953: 名無しさん@おーぷん 2017/08/01(火)10:42:12 ID:Jlr
子供と一緒に夏休みの自由研究のテーマを考えていたら思い出したので書いてみる
息子が小学生になった春、一緒に風呂に入っていたら突然言われた
「ねえお父さん、こびとをつかまえてみたい」
小人ってのは「こびとづかん」っていう、元は絵本かなにかのDVDに出てくる小人ね
CGでキモカワイイ?こびとがまるで実際に生息しているかのように紹介されて、
捕まえ方から飼育方法まで順に説明して行くDVD
俺は正直、あの気持ち悪い小人のどこがいいのかわからないんだが、息子と嫁は好きで
よく見ていたようだ
でさ、反射的に
「お前なぁ、こびとなんてそんなもの..」
と言いかけて考えた。俺も同じ歳くらいの時はサンタさんを信じていたし、
当時とっくにブームは去っていたツチノコだけど、年上の従兄弟と一緒に探検隊を結成したっけw
なにより頭から否定するのが教育だとは思えなかったんだよね
この瞬間、俺の気持ちは決まった
「そんなもの..簡単には捕まえられないぞ。ちゃんと調べないとな」
翌日から息子と一緒にDVDを見て、まず捕まえるこびとの種類を決めた
近くに生息域がありそうでかつ、現実的な捕獲方法で捕れるこびとがいい
中には「落ち葉一杯の原っぱで火を焚いて煙で気絶させる」なんて方法まであって、
これ子供が本気で真似したら危ないだろってのもあって..ま普通はやらないんだろうけどw
結局原っぱで黄色い花が好きだというこびとに罠を仕掛けて捕獲する事に決定
そのこびとの出るチャプターを繰り返し見て落書き帳に真剣にメモを取る息子が可愛いw
父ちゃんが見てもイマイチまとまってないように見えるけどw
息子が小学生になった春、一緒に風呂に入っていたら突然言われた
「ねえお父さん、こびとをつかまえてみたい」
小人ってのは「こびとづかん」っていう、元は絵本かなにかのDVDに出てくる小人ね
CGでキモカワイイ?こびとがまるで実際に生息しているかのように紹介されて、
捕まえ方から飼育方法まで順に説明して行くDVD
俺は正直、あの気持ち悪い小人のどこがいいのかわからないんだが、息子と嫁は好きで
よく見ていたようだ
でさ、反射的に
「お前なぁ、こびとなんてそんなもの..」
と言いかけて考えた。俺も同じ歳くらいの時はサンタさんを信じていたし、
当時とっくにブームは去っていたツチノコだけど、年上の従兄弟と一緒に探検隊を結成したっけw
なにより頭から否定するのが教育だとは思えなかったんだよね
この瞬間、俺の気持ちは決まった
「そんなもの..簡単には捕まえられないぞ。ちゃんと調べないとな」
翌日から息子と一緒にDVDを見て、まず捕まえるこびとの種類を決めた
近くに生息域がありそうでかつ、現実的な捕獲方法で捕れるこびとがいい
中には「落ち葉一杯の原っぱで火を焚いて煙で気絶させる」なんて方法まであって、
これ子供が本気で真似したら危ないだろってのもあって..ま普通はやらないんだろうけどw
結局原っぱで黄色い花が好きだというこびとに罠を仕掛けて捕獲する事に決定
そのこびとの出るチャプターを繰り返し見て落書き帳に真剣にメモを取る息子が可愛いw
父ちゃんが見てもイマイチまとまってないように見えるけどw
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
954: 名無しさん@おーぷん 2017/08/01(火)10:44:04 ID:Jlr
さて次は罠作り
DVDでは木箱を使って作る罠だが息子は自分の貯金箱を差し出して
「これでホームセンター行って材料を買おうよ」
というが却下だ。お金は掛かるしそもそも木材だと子供が加工できない
父ちゃん流工作術は、家にあるものと百均で買えるものが材料だ!
