653: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/30(日) 08:58:33.81 ID:Z6LLzxGM0.net
嫁は連れ子婚
元カレさんが子供出来たあと母子手帳取り入ってから行方不明になった
同棲してたのに帰って来なくなった
嫁と職場一緒だったから妊娠報告のあとに毎日元カレさんが仕事から帰ってくると顔だしてたからすぐに
逃げられたとみんな気付いた
それでも産むってフルタイムで働いてる嫁をみてずっと片思いだった俺
両親も他界してるなら1人で育てるの大変だよ父親に俺がなると今考えれば失礼な事いいまくって猛アピール、もちろん振られたけどじゃあ友達としてでもって迷惑なのわかってるけどしょっちゅう家に押し掛けて産まれる直前にもう1回プロポーズして
子育ては大変だ、いきなり父親になれなんて荷が重いよとプロポーズは断られたけど何とか付き合って同棲
子供産まれたらもう本当に可愛い。
最初は懐かなかったらなんてトンチンカンな事考えてたけど血なんて関係ないのな
初めての寝返りも伝い歩きも
元々子供がすごい好きな訳じゃなかったのに本当感動の連続の俺
最初は反対してた俺の両親も孫として可愛がってくれて
俺の親からうちの名字になったら?と言ってくれて嫁が泣きながらありがとうございますって言って夫婦になった
プロポーズ2回も断られて結局俺からのプロポーズは受けてくれなかったな、とw
なんとなく、友達関係が長く、妊娠中に付き合ったからかずっとセクスもできなかったけど同棲半年以上
籍入れて1ヶ月、初めてした時は緊張してすごい時間かかった
んでもってさっき第2子出来たと。
おお!しか言ってないけど
結構嬉しいぞ嫁
よくやった嫁
家の事俺、なんもしないし共働きでまだ嫁一緒に働いてるけど
家の事手伝うし仕事もしんどかったら辞めていいよ嫁
一人目の時すごい頑張ってるの職場で見てたから
今度はゆっくり家で休んでてと思うんだ
どうせ俺が言っても大丈夫だっていうだろうから今回は職場巻き込んで休業させるからな!
っていう決意
お目汚しごめん
元カレさんが子供出来たあと母子手帳取り入ってから行方不明になった
同棲してたのに帰って来なくなった
嫁と職場一緒だったから妊娠報告のあとに毎日元カレさんが仕事から帰ってくると顔だしてたからすぐに
逃げられたとみんな気付いた
それでも産むってフルタイムで働いてる嫁をみてずっと片思いだった俺
両親も他界してるなら1人で育てるの大変だよ父親に俺がなると今考えれば失礼な事いいまくって猛アピール、もちろん振られたけどじゃあ友達としてでもって迷惑なのわかってるけどしょっちゅう家に押し掛けて産まれる直前にもう1回プロポーズして
子育ては大変だ、いきなり父親になれなんて荷が重いよとプロポーズは断られたけど何とか付き合って同棲
子供産まれたらもう本当に可愛い。
最初は懐かなかったらなんてトンチンカンな事考えてたけど血なんて関係ないのな
初めての寝返りも伝い歩きも
元々子供がすごい好きな訳じゃなかったのに本当感動の連続の俺
最初は反対してた俺の両親も孫として可愛がってくれて
俺の親からうちの名字になったら?と言ってくれて嫁が泣きながらありがとうございますって言って夫婦になった
プロポーズ2回も断られて結局俺からのプロポーズは受けてくれなかったな、とw
なんとなく、友達関係が長く、妊娠中に付き合ったからかずっとセクスもできなかったけど同棲半年以上
籍入れて1ヶ月、初めてした時は緊張してすごい時間かかった
んでもってさっき第2子出来たと。
おお!しか言ってないけど
結構嬉しいぞ嫁
よくやった嫁
家の事俺、なんもしないし共働きでまだ嫁一緒に働いてるけど
家の事手伝うし仕事もしんどかったら辞めていいよ嫁
一人目の時すごい頑張ってるの職場で見てたから
今度はゆっくり家で休んでてと思うんだ
どうせ俺が言っても大丈夫だっていうだろうから今回は職場巻き込んで休業させるからな!
っていう決意
お目汚しごめん
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/30(日) 12:02:41.07 ID:6yueNWNkd.net
>>653
なんでそこまで好きで嫁が頑張ってるの知ってるのに共働きで子供いて家の事今まで何もしなかったのか不思議
自分の子供ができたとたんはりきって家の事やるって
結構酷いこと言ってんの気づいてるか?
