1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:29:03 ID:PBY
うるさいからといってふたを
かぶせて子育てをする。
空気穴はほんの少しで、蓋の内側には
水滴がついてくもっている。
危険だからとろうといってとっても
すぐに嫁はかぶせる。赤ちゃんが嫌いな
わけではなく世話はするけど泣き声
がうるさくていやらしい。
赤ちゃんが酸欠で死なないか常に
心配。説得が通じない。
「だったら蓋をとった状態で蓋をした
時と同じくらいの状況にしてよ」という始末。
どうやったら分かってくれる?
嫁の親にばらした方がいい?
かぶせて子育てをする。
空気穴はほんの少しで、蓋の内側には
水滴がついてくもっている。
危険だからとろうといってとっても
すぐに嫁はかぶせる。赤ちゃんが嫌いな
わけではなく世話はするけど泣き声
がうるさくていやらしい。
赤ちゃんが酸欠で死なないか常に
心配。説得が通じない。
「だったら蓋をとった状態で蓋をした
時と同じくらいの状況にしてよ」という始末。
どうやったら分かってくれる?
嫁の親にばらした方がいい?
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
3: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:32:00 ID:IJM
そうやって死んだ前例あるけども
4: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:32:02 ID:94b
虐待
10: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:34:31 ID:PBY
>>3-4 俺もそう思う。いくら俺が蓋をとっても
また嫁が蓋をかぶせる。ことばも通じない。
でも嫁は赤ちゃんの世話はしっかりする。
矛盾をしてる。
また嫁が蓋をかぶせる。ことばも通じない。
でも嫁は赤ちゃんの世話はしっかりする。
矛盾をしてる。
5: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:32:44 ID:PBY
みて明らかにヤバイのにそれが
分からない、分かろうとしない嫁。
正直、お手上げ。うるさいを重視しすぎて
そこから譲ってくれない。
安全のより前に、防音を重視してるのを
やめてほしいのだが変わらん
分からない、分かろうとしない嫁。
正直、お手上げ。うるさいを重視しすぎて
そこから譲ってくれない。
安全のより前に、防音を重視してるのを
やめてほしいのだが変わらん
7: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:33:30 ID:yxY
俺の母ちゃんによく似てるな
「自分のことだけを考える」って所が
「自分のことだけを考える」って所が
14: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:35:52 ID:PBY
>>7 俺の母ちゃんもそうだったよ。
変わらないし変われない人。
他人や人にはいい顔をする。
変わらないし変われない人。
他人や人にはいい顔をする。
8: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:34:01 ID:94b
知的障害
20: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:36:50 ID:PBY
>>8 アスペルガーを少し調べたけど少しそれかも知れん
9: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:34:30 ID:hyW
なんでそんな奴と結婚したんだよ
結婚する前でもわかるやろ、自分しか考えない奴なら
結婚する前でもわかるやろ、自分しか考えない奴なら
22: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:38:05 ID:PBY
>>9 猫をかぶってた。まじで見抜けなかった。
結婚してからどんどん我を出してきた。
結婚前に同棲もしてたけど、同棲の時も猫をかぶってた
結婚してからどんどん我を出してきた。
結婚前に同棲もしてたけど、同棲の時も猫をかぶってた
11: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:34:36 ID:2mj
とりあえず耳栓
あと完全に産後鬱だから病院
あと完全に産後鬱だから病院
12: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:35:10 ID:IJM
嫁に蓋すれば解決
13: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:35:10 ID:tNV
本当だとしたら赤ちゃんのことを考えて別居
15: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:35:56 ID:tNV
いや、本当に考えるとしたら母親と別れさせるのはひどいのか?
でも苦しそうだよなぁ
でも苦しそうだよなぁ
25: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:39:24 ID:PBY
>>15 赤ちゃんはすきみたいだからそれは
赤ちゃん、嫁、お互いにさせたくない
赤ちゃん、嫁、お互いにさせたくない
16: ○△刺客◆8djyO554mgiQ 2017/08/08(火)00:36:24 ID:Uz9
蓋?どういうこと?
