今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

結婚式の出欠のお伺い時に「子供の預け先とか大丈夫?」って聞いてる。けど友達の一人から「結婚式に息子に着せていく服決めた」って来た

637: 恋人は名無しさん 2017/08/19(土) 15:34:46.08 ID:a1juKtUx0.net
披露宴の友達の子供ってどうする?
両家とも親戚に乳幼児児童がいない
近しい友達も親とか旦那さんに子供を預けて来てくれる事になってる
でも友達の一人から、LINEで「結婚式に息子に着せていく服決めた!」って来ただけでもビックリしたのに、「式場のHP見てここで写真撮るの楽しみ!挙式後にチャペルで写真撮れるかな?」とか来てるけどスルーしてる
しかも、結婚する事になって、結婚式の出欠のお伺いの時点で、申し訳ないけど一人で来られるかな?息子君の預け先とか大丈夫?って聞いてるんだよね
他の子は聞く前に旦那に任せるとか親が喜んで預かってくれるとか言ってくれてた
迷惑掛けて、自己満足に付き合わせるのは分かってるんだよ
彼の仕事の関係で披露宴はやらなくちゃならないからやるんだよ
春が式なので、まだ招待状も発送してない
子供は元々招待したくなくて、大人っぽい式場にしたんだけど、そこが子連れ婚も出来るとHPに書いているので式場の設備を理由にはできない
他の友達は預けてくるのにその子だけ連れてきて貰う訳にはいかないけど、きっと預ける先がない事も分かってるので悩む
この様子だと空気読んで席を外すとかしてくれそうにない
彼に相談したら別室設けてシッター頼んで、他の子供にも来て貰うとかお金のこと考えない発言してる
他の子供も来たら10人越えるよ
ちなみに友達息子はその頃1才3ヶ月

638: 恋人は名無しさん 2017/08/19(土) 15:46:28.89 ID:AAXyQHq+0.net
>>637
どうしようもない
その子を今更呼ばないことに出来るならそもそも相談しないと思うから、
呼ばない以外の解決策はないよ

639: 恋人は名無しさん 2017/08/19(土) 16:03:25.92 ID:qFggo39K0.net
どうしても子供預けてこられない人っているでしょ。
そもそも呼ばなきゃ良いし、呼ぶならそういう「仕方のない人」だけシッター使えばいいじゃん。

ご祝儀額以上の追加料金かかる事を匂わせとけば遠慮してくれるかもね

640: 恋人は名無しさん 2017/08/19(土) 16:07:41.28 ID:sBqTNYii0.net
>>637
事前に「一人で、息子の預け先」打診してるのだから勇気を出して再度言うしかないと思うよ

641: 恋人は名無しさん 2017/08/19(土) 18:59:54.07 ID:ysdjExMQ0.net
>>637
親族が子供はNGって言ってるとか、もう一度強く念押しで言ったら?
でも預け先がないなら出席自体やめてもらうしかないね

642: 恋人は名無しさん 2017/08/19(土) 20:27:49.65 ID:a1juKtUx0.net
ありがとう
その子の結婚式の時には私が友人代表の挨拶をしているので、呼ばないという選択肢は一応ない
だけど結婚妊娠出産でちょっと話が通じなくなっていたので、勇気を出して言うしかないかな
息子君預けられる?って聞いたはずだよね?と思ってしまったけど、これ以上フィーバーする前に断ろうと思います
返してないのに、息子君皆に会わせるの楽しみ!って言われてるからその前に断ります

643: 恋人は名無しさん 2017/08/19(土) 20:40:32.47 ID:WzghBO4l0.net
>>642
前に聞いたという事だけど、その時にどんな返事が来たの?

