今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

夫は糖尿病で痩せるようにとヘルシーな食事を作ってきました。しかし私の食事を食べる前にお菓子を食べたり惣菜を食べて私の食事は残します

458: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 15:42:37.22 0.net
相談にのってください。

私(35歳)、夫(35歳)共働き子供なし夫婦です。
結婚3年目。

結婚当初から食事のことでいざこざが耐えませんでした。
夫は糖尿病で太っているので少しでも痩せるようにとヘルシーな食事を作ってきました。
しかし、私の食事を食べる前にお菓子を食べたりコンビニ、スーパーの惣菜を食べて
私の食事は残していました。。
「それはやめてほしい」と何度も言いましたが、言ったばかりはやめますが、すぐにもとどおり。
先日も、お菓子を食べようとしていたので、
「お菓子食べていいけど私が作った食事を食べてからにして」と注意しました。

その後の夫の態度でケンカになりました。
私の料理に「まずそー」といい、嫌々たべはじめて「不味い」といわれました。
私自身、料理上手とは思っていませんが、人並みだと思っています。味見もしますし、レシピどおり作ります。
仕事でも時々、料理を作るときがありますが、特に苦情はきません。

夫には好き嫌いの有無を聞き、苦手なものあるかなど聞くと「オレはなんでもいい」と言いますが、
実際に料理を出すと「不味い」「料理が下手」と言われます。
夫は味付けが濃いものが好きでコンビニご飯、スーパーの惣菜、外食が好き毎日同じ料理でいいという人で、
自分がその時に食べたいものを食べたい人です。しかし、私も正社員で働いているので、
夫が食べたいものをその都度きいて作るというのは無理ですし、
聞けるときは「何が食べたい?」と聞くと「なんでもいい」と言われます。
ケンカをすると必ず「料理が下手、不味い」といわれるので、単純に夫とは味覚があわないのだと思います。
長くなりましたが、本題です。
先日夫から「食事はそれぞれ別々に用意しよう」と言われました。私としては家族として寂しいですし、
夫の体のことも心配なので反対です。
でも、せっかく作った料理を「不味い」といわれ、嫌そうに食べられて、残されると傷つきます。
作ったほうがいいという思い半分、別々でいいかという思い半分状態です。
みなさんならどうさますか?

459: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 15:49:14.18 0.net
>>458
そんなのとは別れる
そもそも結婚しないけど

460: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 15:50:06.83 0.net
>>458
ウマイマズイは置いといて作るのやめる
どうせ外で買ってきたもの食べて嫁さんの飯は残すんでしょ
食材がもったいない
めちゃくちゃ料理が得意な人ならメンドクセエ旦那の舌にも近寄っていけるかもしれんけど、作ってくれた人の目の前でマズイマズイ言うような人に作る価値無し

461: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 16:02:06.68 0.net
>>458
申し訳ないけどその夫からあなたへの愛を感じない
それにこのまま行けば急速に糖尿病が悪化して足切断や人工透析にもなりかねないよ
そうなると食べれないものばかりになるから今よりももっと喧嘩が増えると思うし看病や通院や介護であなたの仕事への影響も出るしストレスも凄いよ
あなたの夫は一人で好き放題暮らす方が幸せだと思う

462: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 16:03:29.36 0.net
その旦那のどこに惚れて結婚したの?っていう性格の悪さだね
作らなくて良いでしょ
別々で全然ok

463: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 16:04:34.30 0.net
もし子作り中なら中断した方が良いよ
そんなのが父親になっても子供に悪影響しか与えないから

464: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 16:07:21.01 0.net
糖尿って悪化したら失明と足切断だよ
失明のほとんどが糖尿が原因。

若いうちから介護して、八つ当たりも我慢して、働けなくなった旦那を養えんの?

旦那も糖尿から現実逃避してるし、奥さんも破綻した夫婦関係から目を逸らしてる。
まずいだとかご飯別にしようだとか、ハラスメントだよ。
命と生活かかってんだから
別れる覚悟で旦那掴んで喧嘩して改めさせるくらいじゃないとだめよ

465: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 16:09:17.27 0.net
>>458
危機感がないんだろうね
同じ2型糖尿病の患者で失明、足切断したのちに亡くなった方のブログを読ませれば危機感が湧くと思います
落花星の部屋というブログが有名です

466: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 16:19:38.33 0.net
35歳だとそれだけ条件悪くても悩むだろうけど
我慢したところで相手から離婚を突きつけられそうな感じがあるよね

467: 458 2017/08/04(金) 16:25:59.42 0.net
458です。
レスありがとうございます。

夫は、糖尿病で薬を飲んでいるためか、数値は悪くなっていません。
夫に「薬を飲んでいるからこの食生活でも数値が悪くなっていないだけ。年をとったら悪化する」と言いましたが、
「数値は悪くなから大丈夫だ。」と言われ不機嫌になりケンカになるので言うのはやめました。

夫自信、お菓子とお酒はやめませんが、量は一応夫なりにセーブしているようです。
食事も、野菜からとったりと食べ方には気をつけているようです。
一人暮らしも長く、買って来た惣菜と茹で蕎麦で適当に食事を用意して食べています。
毎日同じメニューでもいいみたいです。

468: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 16:32:10.16 0.net
>>467
こどもいないし離婚する程でしょう

469: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 16:33:10.96 0.net
>>467
喧嘩になるのを避ける程度のソレとなんで暮らそうと思ったの?

