688: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 08:13:37.69 ID:unCYVBVM0.net
キャリーとかパフュームのかしゆかが野菜嫌い公言してて、親の食育が悪かったのねーと思うし
こういう人たちは親になってほしくない
でもこんなこと言うと時代遅れって思われるんだよね
かしゆかは頑張って克服してるらしいが、親が最初からきちんとしてやれば苦労しなくて済んだのに
こういう人たちは親になってほしくない
でもこんなこと言うと時代遅れって思われるんだよね
かしゆかは頑張って克服してるらしいが、親が最初からきちんとしてやれば苦労しなくて済んだのに
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
690: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 08:41:14.27 ID:9cAjlrFz0.net
>>688
友達の旦那が野菜嫌いで、肉と魚しか食べないから困るって言ってたわ
絶対に食べないらしい
口に入れるのも無理なんだって
「体が受け付けないんだからしょーがないじゃんw」みたいな感じらしい
極端に偏食な人と結婚すると大変そう
友達の旦那が野菜嫌いで、肉と魚しか食べないから困るって言ってたわ
絶対に食べないらしい
口に入れるのも無理なんだって
「体が受け付けないんだからしょーがないじゃんw」みたいな感じらしい
極端に偏食な人と結婚すると大変そう
691: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 08:54:18.62 ID:KKZRcEQO0.net
>>690
お米もジャガイモも食べないのかな
でもまそれで生きていけるからいいんじゃない
本当に野菜は必要か?って言われる事もあるらしい
本来人間は野菜が嫌い
お米もジャガイモも食べないのかな
でもまそれで生きていけるからいいんじゃない
本当に野菜は必要か?って言われる事もあるらしい
本来人間は野菜が嫌い
693: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 08:58:27.54 ID:9cAjlrFz0.net
>>691
米は食べられるものだと思い込んでたから聞いてないけど、ジャガイモは無理って言ってた
で今思い出したんだけど、その旦那強烈なワキガだった
今まで出会った中で一番キツかった
肉魚しか食べないのも関係あったのかな?
米は食べられるものだと思い込んでたから聞いてないけど、ジャガイモは無理って言ってた
で今思い出したんだけど、その旦那強烈なワキガだった
今まで出会った中で一番キツかった
肉魚しか食べないのも関係あったのかな?
695: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 09:05:52.45 ID:wZI5ijdb0.net
>>690
極端に偏食の人って、人の好き嫌いも激しいよね。
そこが苦手かな…
極端に偏食の人って、人の好き嫌いも激しいよね。
そこが苦手かな…
696: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 09:15:15.77 ID:lqmU628h0.net
>>691
サッカー中田も野菜一切食べないらしいよね
サッカー中田も野菜一切食べないらしいよね
697: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 09:20:12.42 ID:ntQxHu6OO.net
体操の内村も野菜嫌いだったと思う
699: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 09:27:28.31 ID:bSs5b2YJ0.net
大沢たかおも野菜嫌いだよね
牛が野菜を食べてるから自分は食べなくて良いって言ってるw
牛が野菜を食べてるから自分は食べなくて良いって言ってるw
700: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 09:28:01.15 ID:NwrYVE+n0.net
>>695
ハゲド。
食べ物でも人でも第一印象や見た目だけで決めつける技量の狭さが苦手。
損してるなぁとも思うけど。
ハゲド。
食べ物でも人でも第一印象や見た目だけで決めつける技量の狭さが苦手。
損してるなぁとも思うけど。
702: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 09:55:41.46 ID:4olKP+6m0.net
好き嫌い多いって自分勝手な人が多いし一緒に食事するの楽しくないから嫌いだけど
嫌いなもの=アレルゲン≒おいしく感じない
ってこともあるらしいから可哀想なところもあるね。
私も牡蠣が長年ダメで大人になって恥じてなおしたけど
少量ならおいしいのに人並みに食べると気分が悪くなるのでたぶんそう。
嫌いなもの=アレルゲン≒おいしく感じない
ってこともあるらしいから可哀想なところもあるね。
私も牡蠣が長年ダメで大人になって恥じてなおしたけど
少量ならおいしいのに人並みに食べると気分が悪くなるのでたぶんそう。
703: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 10:00:30.95 ID:WM3rd6fr0.net
>>699
なんかサンド伊達ちゃん思い出した
なんかサンド伊達ちゃん思い出した
704: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 10:01:59.35 ID:KvGsMALQ0.net
フィギュア宇野も一切野菜食べないって話してる
若いうちは大丈夫だけど年齢上がると影響あるのかな
野菜を食べると体臭が臭くなくなる(=食べないと臭いってこと?)って記事が最近出てたよね
若いうちは大丈夫だけど年齢上がると影響あるのかな
野菜を食べると体臭が臭くなくなる(=食べないと臭いってこと?)って記事が最近出てたよね
705: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 10:09:44.84 ID:WM3rd6fr0.net
イチローも偏食だよね
アスリートに多いのかな
アスリートに多いのかな
706: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 10:13:59.61 ID:JUu8kz+m0.net
>>699
エビフライはタルタルソースをたべるための棒
っていった人だっけ?