電話等で直接確認せずにメールだけ送って返事がないとかだと「そんなの聞いてない」と責められる可能性もあるよ

647: 恋人は名無しさん 2017/08/19(土) 21:42:23.03 ID:/6Ur6BK70.net
>>643
LINEで聞いてるので証拠的な意味では大丈夫
私も息子をこの服で!と言われて、LINE見返したし
息子君を預けられるかには返事がなく、行けるよ!みたいな感じだったんだよね

648: 恋人は名無しさん 2017/08/19(土) 22:00:29.28 ID:Ah+E7dcT0.net
>>647
ちゃんと中身読まずに「結婚マジ!?行く行く!」って感じだね

それだと預け先云々の確認もしてないだろうから、改めてちゃんと言えば対応してくれる可能性もあるね、頑張って

682: 恋人は名無しさん 2017/08/21(月) 21:42:35.24 ID:VAvS2Xdf0.net
>>648
対応してくれなかったよ!
むしろ「うちの息子君を使った演出!」リストを送ってこられた
もう無理なので、彼がいろいろネットで調べた結果の「義母(仮)に悪者になってもらうプラン」を執行
義母が子供苦手で式場も大人っぽいところにしたので申し訳ないけど息子君は遠慮してもらえる?預けられないかな?難しい?
→うちの息子君を見れば子供好きになるよ!子供好きじゃなきゃ将来預かってもらったり出来ないよ?いいの?
自分が預かってもらってくれ
息子君も祝いたがってるって言うけど、お祝いは送ったけど会ったことないし
彼がプリン買ってきてくれたから、一呼吸おいてまた挑んでくる
とんでもない人ってネットの世界の中だけだと思ってたけど本当に身近に現れるんだね

684: 恋人は名無しさん 2017/08/21(月) 21:54:14.17 ID:B+i4P/oz0.net
>>682
そもそも人の話を聞かない人間だったか。。ご愁傷さま

もう来るなって言っていい気もする
事前確認した時のLINEのスクショも送ったれ。
かなり親バカ入ってるし、そういうのは1度許すとキリがない

685: 恋人は名無しさん 2017/08/21(月) 22:08:39.46 ID:cOFFBPPR0.net
>>682
お疲れ様
彼の仕事関係で披露宴するって言ってたでしょ?それを理由にしたらだめなの?
「仕事関係メインで披露宴するので子供は遠慮してもらってる」みたいな(嘘じゃないよね)

パニクって他の友達に援護頼んだりしないか気になる

686: 恋人は名無しさん 2017/08/21(月) 22:16:01.83 ID:X9vkZWdA0.net
>>682
そういう人はね、もうどうしようもないよ
どんな手段を考えても無理

彼女を呼ぶなら子供も一緒
子供がダメなら彼女は呼ばない

あなたが悪いところなんて一つもないけどもう上記以外どうにもならない
個人的には彼女を呼ばないよりも子供ごと呼んだ方がデメリットは少ないとは思う
あれこれ画策しても結局上手く行かないのと、
それが元で共通の友達や知り合いとあなたが仲違いしてしまう可能性も出てきてしまうから

子連れ式オッケーとあるならもう割り切って、
これ以降その子とはかかわり合いにならなければいい

687: 恋人は名無しさん 2017/08/21(月) 23:08:37.60 ID:Zuwsiz4y0.net
子連れ式オッケーと書いてるのは式場であって本人じゃないんだから割り切る必要なんてないと思う
文面から察するに挙式や披露宴の肝心なシーンで泣いたり、息子の披露の場と勘違いしてしゃしゃり出たりされることが想像される
一生の思い出を台無しにされないように残念だけど彼女ごと断った方がいいよ

688: 恋人は名無しさん 2017/08/21(月) 23:11:37.17 ID:yiBXttng0.net
仮に諦めて子供OKとするなら、託児を頼んだ友達全員に再度連絡して「やっぱOKにする」と伝えないといかんな

一人だけ例外にすると、意向を汲んで子供を預けてきてくれた友達全員をコケにする事になる。
そして、例外を許された方は自分が正しいと勘違いする。

筋の通ってる方が弱腰外交してしまうと、皆が不幸になる

689: 恋人は名無しさん 2017/08/21(月) 23:23:09.01 ID:X9vkZWdA0.net
でもそういう相手は断られると悲劇のヒロインになってあることないこと誇大に吹聴して回るよ
みんな質問者の方が正しいと分かってても、
質問者を悪者に出来るまで相手はしつこくするから段々全部面倒になって結局その相手共々質問者まで疎遠にされてしまう