17: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:36:30 ID:2mj
てか『蓋をかぶせる』がどういう状態かよくわからない
クーハンに鍋蓋でも乗せてんのか
クーハンに鍋蓋でも乗せてんのか
27: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:41:51 ID:PBY
>>16-17 服をいれたりするプラスチックの
衣装ケースを赤ちゃんの上にかぶせて
床との間にものをおいて空気穴を確保してる感じ
やめろといってもやめない。しかも空気穴が
せますぎる
衣装ケースを赤ちゃんの上にかぶせて
床との間にものをおいて空気穴を確保してる感じ
やめろといってもやめない。しかも空気穴が
せますぎる
19: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:36:49 ID:sVr
防音室をレンタルしな
窓と冷暖房ついてるやつ
窓と冷暖房ついてるやつ
29: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:42:42 ID:PBY
>>19 値段が高いといって却下された
21: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:37:58 ID:yxY
なにかの容器に入れて蓋するとか…
もしかしたら、嫁の親もおかしいパターン
もしかしたら、嫁の親もおかしいパターン
23: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:38:18 ID:2mj
生後どのくらい?
30: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:43:06 ID:PBY
>>23 半年
24: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:39:03 ID:yxY
>>14
そうそう俺もそんな感じ
よく俺の父ちゃんが会社行ってる間に俺の頭を叩いたりしてたらしい
そうそう俺もそんな感じ
よく俺の父ちゃんが会社行ってる間に俺の頭を叩いたりしてたらしい
31: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:43:42 ID:PBY
>>24 嫁えらびは慎重にね…
26: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:40:56 ID:0VV
嫁母に相談したら?
34: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:45:43 ID:PBY
>>26 そうした方がいいかな?
嫁の両親が訪問してきた時は嫁が蓋をとって
奥にしまって隠してるから嫁の両親は
そうやって子育てをしてることを知らない
嫁の両親が訪問してきた時は嫁が蓋をとって
奥にしまって隠してるから嫁の両親は
そうやって子育てをしてることを知らない
28: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:42:14 ID:IJM
やめろっていうだけなんだ?
38: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:47:07 ID:PBY
>>28 お手上げ。口でいっても分かろうとしない
頑固者。俺が蓋をすてたら、新しい蓋を買ってきた
頑固者。俺が蓋をすてたら、新しい蓋を買ってきた
32: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:43:51 ID:yxY
嫁の親もおかしい人かも知れない
親にそうやって育てられたから、嫁も同じ事をしてるのかも
親にそうやって育てられたから、嫁も同じ事をしてるのかも
39: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:48:20 ID:PBY
>>32 両親は常識人だけど、嫁を甘やかせて
育てたと思う
育てたと思う
33: ○△刺客◆8djyO554mgiQ 2017/08/08(火)00:45:13 ID:Uz9
>>27
そういうことか わがった
そういうことか わがった
35: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:45:44 ID:Bot
まぁ母親の気持ちは同じ母親にしか分からないからね
42: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:49:45 ID:PBY
>>35 嫁の両親に、嫁には内緒にして相談
した方がいいかな?
俺が両親にいったことをしったら嫁は
発狂してきれると思う
した方がいいかな?
俺が両親にいったことをしったら嫁は
発狂してきれると思う
36: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:46:34 ID:UXf
>>32
育てられたかはともかく、親もおかしい可能性は高い
育てられたかはともかく、親もおかしい可能性は高い
37: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:47:05 ID:2mj
半年なら夜泣きはそろそろピーク越えて治まってくる
でもまだまだ泣くから、産後鬱の相談には明日にでも行くべき
でもまだまだ泣くから、産後鬱の相談には明日にでも行くべき
46: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:52:16 ID:PBY
>>37 病院とかいかないタイプ
賞味期限が1ヶ月すぎたものとかも
腹痛を起こすからやめときなよっていっても
お腹が強いからとかいって平気で食べる
賞味期限が1ヶ月すぎたものとかも
腹痛を起こすからやめときなよっていっても
お腹が強いからとかいって平気で食べる
40: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:48:35 ID:UXf
たまにいる育児できないタイプの人じゃ?
泣き声で嫌になるんだと鬱かな
泣き声で嫌になるんだと鬱かな
50: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:53:52 ID:PBY
>>40 おむつがえ、風呂、離乳食などしっかりやってる
泣き声にイライラして敏感
泣き声にイライラして敏感
41: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:49:14 ID:2mj
耳栓やったか?
