625: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/19(火) 20:29:08.54 ID:SZKYmexCM.net
子供たちが主人の事が大好き過ぎてモヤモヤがおさまらない
私だって精一杯やってるのに、子供たちはお父さんと遊ぶ方が楽しいってヌケヌケという
とは言うものの、そりゃそうだろうなとも思う
この三連休は台風で外にいけなかったから主人が家のなかで子供たちと遊んでくれたんだけど、家のなかにある適当なもの、割り箸とかレゴとかで盛大にピタゴラスイッチ的なものを作ってた
子供たちも大はしゃぎで、ウンウン唸りながらあーでもない、こーでもないって言いながら楽しそうに遊んでた
正直、大人の私から見てもたのしそうだった
でもそれと同じことを私に求められても困る
どう逆立ちしたって私にピタゴラスイッチは作れないし、そもそも家事だってある
つきっきりで遊んでるわけにもいかない
でも子供たちはそんな事情はお構いなしにお父さんはいつ休みなの?いつ帰ってくる?ってうるさくて仕方ない
すごくイライラする
誰も悪者がいない分、吐き出し先が見当たらない
私だって精一杯やってるのに、子供たちはお父さんと遊ぶ方が楽しいってヌケヌケという
とは言うものの、そりゃそうだろうなとも思う
この三連休は台風で外にいけなかったから主人が家のなかで子供たちと遊んでくれたんだけど、家のなかにある適当なもの、割り箸とかレゴとかで盛大にピタゴラスイッチ的なものを作ってた
子供たちも大はしゃぎで、ウンウン唸りながらあーでもない、こーでもないって言いながら楽しそうに遊んでた
正直、大人の私から見てもたのしそうだった
でもそれと同じことを私に求められても困る
どう逆立ちしたって私にピタゴラスイッチは作れないし、そもそも家事だってある
つきっきりで遊んでるわけにもいかない
でも子供たちはそんな事情はお構いなしにお父さんはいつ休みなの?いつ帰ってくる?ってうるさくて仕方ない
すごくイライラする
誰も悪者がいない分、吐き出し先が見当たらない
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/19(火) 20:39:51.83 ID:VPZ90AeWa.net
>>625
子供っていくつ?
子供っていくつ?
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/19(火) 20:46:02.04 ID:SZKYmexCM.net
>>626
6と4
6と4
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/19(火) 20:52:51.48 ID:Lvri94BDp.net
まず、家事は一旦置いといて一緒に遊んだりしないの?
それに、男親の方が子供好きするダイナミックな遊びができるのは仕方なくない?
そういうの取り上げた場合の子供から見た旦那の立場ってどうなるの
それに、男親の方が子供好きするダイナミックな遊びができるのは仕方なくない?
そういうの取り上げた場合の子供から見た旦那の立場ってどうなるの
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/19(火) 21:11:36.87 ID:SL4nWV+Ba.net
>>625
普通、そんな配偶者に恵まれたら喜んでるとこだろうに
世の中ろくに子供の相手しない父親なんかアホほどいるぞ
自分がそれをできないということから嫉妬の感情生まれてるのか知らんが、イライラする対象はそれをできない、若しくは代替案思い付かない自分だろ
悪者がいない?いるよ、お前が悪者
普通、そんな配偶者に恵まれたら喜んでるとこだろうに
世の中ろくに子供の相手しない父親なんかアホほどいるぞ
自分がそれをできないということから嫉妬の感情生まれてるのか知らんが、イライラする対象はそれをできない、若しくは代替案思い付かない自分だろ
悪者がいない?いるよ、お前が悪者
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/19(火) 21:12:35.64 ID:ig83kuVua.net
>>629
同意
自分ができることを考えればいいのにな
無い物ねだり
同意
自分ができることを考えればいいのにな
無い物ねだり
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/19(火) 21:20:23.89 ID:jBoVE5x/d.net
終わったらママ特製おやつだ!とかもいいじゃん
それに、いつ帰ってくる?って旦那さん単身赴任ですか?
それに、いつ帰ってくる?って旦那さん単身赴任ですか?