なんでそこまで好きで嫁が頑張ってるの知ってるのに共働きで子供いて家の事今まで何もしなかったのか不思議
自分の子供ができたとたんはりきって家の事やるって
結構酷いこと言ってんの気づいてるか?
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/30(日) 12:46:49.79 ID:Z6LLzxGM0.net
>>654
仕事辞めていいよって言っても頑として辞めなかったからかな
周りから見たらシングルマザーになりたくないから俺といるって思う人もいるみたいでそう思われるのが嫌だってずっといってる
家の事はやるよって言っても
やり方違くてイライラしちゃうとお互いいい気分するからいいよって言われる
だから風呂の天井こすったりとかは今でもするよ!
当たり前の事だろうけど
子育ては手伝ってる方だと思う
食器と洗濯物と掃除は上記の理由で1回と出産の入院中しかさせて貰ってない
いいよいいよーって全部やっちゃう嫁だけど、一人目の時はつわりひどいなか仕事してたんだよね
その時はまだ友達同僚として仕事手伝ったりしか出来なかったから今回はって思ってさ
仕事辞めていいよって言っても頑として辞めなかったからかな
周りから見たらシングルマザーになりたくないから俺といるって思う人もいるみたいでそう思われるのが嫌だってずっといってる
家の事はやるよって言っても
やり方違くてイライラしちゃうとお互いいい気分するからいいよって言われる
だから風呂の天井こすったりとかは今でもするよ!
当たり前の事だろうけど
子育ては手伝ってる方だと思う
食器と洗濯物と掃除は上記の理由で1回と出産の入院中しかさせて貰ってない
いいよいいよーって全部やっちゃう嫁だけど、一人目の時はつわりひどいなか仕事してたんだよね
その時はまだ友達同僚として仕事手伝ったりしか出来なかったから今回はって思ってさ
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/30(日) 12:51:38.43 ID:Z6LLzxGM0.net
いい気分しないから
だったw
だったw
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/30(日) 13:50:16.97 ID:At4K1DiAK.net
>>655
仕事辞めろ≒生き甲斐取り上げてやる≒俺の奴隷になれ
お前酷い奴やで
仕事辞めろ≒生き甲斐取り上げてやる≒俺の奴隷になれ
お前酷い奴やで
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/30(日) 14:07:30.47 ID:Z6LLzxGM0.net
>>657
ん?なんでそうなるんだ?
一緒に住んだ時にもう無理すんなよー
仕事辞めてゆっくりしなよって言って
周りに俺くん利用してるって思われたくないから仕事は辞めない
で、2人の意見の間とって社員からパートに切り替えて130万の扶養内で落ち着いた
でもつわり始まったら一緒に今はいるんだから楽して欲しい
食器洗うよ、掃除するよ、洗濯するよってやってみても
ありがとうって言ってくれたけど
やり直してて、ごめんって言ったら
いや、やってくれただけで嬉しいんだけどやり方ってあるからやり直すのはお互いいい気分しないから
いつもありがとうって言ってくれればそれでいいよ
ってやんわりもうしなくていい宣言されたんだけど
逆にどうすれば家事やら仕事やら休んでくれるんだか教えて欲しい。
ん?なんでそうなるんだ?
一緒に住んだ時にもう無理すんなよー
仕事辞めてゆっくりしなよって言って
周りに俺くん利用してるって思われたくないから仕事は辞めない
で、2人の意見の間とって社員からパートに切り替えて130万の扶養内で落ち着いた
でもつわり始まったら一緒に今はいるんだから楽して欲しい
食器洗うよ、掃除するよ、洗濯するよってやってみても
ありがとうって言ってくれたけど
やり直してて、ごめんって言ったら
いや、やってくれただけで嬉しいんだけどやり方ってあるからやり直すのはお互いいい気分しないから
いつもありがとうって言ってくれればそれでいいよ
ってやんわりもうしなくていい宣言されたんだけど
逆にどうすれば家事やら仕事やら休んでくれるんだか教えて欲しい。
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/30(日) 14:16:59.36 ID:Z6LLzxGM0.net
疲れたも言わない
コーヒー作って渡すだけでも感謝してくれて
家の事も仕事もまったくサボんないし
俺がやるよって言っても
ありがとうー気持ちだけで嬉しいよー
たまには手を抜きなよって言っても
抜き方が分かんない
って言うような嫁なんだ
仕事とりあげると奴隷になれ
になるなら
仕事辞めさせる以外で
どうしたら嫁が楽になるのか教えて欲しい
コーヒー作って渡すだけでも感謝してくれて
家の事も仕事もまったくサボんないし
俺がやるよって言っても
ありがとうー気持ちだけで嬉しいよー
たまには手を抜きなよって言っても
抜き方が分かんない
って言うような嫁なんだ
仕事とりあげると奴隷になれ
になるなら
仕事辞めさせる以外で
どうしたら嫁が楽になるのか教えて欲しい
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/30(日) 15:00:29.08 ID:9bdTWOmH0.net
>>659
家事を嫁さんがやり直ししなくても良いように、あなたがやれれば解決。
とにかく頑張れ!
