今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

我が家は数年前に夫の転勤で越してきた新参者。住んでる地域は町内会の活動に熱心な住民が多くて良い事だと思うがそれを押し付けてくる

895: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/04(金) 08:02:45.96 ID:Ui3mPJ5T.net
私の住んでる地域は町内会の活動に熱心な住民が多い。
良い事だと思う。思うが、それを我が家にまで押し付けてくるのが非常に鬱陶しい。

我が家は数年前に夫の転勤でこちらに越してきた新参者。
新参者は新参者らしく、早く地域に溶け込むため私自身は積極的に地域行事に参加し人が嫌がる面倒な係を買って出た。
初めての事ばかりで今までと勝手が違うものも多く、戸惑い慣れないながらも結構な時間を割き努力してきた。
引っ越しに伴って退職し、今はパートで子無しだからこそ何とかやってこれたと思う。

しかし夫は新しい部所で多忙を極め、休日出勤や帰りが午前様というのも珍しくない。
滅多に弱音を吐かない夫が酷く疲れた顔で帰ってくるので心配してる。
栄転ではあるものの今の職場は年上の部下ばかりでかなり気疲れしてるようだ。
だから夫には家で寛いでほしいし少しでも疲れが取れればと思ってる。

なので現在まで町内の行事や清掃作業に夫を参加させた事はない。
活動が盛んといっても町内会自体が強制ではなく、町費や御布施は払ってるし当番もきっちり出てる。
有志でのボランティアは私が他の人の倍出てるし、免許有りの車持ちだから子供会や老人会の買い出しの手伝いもしてる。
自画自賛だけど私ほど積極的に参加してる人は他にないし、御老人達からも「あなたが一番の働き者だ」と褒めてもらった。
長ったらしく書いたけど夫の分は上手くカバー出来てると思うんだ。

896: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/04(金) 08:08:26.93 ID:Ui3mPJ5T.net
ごめん続き。

なのに明後日の町内会全体の清掃に、何組かの家族から「夫婦で参加しなさい」と上から目線で言われすごく腹が立ってる。
これが相手が一人なら軽く流すんだけど、相手が複数で言い方が偉そうだから本当に鬱陶しい。

清掃は強制じゃないし私が参加するって言ってるのに引き下がらない。
「でも若い人達はみんな夫婦で参加するし」って、そのみんなって誰だよ。
活動熱心な町内だけど参加しない家庭も当たり前に存在してる。
そういった家庭に声をかけろってオブラートに返しても、新参者で自分達より年若い私にばかり負担を要求してくる。
ギブアンドテイクじゃなくただの一方通行で、あれもこれも面倒事は若輩者に押し付けようって透けて見えて心底むかつく。

でもあちらは古い代から横も縦も密接に繋がってる地域住民で、ここで強く反発すると後々どう響いてくるか分からないのでまだ様子見してる。
まだ愚痴れるほど信用してる人もいない。吐き出す場所がなく地味にストレス溜まってくのが辛い。
言えば夫は気にする質だからこのまま知らないでいてほしい。

休日にいつも頑張ってくれてる夫を休ませたいだけなのに、自分の利しか主張しない迷惑なご近所さんは悩みとストレの元だ。
わざわざ家に来てまでねちっこく非難がましく言い寄る暇あんなら、その時間でもっと有意義な事やれって言い返したい。

897: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/04(金) 08:24:57.06 ID:HIDCoxeY.net
>>896
世の嫁さんたちにあなたの爪の垢を煎じて飲ませたいぐらいだなw

898: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/04(金) 08:32:18.71 ID:3TMFWLsf.net
>>896
やることきちんとしてるのに
夫婦揃って参加しないってのがひっかかるんじゃない
優等生には優等生であってほしい、みたいな
実は旦那が体面を保つために895にやらせてるんじゃって噂話でてるかもね
一度旦那も参加させてみたら?
仲良し夫婦を見せつければ黙るかもね
旦那にとってもいいリフレッシュになるかも

899: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/04(金) 09:04:24.71 ID:Ui3mPJ5T.net
初出>>895です。
勢いで書いちゃって今読み返したら誤字脱字が多い…。申し訳ありません。

>>897
そんな褒められた嫁ではないのです。
時間が足りない場合はどうしても家事が手抜きがちになりますし。

>>898
言い寄ってくるのは50代前後の人達で、単純に若い男手を宛にされてるんだと思います。
勉強不足で上手く説明出来ませんが、言葉や態度の端々からこちらを見下してるのが分かります。
私達が自分らの子供世代なので言いやすいんでしょう。