木箱は段ボール箱に、ペンキを塗る所は色画用紙を糊付けだ
カッターを使う所は父ちゃんで、ハサミを使う所は息子の担当
完成が近づいてくると、なんだか本当にこびとが捕まえられそうな気がしてきたw
罠が完成した翌週、息子が隣の学区に黄色い花が咲く原っぱを見つけてきたという
というわけでその週末に捕獲隊を結成する事に決定
ただ、テンションが上がる息子を見ながら実は心配事が一つあったんだよねw
小学校でこびと捕獲隊の話をして他の子に馬鹿にされるんじゃないかと
いじめとかのきっかけになっても困るし
実際に父ちゃんの心配通り学校で話をしてしまったようで、その結果
隊 員 が 一 人 増 え た w
同じクラスにこびとづかん好きな子がいたようで息子と意気投合したらしい
嫁さんによると前日に
「家の息子がこびと捕まえるとか言ってるんですが、ご迷惑をお掛けしてないでしょう?」
とその子のお母さんから電話が掛かってきたらしいw
当日、お母さんに我が親子力作の"罠"を見ていただいたら大笑いで納得してもらえたけどね
DVDでは木箱を使って作る罠だが息子は自分の貯金箱を差し出して
「これでホームセンター行って材料を買おうよ」
というが却下だ。お金は掛かるしそもそも木材だと子供が加工できない
父ちゃん流工作術は、家にあるものと百均で買えるものが材料だ!
木箱は段ボール箱に、ペンキを塗る所は色画用紙を糊付けだ
カッターを使う所は父ちゃんで、ハサミを使う所は息子の担当
完成が近づいてくると、なんだか本当にこびとが捕まえられそうな気がしてきたw
罠が完成した翌週、息子が隣の学区に黄色い花が咲く原っぱを見つけてきたという
というわけでその週末に捕獲隊を結成する事に決定
ただ、テンションが上がる息子を見ながら実は心配事が一つあったんだよねw
小学校でこびと捕獲隊の話をして他の子に馬鹿にされるんじゃないかと
いじめとかのきっかけになっても困るし
実際に父ちゃんの心配通り学校で話をしてしまったようで、その結果
隊 員 が 一 人 増 え た w
同じクラスにこびとづかん好きな子がいたようで息子と意気投合したらしい
嫁さんによると前日に
「家の息子がこびと捕まえるとか言ってるんですが、ご迷惑をお掛けしてないでしょう?」
とその子のお母さんから電話が掛かってきたらしいw
当日、お母さんに我が親子力作の"罠"を見ていただいたら大笑いで納得してもらえたけどね
955: 名無しさん@おーぷん 2017/08/01(火)10:45:36 ID:Jlr
で罠を持って原っぱに向かうと隣の学区の知らない小学生から声を掛けられる
「あ、それこびと捕まえる罠でしょ!?」
こびとづかんの知名度に驚きつつ、ノーヒントでもちゃんとこびと用罠と判って貰えると
工作を褒められているようでちょっと嬉しい
仲間を増やしつつw罠を設置して、しばらく放置
その間皆でボール遊びをしてこびとが罠に掛かるのを待つ
結果から言うと"今回は""残念ながら"一匹も掛からなかったんだけどね
帰り道は何が悪かったのか皆で原因を考えながら歩いたんだけど
信号待ちで息子がぽつんと
「やっぱCGなのかなぁ」
と呟いたw やっぱり学校で誰かに言われていたんだね
息子は今年3年生になってこびとの話はしなくなったが、あいかわらず
「ねぇお父さん、アマガエルを捕まえたい」
「ねぇお父さん、ナマズを釣ってみたい」
