今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

結婚したけど子供を授かれずフリーで働いている。なのに夫は俺と結婚してるのに何でそんなに働くんだ?扶養で十分だろ?って言うんだ

595: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 14:23:10.71 0.net
結婚したけど子供を授かれずフリーで働いている
会社員ではないので働かないとお金は得られない
なのに夫は俺と結婚してるのに何でそんなに働くんだ?扶養で十分だろ?って言うんだ
会社員みたいに9時5時で終わる仕事ではないし、土日の方が忙しい時もある
でもこれが自分の人生なのでいまさら変えようが無いし、
子育てが無いなら、夫との生活を豊かにするためにも尚のこと働くしかないではないか

596: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 14:27:49.35 0.net
>>595
今の仕事が好きなんだよね

597: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 14:28:18.85 0.net
>>595
子育てがないなら…?
子育てがあるなら尚更働かないといけないですよ
子供がいないなら老後資金だけだけど、それに加えて教育費を貯めなきゃならないんだから
子供がいるなら老後資金貯めなくていいと言うならいいけどねー

598: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 14:38:16.54 0.net
子供いないなら誰にも迷惑かからないし、最低限の生活レベル維持できる働き方で良いわ

599: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 14:39:27.27 0.net
税金ガッポリ引かれてそう・・・

601: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 14:41:05.00 0.net
>>598
ご近所さんに迷惑
夏場だと特に

603: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 14:43:52.12 0.net
>>601
なんで孤独死前提w

606: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 14:47:34.69 0.net
>>597
子供がいないなら倍の老後資金が必要らしいよ
早くから施設に入らなきゃならないとか、通院入院の付き添いもお金払ってプロにお願いしなきゃならないとか、細々かかる
子供がいればその辺頼れる

610: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 15:01:28.51 0.net
働く理由に子供の有無なんて関係ないだろうに

611: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 15:06:05.96 0.net
>>597
子供いないんだから、いた場合の話を上から目線で言う必要全くないよね

612: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 15:06:47.20 0.net
少しでも老後を豊かに暮らすにはお金は必要不可欠でしょ

613: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 15:06:59.72 0.net
>>610
え、子供がいるから働いてるって人は多いと思うが

614: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 15:09:12.98 0.net
私の周りは子供関係なしに好きだから働いてる人が多い
生活に困って働く人ばかりではないね

615: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 15:10:12.39 0.net
まあ子育てには金かかるのは事実だね

616: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 15:10:37.55 0.net
主婦がメインの人に限るけれど
お金がないから働く人と、
貯金したくて働く人と、
仕事が好きだから働く人と
それだけじゃないんですかね。

617: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 15:13:22.21 0.net
>>606
その子供も、仕事だの遠いだので頼りにならないことも多いので、子供の有無は関係なく金は貯めておくべき
結局のところ、言ってしまえば子供は贅沢品なんだから、老後資金を潤沢に貯められる上に教育資金を捻出する

618: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 15:14:08.47 0.net
あと子育てにお金がかかる、足りないって人も
どっちにしろ他人が働く理由なんてどうでもいいな

619: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 15:16:54.99 0.net
老後なんてお金があるかないかで子供の態度すら違ってくると思う
お金がないって心が荒むのよね

620: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 15:20:59.12 0.net
この流れ見てると、なんのために子供産むのって思ってしまう…
金はかかる、老後あてにはできない、金を持ってないなら見向きもしてもらえない
子供産まずにその分趣味や老後のために貯金する方が賢い生き方と言われそう

621: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 15:24:40.36 O.net
子供がいてこんなに幸せ~自慢が始まるよ!www

622: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 15:29:35.22 0.net
>>620
子供を生まなかったら少子化、不況が進んで自分たちが老後になった時なんの社会的サポートも受けられなくなるよ
少子化で人口が減ると年金だけでなく、税金を納める人もモノを買う人も減る。最終的に日本という国自体が無くなるよね
そんな社会にしても良いのかと

623: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 15:31:48.00 0.net
子供できるって事で他人に過剰に反応されるのもなんだかなぁ

624: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 15:33:08.01 0.net
>>622
その社会的サポート、子供いてもいなくても受けられるからなぁ
子供の有無でサービスに差をつけるわけにもいかないからね

625: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 15:42:35.93 0.net
子供育てるのお金かかるよね
622と私は同じ理由で子供を産んだのかも