耳障りな大きい音が耐えられないのは鬱や発達障害によくある
耳障りな大きい音が耐えられないのは鬱や発達障害によくある
51: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:54:42 ID:PBY
>>41 耳栓は嫁はしてるけど聴こえるらしい
43: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:50:10 ID:9CB
甘やかす親は信用ならない
53: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:55:57 ID:PBY
>>43 前に嫁のおかしい事で相談したら
うちの子供はしっかりしとるといって
何も解決しなかった事がある
うちの子供はしっかりしとるといって
何も解決しなかった事がある
44: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:50:59 ID:UXf
>>42
良いかもしれないけど、信用できないな
良いかもしれないけど、信用できないな
54: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:56:49 ID:PBY
>>44 高い金だして強引に防音室レンタルした
方がいいかな?
方がいいかな?
45: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:51:04 ID:2mj
だとすると本人も良くない事だとはわかってやってるんだな
47: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:52:49 ID:UXf
>>45
親が来た時に隠してるってことは分かってやってるんでしょ
親が来た時に隠してるってことは分かってやってるんでしょ
57: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:58:35 ID:PBY
>>47 1度、嫁に赤ちゃんと同じ設備で
一晩寝てみてほしいよ
一晩寝てみてほしいよ
48: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:53:34 ID:2mj
鬱患者が自分から行くわけないだろうが
お前が無理にでも連れて行くんだよ
お前が無理にでも連れて行くんだよ
61: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:59:29 ID:PBY
>>48 プライドが高いからマジギレして
離婚とかいってくると思う
嫁の行動や発言がよめる
離婚とかいってくると思う
嫁の行動や発言がよめる
49: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:53:40 ID:sVr
保育園入れて働けば?小規模保育なら認可でも空きあるよ?
52: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:54:53 ID:sVr
>>50
奥さん褒めてる?
奥さん褒めてる?
55: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:57:00 ID:yxY
>>53
なんだ
信用ならん親
なんだ
信用ならん親
56: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:57:14 ID:2mj
>>53
はい嫁親もアウト!
はい嫁親もアウト!
63: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:01:41 ID:PBY
>>55-56 俺は解決したい。なにより
赤ちゃんがかわいそう、息苦しくてあつい。
水滴がものがたっている
赤ちゃんがかわいそう、息苦しくてあつい。
水滴がものがたっている
58: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:58:49 ID:1Cj
ギリギリでバランスとってるのを崩そうとしてるようにも見える
でもビニールは酷いかなあ
でもビニールは酷いかなあ
64: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:02:24 ID:PBY
>>58 プラスチックケースだよ…
59: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:59:15 ID:sVr
>>54
それか週一2時間とかポイントでシッターさん呼ぶとかたど、防音室のレンタルと同じくらいの料金かも?
24時間つきっきり。が辛いんだよ、リフレッシュする時間がある、って心の支えがあると奥さんもいいかもね
奥さん褒めてあげてね
それか週一2時間とかポイントでシッターさん呼ぶとかたど、防音室のレンタルと同じくらいの料金かも?
24時間つきっきり。が辛いんだよ、リフレッシュする時間がある、って心の支えがあると奥さんもいいかもね
奥さん褒めてあげてね
66: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:05:25 ID:PBY
>>59 ベビーシッターも他人だからいやらしい。
前に市の保健師さんかな?なんか赤ちゃんの相談とか
に来た人もうちは大丈夫ですといって断った。
病院でも他のママさんが嫁に話しかけても
ママともをつくろうとしない。
前に市の保健師さんかな?なんか赤ちゃんの相談とか
に来た人もうちは大丈夫ですといって断った。
病院でも他のママさんが嫁に話しかけても
ママともをつくろうとしない。
60: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)00:59:28 ID:a7S
っ耳栓
62: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:01:35 ID:2mj
>>61
お前は嫁がキレるのと子供が生命を脅かされるのとどっちが嫌なんだよ
お前は嫁がキレるのと子供が生命を脅かされるのとどっちが嫌なんだよ
69: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:07:19 ID:PBY
>>62 もちろん子供。
なんでこんな常識がずれてる嫁なんだとつくづく
情けない
なんでこんな常識がずれてる嫁なんだとつくづく
情けない
65: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:05:00 ID:2mj
いつ万が一の事が起きてもおかしくない
そのくらい緊迫した事態だと自覚しろ
産んだ病院で産後鬱の相談も受けられるはずだから早く行け
そのくらい緊迫した事態だと自覚しろ
産んだ病院で産後鬱の相談も受けられるはずだから早く行け
71: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:09:18 ID:PBY
>>65 素直な女だったらそうしたい
67: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:05:38 ID:sVr
奥さんと赤ちゃんを完全に離す機会は作ってますか?
