今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

夫の躾が厳しくて夫が帰ってくると子供達がびくびくし出します。長男が私に「うるさいばばあしんじゃえ」なんて夫の目の前で言うと・・・

578: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 12:02:10.04 0.net
初めて相談します。
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
私 専業主婦36歳
夫 会社員39歳
長女 11歳、夫に対してプチ反抗期
長男 9歳

・悩みの原因やその背景
夫のしつけが厳しくて、子供たちが夫が帰ってくるとびくびくし出します
夫は人を馬鹿にすることや暴言を吐くことに非常に敏感で、そのことになると子供たちをものすごく叱ります
例えば、長男が私に「うるさいばばあしんじゃえ」なんて夫の目の前で言うと、
なんでそういうことを言うのか、お母さんがしんだらどう責任とるのか、毎日ご飯を作ってくれるお母さんに感謝の気持ちもないのか等
子供が泣きじゃくって眼を真っ赤にして私に謝るまで、淡々と長時間理屈・理論攻めにします(怒鳴ったり、叩いたりは一切無し)
夫が長女や長男に何を言われても、「お父さん悲しいなー」とかしか言わないのに、自分以外が言われると怒るんです
今は夫が帰ってくると、何がきっかけで叱られるかわからないので、子供たちは口数が極端に減り、姉弟喧嘩もしばらく見ていません

・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
夫に、相手は子供なんだから優しくしてほしいと頼みましたが、
夫は「人を馬鹿にすることほど恥ずかしいことはない。
それは俺達が例え子供に嫌われようとも懇々と教えなきゃいけない」と言って
聞いてもらえません

・どうなりたいのか、どうしたいのか
現状、夫は帰ってくると子供たちは委縮して口数が極端に減ります
夫に、子供たちが委縮してしまっている現状を理解してもらい、叱るにしても優しくしてもらいたいです
何と言って説得したらいいでしょうか

579: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 12:19:19.85 0.net
そもそもあなたが「死んじゃえー」(ウザいでも何でも良いですが)って言っても叱らないから言ってくれてるんじゃ?
そんな言葉がその年齢で冗談でも口から出るなら、その歳になるまでしつけられなかった親の怠慢では。
ご主人は真っ当だと思うわ。
ご主人に「死んじゃえー」って言っててもあなたは叱らないの?あり得ないけど。

ご主人は、お子さんをどこにに出しても恥ずかしくないお子さんに育ててあげたいんだと思います。
言い方をソフトにする様ご主人にお願いするくらいですかね?

580: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 12:36:23.02 0.net
>>578
ご主人が正しいと思うけど
あなたは何をして息子さんに
そんな暴言吐かれたの?

581: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 12:44:11.72 0.net
前に主人が子供を叱るときに正座するのをやめさせたいってどこかで相談しなかった?

582: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 12:50:18.46 0.net
>>578
馬鹿親乙

583: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 12:54:01.51 O.net
>>578が間違ってる
旦那が正しい
よって、旦那は言動を改める必要なし
はい、終了!


次の相談者どうぞ

584: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 12:56:42.55 0.net
頭の悪い妻と頭の悪い子供達でお父さんかわいそう

585: 578 2017/09/28(木) 13:15:06.25 0.net
長男にしんじゃえって言われた時は、長男に「ゲームやめてお風呂はいりなさい」とか、「宿題しなさい」とか
小言(になるのでしょうか)を言ったときに言われました

私も夫の言うことは正しいと思っていますし、私の代わりに威厳のある夫でいてくれていることには感謝しています
ただ、夫が家にいると子供たちが委縮してびくびくしているというのは異常な状態だと思います

子供が悪いときは叱られてしょうがないけれども、何もしていないのにびくびく顔を伺っていながら過ごすのは
子供が安心できる家ではないと思います
なので夫には手加減と言うか、もっと考えてほしいんです

586: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 13:17:50.81 O.net
>>585
ふーん、で?
ここは相談者の主張を垂れ流すスレじゃない