家事を嫁さんがやり直ししなくても良いように、あなたがやれれば解決。
とにかく頑張れ!
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/30(日) 15:21:16.53 ID:At4K1DiAK.net
>>659
お前は今からやろうと思えば遠くに行ける
1時間も歩けば4Km家から離れられるが
歩かないのはお前に遠くに行きたい気持ちが全く無いからだ
同じように嫁が仕事から離れられないのは嫁に楽になりたい気持ちが全く無いからだ
それがわからないまま家事や仕事ばかり取り上げるのはただの虐めなんだよ
嫁を身体的に甘やかして良い事やってやったなんて自己満足に浸ってたら一生お前の嫁は『甘えた引け目』を背負ってお前と生きるだけ
それが精神的な奴隷でなくて何なんだと思うのか
お前は今からやろうと思えば遠くに行ける
1時間も歩けば4Km家から離れられるが
歩かないのはお前に遠くに行きたい気持ちが全く無いからだ
同じように嫁が仕事から離れられないのは嫁に楽になりたい気持ちが全く無いからだ
それがわからないまま家事や仕事ばかり取り上げるのはただの虐めなんだよ
嫁を身体的に甘やかして良い事やってやったなんて自己満足に浸ってたら一生お前の嫁は『甘えた引け目』を背負ってお前と生きるだけ
それが精神的な奴隷でなくて何なんだと思うのか
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/30(日) 15:30:12.38 ID:+K5NMXLh0.net
ID:Z6LLzxGM0は自分にされたら嫌なことは人にしない、の逆で
自分がされたら嬉しいことをしたら相手も嬉しいって思い込んでるんだろうな
嫁のして欲しいことを見誤っているのが話聞いてるだけの俺らにも伝わってくる
やりたいペースで家事をやった結果ありがとうって言ってほしいとはっきり言われてるのに家事を休んで欲しいと希望するのは間違ってると思うぞ
そこは嫁にちゃんとありがとうって言えばいいじゃないか何故余計なことをしようとするんだ
自分がされたら嬉しいことをしたら相手も嬉しいって思い込んでるんだろうな
嫁のして欲しいことを見誤っているのが話聞いてるだけの俺らにも伝わってくる
やりたいペースで家事をやった結果ありがとうって言ってほしいとはっきり言われてるのに家事を休んで欲しいと希望するのは間違ってると思うぞ
そこは嫁にちゃんとありがとうって言えばいいじゃないか何故余計なことをしようとするんだ
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/30(日) 15:36:49.76 ID:+K5NMXLh0.net
>>660
そんなプラモデル好きな人の作りかけのプラモデルを勝手に完成させるような真似は
いくら仕上がりが完璧でも余計なお世話にしかならないと思うぞ
そんなプラモデル好きな人の作りかけのプラモデルを勝手に完成させるような真似は
いくら仕上がりが完璧でも余計なお世話にしかならないと思うぞ
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/30(日) 17:27:58.98 ID:Z6LLzxGM0.net
どんどん痩せてくんだよ
元々痩せてる方だし一人目の後期も貧血で産婦人科から仕事NGでるまで働いてたし
出産の時も貧血だと血がとまりにくい?らしくて出産で出血多量に〇されてたら
二人目もそうなったらって
心配になったりしないか?
元々痩せてる方だし一人目の後期も貧血で産婦人科から仕事NGでるまで働いてたし
出産の時も貧血だと血がとまりにくい?らしくて出産で出血多量に〇されてたら
二人目もそうなったらって
心配になったりしないか?