そして私自身は今のところ夫を参加させるつもりはありません。
明らかにオーバーワーク気味でこれ以上の負担は酷と思います。
先ずは自分の足場をしっかり固めてほしいのでこのまま仕事を優先してほしく、せっかくのアドバイスですが当日は予定通り私一人で参加します。

あと、夫が休日出勤するほど多忙なのは伝えてるので噂話の線はないと思われます。
これまで夫が土日にもスーツで出社する姿を見かけたご近所さんから「ご主人今日も仕事?」「忙しいようで休日出勤も少なくなくて」といった会話を、幾度か相手を変えしてきました。
なので本当に仕事で忙しいと知ってる人は多いはずです。

910: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/04(金) 10:28:46.11 ID:3TMFWLsf.net
>>899
でもさー
良妻賢母ぶってんのがイラつくんだろうな
仕事で忙しい夫を献身的に支える私!素敵!みんな見て!みたいな
そういう人の足元をすくって叩き潰したがる奴ら多いよ
うちの夫ちゃんは仕事で忙しいの!あんたらとは違うの!って言われてるようでイラつくから

そんないい嫁ぶりたいなら旦那をもっと楽なとこに転勤させてあんたも働けば?

周りから見たら激務を見逃して働かせ続けてる女王様みたいに思ってるかもね
あんなに旦那さん働いてんのにあの奥さん何?みたいな

913: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/04(金) 10:42:37.73 ID:3/ZEUXf+.net
>>899
単に「色々押し付けても文句言わないで良く動くし便利な存在よね」
「旦那さんも巻き込んじゃえば面倒な役員の仕事とか押し付けちゃえるんじゃない?」
てな感じに思われてるんじゃないの?

920: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/04(金) 11:44:03.81 ID:Ui3mPJ5T.net
>>910
やってきた事を細かく上げたのは後出しのないよう説明したかったからで、決して良妻賢母ぶってるつもりはありませんでした。
ぼかしてますが越してきたのは去年の春で、ご近所さんとは挨拶のあと軽く立ち話する仲で個人的な深い付き合いはしてません。
会話は基本受け身で聞かれれば掻い摘んで答えましたが、今まで自慢した覚えはなかったのでそういった自覚もなかったです。
今の自分が第三者にどう映っているか、認識がかなり甘かったようで完全に注意不足でした。
今後はその辺りを反省し会話に気を付けたいと思います。

夫の転職ですが、夫自身がそう望むか見ていて病的だと判断すればもちろん考えます。
ですが夫自身は今の仕事を好いて、今の職場で頑張りたいと言ってる以上私はフォロー役に徹するだけです。
心身ともに疲れてるのは事実ですが疲労具合に比例し大きな充実感、満足感もあるようです。
寝る前によく「お前に甘えて任せっきりで申し訳ない。でもこの仕事を失いたくない。もう少し頑張らせてくれないか?」と言ってくるので、仕事を続けたいのは本心だと思います。

>>913
仰る通りだと思います。
言い寄ってくる住民は私が現状どれだけやってるかは問題じゃなく、単に夫も巻き込めばさらに面倒な係や当番を自分達がやらなくて済むからでしょう。

引っ越し当初に地域活動に熱心な住民が多いと分かり、後々「あなた達夫婦は何も活動してないよね?」と言われないよう危惧し参加してきたつもりでした。
有志のボランティアは感謝してくださる方達が多いのですが、逆に今回のように「押せば引き受ける」と勘違いされ無茶を通そうとする人もいて困惑してます。

921: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/04(金) 11:50:02.98 ID:Ui3mPJ5T.net
アドバイスや助言をくださってありがとうございました。
愚痴の書き捨てのつもりが、今後の改善点に気付かせていただき感謝です。
中途半端ですが午後から仕事なのでこれで失礼します。

922: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/04(金) 11:55:23.76 ID:IQTOONyI.net
>>920
この自己弁護の長文たるや
お仕事頑張って

924: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/04(金) 12:18:27.11 ID:lqQ0YiFf.net
>>922
夫婦揃ってものすごくプライド高そうだよな

元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part325 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1501221542/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. 旦那は激務なので無理です!でいいんだよ。新参者ゆえ、だからできることだよ。「自治会のことやってくれるけど、あそこの家はしょせんよそ者だから」ぐらいに思わせた方がいい。

  2. どのくらいの期間そこに住み続ける予定なのかによって対処が変わってくるな
    2~3年以内ならハイハイワロスでスルーして今まで通りにしてればいいが
    10年以上とかなら子どものことを考えると全スルーは厳しい
    閉鎖的な田舎じゃ、近所付き合いが子どものいじめに発展することもよくあるからな

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。