エビフライはタルタルソースをたべるための棒
っていった人だっけ?
710: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 11:26:04.19 ID:bSs5b2YJ0.net
>>706
そうそうw名言
そうそうw名言
707: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 10:21:15.80 ID:f4Qckq2t0.net
>>705
偏食を堂々と貫き通せる根性を持ってるタイプが勝負事に強いんだと思う。
好き嫌い多くても、人前では我慢したり、大人になってから再挑戦する人の方が多いもの。
偏食を堂々と貫き通せる根性を持ってるタイプが勝負事に強いんだと思う。
好き嫌い多くても、人前では我慢したり、大人になってから再挑戦する人の方が多いもの。
708: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 10:36:38.83 ID:LRCDVann0.net
野菜取らないと途端に便秘になるから無理だわ
あまり好きじゃない人は辛いだろうね
肉と魚だと肉の方が断然好きだけどそればかりだと胃がもたれてしまう
野菜も根菜類は好きだけど葉物は苦手
無理して食べてるけど本音は食べたくないなあ
あまり好きじゃない人は辛いだろうね
肉と魚だと肉の方が断然好きだけどそればかりだと胃がもたれてしまう
野菜も根菜類は好きだけど葉物は苦手
無理して食べてるけど本音は食べたくないなあ
709: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 11:17:56.73 ID:fBSJuLrE0.net
そして私も野菜食べない人だよね
子供たちには、出されたお野菜全部食べなさいって言ってるけど私はまったく食べれないw
子供たちには、出されたお野菜全部食べなさいって言ってるけど私はまったく食べれないw
714: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 11:56:43.65 ID:BIFv5ZHMO.net
>>706
さしみは醤油を舐めるための物ってのもその人かな?
さしみは醤油を舐めるための物ってのもその人かな?
717: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 12:39:50.84 ID:gL80xJbp0.net
野菜取らない人って若い時は良くても、年取ったら何らかの慢性疾患を患うじゃないかな?
いくらビタンミン剤など薬品で野菜の代用をしようとしても、ビタミンは取れても、野菜からしか取れない抗酸化物質があるから代用できないって、前にラジオの健康番組で言ってたよw
いくらビタンミン剤など薬品で野菜の代用をしようとしても、ビタミンは取れても、野菜からしか取れない抗酸化物質があるから代用できないって、前にラジオの健康番組で言ってたよw
718: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 12:40:28.94 ID:fG1cyVh10.net
いまだに偏食はわがまま、躾悪いと思ってる人がいることに衝撃
あんなの生まれつきの味覚の問題なんじゃないの?
頑張って練習しても限界ある
私は>>708さんのように、地味にがんばってる
あんなの生まれつきの味覚の問題なんじゃないの?