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/30(日) 17:40:06.86 ID:IPsB5tX80.net
>>659 意外な反応で困惑してると思うがみんなの苦言は心にとめたほうがいい。
一般的な父親本を読んでると陥りやすい失敗だ。自分の嫁にあてはまるかどうかの見極めが必要なんだ。
それは653が完璧に家事ができたとしても同じ。まあ、嫁と同等にできるように修行を迷惑にならないようにするのは必須だけど。
同時に653は、一歩引いて嫁さんがなぜ働いてるのか(その仕事が好きor無いと不安or必要etc)、なぜ家事をするのか(ry)、
やるべき事が終わったら何をしたいかを考えたらよい。(嫁さんが言ってること以外も行動や生い立ちから汲んで)
恐らく、嫁さんは一人目を生むときに一人で育て上げるためのプランを作り上げていたろうから、それに準じた準備をしているはず。
男への不信感は、簡単には消えないし。だから、653は嫁さんのキャリアを含めた現実的なライフプラン(親族で関係する事も含めて)を
立てた上で嫁さんと話し合い、修正したプランを夫婦の目標にして進んでいけばいいんじゃないか。
それが結果的に嫁さんが安心して653を信頼することにつながると思うよ。
二人で4人の家族を頑張って幸せにするんだ。
一般的な父親本を読んでると陥りやすい失敗だ。自分の嫁にあてはまるかどうかの見極めが必要なんだ。
それは653が完璧に家事ができたとしても同じ。まあ、嫁と同等にできるように修行を迷惑にならないようにするのは必須だけど。
同時に653は、一歩引いて嫁さんがなぜ働いてるのか(その仕事が好きor無いと不安or必要etc)、なぜ家事をするのか(ry)、
やるべき事が終わったら何をしたいかを考えたらよい。(嫁さんが言ってること以外も行動や生い立ちから汲んで)
恐らく、嫁さんは一人目を生むときに一人で育て上げるためのプランを作り上げていたろうから、それに準じた準備をしているはず。
男への不信感は、簡単には消えないし。だから、653は嫁さんのキャリアを含めた現実的なライフプラン(親族で関係する事も含めて)を
立てた上で嫁さんと話し合い、修正したプランを夫婦の目標にして進んでいけばいいんじゃないか。
それが結果的に嫁さんが安心して653を信頼することにつながると思うよ。
二人で4人の家族を頑張って幸せにするんだ。
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/30(日) 18:30:31.96 ID:Z6LLzxGM0.net
>>665
ありがとう
前に、家事に育児に仕事大変じゃないか?って聞いたことあるんだけど
家事は好き、育児も楽しい、仕事に関しては
負い目があると言われたんだ
もし自分の子供がいつか結婚するってなって俺の親の気持ちを考えたら不安になるって、
そんな事思ってないのはわかってるけど、だからって元々は一人暮らしも長かったから兼業が大変な訳ではないよって
嫁は多分だけど自分にすごい厳しいタイプだと思う他人には優しいというかすごい気を使うというか。
家で喧嘩とかないから仕事上の話になるけどミスをすれば家に帰って反省してるし、他の人のミスを注意する時も言葉を選んで言ってる気がする
変に突っ走ると嫁が嫌がるのはわかった。
心配だからたまに息抜きしようというのもプレッシャーになるかな?
ありがとう
前に、家事に育児に仕事大変じゃないか?って聞いたことあるんだけど
家事は好き、育児も楽しい、仕事に関しては
負い目があると言われたんだ
もし自分の子供がいつか結婚するってなって俺の親の気持ちを考えたら不安になるって、
そんな事思ってないのはわかってるけど、だからって元々は一人暮らしも長かったから兼業が大変な訳ではないよって
嫁は多分だけど自分にすごい厳しいタイプだと思う他人には優しいというかすごい気を使うというか。
家で喧嘩とかないから仕事上の話になるけどミスをすれば家に帰って反省してるし、他の人のミスを注意する時も言葉を選んで言ってる気がする
変に突っ走ると嫁が嫌がるのはわかった。
心配だからたまに息抜きしようというのもプレッシャーになるかな?
