今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

部活で学校の楽器を借りている娘がマイ楽器欲しいなーチラッチラッをするようになった。後2年位しか使わないのに何十万もするのは流石に

707: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 09:18:16.76 0.net
部活で学校の楽器(ホルン)を借りている娘がマイ楽器欲しいなーチラッチラッをするようになった
ベルに手を入れると手が変色するとかオンボロで錆びた楽器が嫌なのは分かるけど
あと2年くらいしか使わないのに何十万もするのは流石に買えないってばよ

708: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 09:36:07.75 0.net
>>707は毒親なの?絶対に後2年しか使わないって決まってるの?

709: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 09:39:46.74 0.net
中学生なら私も買わないなぁ
部活必須の学校も多いからとりあえず吹奏楽かもしれないし
子供から高校でも必ず続けるくらいの熱意が感じられなかったら何十万もするホルンなんて買えないよ
クラリネットやバイオリンならまだしも使わないホルンとかどうするのw

710: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 09:43:50.02 0.net
中古で売ってないのかな?

711: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 09:46:44.39 0.net
707は熱意を感じ取ろうともしてなさそうだけど
チラッチラッをしてくるとか、話合ってなさそうじゃん

713: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 09:50:05.96 0.net
>>711
チラッチラッ程度で汲み取ってもらおうとする娘が良くない
欲しいものはちゃんと言わないと
どの程度の覚悟があるかを親に言えないなら親は察してやる必要なし

711は708かな?
毒親言いたいだけでしょw

712: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 09:49:27.80 0.net
後2年しか使わないかもしれないけど
買わないなら後2年でホルンは辞めちゃうよね、間違いなくさ

714: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 09:51:21.77 0.net
子供がやりたいということを応援しないのは毒親だよ

715: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 09:52:47.13 0.net
巣に帰れ
もう二度と出てくんなあほらしい

716: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 09:54:22.03 0.net
毒親って言われたから発狂してるの?

717: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 09:55:41.29 0.net
チラッチラッしてくるとかにちゃんに書き込みする親なんて、娘さんが話したくてもスルーしてそうだ
娘さん可哀想

718: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 09:58:40.97 0.net
うちは習い事でピアノを始めたけど最初は中古の電子ピアノを買った
飽き性の夫婦なのでw子供が長く続けられるか心配だったし
アップライトとはいえピアノは高かったからねえ
そのあとピアノをタダで譲ってくれた人がいたので結局は買わずに済んで
子供も大学卒業まではレッスンを続けた
今思えば子供からピアノ買ってと言われた事はなかったなあ
先生からは早く買ってくださいと何度もせっつかれたけどw

719: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 10:00:12.08 0.net
コンタクト
縮毛矯正
中学の部活の楽器<new

720: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 10:02:07.22 0.net
>>719
残念
中学とは書いてないw

722: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 10:10:19.99 0.net
習い事に関しては最終的には親がやらせるかやらせないかって決めるんだから
やらせるって決めたなら不自由ないように道具揃えたりはしなきゃいけないでしょ、習い事はね
部活は習い事とは違うよ
部活は親子間の話し合い必須だと思うよ、特に今の時代、なにもかも学校に丸投げってのも難しいでしょうよ

730: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 10:33:36.58 0.net
声優になりたいので東京の専門学校行かせてほしかったのに反対された、毒親だ
というのをどこかで見た

731: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 10:48:23.58 0.net
>>730
私が親ならそんなに行きたいならてめえの金で行け!だわ
声優の専門学校なんて金をドブに捨てるようなもん

732: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 10:56:58.88 0.net
>>730
そんな子どもに育ててしまったのなら、あながち間違っていないのかもねぇ。>毒親

740: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 12:24:15.16 0.net
>>707
うちの娘は吹奏楽部でパーカッション担当だった。クラリネットやフルートならともかくマリンバやスネアを買おうとは思わんわな。内心パーカッションと聞いてガッカリだったけど、コンクールの時ほぼパーカッションのソロの部分があって聞いててすっごくかっこよかった!

753: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 13:18:05.01 0.net
>>731
ほんとそれ
市営住宅の借家に住んでてそんなに裕福じゃないのに友達はアニメの専門学校行ったけど結局そういう道には進学せず派遣で工場ラインで働いてる
多少は絵が上手くなったか?レベルで何の意味があったんだろうか
その間同じオタク友達は料理が好きだからと大学行って病院の調理場で働いて管理栄養士の資格取ってってごく普通の生活送ってる
でもオタク趣味はずーっとやめずに休みの日に色々好きな事してる
きちんとした仕事してるからか、お金にも余裕あるぽくて色々と趣味の物を買ったりイベントに行ったりもしてる

754: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 13:21:13.90 0.net
>>753
意味は自分であると思えばあるしないと思えばない
他人がとやかく言うことじゃないとは思った

755: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 13:38:03.86 0.net
>>707
もう見てないかもしれないけど、もしお子さんが真剣なら惜しまずに良い中古でも良いから買ってあげてほしい
オンボロの備品で練習しても上手くならないし、学生生活の後2年って結構長いからかなり差が出ると思う
私は今は家で音楽教室してるけど、弟は中高とトロンボーンやって、今は趣味で社会人バンド入って学生の時に買った楽器を使ってる
趣味だろうが音楽の道に進もうが、下手より上手い方がいいと思う