頑張って練習しても限界ある
私は>>708さんのように、地味にがんばってる
727: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 13:57:00.81 ID:unCYVBVM0.net
>>718
大人になって限界あるなら頑張って食べなくてもいいんじゃないか
実際、偏食で我儘で食育されてこなかった人たちがいるのも事実なんで
そこ否定されてもなあ
大人になって限界あるなら頑張って食べなくてもいいんじゃないか
実際、偏食で我儘で食育されてこなかった人たちがいるのも事実なんで
そこ否定されてもなあ
719: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 12:54:47.91 ID:3NUZj3az0.net
野菜食べなくてもフルーツ食べられたら大丈夫なのかな。
高山とか寒冷地とか砂漠とか国によっては野菜が手に入りにくい環境だったりすると思うんだが、無いなら無いなりに生きて行けるもんなのかー。
遊牧民やジプシー(今は用語的にまずいんだっけ)だって畑なんか持たなかったよね。
高山とか寒冷地とか砂漠とか国によっては野菜が手に入りにくい環境だったりすると思うんだが、無いなら無いなりに生きて行けるもんなのかー。
遊牧民やジプシー(今は用語的にまずいんだっけ)だって畑なんか持たなかったよね。
720: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 13:05:20.94 ID:uIajjOTG0.net
>>719
生きているけど健康なわけではないかもよ
生きているけど健康なわけではないかもよ
721: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 13:15:22.25 ID:gL80xJbp0.net
>>719
果物は果糖が入ってるから、どうなんだろうね?
ただ、エスキモーが生肉食べるのも野菜が取れないからで、そういう風に何らかの代用品があるか、より吸収が良いように体が改善されてる可能性はあるんじゃやいかな?
果物は果糖が入ってるから、どうなんだろうね?
ただ、エスキモーが生肉食べるのも野菜が取れないからで、そういう風に何らかの代用品があるか、より吸収が良いように体が改善されてる可能性はあるんじゃやいかな?
722: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 13:19:31.39 ID:o3pEKwc90.net
>>719を見て思い出した
マサイ族の主食は牛乳と牛の血を混ぜたもの、と知った時は衝撃だった
エスキモーは長いこと獣の生肉や内臓、キビヤックのような伝統食でビタミンやミネラルを摂っていたけど、西洋文化の流入で食事が変わってしまい
今はサプリメントで栄養を補っているらしい
日本の飛脚は玄米大量に食べてスタミナつけていたらしいし、案外人間の体は容易に環境に適応するのかも
マサイ族の主食は牛乳と牛の血を混ぜたもの、と知った時は衝撃だった
エスキモーは長いこと獣の生肉や内臓、キビヤックのような伝統食でビタミンやミネラルを摂っていたけど、西洋文化の流入で食事が変わってしまい
今はサプリメントで栄養を補っているらしい
日本の飛脚は玄米大量に食べてスタミナつけていたらしいし、案外人間の体は容易に環境に適応するのかも
723: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 13:25:46.16 ID:F8+saHI30.net
>>719
それは多分栄養不足が響くような弱い遺伝子が淘汰されて強い遺伝子しか存続できなかったんじゃないかな
それは多分栄養不足が響くような弱い遺伝子が淘汰されて強い遺伝子しか存続できなかったんじゃないかな
725: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 13:47:50.82 ID:TL9tk3G10.net
血はわりと世界中でよく食べるよね。血のソーセージとか。
台湾にも豚の血を固めた豆腐のような物がある。
台湾にも豚の血を固めた豆腐のような物がある。
728: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 14:12:53.30 ID:BIFv5ZHMO.net
>>721
この前ゴルゴ13でエスキモーの少年が「スーパー野菜買うし。今どき生肉とかwww」と言うのを読んで
軽くショックを受けたところだったわ
日本人も着物に下駄でスシテンプラスキヤーキなわけじゃないけどさ
この前ゴルゴ13でエスキモーの少年が「スーパー野菜買うし。今どき生肉とかwww」と言うのを読んで
軽くショックを受けたところだったわ
日本人も着物に下駄でスシテンプラスキヤーキなわけじゃないけどさ
729: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 14:50:28.84 ID:uIajjOTG0.net
みんな変わっていくのよ
モンゴルの人も羊の放牧をカブみたいなバイクで付き添って、携帯で「これから帰るよ」って奥さんに電話してたよ
↑これは食べ物とは違うけど
モンゴルの人も羊の放牧をカブみたいなバイクで付き添って、携帯で「これから帰るよ」って奥さんに電話してたよ
↑これは食べ物とは違うけど
731: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 15:12:22.75 ID:lbAK89oX0.net
>>718
こどもの好き嫌いは仕方ないけど
大人になっても偏食の人は
人間関係とか仕事も同じ