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/30(日) 18:16:19.33 ID:At4K1DiAK.net
>>664
お前は結局嫁が大好きなだけで嫁を幸せにしたいわけじゃないんだなってのがよくわかるレスだな
心配だから家に閉じ込めるのがお前の遣り口なんだろう
ターゲットが夢見るグータラ乙女だったらお互いWin-Winだったんだろうが
お前は結局嫁が大好きなだけで嫁を幸せにしたいわけじゃないんだなってのがよくわかるレスだな
心配だから家に閉じ込めるのがお前の遣り口なんだろう
ターゲットが夢見るグータラ乙女だったらお互いWin-Winだったんだろうが
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/30(日) 19:14:44.23 ID:At4K1DiAK.net
嫁に何かするんじゃなくて嫁のしたいことのフォローはできんのか
嫁が子供と遊びたいなら身重でも遊べる店を探すとか
貧血なら日光浴を楽しめる環境を整えるとか
嫁が子供と遊びたいなら身重でも遊べる店を探すとか
貧血なら日光浴を楽しめる環境を整えるとか
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/30(日) 21:54:12.84 ID:Z6LLzxGM0.net
>>668
したい事はない、今まで通りでいいというんだ
1人より全然楽だからって。
元々2人ともゲーム好きで2人で子供寝た後にゲームしてんのが楽しいって
ただ、一人目の後期の貧血の値が7もなくって11か12なきゃなんないのに医者に怒られて、気付かなかったって横でへこんでる嫁をみて俺も気付かなかったからって変に過保護というか気構えてしまう。
したい事はない、今まで通りでいいというんだ
1人より全然楽だからって。
元々2人ともゲーム好きで2人で子供寝た後にゲームしてんのが楽しいって
ただ、一人目の後期の貧血の値が7もなくって11か12なきゃなんないのに医者に怒られて、気付かなかったって横でへこんでる嫁をみて俺も気付かなかったからって変に過保護というか気構えてしまう。
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/30(日) 21:14:29.95 ID:IPsB5tX80.net
>>667 ちゃんと読んでるように思えないのだが。
653は、嫁さんがやせ細るのを止めたかったら、子供が22歳になるまでの
必要経費予測と収入予測を月単位でたててみて。それをもとに嫁さんの考えをすり合わせて
嫁さんがどれくらい働くのが必要か数字でみろということ。
将来の考え方が漠然としているのに、今を休めといわれても休めない。
嫁さんがアリで、653がキリギリスでは嫁さんが休まない。アリとアリになって初めて休める。
嫁さんも細かくはプランは立ててないかもしれない、それゆえの休めない恐怖なのかもしれない。
そのためにも653が数字で示さないといけない。
生命保険会社のHPみれば人生イベントの参考金額乗ってるから頑張れ。
653は、嫁さんがやせ細るのを止めたかったら、子供が22歳になるまでの
必要経費予測と収入予測を月単位でたててみて。それをもとに嫁さんの考えをすり合わせて
嫁さんがどれくらい働くのが必要か数字でみろということ。
将来の考え方が漠然としているのに、今を休めといわれても休めない。
嫁さんがアリで、653がキリギリスでは嫁さんが休まない。アリとアリになって初めて休める。
嫁さんも細かくはプランは立ててないかもしれない、それゆえの休めない恐怖なのかもしれない。
そのためにも653が数字で示さないといけない。
生命保険会社のHPみれば人生イベントの参考金額乗ってるから頑張れ。
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/30(日) 22:00:22.43 ID:Z6LLzxGM0.net
>>669
嫁が10万ちょっと全部貯金してる
俺の給料からは5万貯金と
児童手当は全部貯金だから
生活はきつくもないし、休みは平日だけど週休2日だから嫁が仕事辞めても貯金は出来ない訳じゃないんだ
カードとかもお互い持たないタイプだから月の額がすごい変わった事もないし
家計簿つけるタイプみたいでお小遣いも足りなくなったこともない
ただ負い目がある
しか言われないんだ
あなたの周りがそう思ってなくても私は友達に甘えるのと言われた
悔しいから働く
と、そんな友達付き合わなきゃいい
と思ってしまうけど嫁にとって大事なのかと思うとなんかなぁ
嫁が10万ちょっと全部貯金してる
俺の給料からは5万貯金と
児童手当は全部貯金だから
生活はきつくもないし、休みは平日だけど週休2日だから嫁が仕事辞めても貯金は出来ない訳じゃないんだ
カードとかもお互い持たないタイプだから月の額がすごい変わった事もないし
家計簿つけるタイプみたいでお小遣いも足りなくなったこともない
ただ負い目がある
しか言われないんだ
あなたの周りがそう思ってなくても私は友達に甘えるのと言われた
悔しいから働く
と、そんな友達付き合わなきゃいい
と思ってしまうけど嫁にとって大事なのかと思うとなんかなぁ
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/30(日) 21:52:12.81 ID:aYQqnytl0.net
よってたかっておまいらの思うところの正解を押し付けんでもいいやん
会ったこともないのに、すげーな
会ったこともないのに、すげーな
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/30(日) 22:06:41.92 ID:++VKDDlAd.net
>>652
帰ってこない。
妻も大分疲弊してるから、昨日は時差に合わせて1時間くらい電話した。
日本にいたら見たかっただろうテレビ録画したりとか雑誌とか買うくらいしか出来ないんだけどね。
帰ってこない。
妻も大分疲弊してるから、昨日は時差に合わせて1時間くらい電話した。
日本にいたら見たかっただろうテレビ録画したりとか雑誌とか買うくらいしか出来ないんだけどね。
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/30(日) 22:11:18.86 ID:++VKDDlAd.net
>>671
やってあげたい人とやってあげたい人が一緒になってるから駆け引きみたいになってるんじゃない?