結婚式や出産で拗れた関係あるある

690: 恋人は名無しさん 2017/08/22(火) 08:41:23.34 ID:Tr4oRqZF0.net
みなさんありがとう
こんな子じゃなかったんだけどな
私が結婚願望は人並みにあったけど、披露宴願望が0で、彼と結婚することになったので結婚式というものに挑んでいます
親も披露宴することになったら喜んでたし
新婚旅行は私の行きたいところという餌に釣られているし、彼の為にもミッションはクリアするつもりだけど、本当にどんどん嫌になってきてる
なんか既に友達に私が息子君の参加を快く思ってない!酷い!みたいな連絡がいったみたいです
ただ最初の打診はグループLINEだったので、最初から断ってたよね?となってる
自滅してくれてもいいんだけど、こんな状態で来てもらってもな、という思いがなくはない
とりあえず、本人にしっかりと話をしてみます
それでダメならきちんとお断りをしようと思います
社会人になってからも頻繁に遊んでたし、彼女の時は友人代表の挨拶もさせてもらってたんだけど、仕方ないかな
騒がれたり、嫌な思いしてからじゃ遅いし、そんなところで彼の会社の人になにか思われても嫌だし
頑張ります!本当にありがとうございました

691: 恋人は名無しさん 2017/08/22(火) 11:12:57.49 ID:VbIULGjZ0.net
みんな最初から結婚式の様式は相手の希望と一致してた?
私→親族のみで挙式、会食希望
彼→親+親戚+友達、職場の同期で披露宴まできっちりやりたい
で意見が分かれている
相手のご両親は私が遠慮してると勘違いしてるみたい...
仕事も忙しいしそんなことで頭を悩ませるならもはややらなくていいとさえ思ってる
結婚できるのは嬉しいけどまさかここで揉めるとはなぁ

693: 恋人は名無しさん 2017/08/22(火) 17:04:33.54 ID:Tr4oRqZF0.net
>>691
一緒だったよ
ただ違ったのは、彼が“やりたい”じゃなくて、“やらなきゃならない”だったことです
婚約者も職場は同期のみみたいだから、やらなきゃよりやりたいなのかな
私たちは新婚旅行は私の行きたいところを優先してもらった(どちらもヨーロッパ)
リゾ婚なら免除されるんだけど、挙式を一番見てもらいたい祖母が飛行機に乗れないので、彼に合わせた
規模を調整したり、式場をこじんまりしたりしたところとかにしてもいいかもしれないね
だけど、乗り気じゃない新郎よりはやる気の方が絶対にいいと思うし、めんどくさいとか絶対に言わせない理由になるからやる気がある方がいいと思うけどな
やりたいって言う割りに協力的じゃないのは論外だけど

692: 恋人は名無しさん 2017/08/22(火) 12:35:21.46 ID:vZAhB+sw0.net
>>690
ガチの親バカだなぁ。結婚披露宴じゃなくて可愛い息子の披露宴だと勘違いしてる
毅然とやりすぎて絶縁状態も嫌だろうし「あなたの結婚式に協力したのに私の結婚式には協力してくれないの?」と、悲しい顔で友達関係を続けたそうに言ってみるといいかもね。
それでも息子ガー言う様な人間ならもう切った方が良いよ
頑張って。

>>691
会社の規模によるけど、デカイ&古い会社だと沢山呼んで派手にやるパターン多いから、それが普通でしょ?的になりがち
俺はそれが嫌でハワイ婚に逃げたら互いの両親に大変喜ばれた

694: 恋人は名無しさん 2017/08/22(火) 17:14:46.01 ID:Tr4oRqZF0.net
>>692
なんか友達旦那に呼び出されたので、行ってくる
キャラじゃないけど、泣き落としも考えてみます
もっと気遣えるし、周りも見えるいい子だったんだけどな
昔のことをいろいろ思い出してたら悲しくなってきた

695: 恋人は名無しさん 2017/08/22(火) 17:18:28.53 ID:kNeAN3V30.net
>>694
きつい言い方するけど、
ただでさえ準備大変な時に昔の良い想い出懐かしんで嘆くのってかなり無駄な行為だよ
どれだけ惜しんでも現状相手が昔みたいになる可能性はないのに
ああだったのにこうだったのにとどうしようもないこと