「あたしあの人嫌い」
「わたし、この仕事できません」
食べられないなら黙って残せばいいのに
なぜか自分からアピールするし
一緒にいるとご飯が不味くなる
こどもの好き嫌いは仕方ないけど
大人になっても偏食の人は
人間関係とか仕事も同じ
「あたしあの人嫌い」
「わたし、この仕事できません」
食べられないなら黙って残せばいいのに
なぜか自分からアピールするし
一緒にいるとご飯が不味くなる
735: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 16:24:04.01 ID:HuzXRVUW0.net
>>725
食べたことある。ぷるぷるしていた。
でも、ちょっと後悔している。
肝炎とか感染症にかからなかったのはラッキーだっただけだと。
「便汁」という動物の腸を絞った食べ物が中国にあるそうだ。消化がいいのが売り。
食べたことある。ぷるぷるしていた。
でも、ちょっと後悔している。
肝炎とか感染症にかからなかったのはラッキーだっただけだと。
「便汁」という動物の腸を絞った食べ物が中国にあるそうだ。消化がいいのが売り。
736: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 17:31:07.81 ID:lbAK89oX0.net
>>725
銀座でランチした時に
ここ、豚の血のソーセージが有名なんですよね
次は夜に来て食べたいと言ったら
一切れ100円で食べさせてくれた
すっごい美味しかった
夜はワインバーになる店だった
豚の血があんなに美味しいなんてww
銀座でランチした時に
ここ、豚の血のソーセージが有名なんですよね
次は夜に来て食べたいと言ったら
一切れ100円で食べさせてくれた
すっごい美味しかった
夜はワインバーになる店だった
豚の血があんなに美味しいなんてww
738: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 19:04:10.24 ID:eKOTB7rC0.net
>>717
定年退職したおじさんに多いらしいんだけど、健康に気を使い始め
今まで食べなかった野菜を急に食べ始めると、かえって体に悪いらしいよ。
何十年と野菜がなくてもなんとかやり過ごしてきた体がビックリしてしまうとか。
そして病的な偏食家は発達障害系が多いらしいよ。
味、食感、においに敏感すぎるからだとか。
アスリートやアーティストに多いのも納得。
定年退職したおじさんに多いらしいんだけど、健康に気を使い始め
今まで食べなかった野菜を急に食べ始めると、かえって体に悪いらしいよ。
何十年と野菜がなくてもなんとかやり過ごしてきた体がビックリしてしまうとか。
そして病的な偏食家は発達障害系が多いらしいよ。
味、食感、においに敏感すぎるからだとか。
アスリートやアーティストに多いのも納得。
739: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 19:16:01.95 ID:ntQxHu6OO.net
実父が今思えば重度のアスペで苦労したんだけど
私の息子も自閉傾向があって、学力でそれを補ってる感じで生きている
弟に娘二人がいて、見た目普通っぽいし女の子だから遺伝は出にくいかな、と思ってたら
上の子が極端に偏食で、法事で一緒に会食したんだけど食べるものがなくて
コンビニおにぎり持ち込んでそれ食べてた
和洋中のオードブルだったのに何一つ食べられないってどんだけ?とビックリしたわ
そうか、発達障害かなぁ
私の息子も自閉傾向があって、学力でそれを補ってる感じで生きている
弟に娘二人がいて、見た目普通っぽいし女の子だから遺伝は出にくいかな、と思ってたら
上の子が極端に偏食で、法事で一緒に会食したんだけど食べるものがなくて
コンビニおにぎり持ち込んでそれ食べてた
和洋中のオードブルだったのに何一つ食べられないってどんだけ?とビックリしたわ
そうか、発達障害かなぁ
741: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 19:27:32.92 ID:lbAK89oX0.net
>>738
発達障害は偏食が多いけど
食感が嫌らしいよ
なので、同じ食材でも
煮るのはダメでも
炒めたら食べられたりするらしい
偏食=発達障害だと考えると納得
発達障害は偏食が多いけど
食感が嫌らしいよ
なので、同じ食材でも
煮るのはダメでも
炒めたら食べられたりするらしい
偏食=発達障害だと考えると納得
742: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 19:36:46.50 ID:bby3zvuV0.net
名古屋のスケートリンクのそばの食堂のおじちゃんによると、一流になる子は決まったものしか食べないんだそうだ
真央ちゃんはチャーハン、みどりさんはハンバーグだっけ
真央ちゃんはチャーハン、みどりさんはハンバーグだっけ
743: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 19:39:35.80 ID:lbAK89oX0.net
>>742
スケートリンクそばの食堂のメニューなんて
迷うほど美味しくないでしょ
練習後の空腹を満たせばいいんだから
他の子も同じものを注文したと思う
スケートリンクそばの食堂のメニューなんて
迷うほど美味しくないでしょ
練習後の空腹を満たせばいいんだから
他の子も同じものを注文したと思う
751: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 22:07:02.88 ID:yVHBs6VJ0.net
>>743
他の子と違うと食堂のおじさんが言ってるのに、それはガン無視ですか?