470: 458 2017/08/04(金) 16:37:54.22 0.net
補足です。

あと私自身、初期の癌が今年みつかり現在治療中です。子供は望めない体になりました。
私の両親は既に他界し夫以外家族もいないので現実的に離婚は考えていませんし、
家族を欲しています。

料理を別々に用意しようという夫の提案に同意したほうがうまくいくような気もしますが、
別々の食事をとると家族ではないような気がして寂しく、離れていってしまう不安もあります。

でも、不味いとけなされて悔しい、二度と作りたくないという思いもあります。
作ったほうがいいのか、作らないほうがいいのか迷っています。

471: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 16:38:59.38 0.net
で、相談したいことは何?

472: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 16:42:08.60 0.net
>>470
>私の両親は既に他界し夫以外家族もいないので現実的に離婚は考えていませんし、
>家族を欲しています。
じゃぁその同居人を手放さないように相手が望むようにすればいいんじゃない?
今まで通り。
自分も変えない、相手と険悪になってでも話し合う気もないじゃぁ何も変わんないし
悪化するだけだと思うけどね。
それでも「家族」って言えるんですかねぇ?

473: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 16:43:03.50 0.net
煽ってる人はやめなよ
そんな簡単に決められないよ

474: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 16:47:57.77 0.net
好き好んでクズと一緒になって困りました言われましてもねぇ・・・

475: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 16:49:48.22 0.net
>>470
一緒に食卓についているなら、食事の内容が別でもいいんじゃない?
でも、私なら主治医に相談しにいくな。
要は糖尿が悪化しなければいいんだよね。
その薬が一生飲み続けて安心ならいいけど、
気になって調べたら一番上に出てきた記事には
薬だけだと悪化するって、他の記事には
食事療法を取り入れなければ薬が効かなくなってくるって出てくるよ。
小梨確定の35歳なら、かえってバツイチ捕まえやすいと思うけどね。

476: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 16:50:00.96 0.net
老後想像しただけで怖いわ
糖尿病悪化してボロボロの夫を介護しながらも
悪口雑言浴びせられながらイジイジ生きていくのが見える
旦那が早死する可能性もあるけど

477: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 16:54:58.70 0.net
へぇー今の薬ってそんなに効くんだって思ったわ
一昔前は大した薬無かったよね。
飯の悪口は許せないけど、薬で抑えられてるなら
いいんじゃないの?って思っちゃった。

478: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 16:57:54.31 0.net
自分の作った食事を食べさせたいって気持ちの方が強いんじゃないの

479: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 16:59:02.50 0.net
糖尿は置いといても、人が作った食事を「不味そう」なんて平気で言う育ちの悪さが気になるわ

糖尿は自分との闘いだからね、節制出来ない奴は先はないわ
節制してまで長生きしたくない人もいる
糖尿が悪化して手足は根元から切断、失明、腎不全で最後は心臓をやられて死んだプロレスラーを知ってるが、節制しないせいで生きる丸太になった時とても後悔してたそうだよ

旦那の病気が悪くなっても自業自得だけど、貴女はそんな旦那の面倒見れる?冷静に考えた方がいいと思う

480: 458 2017/08/04(金) 17:01:30.89 0.net
みなさん、ありがとうございます。

>>475さんのレス
参考にさせてもらいます。

食卓が一緒なら食事内容は別でも確かにいいですね。

夫の糖尿病のことは私ではどうしようもない、私ができることは全てやったと思っています。
あとは夫の病気だから夫にまかせます。
私も癌で治療中の身なので、自分の病気で精一杯というのもあります。
自分が病気なのもあり、離婚は特に考えていません。
ケンカはしますが、話もあいよく夫婦で遊びにいくので夫婦仲は悪いほうではないと思っています。
ただ、私の手料理が口にあわないので難しいところはありますが。

481: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 17:04:20.47 0.net
「私の手料理」にすごいこだわりがあるんだねえ

482: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 17:05:58.56 0.net
嫌味ババアw

483: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 17:09:58.17 O.net
>>480
自分の好きにしろ
これ以上、相談の意味はない



次の人どうぞ

484: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 17:17:37.48 0.net
つーかさ、不味いも多分口から出任せだよ
病気から逃避してるから、ヘルシーな食事を置かれると
現実見せられて発狂して不味い不味いって八つ当たりしてるだけだろ。
コンビニとか家計無視だし、ただのクズじゃん。

そっくりで同い年のデブ知ってる。
嫁には逃げられてた。

485: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 17:29:58.30 0.net
食事が不味いのは嫌だな
胃袋つかめって言うじゃん
ABCクッキングスタジオでも行けば

486: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 18:01:57.59 0.net
自分の好みに合わないから不味いって言ってるんでしょ
出された食事、ましてや作ってくれた食事に文句言うなんてお里が知れる

