今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

保育園のバス遠足があり大人2800円かかるのですがお義母さんが「私も参加したい」との事で急遽園にお願いして席を追加して貰いました

228: 名無しの心子知らず 2017/10/19(木) 22:22:43.03 ID:n+a5cPEj.net
初めて書き込みます。すみません。

義両親と夫の考え方にモヤモヤして仕方がありません。
来月保育園の行事で1歳と4歳の子供を連れてバス遠足があります。大人2800円子供4歳~1000円
夫がその日仕事で行けなくなり、代わりに本人の希望もあり
お義父さんが参加してくれる事になりました。
1人で子供の面倒を見るのが大変だと思っていたのでとても安心しました。
園に参加申込書を提出し参加費も支払いが済んだ頃、お義母さんから連絡が来て「私も参加したい」
との事で、急遽園にお願いしてバスの席を追加してもらいました。
そこで夫と話してうちが大人3人分持つのがキツイというはなしになり
1人分だけでも払ってもらうよう夫からお義母さんに連絡してもらったところ
お義母さんが「それならお金かかるの嫌だし、私と夫2人は車で行って現地集合にしますね!その方が気楽だから」と言われたそうで
夫は私に「そーゆー事だから」と話を終わらせました。
私はなんとも言い難い不愉快な気持ちになりました。
義両親は基本ルーズなのでちゃんと来てくれるのかも不安で
夫に言いましたが「ちゃんと来るように言っとくね!」で終わりです。
義両親や夫に不信感が募ります。
私の考えすぎでしょうか。
客観的な意見が欲しくて相談させていただきました。

229: 名無しの心子知らず 2017/10/19(木) 22:26:46.95 ID:iZxiWygy.net
保育園が気の毒、としか

230: 名無しの心子知らず 2017/10/19(木) 22:29:18.28 ID:UT6Vv/3U.net
>園に参加申込書を提出し参加費も支払いが済んだ頃、お義母さんから連絡が来て「私も参加したい」
との事で、急遽園にお願いしてバスの席を追加してもらいました。

ここで間違ってたわ

231: 名無しの心子知らず 2017/10/19(木) 22:30:44.85 ID:mkEuR7V3.net
>>228
義両親がケチすぎるね。乙です
あなたが腹たって当たり前だと思うよ
バスに席を急遽園にお願いしてまた取り下げます、じゃ、園の不信感はあなたにいくから
今回はお義父さんだけでも取った席通りに一緒にバスにのってもらえないのかな?
今回だけはあなた方夫婦で支払ってでも。
バスの席を割り振るのも園からすれば手間な仕事なのに、急に入れて!やっぱやめる!じゃあなたの面子も潰されちゃうよね

232: 名無しの心子知らず 2017/10/19(木) 22:31:46.89 ID:RaklFrHd.net
育児っていうか、家庭板のほうが合ってるよね

強いていうなら、お金の話は支払ったり申し込んだりする前に考えるものだし、義母は勝手すぎるし、あなたはあなたで保育園に迷惑かけてることに気付いてないし、どっちもどっち

233: 名無しの心子知らず 2017/10/19(木) 22:33:24.58 ID:L2CQj2NV.net
義父母の要望をそのまま園に伝えると、
今後園からの信用無くすよ。
そもそも、現地集合が良しとなったら、他の保護者だって
現地集合が良かったと生りかねないから
園からの説明で現地集合は無しとかなかった?
うちの園は基本は現地集合無しだったよ。
バス代誰が持つか確認しないで
ホイホイ追加しちゃったのがそもそもの間違い。
百歩譲って、義母の追加は取り止めで
義父は予定通りバスに乗って参加じゃない?
バスの中の子供の世話もあるだろうし。

234: 名無しの心子知らず 2017/10/19(木) 22:35:57.72 ID:eQn2J38Q.net
よくわかんないけど、そもそもそんなことってありなの?
現地集合で参加できるなら、ジジババがみんな参加しそう
自分勝手にもほどがある