626: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 15:54:13.44 0.net
>>624
少子化が進むと介護士が減るよ。今でさえ少ないのに少子化が進んでる20年30年後はどうなるかね
ある統計では日本で働きたい外国人留学生は2割しかいないみたいだし、これから移民を受け入れようにも日本のブラック企業で働ける外国人は少ないと思う
自分の子供に面倒を見てもらいたくないのは私も同じだけどね

627: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 15:59:24.75 0.net
>>626
子供がいない=介護してくれる人がいない、ということで施設への優先度が上がるからいい

629: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 16:07:24.81 0.net
お金があれば介護サービスは受けられる
でも、精神的サポートはしてもらえないよ
私も子供に面倒見てもらいたくないからお金は貯める、でもたまに顔を出して心の支えになってくれたらいいなと思う

631: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 16:14:44.46 0.net
お金はあったほうが慕われやすいと思う
というか私はそう
たかってきたりしない相手だから子供つれて遊びに行ける

632: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 16:22:03.87 0.net
仕事ができる有能な人が羨ましい

633: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 16:23:34.45 0.net
子供いない女性は更年期が早くて長期で深刻ってイメージ
半径3mの出来事なので異論は認める

679: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 19:33:56.61 0.net
しかも他人が生み育てた子供をアテにするなんて、>>627は失礼な人だよね
子供を生まない選択をするなら人の子に迷惑かけないように年金も介護サービスも受けられないようにして欲しい
少子化を選んだのは自分の意思なんだから、その責任を取ることも考えて欲しい

680: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 19:43:21.52 0.net
だよねぇ
昔は親の面倒は子供が見る時代だったけど、あくまで介護サービスは「家族の代わりに」サービスを提供するものだと個人的には思うわ
福祉だって商売なんだから身寄りのない老人がある日突然死なれて支払いブッチされたらいい迷惑だわ
介護保険の請求事務やってるが、家族はいても寄り付きもしない老人が、サービス開始してすぐに死んで口座引き落としの手続きも完了する前だから振り込みしなきゃならんから請求書送ったのになっかなか支払いしない家族がいたわ
家族が支払いスルー

682: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 20:17:29.16 0.net
私は子持ちだけど小梨だって税金を納めてる以上サービスを受ける権利はあると思ってる
子供を望んでもできなかった人もいるだろうし一口に小梨と括るのもどうかと思うしね

683: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 20:38:25.56 0.net
私は大学生の娘二人持ちだけど正直、老後の蓄え全然できてない
二人の教育費と仕送りでもうカツカツよ

老後はまず頼れないだろうなぁ
甘ったれた娘達だからさらに集ってくるのが目に見える
感謝どころか周りと比べて仕送りが少ないと悪態までつく始末だもの

子供達はかわいいけど産んだこと若干後悔してる。
今の時代子供産んだら損なのは間違いない
将来の納税者育てたんだからもっと税制優遇しておくれよ

684: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 20:40:07.84 0.net
>>683
産んだら損と一括りにするのは違うよね
育て方を間違えただけだよ

685: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 20:44:17.36 O.net
>>679は社会性なさすぎ
よくもまあこんな暴言吐けるもんだわ
心底呆れる

686: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 20:46:19.44 0.net
>>683
娘なら直接介護の手助けは期待できるかも…?

687: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 20:57:50.16 0.net
>>683
納税者にならなかったお前が子供の分を死ぬまで納めるの?
子供がいることで優遇してもらってるだろうに…子供と一緒に脳みそひり出したタイプか?

688: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 21:06:48.62 0.net
そうだね育て方間違えたとしか言いようがない

子供たちが家にいた時は団欒が楽しかったけど
今はただただお金がかかるばっかりだもの感謝もされないし
親だって人間なんだよ?仕事して養うだけの人生って虚しいわ

日本の親になったら子供のために生きるべきって価値観はおかしすぎる

692: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 22:13:13.72 0.net
>>683
うちの子供達は社会人だけど扶養から外れた時にこんなに控除されてたのかーって思ったよ

693: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 22:17:31.77 0.net
大学生娘一人でもそう思うから
二人だと大後悔すると思う
私も子供はただ金のかかる生き物だと実感中

695: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 22:48:14.84 0.net
>>693
うへぇ。自分も親からそう思われても何とも思わない人?

696: 名無しさん@HOME 2017/08/08(火) 22:56:24.43 0.net
いろんな家庭があるね
うちは子供3人
上の2人が私大で1年被ってるし末っ子はこれから教育費がガンガンかかるけど
親なら子供を育てるのも教育をつけるのも当たり前としか思わないや
子供達もなにかと気遣ってくれるし精神的にすごく助けられてるわ
ただお金がかかるには超同意w

元スレ:ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう468 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1501825634/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。