今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

俺と嫁・俺友人夫婦の4人は全員同じ高校出身の30代で嫁同士はグループで仲良くしてた。と思ったら嫁は友人嫁の事が好きじゃない事が判明

98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 19:09:15.34 ID:XqNYimeqx.net
俺と嫁・俺友人夫婦の4人は全員同じ高校出身の30代で、嫁同士はグループで仲良くしてた。
友人の転勤でうちの近所に越してくることになって、
友人嫁はこっちに知り合いもいないし当分専業だから、休日に夫婦で一緒に出かけたり、
嫁さんに色々相手してくれように頼んどいてくれない?と連絡が来て、いいよと即了承。

なんとなくオチは分かると思うけど、嫁、友人嫁のことが好きじゃないらしいことが判明。
共通の友人がいるから今まで波風立てずにきたけどサシだとどうにもストレスが溜まる、
年に何度か4人で外食くらいならいいし、夫同士は好きにしてかまわないけど…と。
お互いの結婚式にも出席したし、嫁同士もグループでだけど一緒に遊んだりしてたので
実は嫌いなの発言にショックを受けた。友人にどう言えば丸く収まるんだろ。

99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 19:22:59.62 ID:y5Qs+wFZd.net
パートしはじめて忙しいみたいとか…
近所だと嘘はバレるね
どうすんの

実は向こうの嫁も望んでないんじゃないの
旦那同士で勝手な話されるの困るわ
女は表面上で何とか付き合ってるだけってこと結構あるからさ

100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 19:30:55.52 ID:bOy5eV3B0.net
パートしはじめて忙しくなるとか

101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 19:34:46.16 ID:qy7aYgCZd.net
>>98
友人には何も言わなくていいよ

>>99の言うように、女同士なんて表面上の付き合いが多いし、友人嫁だってどう思ってるかわかんないよ
後は嫁同士でトラブルがあっても男は口を挟まない事だね
子供じゃないんだから相手しろとか余計なお世話だよ

102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 19:37:03.73 ID:42+OyM360.net
休日に夫婦で出掛けるくらいならギリギリセーフなんじゃない?誘われたらたまに乗るくらいで。

奥さんにしたらいい迷惑だと思うけど

103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 19:40:32.79 ID:XqNYimeqx.net
それがその、友人嫁は単独行動苦手な人みたいで仲良くする気まんまんなんだよね。
でもうち共働き(嫁もフルタイム正社員)だから、仕事で多忙とか疲れてるなら角立たないかな。
勝手に安請け合いしたのはもちろん俺が悪かったけど、
俺と友人の付き合いとは無関係(嫁と付き合ったのは卒業数年後)に
嫁同士は10年以上交流あったから、正直想定外だったわ。結構よくあることなんだな…。

104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 19:44:52.01 ID:/xsHKd/id.net
うちもさ
旦那の同僚が「妻に友だちいなくて寂しそうだから良かったら奥さんと遊ばせてくれないか」とか「夫婦ぐるみで食事しないか」とか誘ってくるんだそうだ
それとなく予定があることにして断ってもらってたけど、同僚の奥さんと万一なんかあって地雷ふんだり揉めたりしたら責任とれないよ私

105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 19:46:00.21 ID:42+OyM360.net
フルタイムで働いているなら、そのまま奥さんが忙しくてあまり時間が取れないで大丈夫だよ

106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 19:47:06.93 ID:/xsHKd/id.net
>>103
単独行動苦手な女は面倒だよ
新しいカフェや雑貨屋が出来ると行こう行こうと付き合わされる、こっちが興味なくてもさ

107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 19:51:26.07 ID:WRgCnqq/d.net
平日は仕事で忙しい=土日は構ってもらえると脳内変換されたら大変だね
土日は夫婦で遊ぶことになるのかな…

単独行動だめな人なら友だちすぐ作りそうな気はするけどヨガでもすすめとけば

108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 19:59:50.36 ID:XqNYimeqx.net
ここまでのアドバイス参考にすると、
夫婦4人で外食って感じで1,2回は付き合ってもらって
嫁の仕事が結構忙しいって情報をそれとなく流しておくのが無難なのかな。

109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 20:14:12.84 ID:jsyYJS3h0.net
>>108
あとは休日は夫婦で行動して、一緒に遊ぶ機会を減らす