自分1人で赤ちゃん世話するなり、一時保育を利用するなり、ベビーシッター雇うなり。
完全に離れる時間が、定期的に取れるだけで、大分違うよ。妻が夫から大切にされているなぁと思うのも、そういう時間のなかで生まれるよ
自分1人で赤ちゃん世話するなり、一時保育を利用するなり、ベビーシッター雇うなり。
完全に離れる時間が、定期的に取れるだけで、大分違うよ。妻が夫から大切にされているなぁと思うのも、そういう時間のなかで生まれるよ
73: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:12:33 ID:PBY
>>67 嫁は友達がいない。
買いものとかもいかせてる。
たまに誉めてるけど大事だよね。
誉めると、あたりまえだけどね?とか素直に
応じないリアクションが多いから
あんまり誉めなくなった
買いものとかもいかせてる。
たまに誉めてるけど大事だよね。
誉めると、あたりまえだけどね?とか素直に
応じないリアクションが多いから
あんまり誉めなくなった
68: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:07:18 ID:sVr
>>66
じゃあ自分で世話するか、自分+ベビーシッター、自分+両親、自分+義両親、とかで赤ちゃんみて、奥さん自由にカフェでお茶飲んできまいって言ってあげれば
じゃあ自分で世話するか、自分+ベビーシッター、自分+両親、自分+義両親、とかで赤ちゃんみて、奥さん自由にカフェでお茶飲んできまいって言ってあげれば
74: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:15:23 ID:PBY
>>68 全部言った
俺も育児休暇をとってるから嫁と分担して
半分ずつみてる
どんどん出かけて遊んできていいよとは
いってる
俺も育児休暇をとってるから嫁と分担して
半分ずつみてる
どんどん出かけて遊んできていいよとは
いってる
70: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:07:31 ID:2mj
車あるなら、お前がドライブに連れ出して嫁は寝かせろ
子供も寝るから問題ない
車無ければ抱っこ紐で外出ろ
子供も寝るから問題ない
車無ければ抱っこ紐で外出ろ
78: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:18:40 ID:PBY
>>70 ほんと、蓋だけなんだよ
蓋だけをかたくなにやめようとしない
蓋だけをかたくなにやめようとしない
72: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:11:18 ID:2mj
お前さ、なんだかんだ言って悪いのは全部嫁、貧乏くじ引いた俺かわいそう、子供もかわいそうだけど嫁のせいでどうにもできない
とか思ってるだろ?
とか思ってるだろ?
75: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:17:13 ID:PBY
>>72 なんなら一人でまかせてほしいと思ってる。
昼は嫁、夜から朝は俺が赤ちゃんをみてる。
嫁に対してお手上げとは思ってる。
昼は嫁、夜から朝は俺が赤ちゃんをみてる。
嫁に対してお手上げとは思ってる。
76: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:17:57 ID:sVr
>>73
照れてるんよ。そんなんで挫けず何回でもいい
わたしも最初は褒め合う家庭で育たなかったから照れてたけど、なんかいも言われて、いまでは褒め合うし、褒めるところを見つけられるようになったよ。夫も子供も自分も楽しいよ
あとママともは無くて平気。ネットがあれは何も困らない。わたしも現に居ない
照れてるんよ。そんなんで挫けず何回でもいい
わたしも最初は褒め合う家庭で育たなかったから照れてたけど、なんかいも言われて、いまでは褒め合うし、褒めるところを見つけられるようになったよ。夫も子供も自分も楽しいよ
あとママともは無くて平気。ネットがあれは何も困らない。わたしも現に居ない
82: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:21:44 ID:PBY
>>76 ちょっとコンスタントにくじけずに
誉めてみるよ
そこは俺も頑張る
誉めてみるよ
そこは俺も頑張る
77: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:18:24 ID:sVr
>>74
めっちゃ頑張ってる!偉いね!