他の子と違うと食堂のおじさんが言ってるのに、それはガン無視ですか?
744: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 19:47:35.08 ID:+QrcZZOZ0.net
>>741
自分本人がそれなんだけど五感が動物並みに鋭敏だったりするので
食感や触感の違いはかなり大きいかも
あと匂い
その動物並みの能力を活かして活躍出来れば稼げるし生きられるけどね
自分本人がそれなんだけど五感が動物並みに鋭敏だったりするので
食感や触感の違いはかなり大きいかも
あと匂い
その動物並みの能力を活かして活躍出来れば稼げるし生きられるけどね
748: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 21:11:12.81 ID:YvQEO++v0.net
友人に発達の人いて、確かに嗅覚敏感だと思う
化粧品の前や、動物近くに居るだけで、
「くさっ!!」とか突然大きい声出すし
ただし自分自身や、部屋が匂うかどうかには
あまり気を遣わない人
化粧品の前や、動物近くに居るだけで、
「くさっ!!」とか突然大きい声出すし
ただし自分自身や、部屋が匂うかどうかには
あまり気を遣わない人
749: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 21:16:47.15 ID:KvGsMALQ0.net
発達障害=感覚過敏というわけではなくて感覚過敏持ちに発達障害が多いんだよね
逆に発達障害で感覚鈍麻ってこともある
真冬に半袖とかそれ
逆に発達障害で感覚鈍麻ってこともある
真冬に半袖とかそれ
750: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 21:46:15.64 ID:Gf0DlBjx0.net
それって、長袖の感覚が嫌いという感覚過敏だったりして
753: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 22:17:21.14 ID:QDzcGulL0.net
>>750
両方のケースがあるよね。
両方のケースがあるよね。
754: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 22:17:37.43 ID:lqmU628h0.net
>>741
発達障害が認知され始めているから、偏食を自分からあまり言わないほうがいいかもね。
発達障害が認知され始めているから、偏食を自分からあまり言わないほうがいいかもね。
755: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 22:28:02.77 ID:QDzcGulL0.net
>>754
でも偏食の人って、私~が食べられないとか、~だめなのとか、声を大にして言ってることもけっこうある。黙って残せばいいのにいちいち言われるからイラッとすることが多い。
でも偏食の人って、私~が食べられないとか、~だめなのとか、声を大にして言ってることもけっこうある。黙って残せばいいのにいちいち言われるからイラッとすることが多い。
757: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 22:38:32.96 ID:KKZRcEQO0.net
偏食で野菜を食べない人で不健康な人は出会った事が無い(3人くらいのサンプルだが…)
なんかつやつやしている
でもベジタリアンで健康そうな人は見た事が無いかも
野菜偏重だと極端に老ける気がする
数千年前くらいはそんなに野菜たべていなかったしなあ、特に葉物
なんかつやつやしている
でもベジタリアンで健康そうな人は見た事が無いかも
野菜偏重だと極端に老ける気がする
数千年前くらいはそんなに野菜たべていなかったしなあ、特に葉物
758: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 22:49:55.72 ID:pkLeurqI0.net
野菜食べない人のガンの発症率ものすごい高いよ