楽にしてあげたいって思ってるのと同じだけ、奥さんも家ではゆっくりのんびりしていて欲しいって思ってるんだと思う。
一緒にやるとかみんなでやるとかにしてみたら?
2人目も産まれてみて、思いの外大変なら奥さんは退職してもいいだろうし、転職してもいいかもしれない。
ただ、専業主婦になると保育園問題とかお金のこととかも出てくるかもしれないけど。
やってあげたい人とやってあげたい人が一緒になってるから駆け引きみたいになってるんじゃない?
楽にしてあげたいって思ってるのと同じだけ、奥さんも家ではゆっくりのんびりしていて欲しいって思ってるんだと思う。
一緒にやるとかみんなでやるとかにしてみたら?
2人目も産まれてみて、思いの外大変なら奥さんは退職してもいいだろうし、転職してもいいかもしれない。
ただ、専業主婦になると保育園問題とかお金のこととかも出てくるかもしれないけど。
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/30(日) 22:27:03.12 ID:Z6LLzxGM0.net
嫁の給料からは10万
俺の給料からは5万と児童手当っていう意味です
>>674
そうかも知れない
今まで付き合った相手は最低な言い方になるけど、やたら貢いでくてこんなに尽くしてるのにってヒスるメンヘラか
男が○○して当たり前、って口に出すタイプしかいなかったから
いつも笑ってくれてるから少しでもってついつい思ってたかもしれない
病院の検診は一緒になってから2人で言ってたから医者からみて
頑張りすぎって言われた時にちょっと一休みしようって言ってみる
それまでは今まで通り手伝うことある?って声掛けだけにとどめておくよ
本当ありがとう
俺の給料からは5万と児童手当っていう意味です
>>674
そうかも知れない
今まで付き合った相手は最低な言い方になるけど、やたら貢いでくてこんなに尽くしてるのにってヒスるメンヘラか
男が○○して当たり前、って口に出すタイプしかいなかったから
いつも笑ってくれてるから少しでもってついつい思ってたかもしれない
病院の検診は一緒になってから2人で言ってたから医者からみて
頑張りすぎって言われた時にちょっと一休みしようって言ってみる
それまでは今まで通り手伝うことある?って声掛けだけにとどめておくよ
本当ありがとう
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/31(月) 02:16:01.39 ID:9w8NWBw50.net
最近見た記事では、「手伝う」という感覚がまず夫として間違ってるだったな。分担にすればいいのに。
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/31(月) 06:03:44.69 ID:Hg4wntbA0.net
なんかすれ違ってないか
というかID:Z6LLzxGM0は最初から間違えてないか…
もう見てないかもしれないけど、厳しいこと言うかもしれないけど、嫁ってお前のこと愛してるのか
プロポーズもお前からのは受けてくれなかったんだろ?
そもそもお前絶対に言っちゃあいけないことを手始めに言ったんだぞ
いま考えたら失礼過ぎ、とかで笑い飛ばせる話じゃない
だから不快感がすごいんだ
うまく言えないけどお前の嫁さん可哀想だよ
お前のやったことって本当に脅迫みたいなものだよ
天涯孤独でシングルマザーなんて無理、って呪いかけたのと一緒
1回嫁の立場にたってモノ考えてみろ
精神的に不安定な時期に「お前にはできない」って追い打ちをかけられてプロポーズしまくられて
フィクションの主人公でもない限りそこで強い自我保てないだろ
嫁と話したほうがいいよ
仕事やめないのも、泥沼にはまりたくない(自分を騙せなくなった時に逃げられる手立てなくなる)って考え方ができるんだから
というかID:Z6LLzxGM0は最初から間違えてないか…
もう見てないかもしれないけど、厳しいこと言うかもしれないけど、嫁ってお前のこと愛してるのか
プロポーズもお前からのは受けてくれなかったんだろ?