めっちゃ頑張ってる!偉いね!
80: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:20:21 ID:PBY
>>77 蓋だけなんだよ、俺がやめてほしいのは。
第3者からみたら虐待だと思うし
これで赤ちゃんが死んだら、殺人未遂になりそうなのが目に見えてる
第3者からみたら虐待だと思うし
これで赤ちゃんが死んだら、殺人未遂になりそうなのが目に見えてる
79: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:18:55 ID:yxY
ともかく嫁の親が信用ならないのはよく分かった
81: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:21:17 ID:2mj
死んだら未遂じゃねえから
お前も共犯
お前も共犯
88: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:26:47 ID:PBY
>>81 絶対にこの難題を解決したい
83: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:23:03 ID:9CB
親も隠れ毒っぽい
89: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:27:34 ID:PBY
>>83 平和っぼくて危機感がないような感じではあると思う
84: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:23:08 ID:sVr
>>78
それで赤ちゃん死んだらどうするんだろね?
そんのしてしまうなら、保育園に預ければいいのにね?
他人が嫌とかそんなこと言ってないで、なぜ預けないのかな?
保育園行くことでメリハリつくのに、自分にも赤ちゃんにも、
赤ちゃんにとって保育園のメリット多いと思うのにねー
昔の人が大家族で、じじばばと育てたように、じじばばの代わりが保育園の先生になるだけなのに頭硬いね。
他人と関わることで刺激になるのに、赤ちゃんが
それで赤ちゃん死んだらどうするんだろね?
そんのしてしまうなら、保育園に預ければいいのにね?
他人が嫌とかそんなこと言ってないで、なぜ預けないのかな?
保育園行くことでメリハリつくのに、自分にも赤ちゃんにも、
赤ちゃんにとって保育園のメリット多いと思うのにねー
昔の人が大家族で、じじばばと育てたように、じじばばの代わりが保育園の先生になるだけなのに頭硬いね。
他人と関わることで刺激になるのに、赤ちゃんが
87: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:25:27 ID:PBY
>>84 しんではじめて気づいて泣いて悲しむと思う。
そういう事後じゃないと分からないタイプ。
色んな人とあってきたけど嫁が一番むずかしい
そういう事後じゃないと分からないタイプ。
色んな人とあってきたけど嫁が一番むずかしい
85: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:23:42 ID:sVr
>>82
あなたも休んでね
あなたも休んでね
91: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:28:45 ID:PBY
>>85 ありがとう
86: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:24:12 ID:yxY
vipなのに生活板みたいなスレだな思えば
90: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:28:02 ID:2mj
お前も頑張ってるのはわかったけど、もうお前の頑張りだけで解決はできない段階
早急に第三者挟まないと本当にいつ事故が起きてもおかしくない
早急に第三者挟まないと本当にいつ事故が起きてもおかしくない
92: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:29:54 ID:PBY
>>90 第3者か
強引に防音ハウスしかないよね、ありがとう
強引に防音ハウスしかないよね、ありがとう
93: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:30:56 ID:sVr
健闘を祈る
94: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:33:46 ID:yxY
後日談はまたスレ立ててね
95: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)01:34:45 ID:2mj
>>92
だから、更に孤立させてどうすんだ
密室に鬱患者と赤ん坊押し込めて、それで解決すると本気で思ってるならお前も発達障害
いいから明日、役所の保育科か産院行ってこい
全部話して相談してこい
だから、更に孤立させてどうすんだ
密室に鬱患者と赤ん坊押し込めて、それで解決すると本気で思ってるならお前も発達障害
いいから明日、役所の保育科か産院行ってこい
全部話して相談してこい
96: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)04:09:03 ID:cWB
>>1はどこを縦読みすればいいんだ?
この改行の多さはやっぱり狙ってるよな?
この改行の多さはやっぱり狙ってるよな?