756: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 13:43:18.57 0.net
>>755
他所様の家計に口出すもんじゃないよ

757: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 13:44:09.02 0.net
>>755
弟さんはマイ楽器を学生になるまで我慢したけど続けてるのね

758: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 13:46:41.34 0.net
部活って言っても全国規模のコンクールの常連とか言うなら分かるけど
学校行事と中文連高文連の地区大会銅賞どまりなら学校のレンタルで十分だろう

759: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 13:47:22.80 0.net
他所様の家庭にに口出す人はクソトメ予備軍
息子の家庭なんてほっときゃ良いのに
「孫がカワイソー」とか言ってるのと変わらん

760: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 13:53:44.36 0.net
金額にもよるね
一般的な部活動の範囲の金額なら出してあげればと思うけど何十万もする物なら無理な家もあるって
他人は気軽に買ってやれとか言うけどお金は出してくれないからね

761: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 13:59:31.37 0.net
707の娘さんが真剣でずっと音楽やりたいと思ってるなら
バイトできる年齢になったら自分でお金貯めて買うんじゃない
私はスノボだったけど、譲ってもらったサイズの合わない中古のオンボロ板で練習して
大学生の時に必死でバイトして一式買ったな

762: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 14:10:40.40 0.net
ここでいろいろ言ってやったって無駄
>>707は娘さんとは話し合いもしないよ、2chでレスもらえて喜ぶだけ

763: 755 2017/08/18(金) 14:14:01.75 0.net
>>757
学生って中学生のつもりで書いた、ちゃんと書かなくてごめん

>>707のお子さんが本気で音楽をやりたい子だったらチャンスを親に潰されるのもなと思って言ったけど余計なお世話だったね
バイト出来るようになったら買えば良いという意見があったけど、それなら今は親が買ってバイト出来るようになったら返済にしてあげたらと私は思う

764: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 14:14:01.80 0.net
やりたきゃ自分で金ためてやるよ
特に音楽は、ほっとけ

766: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 14:17:45.63 0.net
スポーツでも音楽でもお金があるってのも才能の一つなのかねー

767: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 14:17:49.75 0.net
>>761はバイト出来る年齢の前は我慢してて、後悔とかないの?学生が部活動に一生懸命になれるの期間って短くて、だからこそ大事なわけだけど。それに書いてて思ったけどスノボって部活なの?
部活の成績って進学にも影響したりするのにさ、だから毒親って言われてるんでしょ
これが部活じゃければ毒親とはまでは言われなかったんじゃない

768: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 14:18:37.62 0.net
>>763
間近で見てる親が「あと2年くらいしか使わない」と断言してるんだから
高校(か中学か知らんが)の部活が終わったら続ける気ない子なんでしょ
それが分かってるから707も買う気ないんだよ

774: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 14:36:48.83 0.net
767の言ってることそんなに変だとは思わないなあ
我慢してサイズの合わないお古で練習してた時間が勿体無い無駄な努力
世間は意外とやるからには上手くなろうって人が少ないのかしら

775: 771 2017/08/18(金) 14:40:49.14 0.net
>>773
どういうところからそう思ったから聞いてもいい?
与えられない=毒親って思想に反発したいだけで
ものを得るためにはそれ相応の努力も必要と言いたいだけなんだけど
それのどこが犬猿扱いになるのかな?
>>763の最後の1行みたいな提案はその観点からアリだと思ってるよ

776: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 14:42:05.85 0.net
毒親連呼は、親の所為にしとけば楽だからw
まあそう言う人に成長してしまってるのは確かに親の所為かもねw

778: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 14:44:36.14 0.net
まぁ子供が欲しがっているものに対して
頭ごなしに駄目っていうと子供も納得出来ないところも出るからね
駄目なら駄目で、だめな理由もちゃんと添えて話し合わないとだね

779: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 14:46:42.42 0.net
そもそも子供はねだってもないじゃん
「欲しいなー」チラッチラッと察してちゃんしてるだけで

780: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 14:47:44.29 0.net
書き込みからは分かんないけどね、子どもがねだってるのを、チラッチラッするって書いてるのかもよ

782: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 14:50:45.03 0.net
>>780
なんで書いていないところまで妄想しないといけないのか

783: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 14:59:01.65 0.net
言ったもん勝ちってやつだよね

784: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 15:05:23.85 0.net
毒親認定と妄想厨はほんとウザいわねw

787: 名無しさん@HOME 2017/08/18(金) 15:40:51.05 0.net
買ってくださいお願いしますって頭下げるなり本気っぽいのが見えるなら
大人が家計を切りつめて買ってあげたらいいし
チラッならほっとくのがいいと思う

元スレ:ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう469 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1502337242/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. どうしても続けたきゃバイトすりゃ良いじゃん。高校生の時、どうしても30万の楽器欲しくて、必死にバイトして買ったよ。20年経つ今だって続けてる。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。