587: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 13:17:57.61 0.net
>>578
あなたは子供にフォローいれてる?
旦那さんは人を馬鹿にした時、暴言で怒るんでしょ
それならあなたが子供に分かるように説明してなぜダメなのか、何をしたらダメなのかきちんと教えるべきでしょう
小学生にもなればなぜ怒られるか話せば分かるよね、子供が闇雲に怒られると感じているのであれば問題だよ
あとはメリハリだから怒ってないときに旦那と子供で楽しく遊んだり過ごす時間を積極的に持ってちゃんと旦那さんの愛情が伝わるようにしなきゃ

588: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 13:18:53.51 O.net
共感や同調してもらうスレでもない

589: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 13:26:12.22 0.net
ご主人が暴言吐くって表記はないよ

ご主人だって叱りたくないでしょうよ、でも自分の妻がもひとつ躾出来てないから教えてあげてるんでしょ?
普通の子ならビクつかなくて良いのよ
言いたくないけどあなたと子供がイオンのフードコート走り回ってる子供とそれを放置する母親レベルなだけで

590: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 14:32:35.51 0.net
旦那さんにじゃなく、子供に対してびく付かなくていいように言ってあげたら?
言っていいこと悪い事の区別をつけさせるんだよ
死んじゃえなんて言わなかったら旦那さんは怒らないわけで
そういうの教えてないの?旦那さんは真っ当だと思うよ
くれぐれも旦那さんを下げて子どもを慰めるようなことをしないで、「そういう心無いことを言うから叱られるんだ、だから二度と言わないようにしようね。そうしたらお父さんも怒らないからね」と区別させなきゃ駄目だと思う

591: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 15:00:34.71 0.net
旦那さんが頑張って躾けてるのを>>578が台無しにしてるだけな件
旦那さんにどうしてもらうかじゃなくて
子供達にどうやって理解してもらうかを考えるべき

592: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 16:59:13.77 0.net
>>578が間違っているに同意

子育てちゃんとしてくれる旦那さんじゃん
バカじゃない?
お母さんが足引っ張ってんじゃん
子どもの前でも、お父さんが叱りすぎとか言ってんじゃないでしょうね
感謝しこそすれ文句とはどういうことだ
子どもが誰にでも暴言吐くような人間になってほしいの
何を求めているのかわからない
あほだとしか思えんな

593: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 16:59:51.80 0.net
旦那さんがちゃんとしつけしてくれているのに文句たれちゃってバカ

594: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 17:01:15.88 0.net
長時間理論理屈攻めにするって
子どもがさっさと謝らないからでしょ

この人は親バカなんじゃなくて馬鹿親だよ
学校にモンペとかやんなよ、カス

595: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 17:02:21.78 0.net
何がきっかけで叱られるかわからないって書いてるけど
暴言に怒ってるんでしょ
子どもたちもバカなの?

596: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 17:35:31.40 0.net
父親帰ってくるとビクつくってそうとうだと思うわ
書かれていること以外でもなんかあるんじゃない?
旦那は毒親だと思うわ

597: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 17:36:23.66 0.net
なんてわかりやすい

598: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 17:40:54.98 0.net
>>596
これは自演乙と言わざるを得ない

599: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 18:30:15.74 0.net
>>578
> 夫は長女や長男に何を言われても、「お父さん悲しいなー」とかしか言わないのに、自分以外が言われると怒る
とても立派な父親だと思います
ここで貴女に叱り付けろとは言わないが、戒めておく必要がある
それさえせずに傍観してるなら、貴女の方が間違ってる

600: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 18:31:42.85 0.net
>>585
旦那さんは間違っていないよ
子供が「しね」とか親に向かって発言するってあなたが子供に舐められてるね
その発言した子供を叱るとか旦那さんは常識的な行動してますよ

601: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 19:44:30.05 0.net
>>585
親に簡単に死ねと言う環境もじゅうぶん異常ですよ

