今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

友人は美人なのに気さくで面白い性格だから誰からも好かれてるけど本人は他人に興味がない。どうでも良い人間にはなんでも面倒臭いらしい

596: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)10:23:16 ID:XXE
友人が冷血です
美人なのに気さくで面白い性格だからか誰からも好かれてるけど本人は東野幸治より他人に興味がないと思う
好きな人や好きなことに関することは手間じゃないけど、どうでも良い人間に関わることはなんでも面倒臭いらしいです
たとえば隣の県に住んでいた旦那さん(当時は彼氏)の見舞いには「(新幹線で)20分しか掛からないし近いから~」と頻繁に通っていたのに
行動範囲の反対側にあるとはいえ友人宅から徒歩10分のマンションで寝込んでいる知人の看病は「遠いから良いや(行くのが面倒だからパスという意味)」と言います
旦那や親友のLINEはすぐに見るのに、友人から見てどうでも良い人間からの雑談LINEは「開くの面倒くさいからそのうち見る」
→「他の人のLINEで下に流れてスクロールが面倒臭いから気が向いたら読む」
→ずっと読まれずにトークルームを開く前にメッセージを消され未読無視or既読が着いても未読タブを消したくて一括で既読にしただけで見ていない
とかザラです

598: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)10:26:16 ID:XXE
金銭面で追い詰められて破綻寸前の知人に土下座で工面を頼まれた時も

金が惜しいからじゃなくてATMに行くのが面倒臭いって理由で考えるそぶりも見せずに断りました

何百人かに一人はいる「愛嬌がありふれていて何をしても憎めない」タイプの子です
最低なことをしても嫌味がないというか
一番愛嬌があったらダメな人間に愛嬌が備わってしまった感じです
自分はずっと親友かと思っていたんですが、この前ふと彼女のLINEの画面を見たら、自分のアカウントは友達に追加されてない状態でした
LINEを交換したのは彼女が結婚するより何年も前です
よくよく考えたら、八方美人で機嫌を取られていたわけじゃなくて普通に適当に扱われていたから
自分の勝手な勘違いだったので怒りに怒れない…FOしたいけど、したところで友人は何のダメージも感じないだろうし、私は正直プライドが傷ついたままだし、負けを認めることになるので嫌だ
この気持ちはどうすればいいのか…

600: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)10:32:34 ID:TPE
>>598
その友人とやらより貴方自身に問題があるとしか思えないんだが
てか書かれてる友人の行動は別に普通じゃね?

604: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)10:57:39 ID:XXE
>>600
そうですか?新幹線で数十分の距離の見舞いには行くのに、徒歩10分の距離にいる人の見舞いに行かない理由が「遠いから面倒臭い」は異常ではないのか?旦那(当時彼氏)は盲腸だったけど知人は骨折で入院したんだぞ!
誕生日だって周りからは毎年祝われてるのに人の誕生日は祝わない、というか誕生日を覚えてない
地元の先輩の結婚式のスピーチを頼まれたのにパスして旦那との遊園地デートを優先しやがったし、
代理人に預けたスピーチ原稿は、新郎新婦に似せたキャラに吹き出しつけて「めちゃくちゃおめでとう。嬉しい時も楽しい時間も毎日二人で過ごせるじゃん。これ以上幸せなことはないよ。やったね!」と書いてあるだけの手紙
新郎新婦は喜んでたけど空気読んだんだと思うわ

601: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)10:34:06 ID:w2N
>>598
それは冷血に入るのかなぁ

金銭面で追いつめられるような奴に金は貸さないし
ラインも知人友人関係なくわざわざ友達には追加しない、会話があったらトーク履歴が出来るからそれに書き込めばいいやって認識
知人のお見舞いは知人の程度によるけど仲がよかろうが40℃出て外に出れませんって状況でも無ければ行きすらしない

602: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)10:35:23 ID:Z0S
>>598
友人さんの為にもFOしてあげて

603: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)10:38:33 ID:gmA
>>598
友人が冷血!→そんな冷血な人間に親友扱いされてなくて私のプライドが傷ついた!

???
友人が本当に冷血かどうかは別にして(書き込み見る限り冷血とは思わないけど)、あなたが友人のことを冷血な人間だと思ってるなら、親友扱いされてなくて良かったと喜ぶべきとこなんじゃ…

606: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:02:15 ID:XXE
>>600-603
俺の周りの人間も皆こんな感じで騙されてるっつうか
ぞんざいに扱われても「あの子らしくて面白い」で済ますし、友人からの見返りは100パーセント0なのに皆友人のことを一番に考えていて異常だと思う
例えばローラのあのキャラを他の芸能人がやって許されるか?キャラでごまかされてるけど冷静に考えたら人としてやっぱおかしいんだって

605: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:01:10 ID:Y8Z
周りがそれで良しとしてるのに、グチグチ言ってもしょうがないよ。
知人くらいじゃの御見舞は行かないなあ。そもそも、彼のは行くのに!って比べる事が意味が分からん。

608: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:06:08 ID:w2N
>>604
スピーチぶっちしたタイミングによるけど、後は別に普通だと思う。
ていうかそのスピーチは代理がしゃべった後に自分の分として受け狙いで入れただけじゃない?