759: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 22:58:57.71 ID:ZPXhqQcJ0.net
日本人は民族的にインシュリン分泌量が少ないため
食物繊維は必要
諸外国人が大丈夫だからと、我々に安易に当てはめるのは危険
日本人は海藻類を消化できるので、食物繊維ミネラル等摂取のため
海藻類が健康食品化しているが、欧米人は海藻を消化できないから
摂りすぎ注意食品だし
食物繊維は必要
諸外国人が大丈夫だからと、我々に安易に当てはめるのは危険
日本人は海藻類を消化できるので、食物繊維ミネラル等摂取のため
海藻類が健康食品化しているが、欧米人は海藻を消化できないから
摂りすぎ注意食品だし
760: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 23:05:36.95 ID:KKZRcEQO0.net
>>758
もの凄い高いという研究結果はあるのかな
随分前にみたものでは、大腸がんはほぼ関係ない
胃がんは若干予防に繋がるって感じだったような
もの凄い高いという研究結果はあるのかな
随分前にみたものでは、大腸がんはほぼ関係ない
胃がんは若干予防に繋がるって感じだったような
764: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 23:40:06.39 ID:7syyoLIK0.net
>>760
厚労省がわざわざ野菜を一日350グラム摂れって推奨しているのには
必ず理由があるはず
インシュリンの件もあるかもだけど
絶対ガンと何か関係あると755さんがいうように私も思うな
医療費の使いすぎの原因はぶっちゃけ抗がん剤だからね
うちは親族に大腸がんがわりと多くて皆ことごとく野菜の嫌いな人たちだわ
幸いにも早期発見で今も生存しているけど
あと胃がんは塩分の摂り過ぎとピロリが原因だったと思う
厚労省がわざわざ野菜を一日350グラム摂れって推奨しているのには
必ず理由があるはず
インシュリンの件もあるかもだけど
絶対ガンと何か関係あると755さんがいうように私も思うな
医療費の使いすぎの原因はぶっちゃけ抗がん剤だからね
うちは親族に大腸がんがわりと多くて皆ことごとく野菜の嫌いな人たちだわ
幸いにも早期発見で今も生存しているけど
あと胃がんは塩分の摂り過ぎとピロリが原因だったと思う
768: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 23:59:01.80 ID:KKZRcEQO0.net
>>764
でも、コレステロールだって嘘だったわけだし、
卵は一日一個ってのも間違っていました、もっと食べても良いよってことだし
血圧の数値もどうもアヤシイって話(高齢ほど血圧が高くて当たり前なのにほぼ一律って…)だし
野沢菜漬けがお茶受けで塩分取り過ぎな長野県が長寿日本一だし
喫煙率が下がっているのに、肺がんは増加していて特に吸わない女性に激増しているし
何が本当かわかんないよ
でも、コレステロールだって嘘だったわけだし、
卵は一日一個ってのも間違っていました、もっと食べても良いよってことだし
血圧の数値もどうもアヤシイって話(高齢ほど血圧が高くて当たり前なのにほぼ一律って…)だし
野沢菜漬けがお茶受けで塩分取り過ぎな長野県が長寿日本一だし
喫煙率が下がっているのに、肺がんは増加していて特に吸わない女性に激増しているし
何が本当かわかんないよ
769: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/24(日) 23:59:05.27 ID:ECx514xV0.net
>>757
私は野菜嫌いは体臭きつくて変な病気している人しかしらないな。
縄文時代とか、体内を調整するために薬草を食べてたんじゃなかったっけ?
究極に胃腸が強い人は肉を何歳になっても消化できるけど、それ以外の人は野菜を食べないと肉を食べられなくなるでしょ。
私は野菜嫌いは体臭きつくて変な病気している人しかしらないな。
縄文時代とか、体内を調整するために薬草を食べてたんじゃなかったっけ?
