今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

一眼レフとかで子供撮ってる親はばっかじゃねーのと思う。あんなもん首からぶら下げてたら邪魔くさいし危ないし子供より写真命なんだなと

206: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 15:56:21.29 ID:2SBOVLE2.net
一眼レフとかで子ども撮ってる親。ばっかじゃねーのと思う

207: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 16:07:00.15 ID:Xlb8orUT.net
>>206
支援センターで首からぶら下げてる人いたわ
危ないから触っちゃダメよ~とか言ってたけどアホかと

209: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 16:24:05.19 ID:pfsa9lFO.net
>>206
え?なんで?

210: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 17:02:30.89 ID:cMrMCTZ3.net
>>206
じゃぶじゃぶ池に夫婦で来て一眼で子どもを 撮ってる母親いて違和感半端なかったわ。たまちゃんのパパみたいだよね。

212: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 20:05:18.99 ID:wSSkb0xw.net
>>206カメラ自体で撮るなってこと?
スマホならオッケーなの?
うち夫婦揃ってカメラ好きでそれぞれ一眼持ってるから
子供撮るなら撮りやすいし一眼だわ
おかげで子供も撮られ慣れてるからスタジオアリス系でも
ものすごくスムーズに撮影されてくれる

213: 212 2017/07/30(日) 20:06:47.26 ID:wSSkb0xw.net
ちなみに防塵防滴だから埃や濡れも気にしないし
持ち出してる以上多少ぶつけたりするのも気にしない
もちろんよその子にぶつけたりとかにはものすごく注意を払ってる
何が気に触ってるんだろう、気になる

216: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 20:26:17.15 ID:vvJV+0r9.net
>>212
>子供も撮られ慣れてるから~

そういうところがバカじゃねーのと思われてるとか?

217: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 20:39:09.70 ID:ZAaf+Hmw.net
>>212
スタジオアリス系普通にスムーズだけど(笑)
普段撮られ慣れてない子はいざというときに悪戦苦闘するとでも思ってるの?

218: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 20:42:08.10 ID:J5YrxTDe.net
一眼レフ親は馬鹿だという良い例ですね

219: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 20:50:41.88 ID:TEk1t+Gp.net
単純にあんなもん首からぶら下げてたら邪魔くさいし危ないよね
子供見てるより写真命なんだなーって見下す
しかも延々撮って他の子の遊びの邪魔だったり大抵アレな親だから嫌われるんだよね
あなた、お子さんをレンズ越しじゃなく肉眼で見たことありますか?って感じ

220: 212 2017/07/30(日) 20:52:19.06 ID:wSSkb0xw.net
そうだね、一眼レフすら買えないし持ってても扱えない親の
嫉妬とやっかみだと思っとくわ、ありがとう
スマホやコンデジなんかより綺麗で可愛い瞬間の子の写真沢山残せてるよ!
総額50万超えの機材だからね、腕もカメラ雑誌で賞貰うくらいはあるからね!

逆にスマホで全て撮ってるの~おかげでデータ足りなくて~っていう
情弱が嫌い
パソコンにデータ移せば?って言うと持ってないとか言うし
印刷してデータ消したら?って言うといつでも見られないとかデモデモダッテ

221: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 20:54:14.87 ID:cE2etrna.net
ウワァ。。。

223: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 21:22:45.30 ID:ZAaf+Hmw.net
>>220
くそ気持ちわるすぎて引くわ

224: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 21:26:55.52 ID:TEk1t+Gp.net
肝心の邪魔じゃないのかというツッコミには完全スルーしてるあたり、嵩張ってる自覚はあるのねw

225: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 21:32:53.90 ID:4sZSTJtW.net
たかが50万でドヤされても…

226: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 21:39:07.33 ID:fkqEc6V/.net
>>225
そこはドヤでもいいんじゃない?実際50万てかなりのお値段だし

学校行事のときは、ちゃんとしたカメラマンが入ってるし写真はお任せして
きちんと生で見る方に集中したい

227: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 22:09:26.65 ID:WfiApTJc.net
家族で旅行や運動会とかならなんとも思わんけど公園や児童館とかさして広くもなくおもちゃや遊具の周りに子が集中するような場所ででかいカメラぶら下げてる人はうっとおしい

228: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 22:16:49.37 ID:y0qBpgs2.net
小さいカメラもってないんだから仕方ない
サイバーショット有能すぎるから一眼レフ使わなくなっちゃった
動画も綺麗にとれるし(`・ω・´)

229: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 22:33:23.29 ID:m6ssvwnk.net
旦那が一眼ばっかで子供みてないからもうやめてもらったわ
まあ思い出に残るからいいんだけど
なんだかんだでさっとスマホで撮った動画が一番今でも見るしかわいい