とリクエストが多い
ただ図書館で子供用図鑑を借りてきて生息場所や捕まえ方を自分で調べるようになったので
教育方針としてはあの時間違ってなかったんだろうなと思う(自画自賛だけどw)
将来一緒に酒が飲めるようになったら、あの時なんで父ちゃんはこびとを捕まえようとしたのかを
話できるといいなぁ
「あ、それこびと捕まえる罠でしょ!?」
こびとづかんの知名度に驚きつつ、ノーヒントでもちゃんとこびと用罠と判って貰えると
工作を褒められているようでちょっと嬉しい
仲間を増やしつつw罠を設置して、しばらく放置
その間皆でボール遊びをしてこびとが罠に掛かるのを待つ
結果から言うと"今回は""残念ながら"一匹も掛からなかったんだけどね
帰り道は何が悪かったのか皆で原因を考えながら歩いたんだけど
信号待ちで息子がぽつんと
「やっぱCGなのかなぁ」
と呟いたw やっぱり学校で誰かに言われていたんだね
息子は今年3年生になってこびとの話はしなくなったが、あいかわらず
「ねぇお父さん、アマガエルを捕まえたい」
「ねぇお父さん、ナマズを釣ってみたい」
とリクエストが多い
ただ図書館で子供用図鑑を借りてきて生息場所や捕まえ方を自分で調べるようになったので
教育方針としてはあの時間違ってなかったんだろうなと思う(自画自賛だけどw)
将来一緒に酒が飲めるようになったら、あの時なんで父ちゃんはこびとを捕まえようとしたのかを
話できるといいなぁ
956: 名無しさん@おーぷん 2017/08/01(火)11:01:23 ID:Ajx
>>953
クサマダラオオコビトかな?
クサマダラオオコビトかな?
957: 名無しさん@おーぷん 2017/08/01(火)11:08:44 ID:Ezj
>>953
それ後々ものすごくいい思い出になるやつだw
捕獲頑張れ、捕まえた後のことも考えとけよと知らないおっちゃんが言ってたとお伝えくだされww
それ後々ものすごくいい思い出になるやつだw
捕獲頑張れ、捕まえた後のことも考えとけよと知らないおっちゃんが言ってたとお伝えくだされww
961: 名無しさん@おーぷん 2017/08/01(火)11:36:57 ID:Jlr
>>957
ありがとうw
その時は、最初大きな飼育ケースを買うって言っていたので
「どのくらいの大きさで何匹?捕まえられるかわからないので、捕まえてからケースを買いに行く」
と言ってとりあえず引き止めましたw
ありがとうw
その時は、最初大きな飼育ケースを買うって言っていたので
「どのくらいの大きさで何匹?捕まえられるかわからないので、捕まえてからケースを買いに行く」
と言ってとりあえず引き止めましたw
959: 名無しさん@おーぷん 2017/08/01(火)11:17:44 ID:sjV
>>955
子供の真剣な思いを応援したのが素晴らしいし
小学生でトライアルアンドエラー(トライアンドエラーは誤用らしい)
を実践できたのは良い経験になったんじゃないかな
父ちゃんサイコーですなw
うちも息子2人、頭ごなしに否定は絶対しないようにしてる
まぁうちはもう上が中2だから、とても現実的だけど
サンタイベントも昔は頑張ってやってたけど、
数年前ネタバラシした後に聞いたら、かなり早い段階で気付いてたらしい…
軽く疲労感は感じたが、両親を気遣う子供たちの優しさに感謝
