424: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 15:50:47.82 ID:gic8Xb0px.net
嫁が弟嫁と差別されてると怒っているんだが、
正直、嫁の味方をするといってもどうすればいいのか分からない。
もともと嫁は俺母とはあまり合わないのは感じていたんだが(嫁本人も言っていた)、
嫁いびりとか具体的に何かあるわけではなく、なんとなく性格が合わないというもの。
無理に仲良くしてもらうのもなんなんで、実家や母方親戚とは適当に距離を置いていた。
一方、弟嫁さんは俺母と相性良かったみたいで、しかも母実家は自営で店やってるんだけど、
つわりが酷い時に唯一食べれたのが店の商品(和菓子系)だったという経緯もあって
母方親戚のウケもいい。弟嫁さんも恩に感じてるのか時々店を手伝ったりしているらしい。
そんな状況なんで、俺親から子供の祝い事とかで差別されるならともかく
ちょっとした差し入れとか、親戚の集まりでの歓迎され具合が違うのは仕方ないと思うんだよ。
これ、嫁の愚痴をただ聞く以外、俺がやるべきことって無いよな。
正直、嫁の味方をするといってもどうすればいいのか分からない。
もともと嫁は俺母とはあまり合わないのは感じていたんだが(嫁本人も言っていた)、
嫁いびりとか具体的に何かあるわけではなく、なんとなく性格が合わないというもの。
無理に仲良くしてもらうのもなんなんで、実家や母方親戚とは適当に距離を置いていた。
一方、弟嫁さんは俺母と相性良かったみたいで、しかも母実家は自営で店やってるんだけど、
つわりが酷い時に唯一食べれたのが店の商品(和菓子系)だったという経緯もあって
母方親戚のウケもいい。弟嫁さんも恩に感じてるのか時々店を手伝ったりしているらしい。
そんな状況なんで、俺親から子供の祝い事とかで差別されるならともかく
ちょっとした差し入れとか、親戚の集まりでの歓迎され具合が違うのは仕方ないと思うんだよ。
これ、嫁の愚痴をただ聞く以外、俺がやるべきことって無いよな。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 16:06:06.81 ID:D44m5MKO0.net
>>424
うん、ないと思われる
うん、ないと思われる
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 16:12:22.35 ID:JyebdZEAx.net
ないよね。
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 16:16:16.42 ID:JyebdZEAx.net
その条件で、弟嫁びいきにならない方がおかしい。
母親実家が和菓子屋とかで作ってるんだったら
つわりで他のモノ食べられないけどこれだけは大丈夫なんです~って
言われて店まで手伝ってくれたら、そらもうメロメロよ。
母親実家が和菓子屋とかで作ってるんだったら
つわりで他のモノ食べられないけどこれだけは大丈夫なんです~って
言われて店まで手伝ってくれたら、そらもうメロメロよ。
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 16:20:06.07 ID:rDjy5yeBK.net
>>424
味方するしないだけでなく
親戚の雑音から嫁を離す方法を考えるべきではないのか
味方するしないだけでなく
親戚の雑音から嫁を離す方法を考えるべきではないのか
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 16:54:27.97 ID:XNje1DQAx.net
親戚連中は「弟嫁に比べて兄嫁は~」とか「店手伝え」とか言ってくるの?
適当に距離置いてるって、どのくらいの頻度で顔合わせる機会があるの?
弟嫁が店手伝いに行ったり出来るくらいなら、そこそこ近距離に全員住んでるってことなのかな。
適当に距離置いてるって、どのくらいの頻度で顔合わせる機会があるの?
弟嫁が店手伝いに行ったり出来るくらいなら、そこそこ近距離に全員住んでるってことなのかな。
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 18:05:43.07 ID:rmssec340.net
兄嫁が何もしない分、弟嫁がやってくれてるんだからむしろ感謝するところだよ
今は店の手伝いでも後々中心になってくかもしれないんだから
「ありがとうねー、私が出来なくてごめんねー。何か困ったことがあったら言ってね」
くらい言うべきよ嫁は
今は店の手伝いでも後々中心になってくかもしれないんだから
「ありがとうねー、私が出来なくてごめんねー。何か困ったことがあったら言ってね」
くらい言うべきよ嫁は
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 19:32:43.39 ID:f2z2+QXt0.net
普通は旦那の実家に関わりたくないんだから本当やってもらって感謝だよね
しかも合わないって思ってる相手なら尚更
愚痴るってことは具体的にどんな差別があるの?
祝い事での露骨な差別とかはないんだよね?
集まりでの温度差程度ならビジネスライクに割り切るようにさせるしかないと思う
弟嫁さんは家族の一員だけど兄嫁さんは近くない親戚の一人
地味な嫁いびりとかあるなら話は変わってくるけど
しかも合わないって思ってる相手なら尚更
愚痴るってことは具体的にどんな差別があるの?
祝い事での露骨な差別とかはないんだよね?