そもそもお前絶対に言っちゃあいけないことを手始めに言ったんだぞ
いま考えたら失礼過ぎ、とかで笑い飛ばせる話じゃない
だから不快感がすごいんだ
うまく言えないけどお前の嫁さん可哀想だよ
お前のやったことって本当に脅迫みたいなものだよ
天涯孤独でシングルマザーなんて無理、って呪いかけたのと一緒
1回嫁の立場にたってモノ考えてみろ
精神的に不安定な時期に「お前にはできない」って追い打ちをかけられてプロポーズしまくられて
フィクションの主人公でもない限りそこで強い自我保てないだろ
嫁と話したほうがいいよ
仕事やめないのも、泥沼にはまりたくない(自分を騙せなくなった時に逃げられる手立てなくなる)って考え方ができるんだから
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/31(月) 10:54:11.55 ID:rXa63dBMd.net
聞いてると好きとか愛情というより、感謝と負い目で生活してるから嫁さんもそんなに気を使ってるんだと思う
まず嫁さんの事が好きで、全部ひっくるめて受け止める覚悟で一緒になりたい!っていうんじゃなくて「一人じゃ育てるのは大変、俺が父親になる」って近づき方じゃそうなるよな
好きでもないやつに両親も他界してるシングルの大変さを説かれて父親になって「あげる」的なこと言われたらそりゃ嫌気もさすだろうけど
段々嫁さんの中で折り合いつけて子供のためにも一緒になることを選んだんだろう
上の話じゃないけど大変そうだから結婚して「もらった」って負い目がいつまでも消えないと思う
もともとの嫁さんの性格もあるんだろうけど
まず嫁さんの事が好きで、全部ひっくるめて受け止める覚悟で一緒になりたい!っていうんじゃなくて「一人じゃ育てるのは大変、俺が父親になる」って近づき方じゃそうなるよな
好きでもないやつに両親も他界してるシングルの大変さを説かれて父親になって「あげる」的なこと言われたらそりゃ嫌気もさすだろうけど
段々嫁さんの中で折り合いつけて子供のためにも一緒になることを選んだんだろう
上の話じゃないけど大変そうだから結婚して「もらった」って負い目がいつまでも消えないと思う
もともとの嫁さんの性格もあるんだろうけど
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/31(月) 11:26:38.72 ID:sWMxLWX/d.net
>>671
「一人より全然楽だから」っていうのが、普通の夫として頼る気が全然ないというか全然アテにされてないのがわかるな
連れ子ごと引き取ってくれたんだから、父親になってもらったんだからこれ以上望んではいけないって嫁さんが無意識に自己暗示かけてる感じ
「一人より全然楽だから」っていうのが、普通の夫として頼る気が全然ないというか全然アテにされてないのがわかるな
連れ子ごと引き取ってくれたんだから、父親になってもらったんだからこれ以上望んではいけないって嫁さんが無意識に自己暗示かけてる感じ
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/31(月) 12:59:16.91 ID:EJI7FWosd.net
>>653
嫁さん、お前と夫婦になったんじゃなくて
お前の親と(義理だが)親子になったんじゃね?
これを機に夫婦になれるといいな
応援してるよ
嫁さん、お前と夫婦になったんじゃなくて
お前の親と(義理だが)親子になったんじゃね?
これを機に夫婦になれるといいな
応援してるよ
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/31(月) 14:22:35.61 ID:g2EtF2y8p.net
>>671
嫁さん無意識にさ653のことを旦那や父親ではなくて
パトロンみたいに思ってる節あんのよ
それは嫁の元々責任感強い性格もあるけどそれだけではなくて
最初に「1人じゃ育てられないよ無理だよ(だから自分が援助するから言うこと聞いて自分のものになって)」ってことを言ってしまった
653にも原因はあるわけ
()の中の言葉は言った本人意図しなくても言われた側は絶対思う言外の意味な
言っとくけど上の発言、凄まじく失礼で嫁貶めてるからな?嫁は元カレも653いなくても
苦労はするだろうけど子どもを立派に育てられる女だって文章だけでも分かるわ
653の父ちゃん母ちゃんはそれが分かって嫁を認めたから嫁も結婚を決意したんだろ
嫁は子ども産むんだから653が決して嫌いなわけじゃない
でもそれじゃ足りないよ
653の夫として父親との認識もまだ足りない
お互い夫婦として対等に2人でやっていきたいって言ってやれよ
俺もすごい嫁に支えられてるんだって
書いててクサいけどさ最低限それが苦労した嫁に対する旦那の務めだろー
嫁さん無意識にさ653のことを旦那や父親ではなくて
パトロンみたいに思ってる節あんのよ
それは嫁の元々責任感強い性格もあるけどそれだけではなくて
最初に「1人じゃ育てられないよ無理だよ(だから自分が援助するから言うこと聞いて自分のものになって)」ってことを言ってしまった
653にも原因はあるわけ
()の中の言葉は言った本人意図しなくても言われた側は絶対思う言外の意味な
言っとくけど上の発言、凄まじく失礼で嫁貶めてるからな?嫁は元カレも653いなくても
苦労はするだろうけど子どもを立派に育てられる女だって文章だけでも分かるわ
653の父ちゃん母ちゃんはそれが分かって嫁を認めたから嫁も結婚を決意したんだろ
嫁は子ども産むんだから653が決して嫌いなわけじゃない
でもそれじゃ足りないよ
653の夫として父親との認識もまだ足りない
お互い夫婦として対等に2人でやっていきたいって言ってやれよ