結局バスの席はどうなったんだろう
2席分取ってもらったのにキャンセルになったの?
保育園の遠足を何だと思ってるんだろうね

235: 名無しの心子知らず 2017/10/19(木) 22:36:40.13 ID:mkEuR7V3.net
>>233
私も義母だけ欠席がいいと思う。
義両親まとめて欠席したら、園の不信感は完全に母親だけにいくから
義母は長引きそうな風邪で行けない、園児たちにうつしたらコトだから。くらいの理由にしておけばそこまで波立たないと思う

236: 名無しの心子知らず 2017/10/19(木) 22:39:36.13 ID:1nYVfTUM.net
>>228
園の締め切り過ぎてる気がするんだけど、それなら人数調整してバスも手配してるわけで結局支払い必要そうだよね…

保育園と直接やりとりする身からしたら、義両親と夫が気にしなさすぎてモヤモヤするのは当然だと思う。

237: 名無しの心子知らず 2017/10/19(木) 22:42:21.02 ID:cVzcLeZG.net
2800円×2くらい、ジジババ孝行と思って払えばいいのに

ちょっと寿司とかご馳走すればそれくらいの額になるでしょうに

238: 名無しの心子知らず 2017/10/19(木) 22:44:19.91 ID:mkEuR7V3.net
「もう園に手配しちゃったから今更車で行くなんて無理です!!!」って義母に強く言えないのかな?
今からでも。
ジジババは図々しいから、安請け合いしてると損するの自分だからね…

239: 名無しの心子知らず 2017/10/19(木) 22:44:44.43 ID:iZxiWygy.net
現時点で義父だけ来るとは思えないな
「バス代はうちで持ちますので」と言えば二人揃って来るだろうけど

正直、大人一人分増えたぐらいでケチケチすんな、と思った

240: 228 2017/10/19(木) 22:47:20.62 ID:n+a5cPEj.net
ドタキャンが怖かったのでお義父さんに
今から申し込みします!ちゃんと来れるかの確認お願いします!
と言う連絡をしてから申し込みをし
お義母さんが、来たい!と言う気持ちを尊重したいと思い園に相談し、快く園が受けてくれたので事がうまく進んでたと思ったのですが
私の考えが甘かったです。

241: 名無しの心子知らず 2017/10/19(木) 22:52:03.16 ID:iZxiWygy.net
>>240
小さな下の子連れでもママさん一人で親子遠足に来てる人がほとんどだと思うんだけど
ジジババ連れで浮く覚悟はしておいた方がいいよ

242: 228 2017/10/19(木) 23:03:25.35 ID:n+a5cPEj.net
正直な話、お願いして来てくれる分にはうちが喜んでお金出しますが、来たいって自分で言ってたらそっちが払うのがスジではないかと思っています。
明日園に現地集合の参加やバスの席のキャンセル、今はまだどうしようか迷ってますが、などを聞きたいと思います!

243: 名無しの心子知らず 2017/10/19(木) 23:08:17.97 ID:iZxiWygy.net
ダメだこりゃ

244: 名無しの心子知らず 2017/10/19(木) 23:11:02.92 ID:UT6Vv/3U.net
いやもう現地集合を相談なんてしなくていいよ
義母をそのままバスで参加させて参加費出すか、園に迷惑覚悟で義母はキャンセルだよ

245: 名無しの心子知らず 2017/10/19(木) 23:12:12.21 ID:vA8AJvwl.net
手伝って貰って尚且金まで出させようって凄い発想

246: 名無しの心子知らず 2017/10/19(木) 23:12:48.44 ID:Uc1gS4u4.net
直接保育園に迷惑かけてるのはあなた自身だって気付いてる?
迷惑だよ、め い わ く

247: 名無しの心子知らず 2017/10/19(木) 23:19:54.41 ID:/DA181aQ.net
人の意見はガン無視だね
この件以外にも園に迷惑かけてそう

248: 名無しの心子知らず 2017/10/19(木) 23:28:28.30 ID:n+a5cPEj.net
大人1人来てくれれば十分なので大人2人分はうち持ちと初めから話はついていました。
皆さんにとっては些細な額かもしれませんが、うちみたいな低所得者にとって大人2人子供1人で9400円でも大金で大出費です。
でも子供にとって楽しい時間を送らせてやりたい一心で色々考えて保育園にわがまま言った結果このような事態になってしまったから相談しました。きちんと答えてくださった皆様ありがとうございました。

250: 名無しの心子知らず 2017/10/19(木) 23:34:43.85 ID:9OjvIzcD.net
この書き方はきちんと答えてくださらなかった方もいましたってこと?

