今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

母が私にかけていた医療保険で100万近くお金がおりるようなのですが全額母の物となるようです。夫は「親として理解できない」と言うのですが

766: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 11:31:22.41 0.net
皆さんの意見を聞きたくて初めて書き込みします。
スレチだったらごめんなさい。

私はもうすぐ3つ子を出産する妊婦なのですが、管理入院を1カ月近くすることになりました。
それに伴い母が私にかけていた医療保険で、入院、手術あわせて100万近くお金がおりるようなのですが、
それは全額母のものとなるようです(私には一銭も渡す気はないとのこと)。

それを夫に話したところ、親として理解できないと言われてしまいました。
私としては母がかけてきた保険料で払われるお金なので、当然のことと言われればまあそうか。というかんじですが、ではなんのためにかけていたのかと腑に落ちない気もします。
一般的にみて母の行動は親として異常でしょうか。
皆さんの意見をお聞きしたいです。

767: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 11:36:16.26 0.net
>>766
要は親と子の仲が悪いのでお金は渡したくないということでしょ
親子関係であっても結局は気持ちの問題
仲良くしようとしなかった双方に問題があるのでその行動は理解出来る
つまり異常とは思わないかな

768: 766 2017/09/28(木) 11:50:21.09 0.net
>>767
仲は良いと思いますし、母は私に対しての愛情は異常なほどあるはず(母は精神障害者で娘である私への執着心はものすごいです)なのですが、その場合はどうでしょうか。
後出しの情報となってしまい申し訳ないのですが、やはり精神障害者であるが故の行動なのでしょうか。

769: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 12:06:24.95 0.net
>>768
母は精神障害者なので私への愛情が異常にある
金を渡さない母は精神障害者だから

ということをネットで公言する間柄のどこが仲がいいのさ
「仲がいい」は双方向ってわかってる?

770: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 12:10:10.23 O.net
精神疾患がある人の行いを普通かどうか聞かれましても

772: 766 2017/09/28(木) 12:17:27.27 0.net
>>770
やはりそうですよね…

771: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 12:15:11.38 0.net
>>769
表面上は仲の良い親子として振る舞っています。
普通に対応すると私がもたないのでそれなりの対応をしてますが、母は気付いていないと思います。

773: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 12:32:45.78 0.net
>>771
「~だと思います」とか「あるはず」とか主観多すぎでしょ
親との会話不足なんじゃないの?
それと話を聞く人間は馬鹿じゃないよ
話の内容からして「母は異常」と言わせようとしてるのがすぐにわかるし
それを相談という構成でしかも後付けで仲がいいとまで言うあなたに呆れるわ
はっきり言って「私は大変なのにお金を渡さない母がムカツク!」って相談された方がまだマシだったね
リアルで相談されれば人間関係維持という名目で言って欲しいことを察し期待通りに共感するけれども
ここはネットでその必要が無い場所なんだよね
だから共感が欲しいなら夫婦関係を維持したいであろう旦那にもう少しだけ愚痴ればいいと思うよ
転載禁止

775: 766 2017/09/28(木) 13:05:43.75 0.net
>>773
確かに私は母のことを異常だと思ってることには違いないのでそれが文章に出てしまってたかもしれません…

ただ私は共感されたい訳でもお金が欲しい訳でもありません(そりゃないよりはもらえた方がいいですが)。
ただ一般的に私の入院、手術にかかったお金を全て自分のものにするという行為についてどう思うかという意見が聞きたかっただけなのです。
例えば、親なら金を渡すべきだ!とか、親が金払ってんだから受け取るのが親なのは普通でしょ。とかそういった意見です。
なのではじめから相談とは書いていません。意見を聞きたいと書いています。

774: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 12:37:46.48 0.net
潔く
どうやったら100万円貰えるようにできますかね?
ならお知恵拝借できたかもしれないな

776: 766 2017/09/28(木) 13:07:15.50 0.net
>>774
もらえたらそれはそれで良かったんですけどね…
でももらうことが目的じゃないのでw

777: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 13:13:03.35 O.net
>>775
意見としては全部読んだらお前うざいからお金もらえなくてザマーミロって感じた

779: 766 2017/09/28(木) 13:16:32.05 0.net
>>777
それは残念です。

778: 766 2017/09/28(木) 13:15:37.16 0.net
ちなみに、純粋にただ皆様の意見が聞きたいだけなので
精神障害者であることは抜きにしていただいても構いません。
親子関係が良好であった場合、親の行動としてどう思われるか、意見を聞きたいです。

780: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 13:20:22.40 0.net
親と仲が悪い人ってコミュニケーション不全を起こしやすいのかなー

