730: 名無しさん@HOME 2017/10/04(水) 14:54:33.39 0.net
嫁に出産祝い何がいいか聞いたら、リビングで使うソファがいいと言ってきた。祝い金も別で包むけど、何か欲しいものがあればそれも贈ると言ったらそんなだった。出産祝いっててっきり孫の為のものかと思ってたんだけど、今時はなんでもありなのかな?
771: 名無しさん@HOME 2017/10/10(火) 17:07:41.80 0.net
出産祝いにソファをねだられたって書いたんだけど。誰か覚えててくれてるかな。
ここに書き込んだ後に、嫁が指定したソファを贈ったのよ。嫁も出産頑張ったんだし、労いにと思って。スグに届いたみたいなんだけど、嫁からのお礼の一言がなくて残念。
ホームページは送れるのにお礼のメールはできないのかと思ったら、祝い金も包むつもりだった気持ちが一気になくなっちゃった。
こんな私は、心の狭い姑かな。色々と気を遣ってたのが、馬鹿みたいで一気に疲れちゃった。
ここに書き込んだ後に、嫁が指定したソファを贈ったのよ。嫁も出産頑張ったんだし、労いにと思って。スグに届いたみたいなんだけど、嫁からのお礼の一言がなくて残念。
ホームページは送れるのにお礼のメールはできないのかと思ったら、祝い金も包むつもりだった気持ちが一気になくなっちゃった。
こんな私は、心の狭い姑かな。色々と気を遣ってたのが、馬鹿みたいで一気に疲れちゃった。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
731: 名無しさん@HOME 2017/10/04(水) 14:56:48.02 0.net
>>730
不思議な嫁さんだね、
ソファなんて自分で選ばないと、部屋や自分にピッタリのソファが来ないじゃん。
自分で選んで730に支払ってもらうなら判るけど。
不思議な嫁さんだね、
ソファなんて自分で選ばないと、部屋や自分にピッタリのソファが来ないじゃん。
自分で選んで730に支払ってもらうなら判るけど。
732: 名無しさん@HOME 2017/10/04(水) 18:11:18.73 0.net
>>730
嫁がキチガイって本当はわかってるよね?
常識的なお金だけ包んで終わりにした方がいいよ
適度な距離を取らないと酷い目にあいそう
嫁がキチガイって本当はわかってるよね?
常識的なお金だけ包んで終わりにした方がいいよ
適度な距離を取らないと酷い目にあいそう
733: 名無しさん@HOME 2017/10/04(水) 18:39:39.21 0.net
何がいいか聞いた数日後に「ソファがいい」と写真が送られてきたのよ。ネットでも購入出来るからと、ホームページも送られてきたわ。
まあやっぱり変よね。普通は赤ちゃんの為の物よね、やっぱり。
まあやっぱり変よね。普通は赤ちゃんの為の物よね、やっぱり。
734: 名無しさん@HOME 2017/10/04(水) 19:42:09.44 0.net
>>733
>>731も>>732も『普通は赤ちゃんの為のもの』なんてひとっことも書いてない件
普通ってなに?赤ちゃんの為のものってなに?例えば?具体的にあげてくんね?
自分が赤ん坊の物を買いたいだけじゃないの?
ソファで授乳するのかもしれないじゃん
嫁批判したいだけのクソババア、ウザいわ
>>731も>>732も『普通は赤ちゃんの為のもの』なんてひとっことも書いてない件
普通ってなに?赤ちゃんの為のものってなに?例えば?具体的にあげてくんね?
自分が赤ん坊の物を買いたいだけじゃないの?
ソファで授乳するのかもしれないじゃん
嫁批判したいだけのクソババア、ウザいわ
735: 名無しさん@HOME 2017/10/04(水) 19:51:44.48 0.net
>>734
赤ちゃんが乗る車ください
赤ちゃんが乗る車ください
736: 名無しさん@HOME 2017/10/04(水) 19:54:41.15 0.net
>>734
では私は赤ちゃんが住むための家を
では私は赤ちゃんが住むための家を
737: 名無しさん@HOME 2017/10/04(水) 19:56:22.08 0.net
>>734
性格悪ーw
出産祝いにソファーくれとか変でしょ
一般的にはブビーグッズじゃんか
性格悪ーw
出産祝いにソファーくれとか変でしょ
一般的にはブビーグッズじゃんか
739: 名無しさん@HOME 2017/10/04(水) 19:57:11.29 0.net
>>737
あら、屁みたいになっちゃった
ベビーグッズね!