究極に胃腸が強い人は肉を何歳になっても消化できるけど、それ以外の人は野菜を食べないと肉を食べられなくなるでしょ。
770: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/25(月) 00:00:31.26 ID:njbNnrbN0.net
そうそう、メタボもあれもマヤカシだったよね
個体差や体質があるのに腹回りを測ってどうこう言っていたわけで
個体差や体質があるのに腹回りを測ってどうこう言っていたわけで
771: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/25(月) 00:02:03.16 ID:WHfEi1TDO.net
そう言えば、犬も体調悪いときは草を食んでるよね
775: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/25(月) 00:22:04.94 ID:xiEPTEDm0.net
>>768
なんとなくだけど、>>768さんは糖質制限(ダイエット)とかやりそうだね。
いろんな情報を得ているようだけど、正しい知識を仕入れた方がいいと思うよ。
塩分=短命ではないし、長野は脳血管疾患が多かったのを減塩に取り組んで減らしたし、喫煙=肺がんではない。タバコの怖さはもっと他にもあるよ。
なんとなくだけど、>>768さんは糖質制限(ダイエット)とかやりそうだね。
いろんな情報を得ているようだけど、正しい知識を仕入れた方がいいと思うよ。
塩分=短命ではないし、長野は脳血管疾患が多かったのを減塩に取り組んで減らしたし、喫煙=肺がんではない。タバコの怖さはもっと他にもあるよ。
780: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/25(月) 01:23:29.45 ID:njbNnrbN0.net
>>775
糖質ダイエットっていうと、糖質を一切摂らない人って勘違いしている人がいるけど
太る原因がほぼ糖質しかないんだから糖質調整しなかったらダイエットなんて出来ないよ
お米を一寸減らしてオカズを増やすだけで苦しくなく数ヶ月で結構痩せられるよ
塩分の話だけど、公的機関の発表があてにならないって意味だよ
青森は塩分取り過ぎも原因で短命な県って言っているんだよね
おかしいでしょう?
長野県は減塩に取組んだといっても未だに全国上位の塩分摂取の県だし
野菜摂取量だとかが関係するのなら、青森などは塩分を殊更強調する必要があるのかと
長野県と比べたとしたら、野菜摂取量、飲酒、喫煙、肥満等が短命の原因と見るべきなのに
タバコも肺がんの殆どの原因ってくらいタバコをイメージで叩いているけど、実際には
どれほど肺がんかは正確には分っていない(私は肺がんの話だけしかしていない)
そして肺がんが激増している理由は殆ど説明がない
そういう意味で公的な発表が本当に正しいのかなんて分らないねっていう私の感想
糖質ダイエットっていうと、糖質を一切摂らない人って勘違いしている人がいるけど
太る原因がほぼ糖質しかないんだから糖質調整しなかったらダイエットなんて出来ないよ
お米を一寸減らしてオカズを増やすだけで苦しくなく数ヶ月で結構痩せられるよ
塩分の話だけど、公的機関の発表があてにならないって意味だよ
青森は塩分取り過ぎも原因で短命な県って言っているんだよね
おかしいでしょう?
長野県は減塩に取組んだといっても未だに全国上位の塩分摂取の県だし
野菜摂取量だとかが関係するのなら、青森などは塩分を殊更強調する必要があるのかと
長野県と比べたとしたら、野菜摂取量、飲酒、喫煙、肥満等が短命の原因と見るべきなのに
タバコも肺がんの殆どの原因ってくらいタバコをイメージで叩いているけど、実際には
どれほど肺がんかは正確には分っていない(私は肺がんの話だけしかしていない)
そして肺がんが激増している理由は殆ど説明がない
そういう意味で公的な発表が本当に正しいのかなんて分らないねっていう私の感想
781: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/25(月) 01:37:45.89 ID:0zYVJdsV0.net
>>780
その勘違いほんとに多い
私も糖質制限してるんだけど「糖質制限は良くないらしいよ!」って指摘してくる人が多くて鬱陶しいから、最近は言わないようにしてる(元々自分からアピールはしない)
別に糖質を一切摂らないようにしてるわけじゃないよって言うのが面倒になった
説明しても同じ人が何回も言ってきたりするし
その勘違いほんとに多い
私も糖質制限してるんだけど「糖質制限は良くないらしいよ!」って指摘してくる人が多くて鬱陶しいから、最近は言わないようにしてる(元々自分からアピールはしない)
別に糖質を一切摂らないようにしてるわけじゃないよって言うのが面倒になった
説明しても同じ人が何回も言ってきたりするし
782: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/25(月) 01:51:11.77 ID:SX8Jpj1z0.net
>>781
単にそれは痩せさせたくないんだよ
僻み
私も軽く糖質制限してすっきり痩せたけど
絶対に人には言わない
太ったままの人にあれこれ言われたくないから
単にそれは痩せさせたくないんだよ
僻み
私も軽く糖質制限してすっきり痩せたけど
絶対に人には言わない
太ったままの人にあれこれ言われたくないから
元スレ:最近知って衝撃を受けたことPart138 http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/ms/1505457594/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…