97: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)04:51:06 ID:W4z
臭い物に蓋をするw
98: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)11:32:43 ID:fjs
家電量販店に行って室内用の防犯カメラを買って虐待の証拠と話し合いは記録しといた方が良いと思うんだけど…
普段どんな子育てをしているかかわかるし…
普段どんな子育てをしているかかわかるし…
99: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:21:52 ID:F9M
スレを通報しました
100: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:28:03 ID:ln6
赤子泣いても蓋取るなって事だろ
108: 名無しさん@おーぷん 2017/08/09(水)06:59:36 ID:whW
>>100
誰うまw
いや不謹慎やな
誰うまw
いや不謹慎やな
101: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:31:44 ID:2No
嫁がおかしい、嫁を何とかしたいという考えは全部裏目にでるから今すぐやめろ
育休とってんなら半分じゃなくて全部引き受けろ
3ヶ月育休とってその間の家事育児を全て引き受けた俺が言うんだから間違いない
育休とってんなら半分じゃなくて全部引き受けろ
3ヶ月育休とってその間の家事育児を全て引き受けた俺が言うんだから間違いない
102: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)12:41:53 ID:RpB
奥さんの気持ちはよくわかる
赤ちゃんが何しても泣き止まない時、何もかも放り出したくなることがある
が、それを実際行動に移す人はもう壊れてるよ
やってしまった後後悔するならまだ間に合うかもしれないけど何回もするんでしょ?
そして1の書き込みを読んでいるとあなたも死んでから後悔するタイプだと思う。
死んだらもう戻ってこないんだよ?助けられるのはあなただけなんだよ。
どういうやり方が正解かは答えてあげられないけど、自分で市の相談に行くのもいい、頼れるかわからないけど児童相談所でもいい、子供連れて逃げるのもいい、何か行動しなよ。
もう一回言うけど、子供を助けられるのは今あなたしかいないんだよ。
赤ちゃんが何しても泣き止まない時、何もかも放り出したくなることがある
が、それを実際行動に移す人はもう壊れてるよ
やってしまった後後悔するならまだ間に合うかもしれないけど何回もするんでしょ?
そして1の書き込みを読んでいるとあなたも死んでから後悔するタイプだと思う。
死んだらもう戻ってこないんだよ?助けられるのはあなただけなんだよ。
どういうやり方が正解かは答えてあげられないけど、自分で市の相談に行くのもいい、頼れるかわからないけど児童相談所でもいい、子供連れて逃げるのもいい、何か行動しなよ。
もう一回言うけど、子供を助けられるのは今あなたしかいないんだよ。
103: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)17:13:01 ID:teo
耳栓は試したって書いているけど
防音イヤーマフと耳栓の併用だと防音室より
安くて効果ありそう
防音イヤーマフと耳栓の併用だと防音室より
安くて効果ありそう
104: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)18:23:11 ID:2mj
思い出したけど、そのくらいの頃うちの嫁は置いたら泣くからって四六時中おんぶ紐で背負ってたわ
眠ってもいないのに寝かせたままにしてたらそりゃ泣くわ
眠ってもいないのに寝かせたままにしてたらそりゃ泣くわ
105: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)19:59:17 ID:aZb
寝かせた後に蓋してるのか?
まさか日中もじゃないよな?
前者なら父親が寝かしつければいい
嫁が寝てから布団に置け
今まではまだ事故がおきていないのかもしれないけど、今後寝返りや手足を動かした際に蓋が落ちて赤ちゃんの顔が塞がったら?
事故が起きるのは今日かもしれないんだぞ
まさか日中もじゃないよな?
前者なら父親が寝かしつければいい
嫁が寝てから布団に置け
今まではまだ事故がおきていないのかもしれないけど、今後寝返りや手足を動かした際に蓋が落ちて赤ちゃんの顔が塞がったら?
事故が起きるのは今日かもしれないんだぞ
106: jin◆jTVK.ZutQo 2017/08/09(水)01:15:15 ID:tjs
赤子をタヒさせた後にしか気がつかない嫁なら、自分の子供を守れるのは父親だけなんだがね。事故が起こって後悔する前にしっかり行動しろよ。
107: 名無しさん@おーぷん 2017/08/09(水)06:51:13 ID:ECw
>>1
嫁に、『こんなことは自分だけじゃない子供産んだ人達は必ずみんな経験してる、もちろん君の母親も。それにこれはずっと続く訳じゃない、1年後には必ず終わる』
と諭してみたか?