あら、屁みたいになっちゃった
ベビーグッズね!
738: 名無しさん@HOME 2017/10/04(水) 19:57:02.26 0.net
なんで>>734に集ってんのw
740: 名無しさん@HOME 2017/10/04(水) 19:58:50.99 0.net
>自分が赤ん坊の物を買いたいだけ
ほんとこれ。
ほんとこれ。
741: 名無しさん@HOME 2017/10/04(水) 20:00:57.88 0.net
ベビーグッズって友人やらからたくさん貰うしわざわざ義実家からは要らないんじゃない?
娘の時は頼まれたのもあって一緒に買い物に行ったけど息子の嫁は気を遣うだろうし現金にしたわ
娘の時は頼まれたのもあって一緒に買い物に行ったけど息子の嫁は気を遣うだろうし現金にしたわ
742: 名無しさん@HOME 2017/10/04(水) 20:05:04.66 0.net
>>733
HP送ってくるなんて、親切じゃないの
もしカラバリあるなら、それだけ間違えないようにしなきゃね
あとは、配送はいつが都合が良いのか、ちゃんと聞いてあげてね
HP送ってくるなんて、親切じゃないの
もしカラバリあるなら、それだけ間違えないようにしなきゃね
あとは、配送はいつが都合が良いのか、ちゃんと聞いてあげてね
743: 名無しさん@HOME 2017/10/04(水) 21:34:18.75 0.net
荒れる原因作ってしまったかな。
祝い金ももちろん贈るわよ。私が出産祝いを頂いた頃は赤ちゃんの為の物だったから、今は時代が違ったのかと思っただけよ。赤ちゃんばっかりが主役になりがちだけど、嫁が望むならソファ贈るわ。
祝い金ももちろん贈るわよ。私が出産祝いを頂いた頃は赤ちゃんの為の物だったから、今は時代が違ったのかと思っただけよ。赤ちゃんばっかりが主役になりがちだけど、嫁が望むならソファ贈るわ。
744: 名無しさん@HOME 2017/10/05(木) 08:04:12.41 0.net
でも私は嫁さんの気持ちがわかる
ソファーのあるなしでこの授乳が楽になるんだよ
あった方が立ちやすいし産後の身体だと立ったり座ったりがきつかったよ
ソファーのあるなしでこの授乳が楽になるんだよ
あった方が立ちやすいし産後の身体だと立ったり座ったりがきつかったよ
745: 名無しさん@HOME 2017/10/05(木) 08:15:36.83 0.net
>>744
まあ、そのためってのは後付けだろうけどね
まあ、そのためってのは後付けだろうけどね
746: 名無しさん@HOME 2017/10/05(木) 08:16:27.13 0.net
>>743
良く考えたら、出産祝いは赤ちゃんの物になりがちですが出産や育児を頑張るママへの贈り物も良いですよ、と昔からマナー本や雑誌に書いてあった。
お嫁さんがソファを望むなら良いかもですね。
良く考えたら、出産祝いは赤ちゃんの物になりがちですが出産や育児を頑張るママへの贈り物も良いですよ、と昔からマナー本や雑誌に書いてあった。
お嫁さんがソファを望むなら良いかもですね。
747: 名無しさん@HOME 2017/10/05(木) 08:47:37.93 0.net
うちの親は、私が妊娠した時車くれたよ
もちろん生まれた時とお金と赤ちゃんの服などをくれた
これだから義親ってケチで嫌だわ
それとも貧乏なだけなのか
もちろん生まれた時とお金と赤ちゃんの服などをくれた
これだから義親ってケチで嫌だわ
それとも貧乏なだけなのか
748: 名無しさん@HOME 2017/10/05(木) 08:51:12.69 0.net
うちは義両親の方がたくさんくれたわ
749: 名無しさん@HOME 2017/10/05(木) 08:51:22.78 0.net
>>747
車プレゼントする親が珍しいわ
車プレゼントする親が珍しいわ
750: 名無しさん@HOME 2017/10/05(木) 08:53:15.99 0.net
うちも夫の親の方が色々手厚くしてくれる
751: 名無しさん@HOME 2017/10/05(木) 09:06:21.70 0.net
義親が「妊娠祝い」なんて寄越したら文句言いそう
772: 名無しさん@HOME 2017/10/10(火) 17:09:50.98 0.net
>>771
息子さんからはあったの?