110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 20:28:02.56 ID:Iyxuza+fd.net
>>108
嫁もずっと我慢してたんだろうから1,2回と言わずもう連れてくの辞めなよ
友人には仕事してるから時間ないし休日はゆっくりしたいから中々都合つかなくて~とか言っといたらいいよ

111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 20:50:35.75 ID:hkX8tpbU0.net
>>110
サシでは勘弁といってるんだし
4人で食事程度なら大丈夫だろう
いきなり付き合い控えるのもおかしいし

112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 21:16:21.27 ID:XqNYimeqx.net
>>110
最初の1,2回って意味です。
嫁も本心はどうあれ長年に渡って友人付き合いしてたわけで
近所に越してきて1度も会わないっていうのも不自然すぎる。

113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 21:37:48.91 ID:c0+kMWO40.net
実家も近所? 実家の親の体調が最近あれで手伝いに行くとかの仮病作戦も使えんのかな。

114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 21:51:37.05 ID:lPC33JnYK.net
嘘は良くない
どうせ相談女はほっときゃ寂しくて寄生先勝手に見つけてそっち行くし
旦那も寄生先が男だと困るから必死だな

しかし仲良くする気満々ってことは98家のこと下に見てんだな
ああいう女は負ける可能性のあるとこを寄生先に選ぶことはないからなぁ

116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 22:03:56.24 ID:pOVj0GkBK.net
>>114
そこまで邪推出来るのがすごいよ

フルタイムで働いていて忙しいし土日は夫婦で過ごしたいから~でいいじゃん

115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 21:53:12.25 ID:69QPGTOed.net
>>112
どうせ徐々に会わない方向に持っていくつもりなら不自然だろうが最初から会わなくともいいと思う
友人嫁が仲良くする気満々なら尚更気を持たせない方が良いんじゃないかな

117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 22:06:44.77 ID:oEjul76A0.net
3人以上の仲良しグループになると波長が合う合わないのベクトルは複雑に絡み合ってるのが女の世界w

奥さんは間に入る友達が居たからこそのお付き合いだって言ってるんだからそこを理解してあげなきゃ

118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 22:31:41.53 ID:fCQ08pwSx.net
絶縁や険悪になってもOKなら一切会わないのもアリだけど
共通の友人との付き合いは続けたり、今後もグループで集まるのはOKなら
1回は引越し祝いみたいな感じで会って義理は果たしておいて
また会いたいね~でも忙しいから今予定決められないけど~
という雰囲気に持ってくのがベストなんじゃないだろうか。
いきなり切ったら、共通の友人は嫁さんに問題があると思うんじゃないかな。

119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/11(水) 23:09:17.10 ID:jsyYJS3h0.net
嫁の交友関係に過保護な親のように口出しするのがそもそもの間違い
なのはもう充分理解したろうから、単なる逆ベクトルにすぎない自己判断での勝手な遮断ではなく
積極的なお膳立てをしないようつとめて、後は女同士の流れに任せるのが良いのでは
トラブルが起こったら、その時はまた改めて

120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 14:43:16.18 ID:pxuUXjfwx.net
変に頑張って嫁をガードしようとするのも余計なお世話になると思う。
嫁は絶縁して他の友人と気まずくなるのも嫌だから、
これまでは適当な距離で付き合ってたし、距離保てなくなる事態は避けたいんだろう。
勝手に約束したり、旅行や丸1日一緒にいるようなプランたてたり、
嫁と友人嫁をセットで行動させるような流れにさせなきゃいいと思う。

121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 17:19:26.14 ID:OnKqIFaId.net
嫁、ずっと我慢してたんじゃない?
これを機会に嫁が思いきって打ち明けたと感じたんだけど
いくら嫌でも夫の友人の嫁に対して嫌いなんでハッキリ言えないもん
オブラートに包んで話したとしか

122: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 18:00:33.19 ID:EWZIsMxLK.net
つかさ、嫁がどうしたいか何で聞かないの?