俺の嫁もノイローゼ気味だったが、上の事を言ったらハッと気付いたような顔をして、それから根気よく対応できるようになった。
自分だけじゃない、あの人もこの人もやってる。
ずっとじゃない、早ければ半年で終わる。
これを気づかせることだな。
それでもダメならコロしてしまう可能性がある為、引き離すこと。
嫁を取るか赤ちゃんを取るか覚悟決めること。
ハッキリ言えるのは今のままだったら、子供にとって危ない母親だ。
みんなが言うように嫁が今のままの考えだったら幼少期に虐待するだろう。
"親は生まれて来る子供の第1教育者である"
嫁に、『こんなことは自分だけじゃない子供産んだ人達は必ずみんな経験してる、もちろん君の母親も。それにこれはずっと続く訳じゃない、1年後には必ず終わる』
と諭してみたか?
俺の嫁もノイローゼ気味だったが、上の事を言ったらハッと気付いたような顔をして、それから根気よく対応できるようになった。
自分だけじゃない、あの人もこの人もやってる。
ずっとじゃない、早ければ半年で終わる。
これを気づかせることだな。
それでもダメならコロしてしまう可能性がある為、引き離すこと。
嫁を取るか赤ちゃんを取るか覚悟決めること。
ハッキリ言えるのは今のままだったら、子供にとって危ない母親だ。
みんなが言うように嫁が今のままの考えだったら幼少期に虐待するだろう。
"親は生まれて来る子供の第1教育者である"
109: 名無しさん@おーぷん 2017/08/09(水)07:03:57 ID:tZU
ぶん殴ってでも辞めさせるべき虐待なのに随分と悠長だな
110: 名無しさん@おーぷん 2017/08/09(水)07:09:11 ID:BiQ
これってハムスターとかの小動物の赤ちゃんをビンか何かに入れて
空気穴開けた蓋をして育ててるってことだと思った
空気穴開けた蓋をして育ててるってことだと思った
111: 名無しさん@おーぷん 2017/08/09(水)07:42:19 ID:fBD
ていうかこっそり動画撮れよ スマホで十分だろ
なんで機会は山ほどあるのに記録しないんだよ
嫁の親がいくらバカだからって証拠みせれば論拠出来るだろ
あとは動画持って児相や保健所病院一択だよ
なんで機会は山ほどあるのに記録しないんだよ
嫁の親がいくらバカだからって証拠みせれば論拠出来るだろ
あとは動画持って児相や保健所病院一択だよ
113: 名無しさん@おーぷん 2017/08/09(水)08:24:52 ID:whW
保健所や病院行って何か解決するんか?
扱い悪い以外は育児しとるみたいやし
嫁隔離されたら>>1は死ぬんちゃうか?
扱い悪い以外は育児しとるみたいやし
嫁隔離されたら>>1は死ぬんちゃうか?
115: 名無しさん@おーぷん 2017/08/09(水)08:31:31 ID:43g
そもそもプラの衣装ケース被せた程度で我慢できる泣き声なら耳栓で十分な気がするけどな
泣いてる仕草が視界に入るのすら嫌がってるんじゃないか?
とりあえず動画撮って児相に相談した上で、嫁は引き摺ってでも心療内科等でカウンセリングを受けさせないとだね
泣いてる仕草が視界に入るのすら嫌がってるんじゃないか?
とりあえず動画撮って児相に相談した上で、嫁は引き摺ってでも心療内科等でカウンセリングを受けさせないとだね
116: 名無しさん@おーぷん 2017/08/09(水)08:57:22 ID:Y6l
泣いたら旦那が外へ連れ出すか、せめて安全と空調確保して嫁だけ別室に避難じゃダメなの?