息子さんからはあったの?
773: 名無しさん@HOME 2017/10/10(火) 17:23:40.59 0.net
ソファが到着した翌日あたりに息子から連絡があったわ。息子が夜勤明けで帰ったらソファがあったみたいなんだけど、礼のメールも電話もしてな いことに慌てた息子がメールしてきた。
それでいいと思う人が大半だと思う。でもソファが欲しい、このソファがいいってメールはしきりにしてきたのに、お礼のメールは出来ないってどうなのかな。
グチグチ言ってる時点で、嫁からしたら嫌な姑か。
それでいいと思う人が大半だと思う。でもソファが欲しい、このソファがいいってメールはしきりにしてきたのに、お礼のメールは出来ないってどうなのかな。
グチグチ言ってる時点で、嫁からしたら嫌な姑か。
774: 名無しさん@HOME 2017/10/10(火) 17:29:46.82 0.net
お嫁さんは礼儀知らずだと思います。
届いたらまず一報しなきゃ。
届いたらまず一報しなきゃ。
775: 名無しさん@HOME 2017/10/10(火) 17:44:46.90 0.net
>>773
夫がお礼を言ったとしても、普通は自分も言うよ
特に自分の希望の品なんだし
出産とともに常識、礼儀まで産み落としちゃったのかもねー
夫がお礼を言ったとしても、普通は自分も言うよ
特に自分の希望の品なんだし
出産とともに常識、礼儀まで産み落としちゃったのかもねー
776: 名無しさん@HOME 2017/10/10(火) 17:45:22.43 0.net
多分余裕がないんだと思うわ
出産後なら産後脳で優先順位がおかしくなるよ
産後すぐに2桁の計算すらできなかったくらいだよ
出産後なら産後脳で優先順位がおかしくなるよ
産後すぐに2桁の計算すらできなかったくらいだよ
777: 名無しさん@HOME 2017/10/10(火) 17:46:23.51 0.net
>>776
産後ソファのホームページを送るだけの元気はあったようですが?
産後だのガルガル期だの、言い訳は通用しないよ
産後ソファのホームページを送るだけの元気はあったようですが?
産後だのガルガル期だの、言い訳は通用しないよ
778: 名無しさん@HOME 2017/10/10(火) 17:46:59.90 0.net
>>777
私は産前だと記憶してるよ
私は産前だと記憶してるよ
779: 名無しさん@HOME 2017/10/10(火) 17:47:16.34 0.net
>>773
祝い金なんて包まなくていいよ
ソファってだけで過分なお祝いなんだし
祝い金なんて包まなくていいよ
ソファってだけで過分なお祝いなんだし
780: 名無しさん@HOME 2017/10/10(火) 17:48:15.05 0.net
>>776
そんなこと言ってたら、内祝いもままならないね
そんなこと言ってたら、内祝いもままならないね
781: 名無しさん@HOME 2017/10/10(火) 18:02:29.94 0.net
みなさん、ありがとう。
産後で慣れない育児で大変だと思うけど、おねだりは出来てお礼は言えないはやっぱりへんよね。祝い金は夫と相談して決めようと思う。
嘘でも気持ちなくてもいいから、何か一言あれば嬉しいのに。
産後で慣れない育児で大変だと思うけど、おねだりは出来てお礼は言えないはやっぱりへんよね。祝い金は夫と相談して決めようと思う。
嘘でも気持ちなくてもいいから、何か一言あれば嬉しいのに。
785: 名無しさん@HOME 2017/10/11(水) 22:13:59.53 0.net
祝い金が貰えないとなったら怒り出しそうなお嫁さんね。きっとまたお礼言わないんだろうし、渡すなら息子さんにそっと渡したら?その方が心穏やかにいれるわよ。
786: 名無しさん@HOME 2017/10/12(木) 09:07:49.29 0.net
産後でものすごく欲しいと感じてるものを衝動的におねだりしちゃったのかな
届けられる時間とか都合が悪かったのかな
産後間もないなら1、2週間くらい様子を見ても良いと思うよ
大型家具を家に運搬してもらうのを新生児や魔の3ヵ月の時期だったりするとなれない育児のママさんはそれだけで疲れるもんだと思うよ
届けられる時間とか都合が悪かったのかな
産後間もないなら1、2週間くらい様子を見ても良いと思うよ
大型家具を家に運搬してもらうのを新生児や魔の3ヵ月の時期だったりするとなれない育児のママさんはそれだけで疲れるもんだと思うよ
787: 名無しさん@HOME 2017/10/12(木) 10:16:27.50 0.net
>>786
3ヶ月って魔の時期だったっけ?