しかし、持病持ちのメタボと良く結婚したね…
しかも、改善する気ない人なんて

バリバリ仕事出来るんだからもっとマシな人見付かるよ

487: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 18:52:00.36 0.net
私なら作らないかなぁ。自分の好きな味を楽しく食べたい。

「夫の病気なので夫にまかせます」とあるけど、お互いが悪化した時の介護などはどうするのか話してるのかな?
【任せる】ってどういう意味なのか2人で考えた方がいいとは思うよ。結婚てそういうものもはらんでるよ。

488: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 19:26:36.14 0.net
>>467
なんだ本人なりにちゃんとしてるじゃない
糖尿はむしろ毎日同じメニューの方がコントロールしやすいんだよ
たまの外食で違うものを食べて気分転換する感じ
私もそうしてる

489: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 19:28:39.26 0.net
>>470
食事内容は別でも一緒に食べてれば問題ないと思うけど
まずいと言われて悔しいなら美味しいと言われるように頑張れば良いだけだよね?

490: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 19:34:13.78 0.net
常食なら普通に美味しく作れる人でも
糖尿病患者でしかも作ってくれた相手に「まずそう」なんていう人に
満足してもらえる食事を作るのは結構大変なんじゃない?

491: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 19:39:43.84 0.net
本当に美味しくないんじゃなさそうだもんね
食べたくない言い訳で不味いと言ってるだけみたい
喧嘩にならないように話し合う事が出来ればいいけどご自身も病気の状態で相手するのはきつそう

492: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 20:07:55.14 0.net
>>488
糖尿病の患者さんってこれがちゃんとした食生活なの?
お菓子や酒でカロリーを摂った分、普通の食事を減らしてる訳でしょ?
それがたまになら大丈夫だろうけど毎日ってどうなんでしょうね

493: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 20:11:07.31 0.net
合併症で既に味覚障害になってるんじゃないの?
そんなに不味いってって言い出すって不自然よ
気団の創作メシマズ自慢でもあるまいし、
砂糖と塩間違えてるとかでもないんでしょ。
味の好みが合わないくらいでそんなクソ不味いとかそうそうないから。

494: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 20:20:55.52 0.net
>>493
味覚障害かもしれないし、兎に角アルコールとお菓子が欲しくてしょうがないのでは?
食事療法の為の教育入院をしたとしてもこの旦那ならきっとマズイマズイ言うでしょ
プロが作った食事でもご自身の舌に合わなきゃ「不味くて下手くそ」なんだと思うよ

495: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 20:26:03.72 0.net
自分のご飯は自分で用意する
食費は各自で管理
とかそんなんでいいのでは

今までずっと手料を用意してきた身としてはプライド的に許せないところもあるだろうけど人の手間に感謝もしない奴に作るなんて虚しいにも程がある
本人が楽しいならそれで良いでしょうけど

496: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 20:35:42.70 0.net
本人が好きな時に好きな物を食べると言い張ってるならそうするしかないかもね
だけどこのままじゃ老後を迎える前にオムツ生活になるかもしれないけど
それでもこの奥さんは家族でいたいのだから放っておくしか無かろう

497: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 20:51:12.51 0.net
>>472
もっと良い人いるかもよ
再婚考えるのも手だよ

499: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 21:01:27.86 0.net
>>497
離婚するって言ったらこの旦那は縋ってくるかもしれないね
でも元の鞘に戻ったらまた同じことが繰り返されると思う

病気になっても酒を断てない人の宿命

500: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 21:27:31.96 0.net
>あと私自身、初期の癌が今年みつかり現在治療中です。
これって先々自分が働けなくなった時のためにATMは手放せないってことなのかな?

502: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 21:42:18.82 0.net
>>492
HbA1cの値が書いてないから分からないけど、数値が悪くなってないということは7%以下だと思うので、その値なら問題ない(7%以下は合併症が出る可能性が低い)
合併症予防のためならHbA1cは7%以下、空腹時血糖は130未満、食後2時間で180未満なら問題ないとされてる
お菓子とアルコールの量が分からないけど、値が問題ないなら良いかと

503: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 21:48:50.29 0.net
共依存~

505: 名無しさん@HOME 2017/08/04(金) 22:16:58.96 0.net
>>502
妻の手料理を酷く貶すくらいの人だから
数値なんかいくらでも嘘つくんじゃない?
妻だってしっかり「HbA1cはどうだったの?」なんて聞かない雰囲気の人だし

506: 502 2017/08/05(土) 00:06:52.48 0.net
>>505
言われてみればそうだね
結果を見せたりしないんだろうな。本当に値がいいのか怪しいね

元スレ:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ132 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1500296973/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

4件のコメント

  1. 聞く気が無い人に何を言っても馬耳東風。
    この人の夫もそうだし、この人自身もそう。

  2. ※1
    似たもの夫婦でちょうどいいわな
    最初は別れろ!と思ってたが読み進めたら、あ、そのままどうぞ、って気になった

  3. 夫好みの料理を食べさせてやれば良いのに……
    保険を増額して。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。