あなたにはこれからの生活を共に歩む人がいるんだから、
もう割り切って自分と相手の幸せを第一に考えるべき
あなたの友達のことで彼氏を悩ませるのも限度があるよ

698: 恋人は名無しさん 2017/08/22(火) 19:41:19.74 ID:INOxtRdf0.net
皆どうしてそんなに子供嫌がるの?
ゲストのためにゲストのためにって言うのに、結局は自分の素晴らしい一日を皆に完璧な形でみてもらいたいんでしょ?
子供にくらい優しくしてあげてもいいのに。
色々リスクもあるだろうけど、所詮子供のする事だよ。
お年寄りや子供に対して優しくできないのが不思議でしょうがない。

699: 恋人は名無しさん 2017/08/22(火) 19:44:16.88 ID:MQFOxyOS0.net
おっ一気にアフィくさい燃料投下!

701: 恋人は名無しさん 2017/08/22(火) 20:20:03.18 ID:DVL18yWa0.net
>>694
友達旦那まで出てくるのおかしくない?
友達の結婚式でもその息子のお披露目会でもないのに、
友達何様?

702: 恋人は名無しさん 2017/08/22(火) 20:45:54.11 ID:JbWABq740.net
>>701
俺様w

なんで出てきたのかね?
この友達の事シンママと思ってたよ

703: 恋人は名無しさん 2017/08/23(水) 00:01:50.63 ID:A10GjVJL0.net
披露宴のこと、ミッションとかプロジェクトみたいに思っていたので、>>695
>もう割り切って自分と相手の幸せを第一に考えるべき
の一言に目が覚めました

友達旦那は接客業なので、そこに行ってきました
友達は話が通じないけど、友達旦那は話が通じるはずだと思い、でも友達も変わっちゃったので半信半疑で責められることも覚悟の上で行ってきました
友達旦那さんとは友達結婚前から一緒に食事等何回も会っていて、お店にも私が引っ越すまでは行っていたのでそれなりに関係性はありました
友達がヒステリーを起こしていて、結婚式に息子君の事を呼んでくれない!酷い!きっと嫉妬なんだ!こんなに可愛い服を買うのに!(買った?)等々と言っていたらしいです
旦那さんは自分の母(友達の義母)が預かってくれると思う、当日はなにがなんでも息子は預かるように手配をするし、自分が責任をもって送り届ける(当日突撃はさせない)。
ただあの様子じゃ、行っても迷惑をかけるかもしれないので、断ってくれてもいい、その時はご祝儀だけ包ませてね。と言ってくれました
とりあえず、友達旦那さんから友達に話をしてみてくれるらしいので、私が動くのはちょっと待って欲しいということでした
だけど旦那さんのいうことを全て鵜呑みにするのも危険だと思っているし、旦那さんが私の意見を尊重しようとすることによって、スイッチが入るかもしれないとも思っています
割り切りきれずに問題を先伸ばしにもしてしまいましたが、これでダメならお断りしようと思います
あまりスレを占領しても申し訳ないのでこれでお終いにしますね
いろいろ相談にのっていただいたり、アドバイスをいただきありがとうございました

704: 恋人は名無しさん 2017/08/23(水) 01:41:40.76 ID:dc1v6tp90.net
>>703
大変だね
早くストレスから解放されて美しい花嫁になれますように

705: 恋人は名無しさん 2017/08/23(水) 06:58:33.48 ID:2PX/6qi50.net
友達旦那さんがまともな人でとりあえずよかったね
旦那さんからも責められていないかと心配してたよ

706: 恋人は名無しさん 2017/08/23(水) 08:50:38.82 ID:gGXAQ0i20.net
旦那が間に入るの悪手な気がするけど…
全部終わったらさらっと報告してね

元スレ:☆婚約中スレッド★44 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ex/1497063353/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

5件のコメント

  1. あー、出産で頭のネジ飛んじゃった系の人か。
    残念だろうけど、ほかの友人に根回しして距離置いたほうがいいと思う。

  2. 普通に考える人なら友人の式に子供は連れていかない
    預ける先が手配できなさそうなら欠席でご祝儀だけ送る

  3. 招待しなくて疎遠にするしかないね
    言っても聞かないし逆ギレするし、他人の結婚式を自分の子供のお披露目場としか思ってないんでしょ
    子供は連れてこないって言っても当日に「連れてきちゃった〜⭐︎」で勝手に連れてくる可能性大

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。