俺もすごい嫁に支えられてるんだって
書いててクサいけどさ最低限それが苦労した嫁に対する旦那の務めだろー
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/31(月) 14:25:00.07 ID:zG8pFY9Ld.net
嫁が安心して旦那に甘えられるようになってから本当の夫婦関係が1から始まるんだと思う
嫁さん負い目感じて気を使いすぎてる感じがなんか気の毒だ
嫁さん負い目感じて気を使いすぎてる感じがなんか気の毒だ
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/31(月) 18:57:30.47 ID:ZTcz93TBd.net
もうそれぐらいにしときなよ
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/31(月) 19:40:23.75 ID:d+EgTcCRK.net
まー子供が成人してから恋人に戻るタイプもいるから
気長に夫婦やってきゃいいんでねーの
気長に夫婦やってきゃいいんでねーの
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/01(火) 02:14:49.53 ID:yuF/urG00.net
みんな、653夫婦の行く末が心配になったんだな。
俺も昨日は熱くなってレスしてしまったが、みんなの思いが伝わっていることを期待しよう。
俺も昨日は熱くなってレスしてしまったが、みんなの思いが伝わっていることを期待しよう。
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/01(火) 03:09:59.66 ID:H21NehTE0.net
嫁大好き、だけで幸せ夫婦になれるわけじゃないんだよね
お互いにって話がここでは多いから読んでて嬉しい気持ちになれるけどさ
盲目的な愛情は相手の重荷にもなり得るから、バランスとかいろんな作用で幸せになってかんといかんのだな
お互いにって話がここでは多いから読んでて嬉しい気持ちになれるけどさ
盲目的な愛情は相手の重荷にもなり得るから、バランスとかいろんな作用で幸せになってかんといかんのだな
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/01(火) 14:09:26.94 ID:6E4s3NdOK.net
> どうせ俺が言っても大丈夫だっていうだろうから今回は職場巻き込んで休業させるからな!
> っていう決意
これがなければ全力で止めに入られたりはしなかっただろうな
嫁さんの立場がどう転ぶかわからないちょっとしたホラーだった
> っていう決意
これがなければ全力で止めに入られたりはしなかっただろうな
嫁さんの立場がどう転ぶかわからないちょっとしたホラーだった
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/01(火) 15:14:42.17 ID:nNwda4gF6.net
>>687
流してしか読んでなかったけど、その一文こわっ!
勝手に旦那に手を回されて産休でも育休でもなく休職させられたら一生信じられなくなる
流してしか読んでなかったけど、その一文こわっ!
勝手に旦那に手を回されて産休でも育休でもなく休職させられたら一生信じられなくなる
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 04:38:28.74 ID:8hxI5G1c0.net
正直こいつには狂気しか感じない
有名コピペの小動物握りつぶしちゃうやつ?
ああいう手合いだと思う
浮かれてねぇで自分をちゃんと疑ってください
有名コピペの小動物握りつぶしちゃうやつ?
ああいう手合いだと思う
浮かれてねぇで自分をちゃんと疑ってください
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 08:17:55.99 ID:1KXimUkQK.net
>>687
デリケート過ぎて誰も触れてないけど明らかに女の争いに巻き込まれてるよな
同じ職場の旦那が出産絡みで動くならよほど根回し上手くしないとヤバそう
デリケート過ぎて誰も触れてないけど明らかに女の争いに巻き込まれてるよな
同じ職場の旦那が出産絡みで動くならよほど根回し上手くしないとヤバそう
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02(水) 17:57:56.51 ID:EiTUj3vtd.net
流れ変えるためにひっそりと>>604です。
嫁が帰ってくる日決まったよ!
とりあえずそれまで情勢が変わらず、無事に帰ってくることを祈るのみです。
もちろん帰ってきてからも平和でいて欲しいけど。
向こうでも日本食食べてたみたいだけど、リクエストされたので、手料理を頑張ります。
最初1週間程度の予定だったから、疲れただろうから労ります。
嫁が帰ってくる日決まったよ!
とりあえずそれまで情勢が変わらず、無事に帰ってくることを祈るのみです。
もちろん帰ってきてからも平和でいて欲しいけど。
向こうでも日本食食べてたみたいだけど、リクエストされたので、手料理を頑張ります。
最初1週間程度の予定だったから、疲れただろうから労ります。
元スレ:【何年】嫁さん大好き【たっても】★37年目★ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1475596951/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…