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/19(火) 21:59:58.47 ID:SZKYmexCM.net
>>631
単純に忙しくてなかなか会えてないから、子供たちからしたらいつもいないので、いつ帰ってくるの?って感じるようです
単純に忙しくてなかなか会えてないから、子供たちからしたらいつもいないので、いつ帰ってくるの?って感じるようです
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/19(火) 21:23:52.50 ID:V3KTHiLE0.net
>>625
旦那が子供と遊んでいたら、ラッキーとばかりに自分の時間にしちゃう私と比べたら、あなたは偉いな。
旦那が子供と遊んでいたら、ラッキーとばかりに自分の時間にしちゃう私と比べたら、あなたは偉いな。
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/19(火) 21:24:12.58 ID:gkmcnIDv0.net
>>625
夫婦でライバル関係はよくない
足りない部分を補い協力するものだと思う
父親のいない子だって大勢いる
父親のいない家庭を想像したら落ち着くと思うけどどうでしょう
夫婦でライバル関係はよくない
足りない部分を補い協力するものだと思う
父親のいない子だって大勢いる
父親のいない家庭を想像したら落ち着くと思うけどどうでしょう
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/19(火) 21:26:18.27 ID:PQ8rOJ5Bd.net
>>625自身が旦那と不仲なんじゃない?
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/19(火) 21:56:21.82 ID:SZKYmexCM.net
言葉が足らなくて申し訳ないんだけど、主人が子供を見てくれることには感謝の念しかないんだ
問題というか、子供が私にも主人と同じような遊びを求めてるのがツラい
主人は良くも悪くも子供と同じっていうか、とにかくポンポン遊びを思い付く
この前もプリキュアゴッコだーとか言いながら、くすぐりっこしてた
私から見たらただくすぐってるだけなんだけど、キュアなんちゃらになるーとか言いながら遊んでるわけ
私には単純にそういうのが思い付かないんだけど、主人と同じレベルの遊び方じゃなきゃつまらないって言われるのがスゴく腹立たしい
真似事でプリキュアゴッコしても、なんか盛り上がりにかけるっていうか…
悪く言っちゃうと、主人が遊びのハードル上げすぎちゃって私がそれについていけないのがツラい
問題というか、子供が私にも主人と同じような遊びを求めてるのがツラい
主人は良くも悪くも子供と同じっていうか、とにかくポンポン遊びを思い付く
この前もプリキュアゴッコだーとか言いながら、くすぐりっこしてた
私から見たらただくすぐってるだけなんだけど、キュアなんちゃらになるーとか言いながら遊んでるわけ
私には単純にそういうのが思い付かないんだけど、主人と同じレベルの遊び方じゃなきゃつまらないって言われるのがスゴく腹立たしい
真似事でプリキュアゴッコしても、なんか盛り上がりにかけるっていうか…
悪く言っちゃうと、主人が遊びのハードル上げすぎちゃって私がそれについていけないのがツラい
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/19(火) 21:58:02.61 ID:d8CW0BiR0.net
>>625
ママにしか出来ないこともある
パパにしか出来ないこともある
それでいいじゃん
夫婦で子ども挟んでライバル視なんてつまんないよ
ママにしか出来ないこともある
パパにしか出来ないこともある
それでいいじゃん
夫婦で子ども挟んでライバル視なんてつまんないよ
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/19(火) 21:59:27.58 ID:d8CW0BiR0.net
またパパにやってもらお?
でいいんじゃね
同じように遊び出来なくてもママのことは大好きでしょ幼児なんて
でいいんじゃね
同じように遊び出来なくてもママのことは大好きでしょ幼児なんて
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/19(火) 22:13:37.57 ID:ig83kuVua.net
>>635
無能な自分を恨め
無能な自分を恨め
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/19(火) 22:23:51.20 ID:M/hhxDtn0.net
>>635
そーいう悩みもあるんか~
どれだけ子供の気を引いて、キャッキャ言わせて遊んでやっても、
ママと寝る~とか、ママが一番好き~とか、
絶対にママには勝てない所とかあって、
せめて遊び相手としてだけは、ママに負けたくないっ!って必死な時期があったな~。
遊び相手だけ、パパに譲ってあげてよ。
と、いちパパの意見です。
そーいう悩みもあるんか~
どれだけ子供の気を引いて、キャッキャ言わせて遊んでやっても、
ママと寝る~とか、ママが一番好き~とか、
絶対にママには勝てない所とかあって、
せめて遊び相手としてだけは、ママに負けたくないっ!って必死な時期があったな~。
遊び相手だけ、パパに譲ってあげてよ。
と、いちパパの意見です。
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/19(火) 22:27:05.33 ID:gkmcnIDv0.net
>>625
どこかで聞いたけど
イチローだって3割なんだからお母さんは10割を狙うんじゃなくて
たまにヒット打てればいいじゃないですか
もう少し気楽にいこうよ
どこかで聞いたけど
イチローだって3割なんだからお母さんは10割を狙うんじゃなくて
たまにヒット打てればいいじゃないですか
もう少し気楽にいこうよ
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/19(火) 22:34:49.76 ID:SL4nWV+Ba.net
>>635
感謝の念しかないならイライラしねーよ
結局あんたが旦那さんより本気で遊んであげられてないことがイライラの原因なんでしょ
できないならできないで、嫉妬せずに任せたらいいだろうよ
上にもあったけど、お父さんと遊ぶの終わったらお母さんのおやつ♪とかやれよ
それでよくね?