子供の真剣な思いを応援したのが素晴らしいし
小学生でトライアルアンドエラー(トライアンドエラーは誤用らしい)
を実践できたのは良い経験になったんじゃないかな
父ちゃんサイコーですなw
うちも息子2人、頭ごなしに否定は絶対しないようにしてる
まぁうちはもう上が中2だから、とても現実的だけど
サンタイベントも昔は頑張ってやってたけど、
数年前ネタバラシした後に聞いたら、かなり早い段階で気付いてたらしい…
軽く疲労感は感じたが、両親を気遣う子供たちの優しさに感謝
960: 名無しさん@おーぷん 2017/08/01(火)11:34:02 ID:qfA
窓の外にバッタが引っ付いている
触覚の片方が背中に引っ付いていた
よくみたら蜘蛛の糸が絡まってるらしいんだけど
あの小さい口と前足で一生懸命取ろうとしてる
なんか可愛い
触覚の片方が背中に引っ付いていた
よくみたら蜘蛛の糸が絡まってるらしいんだけど
あの小さい口と前足で一生懸命取ろうとしてる
なんか可愛い
963: 名無しさん@おーぷん 2017/08/01(火)11:49:57 ID:wSV
>>960
サンタイベント、自分も頑張ったよ。
娘が保育園の時、毎年サンタコスして、うまい棒山ほど買って
迎えに行ってた。
娘には即バレだたけど、年少以下の他の子には本物と思われていたと思う。
サンタイベント、自分も頑張ったよ。
娘が保育園の時、毎年サンタコスして、うまい棒山ほど買って
迎えに行ってた。
娘には即バレだたけど、年少以下の他の子には本物と思われていたと思う。
965: 名無しさん@おーぷん 2017/08/01(火)12:27:07 ID:Jlr
>>959,963
サンタといえば過去スレで「さむがりやのサンタ」を真似してお酒を置いた話がありますが
あれも俺ですw
サンタもこびとも存在しないのはわかっていますが、
俺も心のどこかで「本当にいたらいいな」と思っているのかもしれません
サンタといえば過去スレで「さむがりやのサンタ」を真似してお酒を置いた話がありますが
あれも俺ですw
サンタもこびとも存在しないのはわかっていますが、
俺も心のどこかで「本当にいたらいいな」と思っているのかもしれません
969: 名無しさん@おーぷん 2017/08/01(火)17:44:01 ID:7Hw
>>965
サンタと言えば息子がサンタはパパママだ。というのを告白したあと(息子は薄々勘づいていた)『妹にはまだ教えてない。』と口止めしたら『今年からは僕もサンタだ!』と言った時にちょっと鼻の奥がツンとした。
サンタと言えば息子がサンタはパパママだ。というのを告白したあと(息子は薄々勘づいていた)『妹にはまだ教えてない。』と口止めしたら『今年からは僕もサンタだ!』と言った時にちょっと鼻の奥がツンとした。
970: 名無しさん@おーぷん 2017/08/01(火)18:18:40 ID:Fya
サンタクロースなら実在するからウソじゃないよ!
プレゼント置いてるのが親ってだけでサンタさんいるよ!
姪っ子に「サンタさんっているの?」って聞かれたから「フィンランドっていう寒ーい国にいるよ」って答えたわ
毎年、誰が一番サンタクロースらしいかっていう煙突のぼりの速さを競ったり、サンタクロースらしい笑いかたを競う大会もあるよ
プレゼント置いてるのが親ってだけでサンタさんいるよ!