123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 18:09:46.15 ID:7l7b7jkgd.net
ほんとそう

124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 18:33:51.07 ID:pxuUXjfwx.net
嫁が我慢してたとして、98が責められるような要素は全く無いと思うが。嫁の自己責任。

125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 18:52:30.82 ID:OG2LRYpR0.net
>>124
全くないってことはないだろ
>>98がフラグ立てたんだからさ

126: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 19:19:35.33 ID:LhUwy1jkK.net
>>124
いや嫁の予定を確認も取らずに差し出す返事したのは明らかに落ち度だろ

127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 19:24:50.12 ID:pxuUXjfwx.net
今まで我慢して付き合い続けてたのは嫁の勝手じゃん。
そもそも嫁同士が友人なわけで、98と嫁の付き合いより長い。
友人の「嫁同士仲良くして」に同意したのは98が迂闊かもしらんけどさ
具体的にいつどこに行くとか決めたわけじゃないし、この流れでNOとは言えないっしょ。
せいぜいが「じゃ~嫁にも言っとくね」ぐらいが限度じゃないの。
今までも勝手に約束して何度も会ってたならともかく、我慢してたんだよカワイソーとか知らんがな。
打ち明けられた以上は、今後は嫁に配慮してやるべきだとは思うけどね。

128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 19:27:33.01 ID:LhUwy1jkK.net
そこじゃねーよ
報連相もできないボンクラうっざ

129: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 19:30:03.02 ID:unCd7uzad.net
ID:pxuUXjfwx
こいつ凄いな
旦那側の友だちに付き合ってもらってるのに嫁の自己責任ってどんな理屈なんだよ
発達なのか

130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 19:30:53.35 ID:OnKqIFaId.net
で、相談者どこいったの?

132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 19:55:59.76 ID:LhUwy1jkK.net
サシじゃ状況違うだろ
状況判断できない無能がうるせーよ

133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 19:56:23.59 ID:IiMw/+2Hp.net
うるせーな
奥さん嫌だっつってんなら適当な理由つけてやめたらいいだろ
どーせどっちかからはよくは思われねーんだよもう

134: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 19:56:57.21 ID:vhrzYNXDd.net
それグループの一人でしょ
個人的に付き合うようになったの旦那きっかけでしょ

135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 19:57:45.70 ID:vhrzYNXDd.net
グループ友だちは、いちクラスメイトみたいなもんであって友だちじゃないよ

137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 20:27:40.02 ID:EWZIsMxLK.net
相談者逃げた?

138: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 20:31:45.22 ID:RfJEnu+Cd.net
逃げたってw
仕事じゃないのか
毎日2ちゃんに張り付いてる訳もないし

139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/12(木) 20:42:42.63 ID:8+ZBHT+80.net
仕事中も何も生前から張り付いてるが?

156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/14(土) 07:39:55.90 ID:zI2Ei5EMx.net
>>98ですが、ご報告。
今後の対応は、>>108で基本OKなようです。
>>118~120あたりが嫁にとってはベストに近いみたいでした。
他にもスレにいない間アドバイスくれた人達、ありがとうございました。

一応言い訳しておくと、
これまで4人で出かけたり、嫁2人で会うのをセッティングしたことは無いです。
高校から現在までの経緯からして、他の嫁友との絡みで縁が続いてた感じな模様。
嫁も今までの俺の対応に不満は無くて(今回も約束はしてないのでギリセーフとのこと)、
ただ状況が変わったので今後はちょっと配慮してねってことでした。

157: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/14(土) 07:59:10.29 ID:v0SPWSisK.net
>>156

女の距離感なんかわからんから近付かないのが一番だ

158: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/14(土) 08:20:03.18 ID:zI2Ei5EMx.net
うん。女の距離感というか、周囲からどう見えようと
他人の人間関係を自己判断するのは危険だと実感したよ。

159: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/14(土) 10:57:08.78 ID:aIdH9K+Jd.net
子供の交友関係でちょっとだけ似た経験が
保育園から小学校までは仲良しだった子がいたが、高学年で思春期にさしかかったあたりから気が合わなくなってきて
中学生後半の今では話すことも少なくなったらしい(積極的に話さないだけで、対立したりとかではない
行事等で親同士顔を合わせたらまあ、またいつでも遊びに来てねくらいは言うけど、社交辞令だからそこは勘弁なと子供には言っている

160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/14(土) 11:30:46.61 ID:N7ZobUuzK.net
>>159
その辺から女の子なら社交辞令を学び出す時期だよね
使うか使わないかは別としてさ

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ403 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1487083437/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。