感謝の念しかないならイライラしねーよ
結局あんたが旦那さんより本気で遊んであげられてないことがイライラの原因なんでしょ
できないならできないで、嫉妬せずに任せたらいいだろうよ
上にもあったけど、お父さんと遊ぶの終わったらお母さんのおやつ♪とかやれよ
それでよくね?
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/19(火) 22:43:57.58 ID:MBEgrpCX0.net
>>635
レアキャラに喜ぶのは子供のサガでしょ
ほっとけほっとけ
レアキャラに喜ぶのは子供のサガでしょ
ほっとけほっとけ
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/19(火) 23:03:16.38 ID:SL4nWV+Ba.net
>>643
それも こどもの サガ か…
それも こどもの サガ か…
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/19(火) 23:08:25.60 ID:Bt2zmUAN0.net
遊びのレベルが旦那に勝てたと想像してみ
子達がまとわりついて家事も何もできなくなる地獄が待ってるよ
子達がまとわりついて家事も何もできなくなる地獄が待ってるよ
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/19(火) 23:21:07.47 ID:2T/wL6dNa.net
レアキャラに負けて悔しいのは分かる
いつも面倒看てるのは自分なのにね
でも>>645の言う通り
全部が自分じゃなきゃダメになるなんて、恐ろしいよ
10年経ったら父親には何の期待もしなくなるから
最後は母親が一番になるから大丈夫!
いつも面倒看てるのは自分なのにね
でも>>645の言う通り
全部が自分じゃなきゃダメになるなんて、恐ろしいよ
10年経ったら父親には何の期待もしなくなるから
最後は母親が一番になるから大丈夫!
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/19(火) 23:24:55.87 ID:9NZhkT7e0.net
>>646
その考えもどうなの。子育てって夫婦間で子供がどっちに懐くかのバトルなの? >>646にとってダンナは敵なのか?
その考えもどうなの。子育てって夫婦間で子供がどっちに懐くかのバトルなの? >>646にとってダンナは敵なのか?
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/19(火) 23:47:16.12 ID:Q1mbOLxR0.net
子供が皇帝で、その寵を争うってな状態になってるような
子供に阿るようになったらお終いなんだが
子供に阿るようになったらお終いなんだが
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/20(水) 00:00:01.47 ID:PYW8X4dSa.net
>>647
今635に子育ての本当はこう!みたいな考えを言って理解出きると思う?
そういう考えって、色々経験して順を追って理解していくものでしょう
635にとっては正しいかどうかより、今、納得できるかどうかの方が大事だと思ったから言ったのよ
多くが通る道
そのうち理解するって
今635に子育ての本当はこう!みたいな考えを言って理解出きると思う?
そういう考えって、色々経験して順を追って理解していくものでしょう
635にとっては正しいかどうかより、今、納得できるかどうかの方が大事だと思ったから言ったのよ
多くが通る道
そのうち理解するって
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/20(水) 00:28:51.43 ID:dIyzHf3Oa.net
よくある話しだと
子供が夫に懐くように妻が仕向ける、ってのあるけど
逆バージョンで嫁に懐くよう仕向けてほしいって夫に相談してみれば?
子供が夫に懐くように妻が仕向ける、ってのあるけど
逆バージョンで嫁に懐くよう仕向けてほしいって夫に相談してみれば?
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/20(水) 00:32:10.06 ID:fi+Of97M0.net
ロッテンマイヤーさんがクララのために家を切り盛りしてるのに
たまーに帰ってくるお祖母様に子供たちの愛情や愛着を持って行かれるようなもんかな
母親=お世話係
父親=遊んでくれる人
たまーに帰ってくるお祖母様に子供たちの愛情や愛着を持って行かれるようなもんかな
母親=お世話係
父親=遊んでくれる人
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/20(水) 00:37:11.41 ID:9zSvfQp40.net
>>649
まあ、子供に認められたい!てのが根本だから、どんな子育ての本当を提示しても納得しないだろうけどね
承認欲求が満たされる何かを見つけて誉め殺すのが1番手っ取り早そうだけども
まあ、子供に認められたい!てのが根本だから、どんな子育ての本当を提示しても納得しないだろうけどね
承認欲求が満たされる何かを見つけて誉め殺すのが1番手っ取り早そうだけども
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/20(水) 00:40:27.70 ID:fKUTDLIIM.net
自分が子どもに新しい遊び教えるの好きだから
ちょっと耳が痛い
美味しいとこ取りさせて貰ってる自覚はある
ちょっと耳が痛い
美味しいとこ取りさせて貰ってる自覚はある
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/20(水) 05:57:58.72 ID:T7/RjESB0.net
>>635は旦那と話をしたのか?