姪っ子に「サンタさんっているの?」って聞かれたから「フィンランドっていう寒ーい国にいるよ」って答えたわ
毎年、誰が一番サンタクロースらしいかっていう煙突のぼりの速さを競ったり、サンタクロースらしい笑いかたを競う大会もあるよ
元スレ:何を書いても構いませんので@生活板47 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1499514567/
421: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)10:42:27 ID:IZu
もうすぐクリスマスだね
俺が子供の頃から今でもずっとある「さむがりやのサンタ」って漫画みたいな絵本がある
お話の中のサンタさんは、ちょっと偏屈でお酒の好きなおじいさんで
プレゼントを届けた先の家で「どうぞ飲んでください」と書き置きされたお酒を
飲んで満足するカットがあるんだよね
確か息子が3歳になる直前のクリスマスイブ、嫁さんに都合があって夜遅くまで帰れないって事で
俺が先に息子を寝かしつける事に (パーティは前日に済ませていたし)
寝付けない息子が突然その絵本の話を思い出した
「サンタさんにプレゼントしようよ!」
とりあえずリビングのテーブルの上に、子供のお菓子と俺のお酒(日本酒のにごり酒)をコップ一杯置いたら
息子は安心して寝てくれた。というか酔ってたせいもありそのまま俺も寝落ちしたんだけどw
翌朝、枕元に置かれたサンタさんからのプレゼントを見つけ大満足の息子、突然思い出してリビングへ走り出した
息子「やった!お父さんお酒無くなってるよ!」
嫁 「あー、昨夜私が....」←事情を知らないw
俺 「凄いじゃないか!あの絵本に書いていたように本当にサンタさんが来て飲んだんだね!」←説明的棒読みw
それからしばらく、我家ではサンタさんに「おもてなし」をするのが恒例となりましたとさ
あれから息子も大きくなり、小学生の今ではなんとなくサンタの"正体"に気付いているみたいだけどね
俺が子供の頃から今でもずっとある「さむがりやのサンタ」って漫画みたいな絵本がある
お話の中のサンタさんは、ちょっと偏屈でお酒の好きなおじいさんで
プレゼントを届けた先の家で「どうぞ飲んでください」と書き置きされたお酒を
飲んで満足するカットがあるんだよね
確か息子が3歳になる直前のクリスマスイブ、嫁さんに都合があって夜遅くまで帰れないって事で
俺が先に息子を寝かしつける事に (パーティは前日に済ませていたし)
寝付けない息子が突然その絵本の話を思い出した
「サンタさんにプレゼントしようよ!」
とりあえずリビングのテーブルの上に、子供のお菓子と俺のお酒(日本酒のにごり酒)をコップ一杯置いたら
息子は安心して寝てくれた。というか酔ってたせいもありそのまま俺も寝落ちしたんだけどw
翌朝、枕元に置かれたサンタさんからのプレゼントを見つけ大満足の息子、突然思い出してリビングへ走り出した
息子「やった!お父さんお酒無くなってるよ!」
嫁 「あー、昨夜私が....」←事情を知らないw
俺 「凄いじゃないか!あの絵本に書いていたように本当にサンタさんが来て飲んだんだね!」←説明的棒読みw
それからしばらく、我家ではサンタさんに「おもてなし」をするのが恒例となりましたとさ
あれから息子も大きくなり、小学生の今ではなんとなくサンタの"正体"に気付いているみたいだけどね
427: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)12:34:43 ID:uHo
>>421
サンタへのお礼はクッキーとミルクが定番だと思っていた
酒か……
トナカイは飲酒運転になりますん
サンタへのお礼はクッキーとミルクが定番だと思っていた
酒か……
トナカイは飲酒運転になりますん
428: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)13:00:59 ID:IZu
>>427
ミ、ミルクとにごり酒はビジュアルが似てるから....(震え声)
実は「さむがりやのサンタ」ではその組み合わせに飽き飽きしていて
たまにお酒が置いてある家に入ると「気が利いてるじゃないか」と満足顔になるんですよ
いわゆる聖人サンタクロースのイメージとは異なり、この絵本のサンタさんはとても人間臭いお爺さんなんです
ミ、ミルクとにごり酒はビジュアルが似てるから....(震え声)
実は「さむがりやのサンタ」ではその組み合わせに飽き飽きしていて
たまにお酒が置いてある家に入ると「気が利いてるじゃないか」と満足顔になるんですよ
いわゆる聖人サンタクロースのイメージとは異なり、この絵本のサンタさんはとても人間臭いお爺さんなんです
429: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)13:29:39 ID:5MD