783: 766 2017/09/28(木) 13:24:00.88 0.net
>>780
どうなんでしょう。
でも仲が良い人に比べれば起こしやすいんじゃないんでしょうか。

781: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 13:22:10.28 0.net
親から嫌われるとこうなるのか
気を付けよ

784: 766 2017/09/28(木) 13:24:52.71 0.net
>>781
嫌われてはないと思いますが…
念のため気をつけてください。

782: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 13:23:26.69 O.net
> 親子関係が良好であった場合
ここが嘘じゃん
嘘吐きに意見もへったくれもないわ

785: 766 2017/09/28(木) 13:26:20.40 0.net
>>782
もし良好であった場合はどうかという意味です。
私と母の親子関係が良好であるとは言っていません。

786: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 13:26:38.95 O.net
相談者キチタイプの釣りアフィですね
小銭稼ぐのに掲示板使わないでください

787: 766 2017/09/28(木) 13:29:42.51 0.net
>>786
釣りではないです。
逆にそんな釣れるような話題でしょうか…

788: 766 2017/09/28(木) 13:43:31.69 0.net
私が叩かれるような事を発言したばかりに、キチ認定されてしまっていますが…

叩かれるのは構わないんですが、とにかく子供の入院、手術でおりた保険金を全額自分のものにするという母の行為が普通であるかどうかの意見をお聞かせください。
精神障害者であることは抜きにしていただいて構いません。

789: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 13:46:29.19 0.net
と言いますか、成人して妊娠する年なのに自分の保険を親に払わせていたことがまず問題
親が払っていたなら親が受け取るのには何も問題がないと思う
それはあなたも言ってたよね?
世帯を別にしたときに保険の支払いをあなたに変えるのが普通なんだから
まだ独身なら親が治療費を払うこともあるから当然親が受け取るでしょう?
あなたい収入がないならせめて夫が払うべきだった

790: 766 2017/09/28(木) 13:55:36.58 0.net
>>789
私は私で別の医療保険に加入していて、その保険料は夫が払っています。
未成年の時から私にかけていた保険をそのまま母がかけ続けていたようです。

791: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 14:02:09.09 0.net
“普通じゃない”と言わせたいが為にどれだけ誘導する気なんだろう…
創作だとしても雑すぎるわ

793: 766 2017/09/28(木) 14:07:55.20 0.net
>>791
誘導してるように見えたならごめんなさい。
そんなつもりはないですし、何度も言うようですが純粋に意見を聞きたいだけなので、もはや精神障害者であることや私達の親子関係については無視していただいて構いません(私が誤解されるような書き方をしたのがいけないのですが)。
これが普通だと791さんが思われるなら普通だといって欲しいのです。

792: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 14:03:11.17 0.net
私のために保険かけてたんでしょ、
私のおかげで保険おりるんでしょ、
私によこさないなんて異常!

そんなことわめきたてる奴こそ異常

794: 766 2017/09/28(木) 14:10:28.25 0.net
>>792
そんな風に書き込んでるように見えるんでしょうか…
だとしたらすみません。違います。
それは確かに異常ですが、私が聞きたいのはそれについてではありません。

795: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 14:11:20.07 0.net
>>793
お母さんが掛けてた金銭をお母さんが受け取るのは普通だと思います
それを渡すかどうかは厚意であり、渡さないのが非常識だとは思いません
それより、今までお母さんが払っていたものを受け取るのが当然だと思うあなたのご主人やそれを諌められないあなたがガメつくてびっくりです

797: 766 2017/09/28(木) 14:18:53.91 0.net
>>795
こういう意見が聞きたかったのです!!
ありがとうございます。

私自身、払っていた人が受け取るのが当然だという気持ちと、親なのだから子供にわたすのが普通だという気持ちが半々だったのでこういった意見が聞けてよかったです。
ありがとうございました。

796: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 14:13:17.37 0.net
普通の意見を大多数の意見と定義するのならココでの結果はもう出てるでしょ
自分の中の普通とその他大多数の普通が違うからってムキになりすぎー

798: 766 2017/09/28(木) 14:23:24.00 0.net
>>796
私達の親子関係についてや精神障害者であることに論点がいってしまっているように思えたので、それを抜きにして意見が聞きたいと粘っているので、特にムキになっているつもりはありません(私の書き方がいけなかったことは反省しています。すみません)。

ちなみに796さんは精神障害者であることや私達の親子関係がどうかを抜きにした場合、どう思われますか。

799: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 14:23:30.80 0.net
お母様が受け取るのが道理
娘の出産に使うのが義理

関係次第では

801: 766 2017/09/28(木) 14:29:43.21 0.net
>>799
なるほど、道理と義理の違いですね。
ありがとうございます!