251: 名無しの心子知らず 2017/10/19(木) 23:35:33.54 ID:UT6Vv/3U.net
きちんと答えてくださったみなさまw

252: 名無しの心子知らず 2017/10/19(木) 23:37:59.02 ID:JXi/uB+L.net
ヨシヨシしてくれないレスは、きちんと答えてくれなかった扱いなんだろうね

253: 名無しの心子知らず 2017/10/19(木) 23:38:09.40 ID:UT6Vv/3U.net
保育園にわがまま、って言ってるけど所詮わがままレベルだと思ってるんだよね
働いた事ないのかな?ただでさえ忙しいのに申し込み内容ころころ変更したり、イレギュラーな現地集合どうこう言ってきたら、スタッフは正直うざいと思うよ
わがままじゃなくて迷惑かけてる自覚はした方がいいよ

254: 名無しの心子知らず 2017/10/19(木) 23:40:52.30 ID:/DA181aQ.net
それでキツいなら義母から参加したいと連絡が来た時に支払いをどうするか確認してから保育園に電話すれば良かったね、としか
夫に聞かないと分からないのかな

255: 名無しの心子知らず 2017/10/19(木) 23:45:47.15 ID:9OjvIzcD.net
バスに義父がいなければ、もともと義父が行く意味の3分の1くらいは意味がないよね

256: 名無しの心子知らず 2017/10/19(木) 23:48:24.93 ID:LwqXGcc8.net
全然関係ないけど義父と行くと年離れた夫婦と思われそうでやだなってまずは思った

257: 名無しの心子知らず 2017/10/19(木) 23:51:18.21 ID:x5/sLvjl.net
保護者二人来た時点で
家族レジャー感>>>>>>親子遠足感

258: 名無しの心子知らず 2017/10/19(木) 23:55:33.93 ID:Y4ou66XF.net
>>256
そうそう、夫が行けないから義父と行くって結構すごいなと思った…

259: 名無しの心子知らず 2017/10/19(木) 23:58:56.28 ID:9OjvIzcD.net
そこまではありがたいと思ってたんだよね
よほど関係が良好だったんだろうね

4歳と1歳って1人でこなすお母さん多いと思うんだけど、その保育園では保護者2人以上参加がわりと普通なのかな
もともとは旦那が行く予定だったようだし

260: 名無しの心子知らず 2017/10/20(金) 00:03:19.29 ID:SYeik4nR.net
来年以降の親子遠足はどうするんだろうね

261: 名無しの心子知らず 2017/10/20(金) 00:03:37.08 ID:6G2fDypD.net
のわりには
>>義両親は基本ルーズなのでちゃんと来てくれるのかも不安で
だしなぁ

262: 名無しの心子知らず 2017/10/20(金) 01:06:24.91 ID:2/A8Mbrp.net
下の子連れて荷物とかベビーカーでアワワしてるところを助けたりして交流ができるんだけどね

264: 名無しの心子知らず 2017/10/20(金) 07:46:54.39 ID:QkR/DZvT.net
ため息ついてる先生達の姿が目に浮かぶわ
もう迷惑認定されたと思うから、これからは気をつけないとね

265: 名無しの心子知らず 2017/10/20(金) 07:53:40.06 ID:am5fWeO6.net
普段から「子供のためを一心に思っての多少の我が儘」を通してるんじゃないかね