友人は女同士の関係に合わせる気がないんだと思う。
お見舞いはぞろぞろ連れ立っていくのは迷惑だと思う人もいる。
断り文句の面倒くさいも「お前らそんな大勢でおしかけても迷惑だろ」と言えないからそう言っただけかもしれん。
誕生日なんて特別中の良い数人のしか覚えてない、覚えてても一言いう位(もしくはジュースおごるとか)

自分がラインの友達に入ってなかったのが一番カチンときたんだと思うけど、
それも普通のことだし気にしないほうが良いんじゃない?

614: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:12:50 ID:XXE
>>608
結婚式の招待とスピーチ係頼んだのは同時だったらしいけど
予定が入ってるしスピーチだけ書くから他の人に読んでもらってー、って返答が来たらしいから、新郎新婦は友人のスピーチの為だけに時間取ったんだよ
預かった手紙を開いたら10秒で読み終わるようなメッセージしか書いてなかった
代理は友人のスピーチ読むだけだと思ってたからスピーチは10秒で終わりだよ。式が終わった後もその手紙は先輩夫婦の家の玄関に飾られていたから実際に中身も見た。本当にイラストと一言だけ。式ではかなり笑ったが後々考えたら非常識じゃないか

609: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:06:29 ID:CiX
>>606
でまあ結局あんたどうしたいの
友人について周りに自分と同じ認識を持ってほしいと思ったところで
ぶっちゃけ「なんだいきなりこいつ」だと思うよ
同じようにあいつおかしくね?と思ってる人間を探して一緒に愚痴れば?
ひたすらに共感が欲しいんでしょ?

621: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:18:58 ID:XXE
>>609
俺としては面白いやつだから仲良くしたいけど、友人が変わる気ないなら縁切るかも?
だから皆雰囲気に騙されてるから共感してくれる人間がいないんだって
友人は容姿が良くてユーモアもあるから仕方ないけどな
でも本人を知らないネットの奴らまでここまで護衛するのはおかしいまろ…

610: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:08:39 ID:eT0
>>608
地元の後輩程度にメインのスピーチは頼まないだろうからなあ

611: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:08:45 ID:w2N
>>606
友人はローラなんでしょ。
嫌なら別な知人とのグループで付き合えば良いよ。大人になったら元のグループが緩やかに分裂するのもよくあること

本当に友人がおかしいなら可愛さでごまかしがきかなくなってきた頃にぼろが出る

618: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:14:03 ID:XXE
>>611
そりゃローラだけどローラ本人ではないから

612: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:08:56 ID:UG0
>>606
家族(当時は彼氏だったようだけど)ならいくら遠くたって見舞いに行くのは普通
単なる友人知人の間柄だったら行く行かないは個人差がある
骨折って場所によるけど基本的には命にかかわらないし盲腸より重いって言うことはないと思うけど
金の貸し借りについては「貸せない」とはっきり言ったら角が立つから適当に言い訳しただけとも考えられる
どんな密な付き合い希望してるんだかわからないが単にドライな人と印象

613: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:09:36 ID:zSy
>>607
私も右下左前言って覚えてたけど
ここのレス見て調べてみたら、専門用語的な言葉だと判明した

ちな先に合わせる方を前言うとかそんな意味だった

615: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:13:28 ID:qvE
>>606
彼女にとって特別な男友達で居たかったってこと?

616: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:13:36 ID:TPE
>>608>>610
そもそもぶっちしたとも書いてないしね
パスしたってあるけど、要するに断ったんだよね?
そりゃ断ることだってあるわな、興味ない人に対してそういうスタンスなんだから

てか他人から好かれてるからって同じだけ好き返さなきゃいけないみたいな考えのID:XXEが不気味
要するにその友人が好きで自分も同じだけ好かれたい、けどそうじゃなかったから裏返ってるんじゃね?

619: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:15:18 ID:TPE
タラタラ書いてたら続き来てた

>>614
最初からスピーチ引き受けてないじゃんw
普通本番前にスピーチ原稿に目くらい通すだろw

620: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:16:12 ID:oML
>>614 普通の結婚式では友人スピーチっていう時間は普通にあるよ。
参列者からすれば長ったらしいお手紙なんて興味もないから
簡潔メッセージのスピーチは好感度あがるわ。

623: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:19:38 ID:oML
読み直して来たら、きれいな子に相手にされなくてプライドがズタズタになったから
逆恨みしてますみたいな感じにしか見えなかった。
悔しいのはよくわかるけど。

気に入らないところもあるんだろうけど、これだけ
他の人から賛同をもらえないのは自分の描き方がおかしいか
その子はおかしくはないのだと思いなおすほうがいいと思う。

624: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:20:52 ID:XXE

ならどう書けば共感してくれるのか
自分の友人がこんなだったら良い気しないでしょう

625: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:22:01 ID:XXE
うーん
書いても解決しないなら時間の無駄だから消えるわ…

626: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:22:32 ID:oML
>>624 おかしくない子をおかしい子だ嫌な奴だとあげつらうのがまず無理だからね。
「気に入らないやつ」と「人間性が変な人」は別なんだよ。

昨今のマスコミレベルで嫌な部分をねつ造するくらいしか方法ないけど
それやってもリアル友達にはお見通しだから
縁切られるのはあなたの方になるだけだろね。

悔しいだけだと思うよ。ほぼ逆切れだもの。

627: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:23:01 ID:eT0
>>624
何で友人って連呼してるの?