>>427
アメリカの田舎の農場在住のおじいちゃんが「車やめて馬車にしたったwww飲酒しても余裕www居眠りしてても勝手に家まで運んでくれるし、馬とおれ大勝利www」って言ってるのを見たことあるw
アメリカの田舎の農場在住のおじいちゃんが「車やめて馬車にしたったwww飲酒しても余裕www居眠りしてても勝手に家まで運んでくれるし、馬とおれ大勝利www」って言ってるのを見たことあるw
432: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)13:49:53 ID:TUr
>>429
CSで再放送中の大草原の小さな家見てると
馬車っていきなり暴走したり止まらなかったりで
車より危険な乗りものに見える
CSで再放送中の大草原の小さな家見てると
馬車っていきなり暴走したり止まらなかったりで
車より危険な乗りものに見える
431: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)13:49:22 ID:ipg
前にテレビでトナカイさんに人参を置いとくって言うのを見た
朝に、かじった跡のある人参を見て子供が喜んでるんだけど、あれをかじる方が大変そうだと思ったわ
朝に、かじった跡のある人参を見て子供が喜んでるんだけど、あれをかじる方が大変そうだと思ったわ
438: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)15:54:29 ID:uHo
>>428
確かにどの家もあの組み合わせでは、サンタさんそりゃ太るわって感じですしねw
さむがりサンタは人間から昇格したサンタさんなんでしょうか
昔トワイライトゾーンっていう海外ドラマで「弱き者の聖夜」っていう話があって、
貧民街に住んでる飲んだくれだけど心優しいおっさんがサンタ(偽)のバイト首になって
デパートにプレゼント買いにくる子供より貧しい子供達にプレゼント必要、でも金ない
って時に欲しいものが何でも出てくる袋を手に入れて、貧しい人たちにプレゼントを配るって話があったんです
そのおっさんも最終的にサンタ(本物)に昇格してたから、私は人の喜びを自分の事のように喜べる善人はサンタになれると思ってるw
>>429
馬が代行運転扱いw
日本だと馬は軽車両扱いだから、トナカイも飲酒運転になるのかなってw
でもサンタさんのトナカイ公道走ってないしなぁ、ノーカンかも知れません
確かにどの家もあの組み合わせでは、サンタさんそりゃ太るわって感じですしねw
さむがりサンタは人間から昇格したサンタさんなんでしょうか
昔トワイライトゾーンっていう海外ドラマで「弱き者の聖夜」っていう話があって、
貧民街に住んでる飲んだくれだけど心優しいおっさんがサンタ(偽)のバイト首になって
デパートにプレゼント買いにくる子供より貧しい子供達にプレゼント必要、でも金ない
って時に欲しいものが何でも出てくる袋を手に入れて、貧しい人たちにプレゼントを配るって話があったんです
そのおっさんも最終的にサンタ(本物)に昇格してたから、私は人の喜びを自分の事のように喜べる善人はサンタになれると思ってるw
>>429
馬が代行運転扱いw
日本だと馬は軽車両扱いだから、トナカイも飲酒運転になるのかなってw
でもサンタさんのトナカイ公道走ってないしなぁ、ノーカンかも知れません
439: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)16:38:17 ID:JVI
サンタさんのソリ(トナカイ含)は浮いているので、公道を走っていることにはなりません。
道路交通法は適応されないのです。
道路交通法は適応されないのです。
454: 名無しさん@おーぷん 2016/12/22(木)08:47:50 ID:eZJ
>>421
そこら辺に居そうなおじいちゃんがサンタってところが妙に魅力的なんですよねw
自分もお酒とつまみを親にねだってたのを思い出しました
年末帰省したら久しぶりに読み返してみようかな
息子さんがレイモンドブリッグズ好きなら、いたずらボギーのファンガスくんをおすすめします
そこら辺に居そうなおじいちゃんがサンタってところが妙に魅力的なんですよねw
自分もお酒とつまみを親にねだってたのを思い出しました
年末帰省したら久しぶりに読み返してみようかな
息子さんがレイモンドブリッグズ好きなら、いたずらボギーのファンガスくんをおすすめします
元スレ:何を書いても構いませんので@生活板 37 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481544220/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
こういうの、いいなぁ~幸せでいてくれ、何時までも