230: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 23:14:03.48 ID:sWC9SYWC.net
>>220
その50万でガラクタ買わずにみんな子供との思い出作るために使うんだよ。
そんなカリカリした母親に写真撮られる子も可哀想だね…。

232: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 23:44:20.80 ID:xxf3HUi/.net
変な生い立ちで、子供の頃の写真が1枚も無い自分からすると、一眼レフで写真を撮ってくれる様な親がいるのは羨ましい。
可愛い子どもの姿を、より綺麗な画質で残してあげたいっていう想いだよね。
後で、必ず撮っておいて良かったと思うと思う。
その一瞬はもう絶対に撮ることは出来ないし。

撮ってる暇があったら、自分の目で見て触れ合って心の中に残そうっていう考えも正解だと思う。
どちらも出来たらなお良し。

親も子供も、人それぞれなのかなぁ。

235: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 23:48:20.78 ID:/nlSwVV1.net
近所の一眼レフでSNS好きなママ、ご自慢のトイプーちゃんwがカメラバッグの上にシッコひっかけて高いレンズが台無しになったと激怒して、なにやらプチ虐待したと聞いてドン引きした。

239: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 02:14:22.70 ID:HU79SSuL.net
>>220
本当に写真が好きな人はそんな風にいわない
あなたは写真を冒涜していると思うよ
そんな人間で子どもに恥ずかしくないかい?

240: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 03:18:12.67 ID:mWpjsfNV.net
釣りが下手すぎ

255: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 19:52:54.33 ID:ELO/K6lA.net
一眼は>>220みたいなのがドンピシャでキモいわ。何
写真撮るのに本気みたいだけどお前の子供そこまで可愛くないぞ?親だけじゃなくて大学生とかが首から下げてるの見るとゾワッとする。

263: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 08:36:43.95 ID:0VHGhIp8.net
>>256
上の人はきっと一眼レフ持っていいのは職業カメラマンだけで撮られていいのはモデルや芸能人だけと思ってるんだよ
今時一眼レフなんかそう珍しいものでもないって分からない貧乏人なんじゃない?

266: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 08:56:49.42 ID:H9d8gbAt.net
一眼レフって顰蹙の対象になるのね。
でもここの人達って一眼レフ一眼レフ言ってもEOSkissかNikonくらいしか持ってないしレンズもセットのでしょ
僻む対象でも偉そうにする対象でもない。

268: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 09:16:22.01 ID:0IJKr98V.net
一眼レフでお子様パシャパシャ必死に撮ってる人顔真っ赤ですよ~

269: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 10:01:37.92 ID:MJYK40sn.net
子供の行事に一眼レフぶら下げて激写してるパパは大抵子供3人こしらえてる、そして平日の行事にも必ずいる、やたら愛想が良い、奥さんは地味(私調べ)

良くも悪くも家庭人なパパさんが多いように思う

270: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 10:08:05.12 ID:jpYorEmA.net
どういう人、と分類されるくらい一眼レフ持っているのは少数派なんだね
ちょっとびっくり
私もそんなに良いものは持っていないけど仕事でも使うために独身の時から持っていて20年の中で3回買い替えている。
子供の幼稚園や学校行事ではほとんどの人が持っていたけど
学区内にキタムラがあったからかな

271: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 10:20:38.31 ID:+I/UvB5u.net
>>270
ていうかここで必死に一眼レフ叩いてるのってIDコロコロの一人にしか見えない
まともに相手しなくていいと思うよ

274: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 13:50:20.67 ID:nmsiKoy5.net
>>273
最初からそれだよね
好きで一眼レフ使ってるなら堂々とすりゃいいのに

275: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 16:47:59.35 ID:IvVhXGtz.net
一眼レフ叩きの人妬み丸出しでウザイよね
持ってる奴なんか少数派という割にはすぐ持ってる人認定するし
あ、自分はコンデジしか持ってないでーす

276: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 16:54:46.03 ID:Z+MxCCrn.net
過去に出会った一眼レフ使いママはみんな地雷だったから、偏見あるっちゃある
はいはい、子供産んでもカメラ女子カメラ女子wwwくらいのレベルだけど

278: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 17:29:25.35 ID:nmsiKoy5.net
>>276
子持ちのカメラ女子wでも何とも思わないけど、単なる嫌いって意見に必死に噛みついてるのは色々あるんだろなと

283: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 18:10:29.11 ID:2esrywHy.net
最近の一眼レフってママカメラ()とかだとコンデジより安かったりするしね
見た目だと一眼なのかミラーレスなのかコンデジかわかりにくいのもあるし
そもそも詳しくないとあんまり区別も付いてないと思うw
私カメラ好きだから持ってるコンデジは安い一眼より高いけど
カメラ女子()の知り合いママにコンデジpgrされたよ
知らないって何でも言えていいなぁって流してる