集まりでの温度差程度ならビジネスライクに割り切るようにさせるしかないと思う
弟嫁さんは家族の一員だけど兄嫁さんは近くない親戚の一人
地味な嫁いびりとかあるなら話は変わってくるけど
432: 424 2017/08/09(水) 19:56:24.23 ID:teZhqorbx.net
俺両親のところには孫の顔見せって感じで1~2ヶ月に1回くらい。
親戚と顔合わせる場は、正月や何か法事があった時くらいだけど、
同じ地元だし、うちの子・甥っ子・従兄子が同じ学区なので完全シャットアウトは無理。
店の手伝いとかは打診されたことないし、手伝う立場でも義務も無いと思ってる。
(母実家の店で祖父もいるけど伯父が後継いでるし、伯父息子=従兄夫婦もいる)
俺親も親戚も特に不満や嫌味を言うわけではなくて、ただ弟嫁さんと仲良いのが分かるって感じ。
親戚と顔合わせる場は、正月や何か法事があった時くらいだけど、
同じ地元だし、うちの子・甥っ子・従兄子が同じ学区なので完全シャットアウトは無理。
店の手伝いとかは打診されたことないし、手伝う立場でも義務も無いと思ってる。
(母実家の店で祖父もいるけど伯父が後継いでるし、伯父息子=従兄夫婦もいる)
俺親も親戚も特に不満や嫌味を言うわけではなくて、ただ弟嫁さんと仲良いのが分かるって感じ。
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 20:16:33.68 ID:rmssec340.net
みんなに可愛がられる弟嫁に勝手に嫉妬してるだけ
別に差別じゃないし、自分が願ったとおりになった
別に差別じゃないし、自分が願ったとおりになった
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 20:21:08.06 ID:m9IbiZ290.net
でもその正論そのままぶつけても殻に閉じこもるだけだな
工夫しないとな伝え方というか対応
工夫しないとな伝え方というか対応
435: 424 2017/08/09(水) 20:34:58.49 ID:teZhqorbx.net
>弟嫁さんは家族の一員だけど兄嫁さんは近くない親戚の一人
まさにそんな感じです。
弟嫁さん可愛がられてんな~やたら馴染んでるな~とは思うけど
つわりの時云々は別にしても、そう扱われるだけのこともしているわけで。
もっと俺が間に入って嫁が仲良く出来るようにすべきだったのか?とも思うけど、
それはそれで嫁のストレスになりそうだったし、むしろ状況悪化した気がする。
弟嫁さんがうまく付き合えてることで、自分に非があったように責められてる気がするんだろうか。
まさにそんな感じです。
弟嫁さん可愛がられてんな~やたら馴染んでるな~とは思うけど
つわりの時云々は別にしても、そう扱われるだけのこともしているわけで。
もっと俺が間に入って嫁が仲良く出来るようにすべきだったのか?とも思うけど、
それはそれで嫁のストレスになりそうだったし、むしろ状況悪化した気がする。
弟嫁さんがうまく付き合えてることで、自分に非があったように責められてる気がするんだろうか。
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 20:55:33.65 ID:R1YIPFVd0.net
嫁に具体的にどうこうしたいって気持ちがないのなら話聞くだけでいいんでないの?
もしかしたらただ不満を口にしてるだけでお前に何かして欲しいわけでもないんじゃないの?
もしかしたらただ不満を口にしてるだけでお前に何かして欲しいわけでもないんじゃないの?
437: 424 2017/08/09(水) 21:12:16.21 ID:teZhqorbx.net
もうすぐ法事があるんだよなー。
愚痴聞くだけで気が済んでくれるなら、いいんだけど。
ただ何度も言われると「具体的に何か言ってくれよ…」とつい思ってしまう。
愚痴聞くだけで気が済んでくれるなら、いいんだけど。
ただ何度も言われると「具体的に何か言ってくれよ…」とつい思ってしまう。
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 21:12:21.37 ID:rmssec340.net
もし嫁を軟化できるひとがいるとすれば弟嫁しかいない
弟嫁が声かけてくれても変わらないなら諦めよう
弟嫁が声かけてくれても変わらないなら諦めよう
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 22:26:23.66 ID:f2z2+QXt0.net
>>435
自分に非があるって、奥さまが義母さんたちに何か不義理な態度取ったりしたの?
そうでもないならただの女特有の愚痴だと思うからスルーしていいと思う
本当に仲良くなりたそうなら弟嫁さんに働きかけてもらうか、兄嫁さんから積極的になるしかない
でも今の状態で親戚付き合いに支障がないなら下手に動かない方がいいと思うけど
苦手だと思ってる人と無理に距離つめる必要ない
奥さまはちょっと視野が狭いんじゃないかな?
親戚や職場以外にコミュニティーはある?
余裕があるなら習い事とかさせたらいいかも
自分に非があるって、奥さまが義母さんたちに何か不義理な態度取ったりしたの?