子供にこう言われて辛いって素直に言ってみなよ
溜め込んで後からぶちまけられても困るし
635の良さを子供に話してもらえばよくね?
子供にこう言われて辛いって素直に言ってみなよ
溜め込んで後からぶちまけられても困るし
635の良さを子供に話してもらえばよくね?
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/20(水) 07:53:53.89 ID:HSS+s0erd.net
別にお母さん嫌いとか言われたわけでも邪険にされてるわけでもないのに
何がそんなに不満なのか
勝手に635が拗ねてるだけでただの我儘じゃん
何がそんなに不満なのか
勝手に635が拗ねてるだけでただの我儘じゃん
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/20(水) 08:09:58.66 ID:9zSvfQp40.net
わあとっても傲慢で素敵
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/20(水) 08:17:21.03 ID:9h+ZrlOEa.net
まあ我が儘というか自分のことしか考えてないようには読めた
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/20(水) 09:36:46.04 ID:WunSjUZ50.net
そういう気持ちになることもあるだろうよ
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/20(水) 09:51:38.00 ID:hP3GqdW9K.net
家族内で疎外感があることはあるけど、ここまで自分の子供と旦那に感情的になるのはなぁ…
ただ放っておいてもいいことないので旦那には打ち明けて聞いてもらったら?
ただ放っておいてもいいことないので旦那には打ち明けて聞いてもらったら?
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/20(水) 10:02:37.80 ID:xOZr3zts0.net
私も同じ感情あったよ
保育園に迎えにいってパパじゃなきゃ嫌って泣かれたり
子供とはいえ自分サゲられたら堪えるさ
私は先輩ママと親に愚痴ったり世話ロボットと思って乗り切った
そのうちパパは面倒みてくれない頼りにならないって言い出す
その次はママもいい加減よねって怒りだす
そして、もういい自分でやるってなっていくんだ
保育園に迎えにいってパパじゃなきゃ嫌って泣かれたり
子供とはいえ自分サゲられたら堪えるさ
私は先輩ママと親に愚痴ったり世話ロボットと思って乗り切った
そのうちパパは面倒みてくれない頼りにならないって言い出す
その次はママもいい加減よねって怒りだす
そして、もういい自分でやるってなっていくんだ
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/20(水) 10:05:53.05 ID:hyZD2Euh0.net
>いつ帰ってくるの?
>いつお休みなの?
この問い掛けをうるさいと感じるようじゃ本人が思ってる以上にストレス溜まってそう
>いつお休みなの?
この問い掛けをうるさいと感じるようじゃ本人が思ってる以上にストレス溜まってそう
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/20(水) 10:26:31.29 ID:/k6kazzU0.net
>>660
子育てあるあるですなw
子育てあるあるですなw
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/20(水) 10:32:38.08 ID:9zSvfQp40.net
これを我が儘とか言われたら、軽く旦那に殺意沸くかも
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/20(水) 10:41:50.47 ID:t/KoCkVra.net
>>663
一般的にはパバがなにをしても「まーまーがーいーいー(泣)」って子が多いと思うけど。
その度に旦那から軽く殺意抱かれても受け入れられるなら好きにしたら?
一般的にはパバがなにをしても「まーまーがーいーいー(泣)」って子が多いと思うけど。
その度に旦那から軽く殺意抱かれても受け入れられるなら好きにしたら?
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/20(水) 11:08:06.56 ID:hP3GqdW9K.net
>>664
え…違うだろ。曲解してんなよ
え…違うだろ。曲解してんなよ
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/20(水) 10:45:11.40 ID:NLfFKIpQK.net
>>664
えっ
ママがいいって子供にいちいち我が儘だなって突っ込み入れてんの?
えっ
ママがいいって子供にいちいち我が儘だなって突っ込み入れてんの?
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/20(水) 10:45:46.07 ID:9zSvfQp40.net
パパが育児に疲れてるならどうぞ受け止めます
元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ407 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1504787815/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
うちでは母親は生命維持装置、父親は遊び相手ってことになってる
遊ぶのは父親の方が楽しそうだけど怖いときや不安なとき走ってくるのは絶対母親の方
それでいいじゃないか
説明すると長くなるが、かなりの確率で父親の方に問題あり
こんなところを見てる時点で考えに偏りがあるかもしれんが子供と遊ぶ父親は普通だぞ。
子供と一緒に遊ぶ父親が「恵まれた配偶者」と言ってる時点で、そいつの家庭はおかしい。
コメ欄を見ただけでいろんな家庭があるのが判るな