602: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 20:02:12.71 0.net
>>585
父親に対する子の酷い言葉遣いに夫が「悲しいな」と返している場面で
母であり妻のあなたは何をしてるの?
夫のやり方に不満があるなら
あなたが子の言動を正したらいいのではないですか

603: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 20:56:12.77 0.net
>>585は死ねって言われて子供叱らないの?
子供が旦那にビクつくならあなたが子供にフォロー入れないの?
お父さんはお母さんのために怒ってくれたんだよ、
(子供)が人に言っちゃダメなこと言ったからね、
でもお父さんは(子供)が好きだから怒ったんだよ、大好きなんだよ、って
旦那さんはとても素晴らしい人なんだから子供のフォローすらしない
あなたが母親としておかしいよ

604: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 21:14:19.28 0.net
ネタだろ、もういいよ、みんな死ね

605: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 21:29:01.75 O.net
次の相談者どうぞ

606: 名無しさん@HOME 2017/09/28(木) 23:11:04.42 0.net
子供が旦那にビクついて萎縮するわりに旦那にも死ねとか言うの?矛盾してない?

607: 名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 08:41:58.00 0.net
>>606
みんな死ね
これで解決

608: 名無しさん@HOME 2017/09/29(金) 14:56:01.54 0.net
大変恐縮ではございますが、死んでいただけないでしょうか
なら考えてもいい

613: 名無しさん@HOME 2017/10/01(日) 01:54:41.63 0.net
>>585
あなたの夫が過去に子供たちをきつく叱って以降、子供たちが父親の前ではビクついて会話もなくなってるという認識でOK?
もしそうなら叱り方が原因じゃないでしょ(怒鳴ったり、手を出したりしてないのならなおさら)。
父子供間の会話がないとそりゃ子供たちは怒られた時の印象がずっと残ってるからそりゃビクつくのもしょうがないと思うよ。
叱り方ではなく、普段のたわいもない会話、コミニュケーションをもっと積極的にとると子供たちもこれが日常で、悪いことすると怒られるんだと学ぶんじゃない?

614: 名無しさん@HOME 2017/10/01(日) 19:22:31.04 0.net
>>578
我が家と同じ状態だ!私はその夫だけどね。
私の姿が見えると子供たちは急に大人しくなってたよ。妻には子供をもっと大事にしてくれと言われたわ。
でもね、私(夫)が子供を叱るのは妻がまったく躾をしないからなんだよ。
常識とか道徳なんて勝手に覚えるんじゃなくて教えないと理解できないということがわかっていない大人が多すぎ。
教えなくてもわかることは熱いものは触らないとか怒ってる動物に近づかないとか本能的な部分だけだよ。
だから妻のぶんまで私(夫)が怖い存在にならなくちゃいけないと考えてなってるんだよ。
そういうことを妻に何回も説明して妻も子供に小言を言うようになったら我が家は改善したけどな。
上で書いてた人がいたけど叱る以外のことも私ができるようになったからだと思う。

615: 名無しさん@HOME 2017/10/02(月) 03:46:11.17 0.net
>>578
旦那に足りないのは愛情表現なのでは?

616: 名無しさん@HOME 2017/10/02(月) 08:25:45.94 0.net
578は同意して欲しかったのかね?
類は友を呼ぶと言うし普段話す相手は同意してくれたんだろうが。
自分の非は一切認めないみたいだし、指摘されても改める気もなさそうだし、ご主人は子供と無事に逃げてほしい。

元スレ:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ133 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1503842442/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. 普通は父親が叱ったときに母親が叱った理由のフォローを入れるもんなんだけどね。
    この報告者が「お父さんはお前が憎くて叱ったのではない」というフォローをしっかりしていないからこうなるんだよ。
    つまりは報告者のせい。

  2. 己がやるべきことを他人にやらせた上に、やり方にケチつけですか
    ニートの行動そのものやな

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。