そうでもないならただの女特有の愚痴だと思うからスルーしていいと思う
本当に仲良くなりたそうなら弟嫁さんに働きかけてもらうか、兄嫁さんから積極的になるしかない
でも今の状態で親戚付き合いに支障がないなら下手に動かない方がいいと思うけど
苦手だと思ってる人と無理に距離つめる必要ない
奥さまはちょっと視野が狭いんじゃないかな?
親戚や職場以外にコミュニティーはある?
余裕があるなら習い事とかさせたらいいかも
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/10(木) 01:35:15.24 ID:Om8svyLox.net
一般的な感覚からしたら、嫁さんは十分義理を果たしていると思う。
ただ弟嫁さんが和気あいあいとやってることで
それに比べて兄嫁さんは違うよねー何か問題あるのかな?と
ゲスパーする事情知らない赤の他人はいるかもしれないね。
嫁さんは十分よくやってくれてる弟嫁さんのケースが特殊なだけ
って言ってあげたら、ちょっと気が楽になるんじゃないかな。
ただ弟嫁さんが和気あいあいとやってることで
それに比べて兄嫁さんは違うよねー何か問題あるのかな?と
ゲスパーする事情知らない赤の他人はいるかもしれないね。
嫁さんは十分よくやってくれてる弟嫁さんのケースが特殊なだけ
って言ってあげたら、ちょっと気が楽になるんじゃないかな。
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/10(木) 09:53:40.83 ID:Ed4RRWrS0.net
対人能力で圧倒的に差があるからサッサと負け認めて義妹さんと仲良くすればいいだけのことでしょ
頑固で不器用な人だね
頑固で不器用な人だね
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/10(木) 11:00:12.43 ID:JyfY5DyS0.net
>>441
義妹と仲が悪いんじゃなく義母が苦手って話だよね
自分は苦手だけどそんな人と上手くやってる義妹や環境にコンプレックスを感じるだけ
そんな愚痴を聞かされて旦那も疲れてる
だったら旦那がスルーに徹底する(決して義妹を持ち上げてはならない)か
愚痴が出ないような環境を作ったり捉え方を改めさせるしかない
普通は義母の前では萎縮してしまうし義妹は本当にレアケースじゃないかと思う
親戚がどうとかより個人的に向き合ってるから自然と仲良くなれる人なんだろうね
義妹と仲が悪いんじゃなく義母が苦手って話だよね
自分は苦手だけどそんな人と上手くやってる義妹や環境にコンプレックスを感じるだけ
そんな愚痴を聞かされて旦那も疲れてる
だったら旦那がスルーに徹底する(決して義妹を持ち上げてはならない)か
愚痴が出ないような環境を作ったり捉え方を改めさせるしかない
普通は義母の前では萎縮してしまうし義妹は本当にレアケースじゃないかと思う
親戚がどうとかより個人的に向き合ってるから自然と仲良くなれる人なんだろうね
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/10(木) 11:01:03.90 ID:MN4Bihqax.net
441みたいなことを言ってくる人がいてイライラしてんじゃないの。
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/10(木) 11:21:32.64 ID:Ed4RRWrS0.net
義妹はただ和菓子が好きなだけで
和菓子に興味があって店の手伝いして従業員としても関わってるんだから
義母以外の親戚とも仲いいのを嫉妬するのも見当違い
水まんじゅう食べたくなってきたよ
和菓子に興味があって店の手伝いして従業員としても関わってるんだから
義母以外の親戚とも仲いいのを嫉妬するのも見当違い
水まんじゅう食べたくなってきたよ
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/10(木) 12:24:50.56 ID:JyfY5DyS0.net
>>444
和菓子が好きとか興味があるとは書いてないよー
恩を感じて手伝ってるってある
和菓子が好きとか興味があるとは書いてないよー
恩を感じて手伝ってるってある
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/11(金) 00:09:21.93 ID:54qCU+VI0.net
お盆だから和菓子ネタか
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/11(金) 06:20:54.19 ID:yb4gbZ/mx.net
和菓子屋だと季節行事の時だけ激売れしたりするから
融通きかせて手伝ってくれる身内がいたら助かりそう
融通きかせて手伝ってくれる身内がいたら助かりそう
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/11(金) 08:47:33.81 ID:54qCU+VI0.net
今日から和菓子屋はぼた餅の予約販売で忙しいだろう
兄嫁が来ても誰も気づかないよきっと
兄嫁が来ても誰も気づかないよきっと
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/11(金) 14:13:19.35 ID:po6Ocf32x.net
弟嫁ほど親戚づきあいしてくれることは期待してなくても、
というか報告者嫁ぐらいで夫婦仲いいなら文句無いレベルだと思うけど、
実際弟嫁みたいなのが来ちゃったら「理想の嫁さんキター!」となるだろうな。
というか報告者嫁ぐらいで夫婦仲いいなら文句無いレベルだと思うけど、
実際弟嫁みたいなのが来ちゃったら「理想の嫁さんキター!」となるだろうな。
元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ398 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1473247831/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…