628: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:24:33 ID:w2N
>>621
雰囲気にだまされてるんじゃなくて、その雰囲気で受け入れられてるだけでしょ。
受け入れられないなら縁を切れば良いんじゃないか?
それもまた普通のことだよ

>>614
友人が玄関にわざわざ飾ってるなら気に入ってるんじゃん。
そこもまた腹が立つ要素なんだろうけど、式の主役が満足しているならそれ以上はないよ

632: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:27:52 ID:XXE
最後に言うけど>>608
LINEに追加されていないのが普通って、友人と親しくなったのもLINEを交換したのも何年も前なんだって
全く知らない奴から友達追加されてたら俺だって何も言わずにリストから消すけど、一番付き合いがあった時なんか週に1度は何人か交えて遊んでたんだぞ
そこそこ交流してたんだよ

633: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:28:27 ID:XXE
次こそ消えます

634: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:28:44 ID:oML
>>632 交流してれば親密度が上がるわけじゃないから。
まずそこに気が付くべきだよ。

635: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:31:27 ID:w2N
>>632
Lineの友達登録なんぞにこだわったことがないからわからんが、
トークが毎回消されてたってこと?それとも交流してたら友達登録するのが普通ってこと?
何を主張したいのか全く分からん。

まず普通の人が気にしてない部分を気にしてるから余計にイライラするんだよ。

636: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:31:57 ID:w2N
あ、質問してしまった。
ごめんなさい

637: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:37:08 ID:XXE
質問来てたから
>>635
最新のメッセージは既読ついてるのにそれ以前に既読マーク付いてないままのメッセージが何個もあるから読む前に消されてるのもあると思う
読まずに消すのもどうかと思うしそこそこ付き合いがいる人間を友達追加してないのもおかしくないか?
ゆう時間のことだから追加ボタン押すのが面倒なんだろうが何年も面倒だからって後回しにしてるのは人としておかしくない?
では本当に消える

638: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:37:37 ID:XXE
誤字すまん

639: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:42:11 ID:OCI
>時間の無駄だから消えるわ…
>次こそ消えます
>では本当に消える
>誤字すまん

必死すぎるだろ

640: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:48:57 ID:eT0
>>639
赤の他人でこれなんだから
友人認定されてた人はもっと酷かったんだろうなあ
釣りか付き合いが切れるかどっちかだと良いなあと思いました。

641: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:57:10 ID:iWf
軽くアスペルガーっぽいのかしら

こういうのはこうあるべき、全レス全回答しないときがすまないところとか

642: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)11:59:29 ID:oML
軽い勘助予備軍だろう。
ローラちゃん(仮称)は多分めっちゃ可愛くて
普通の人には優しいんだろうね。

643: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)12:00:22 ID:Y8Z
週に一度何人か交えて遊んでいたぐらいで、親友だと思い込んでた方がビックリだ。おまけに男性だったし。

644: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)12:02:27 ID:6Ho
クラスのマドンナに憧れていたただのクラスメイト
骨折したのもこいつか?

666: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)17:43:44 ID:AMp
>>596
すごく気持ち分かるよ
なんていうか良心とか思いやりの欠落した人間っているよな。
でもそういう人を矯正しようとするのは、あなたがその作業で
ストレスを全く受けず、自分の人生にダメージがないというのでない限り、やめるべきだよ
それより気の合う思いやりのある友達を増やして、長所を伸ばしあっていったほうが良い
その正の活動のおこぼれで、思いやりに欠けた人たちも矯正できる可能性のほうがまだある

元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part76 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1501293201/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

5件のコメント

  1. ごきぶり勘助馬鹿男きもちわるい
    田舎のいけ沼クソクイ蛆虫ってかんじ

  2. やだ怖い…
    レスの序盤でキレ出してたところから既にヤバイ感じがあったけど

  3.  >徒歩10分のマンションで寝込んでいる知人
    これ報告者でしょ
    なんで付き合ってもない男の看病せにゃならんのよw
    「友人」連呼がまたキモいww

  4. 精々知人で、友人だと思われてないだろ。
    そう言えば遊ぶ時にいるなぐらいの認識だと思う。

  5. 借金も骨折もこいつだろ
    友達じゃなくてその他大勢の中のさらに接点の少ない一人に過ぎないんだよ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。