そもそも衣装ケースってあまりない発想だし、空気穴代わりに隙間開けるなら大して防音にもなってないだろうに、
それでも捨ててもまた買ってくるっていう嫁のこだわりも旦那の短絡さも何か怖いっつか異常
あと、6ヵ月なら寝返りは?ずりばいもしだしたら衣装ケースどころじゃない範囲で動くし、
泣いてるとか関係なく目離せなくなるよ
ほんと釣りならそう言ってほしいわ
そもそも衣装ケースってあまりない発想だし、空気穴代わりに隙間開けるなら大して防音にもなってないだろうに、
それでも捨ててもまた買ってくるっていう嫁のこだわりも旦那の短絡さも何か怖いっつか異常
あと、6ヵ月なら寝返りは?ずりばいもしだしたら衣装ケースどころじゃない範囲で動くし、
泣いてるとか関係なく目離せなくなるよ
ほんと釣りならそう言ってほしいわ
117: 名無しさん@おーぷん 2017/08/09(水)10:20:45 ID:S04
結局1は嫁と争いたくないから面倒ごとから逃げてるよね
怒られるから嫌だとか、行っても聞かないとかそういう問題じゃないよね。早く行動しろよ
怒られるから嫌だとか、行っても聞かないとかそういう問題じゃないよね。早く行動しろよ
118: 名無しさん@おーぷん 2017/08/09(水)11:01:02 ID:fl7
結局1は波風立てたくないから嫁と衝突したり嫁実家と衝突したくないから避けてるんだろ?
結局小さい子供の命よりもそっちを優先してる最低パパだわ。
育休取ってるなら子供連れて自分の実家にでも戻ったら?
嫁の考え方変わるまで帰らないとでもいえよ。
命がかかってる話なんだぞ?
子供の虐待死で子供と嫁一緒に失う前にちゃんと考えろ
と、子育て中の俺からの助言な。このスレが釣りである事を願うよ
結局小さい子供の命よりもそっちを優先してる最低パパだわ。
育休取ってるなら子供連れて自分の実家にでも戻ったら?
嫁の考え方変わるまで帰らないとでもいえよ。
命がかかってる話なんだぞ?
子供の虐待死で子供と嫁一緒に失う前にちゃんと考えろ
と、子育て中の俺からの助言な。このスレが釣りである事を願うよ
119: 名無しさん@おーぷん 2017/08/09(水)12:52:05 ID:OuI
>>107
「みんなが~」のくだりは人によっては「他人に出来て自分は出来ないなんて」って落ち込んでしまう場合もあるから1嫁の性格次第だな
ただ、今のこの状況は永遠ではないことは話してみてもいいと思う
「みんなが~」のくだりは人によっては「他人に出来て自分は出来ないなんて」って落ち込んでしまう場合もあるから1嫁の性格次第だな
ただ、今のこの状況は永遠ではないことは話してみてもいいと思う
120: 名無しさん@おーぷん 2017/08/09(水)16:34:02 ID:vG0
みんなが~
はいい様に取らない人の方が多いと思う…
1の奥さんは気が強そうだから「ならお前がやれよ!」か下手したら子供に矛先が行くかも…
誰かが言ってたけど、録画はしといた方がいい。
はいい様に取らない人の方が多いと思う…
1の奥さんは気が強そうだから「ならお前がやれよ!」か下手したら子供に矛先が行くかも…
誰かが言ってたけど、録画はしといた方がいい。
121: 名無しさん@おーぷん 2017/08/09(水)16:58:46 ID:whW
離婚になったら喜んで親権渡してきそう
122: 名無しさん@おーぷん 2017/08/09(水)17:45:01 ID:4e2
ぶん殴って再教育、これしかないな
124: 名無しさん@おーぷん 2017/08/09(水)21:57:17 ID:vG0
>>122
間違いなくDVだ~って騒ぐと思う。
その時のためにも録音、録画を!
間違いなくDVだ~って騒ぐと思う。
その時のためにも録音、録画を!
123: 名無しさん@おーぷん 2017/08/09(水)17:46:41 ID:CL7
>>1
釣りスレ立てるなボケが
釣りスレ立てるなボケが
125: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)06:50:23 ID:bZ8
本当に危険だから今すぐ行動を。
もし釣りでないのならば第三者を入れるべき。
嫁が発狂なんて関係なく、嫁両親や保健師に相談しないと、今の時期熱中症で死ぬ可能性もある。
もし釣りでないのならば第三者を入れるべき。
嫁が発狂なんて関係なく、嫁両親や保健師に相談しないと、今の時期熱中症で死ぬ可能性もある。
元スレ:嫁が自分の都合ばかり優先をして赤ちゃんを危険な目に合わせる http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1502119743/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
蓋がなければ→蓋があるからダメな母
そんなん隠し撮りで実際の育児風景と、止めようとしても聞かない姿を記録
その蓋と赤ちゃん抱えて児相へGo
どれだけ言ってもこうするのをやめないって再現