ただ寝てるだけで楽ではなかったか
3ヶ月って魔の時期だったっけ?
ただ寝てるだけで楽ではなかったか
788: 名無しさん@HOME 2017/10/12(木) 10:25:22.05 0.net
>>787
3週目、3ヶ月目あたりで変化が起こりやすい
それに対する戸惑いを魔の~というだけ
3週目、3ヶ月目あたりで変化が起こりやすい
それに対する戸惑いを魔の~というだけ
789: 名無しさん@HOME 2017/10/12(木) 10:27:07.26 0.net
嫁なら仕方ない、で済ます
でも娘が同じことやったら叱り飛ばして即電話させる
でも娘が同じことやったら叱り飛ばして即電話させる
790: 名無しさん@HOME 2017/10/12(木) 11:14:33.94 0.net
>>789
ああそれだ
自分が育てて躾けた相手ではないからね、何か言う必要もない
でも自分の子供だったら当然叱る場面だね
でも、嫁の親は娘のやってることを知らない可能性もある
ああそれだ
自分が育てて躾けた相手ではないからね、何か言う必要もない
でも自分の子供だったら当然叱る場面だね
でも、嫁の親は娘のやってることを知らない可能性もある
791: 名無しさん@HOME 2017/10/12(木) 13:36:32.45 0.net
そりゃ自分が不利になるようなことを自分の親に言うわけがないと思うよ
792: 名無しさん@HOME 2017/10/12(木) 14:06:48.28 0.net
嫁が、自分がやってることがマナー違反だとわかっているなら言わないし、
産後なんだからと開き直っているのならそんな娘を育てた親にも期待できない
どちらにしても駄目ですね
産後なんだからと開き直っているのならそんな娘を育てた親にも期待できない
どちらにしても駄目ですね
793: 名無しさん@HOME 2017/10/12(木) 14:47:17.52 0.net
礼も言えない嫁に育てられる孫も同じく礼が言えない子になりそうね。幸いにも息子さんはまともそうだし、そこは息子さんがしっかり躾てくれるといいわね。
795: 名無しさん@HOME 2017/10/13(金) 10:54:25.27 0.net
そもそもなんとも思ってないなら親にすら言わないだろうと思うよ
まだ伝わってないだけかもね
親に何気なくでも伝えたら「ちゃんとお礼は伝えた?」くらいは言うでしょ
まだ伝わってないだけかもね
親に何気なくでも伝えたら「ちゃんとお礼は伝えた?」くらいは言うでしょ
元スレ:【私は常識的】姑さんいらっしゃい5【嫁は非常識】 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1503488658/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
まともに礼も言えない糞嫁を擁護できる奴に驚く
禿同。
どう考えても嫁がおかしい。
妊娠出産を言い訳にするなと。だから妊婦様子持ち様って言われるんだよ。
それと車もらったやつ、たぶんバブル世代だろ。それか金持ち自慢。
世情考えてからものを言えと。
この嫁を擁護するスレ民ってホント恐ろしい
1ミクロンも弁解の余地がない
クズ乞食女でしょ
男・義実家って立場だけでぶっ叩くからな。
子供がいる場合、自分だって姑になる可能性が高いのにね。
自分が姑になってやられたらきっと腸煮えくりかえるはずだよ、そういう人種って。