800: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 14:26:26.23 0.net
>>798
背景一切無視して答えろってそれはむちゃくちゃだよ
あなたかなりわがままな人ね

802: 766 2017/09/28(木) 14:31:53.29 0.net
>>800
背景を考慮すると、論点がずれていって荒れてしまいそうだったので、無視して欲しいと書いてしまいました。
ご意見をいただくために何か必要な情報があれば言っていただければかきこみます。

803: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 14:32:43.92 0.net
いやもういいから

805: 766 2017/09/28(木) 14:35:32.25 0.net
>>803
すみません…皆様の意見が聞きたいだけなんです。

804: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 14:32:55.94 0.net
ここでの話で夫の価値観がマイノリティになったみたいだけど
あんた自身の結論としてはどうなったわけ?

806: 766 2017/09/28(木) 14:39:53.16 0.net
>>804
私自身、もらえなくて当然という気持ちともらえて当然という気持ちが半々です。

結論はというと、論点がずれていってしまった気がしたのでまだ皆様の意見をお聞きしたいというのが本音です。

807: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 14:44:16.94 0.net
誘導するために親は精神がーと言っておいてうまく誘導できなかったら論点がずれたという話し方がもうね
もっと酷いのは自分の意見を夫に言わせ自分自身はお金を気にしていませんというポーズをとるその様はなんなのか
自分が何をやっているのかわかってんのかな

808: 766 2017/09/28(木) 14:52:16.84 0.net
>>807
誘導ではありませんし、事実のみ書き込んでいます。

精神障害者であること、親子関係についてなど全てを抜きにした場合、807さんはどう思われますか。

810: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 15:03:59.85 0.net
>>808
もういいんじゃない?
出尽くしたと思うよ
あなたが貰うべき!っていう意見が出るまでやる?

811: 766 2017/09/28(木) 15:06:42.09 0.net
これ以上書き込んでもただ荒れるだけになってしまいそうなので、一度ROMに戻りたいと思います…
誤解を招くような書き込みばかりで申し訳ありせんでした。

もしご意見いただけた際はまた戻ってきてしまうかもしれませんが。
ありがとうございました。

812: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 15:08:49.45 0.net
>>808
事実の出し方が誘導ってわかんないのかねぇ
そして親子関係を抜きにしたらどうなのかって?
他人の子供のために医療保険をかける事って出来るの?って疑問がまず沸くね
とりあえず暇つぶしでネタを披露するならもう少し論理的に考えて物申してね

814: 名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 09:19:33.34 0.net
>>771
表面上だけっていう小馬鹿にした対応がバレバレなのに母親が気づいてないふりしてくれていただけ

815: 名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 12:10:04.57 0.net
自分で複数の保険に加入してて、入院のときに全部請求したら黒字になった!というのは分かるが、
娘の保険をかけて、娘の入院で保険金をもらう、
というのはモラルとしてどうなの?
1000000円て。
百歩譲って、掛け捨てでこれまでの保険料が1000000円なら許す。

816: 名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 21:15:04.34 0.net
>>815
診断書とか必要だから娘に内緒にはできないからバレちゃったんだと思うよ
掛け金払ってる人が受け取ればいい
ママ友で子供亡くした人がいるけどトメさんが掛けてた保険金は1円もくれなかったんだって…

そういうお金に執着して人としてどうよ?っていう化け物は世の中にいっぱいいる
生きてる実娘の入院保険くらい婆の好きにさせなよw

818: 名無しさん@HOME 2017/09/30(土) 05:51:18.48 0.net
>>816
受取人をトメのままにしてたの?
酷いな…

820: 名無しさん@HOME 2017/09/30(土) 07:10:29.30 0.net
>>818
積み立て式の保険で産まれた時から掛けてたんだって
いずれ本人にあげるつもりだったんだろうけど夭逝しちゃって…
ママ友は保険に入った事は知ってたけど受け取りなんて気が回らない時期に
「あの子の保険下りたよ」と聞かされて終り
正確な金額も知らないし知りたくも無いと言ってた

元スレ:スレ立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@107 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1496380636/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

3件のコメント

  1. 自分だったらそのまま子に渡すな。
    大変だったね、保険金下りたから使いなさい、体大事にして無理しないで
    また何かあった時のために預金しといてもいいからねってのが

  2. この報告者の書込み読んでたら、母親だけが心の病気じゃないと思った

  3. もらう権利はともかくとして、医療保険の給付金がある場合、
    給付の対象となった傷病に関わる医療費はそれを使い切るまで医療費控除が受けられなくなるんだよね。
    こういう場合って、どうなるのかねえ。
    ただ、医療保険の給付には診断書などが必要なはず。
    本人が頼んだわけでないのに母親が勝手に病院に依頼し、病院側が本人に確認もしないで発行していたら問題だね、今どきは。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。