286: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 21:42:14.91 ID:XJmV4+2u.net
一眼レフは1度買えば本体だけ下取りにだして新しい本体を買うようにすれば
LUMIX1台買うより安いんだよね

287: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 22:15:57.13 ID:dSwYg+GU.net
一眼レフってフィルム式カメラの一眼レフ?
うちの祖父と同じ趣味だ。
ニコンF3F4とか聞いた。

288: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 22:28:14.90 ID:nOedTS15.net
>>287
フィルム式からデジイチ、デジイチから定期的に新機種に買い替える人がほとんど
使用年数が3年くらいなら本体3~4万で新機種に換えられる
デジイチのセットはcannonEOSkissで8万前後だけど、レンズだけで5万円以上
本体だけの買い替えなら安いのよ

289: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 23:07:59.37 ID:H+E6eeLx.net
ドヤした>>220がどんどん恥ずかしくなる流れにw

293: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 00:01:04.47 ID:FpFy4uQC.net
>>289
例の人ご自慢の総額50万と言っても、カメラ本体は定価10~15万
買い替えやセール、前機種なら最新型でも常に8万するかしないか
高いのはレンズ
白い望遠鏡みたいな400mレンズの取り回し良い軽量アマチュア用でも3~40万する。
その望遠で、いっぱいにして大体100m先をアップで撮れるかな
しかし、近くしても20mより近いと望遠過ぎて全身入らないかも
子供の運動会で使うとかなり離れて撮らないとアップばかりになりそう
おそらく15万くらいのダブルズームキットのセットに素人らしい30万くらいの手ぶれ補正機能付き望遠買い足したんだろうな。
レンズは機種を変えてもずっと使えるから大事にしてね

294: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 00:20:04.22 ID:8SUfg+06.net
みんなちゃんとカメラ買ってて偉いなぁ
子供の写真綺麗に取りたいと思ってるけどめんどくさくてスマホだわ
だいたいブレてる
子が動くから

300: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 06:27:46.18 ID:GKWRqxyK.net
一眼の話題ここまで大きくなると思わなかったわ。カメラ女子()引きずってるママ痛々しいよ~

301: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 06:45:23.87 ID:uSU/o+8M.net
スマホママのコンプレックスがあぶり出された感じね
あ、うちはコンデジですw

302: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 07:08:14.88 ID:FpFy4uQC.net
>>300
カメラ女子はまた別でしょ
被写体が子供じゃないんじゃないの?
>>295
素人相手に伝える表現が他に思い付かない。これでもしつこいというか伝わらないだろうに
ここに専門知識を書くのは違うでしょ。

一眼批判よりGoPro批判すればいいのに。
子供の頭や足にカメラをくくりつけて自転車やボードの練習させている親にモヤモヤする
危ないと思わないのか

304: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 07:31:12.27 ID:HAB1vzHF.net
カメラ女子だけに限らず個人の趣味の知識を延々と長文語りする人はニラヲチしてあげるしかない
このフィギュア、レアなんだぜ!ってドヤるオタクと同じ

あ、うちはコンデジですw

306: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 07:49:21.11 ID:Okkwd7VU.net
どんなことでも趣味でかじってるだけの素人が通ぶって語るのは滑稽でしかないからね。
玄人気分でカメラ構えて回ってる子持ちのおばさんが嫌われるというか笑われるのは分かる気はする。



あ、うちもコンデジですw

307: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 07:52:55.28 ID:GA/2S/b4.net
>>302
カメラ女子同士のマウント合戦大変そう

308: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 09:09:54.00 ID:7Rp8ZHYT.net
一眼レフの人ってアニメ好きな人(フジョシ?)や鉄道好きな人()てっちゃん? と似たようなもの?

309: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 10:20:11.05 ID:yuE0egUI.net
うちはもともとカメラ興味ないけど、夫が出産を機に一眼レフとビデオカメラ買ったよ
知識も腕もないけど、上手くいけばものすごく綺麗に撮れるからイベントや記念日には重宝してる
普段の公園なんかでも使いたいけどまだ子から離れられないから無理

310: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 11:44:44.31 ID:GKWRqxyK.net
>>309
このパターンが一番キモい。浮かれすぎ

311: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 12:17:27.30 ID:l2tOc6/b.net
>>310
子供が出来たきっかけでカメラ買う事がかなり多いと思うけどどんだけ冷めんてんだw

312: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 12:41:36.24 ID:YEycCrqQ.net
>>310
むしろこのパターン以外に買うタイミングってなかなかない気がするよ

313: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 12:47:48.52 ID:+2eLIhVV.net
>>310
EOSkissは出産祝いで買うか出産祝いに実家からプレゼントされるパターンが1番多いみたいよ

314: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 17:42:35.49 ID:AjCT+KdO.net
一眼だろうがスマホだろうがどっちでもいいけど、カメラ撮るのに必死で周り見えてない人が嫌い
子どものいい顔撮りたいのは分かるけどそこで写真撮ってると邪魔なんだけど!?って人がたまにいる
確率的に一眼持ちが多い
人のいないところでやって下さい

316: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 18:38:17.16 ID:l2tOc6/b.net
>>314
周りが見えてないというか他の人を邪魔者扱いする人いるよね。
「うちの子撮りたいけど入っちゃうんだけど?(どけっつってんだろ)」って人

317: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:01:55.19 ID:qXCEFD3o.net
写真に撮られたくない人もいるだろうに、人の集まる場所で御構い無しにシャッターを切るのが無神経でムカつくんだよね

318: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:18:51.74 ID:FsKzCv/b.net
>>317
絡みではそのへんの公園や市民プールでわざわざ写真撮影してる奴が嫌いと言われ、嫌いでは人混みで撮るなと言われ…もう一眼滅びるしかねーな

319: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:26:19.48 ID:PVAKgQAJ.net
>>317
それは、スマホも同じような気がする
しかもSNSにあげられるし

321: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/02(水) 19:55:16.68 ID:odP2UKny.net
>>314
公園でまで一眼とか構えてる人って構図に凝ってるのか知らんけど、突然変な場所に入り込んできたり匍匐前進みたいなポーズ取ったりしてぎょっとする
ここ読んでこんな私プロっぽい!とか思い込んでるカメラ女子()なんだなと分かった

329: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/03(木) 07:42:26.54 ID:9BnpThxp.net
コンデジって何だかわからないけど、どうでもいいからモヤ。
嫌いなのは、こんな趣味と関係ないスレで延々とタク話を続けて得意になっている人。
どれだけ承認欲求強いんだか。
普段夫からも世間からも低く見られて不満なんだろうな。
そう考えるとちょっと不憫だな。
ただ、興味の無い人のことも考えずに自分のタク話に執着するような人だから周囲から嫌われるんじゃないか。
そう考えると同情する気も無くなる。

332: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/03(木) 10:39:48.67 ID:AjUZDMCu.net
>>329
つ コンパクトデジタルカメラ

333: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/03(木) 10:41:35.04 ID:MvTBuXZh.net
>>332
もう触っちゃダメよw

334: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/03(木) 10:53:11.93 ID:kIN5ht/k.net
しつこい
またカメラ女子()が騒ぎ出すよ

元スレ:◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 91[無断転載禁止]©2ch.net・ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1500830110/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

6件のコメント

  1. 興味のない話だからなのか一眼レフに対する嫉妬としか見えなくて怖すぎ
    邪魔って点において何故か勝った気になっているみたいだが
    スマホすら邪魔で待たない俺からすると単に慣れの問題だろうしとにかく気持ち悪い

  2. 一眼レフコンプレックスも気持ち悪いが、限られた撮影ポイントに三脚で場所取りしてるカメラ○カも嫌い

  3. ただのやっかみ集団になっちゃったけど、最初の趣旨はわかる。
    あんなん首からぷらんぷらんぶら下げながら、子供の目線に
    合わせて中腰になったり、水場で水かけっこしたり出来るの?
    それちゃんと子供と向き合って遊んであげられる?という感じかな。
    気をつけてるって言うけど、ホント飛び出し、転ぶその他諸々
    咄嗟のときにカメラ気にせずダッシュして子供を守りに走れるかなぁ、
    極力遊ぶときは荷物減らすべきなのに、なぜそこで一眼?という。

  4. 一眼レフなんてエントリーモデルなら10万でお釣りくるんだから僻む前に買えばいいのに。
    やっぱり子供時代の写真が多く残ってると本人も嬉しいし、さだまさしの秋桜じゃないけど、娘なら結婚前に親子で見返す時間もすごく尊いものだよ
    ※3
    ぷらぷらさせてるの危ないっていうのは同意だけど、安いエントリーモデルでもほとんどが雨程度には耐えられる防滴仕様だから、水場で足付けて遊ぶくらいなら余裕だよー
    思ってるより重くもないからダッシュにも差し障りないよ
    子供と向き合ってるかどうかは、本人たちにしかわからないことだからそこに口出しのはとても余計なお世話というかゲスだと思うー

  5. カメラ趣味の友人がいるけど、最近山に鳥とか撮影に行ってて
    あの重たいバックとカメラ抱えて音も無く動くので、忍者にクラスチェンジしたんだと思うわ

  6. 趣味は何でもそうだけど、他人に迷惑をかけない範囲なら好きにすればいい。
    何も迷惑をかけられていないのに、自分が気に食わないという理由で他人の趣味にケチつけるのはただの心が狭い人。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。