てか、義父の分を最初から出すつもりだったなら義母分の2800円を出すか出さないかで、最終的に園まで巻き込んで騒いでるのでしょ

二人も子供いるのにねぇ

266: 名無しの心子知らず 2017/10/20(金) 08:03:16.16 ID:1P2Oq6VJ.net
今までも振り回されて迷惑かけられた義母なら、例え10円でも出すのは嫌だわw
そもそも行きたいと言い出した時点で突っぱねるけど
園を巻き込まずに、現地集合はできないからと義母の分だけキャンセルさせてもらうのがいいんじゃないかね

267: 名無しの心子知らず 2017/10/20(金) 08:43:31.75 ID:SXfBaosZ.net
義母の分をキャンセルしたら義父も来ないよ
大人三人分の参加費が出せないなら
母親の分をキャンセルして爺婆+孫の遠足

268: 名無しの心子知らず 2017/10/20(金) 08:48:08.20 ID:y77JnkQo.net
モンペア予備軍って感じ

270: 名無しの心子知らず 2017/10/20(金) 09:17:40.03 ID:4Zf2+aEW.net
>>268
モンペ…ア?

272: 名無しの心子知らず 2017/10/20(金) 10:00:26.63 ID:L6eZ6yUX.net
>>270
モンペはそもそもモンスターペイシェントの略だしそれと区別する意味でモンペアなのかと

269: 名無しの心子知らず 2017/10/20(金) 08:49:54.39 ID:L6eZ6yUX.net
というか爺だけ孫と遠足に参加ってそんなの婆も行きたい言い出すに決まってるのに想像つかなかったのかね。
幼稚園には既に迷惑かけてるんだから今回は婆の分も持って連れてきゃいいのに。

271: 名無しの心子知らず 2017/10/20(金) 09:50:26.68 ID:Lys7cL72.net
保育園の親子遠足に母プラスジジババってアリなの??
しかも現地集合とか、園の行事はあんたら家族のレジャー()じゃないだよ

273: 名無しの心子知らず 2017/10/20(金) 11:10:34.12 ID:1cq2u0fI.net
えっw

274: 名無しの心子知らず 2017/10/20(金) 11:14:38.10 ID:e/R6hMXB.net
モンスターペイシェントは一般的には略さないような

275: 名無しの心子知らず 2017/10/20(金) 11:37:14.21 ID:8qPWxh33.net
えwモンスターペアレントじゃないんだ?w

子供二人、1歳4歳で母親一人で行事参加、なんて普通によく見かけるけど・・・
保育園幼稚園両方経験したけどね。
ただ、仕事してると子供二人つれて出かけるという機会が少なくなり、なれていないのかな。
子供がいない場に二人つれていくとなれば大変だけど、子供の集まりに連れて行くのだから何とかなりそうだけどなあ。

とにかく、よく考えないでしてしまった点と、いくら義両親でも、直接はっきり言えない点がよくなかったよね。

276: 名無しの心子知らず 2017/10/20(金) 12:27:03.55 ID:8HgygiUf.net
うちの病院はUBとかUGってカルテに書いてある
ウルセェババァとウルセェジジィの略なんだけどw

それは別として、今回は義両親に振り回されたから次からはこんなことがないようにします、と園に一言いっとけば済むと思うな

281: 名無しの心子知らず 2017/10/20(金) 19:22:29.71 ID:pfekxRRo.net
>>276
低レベルな病院ですね

277: 名無しの心子知らず 2017/10/20(金) 12:33:45.31 ID:Vu0JDmdk.net
旦那連れて行く人は結構見るよ
旦那も行けるなら有りだと思う
婆だけは少しいたな...爺婆連れはさすがに見ないけど

278: 名無しの心子知らず 2017/10/20(金) 13:56:57.80 ID:u4o2lQA4.net
医療従事者の間ではモンペ=モンスターペイシェント(モンスター患者)なのき?
モンスターペアレントとどっちが先に言われ始めたんだろう

279: 名無しの心子知らず 2017/10/20(金) 15:18:38.83 ID:vfDPXfTN.net
>>278
育児関係ないね

280: 名無しの心子知らず 2017/10/20(金) 15:54:42.87 ID:0EBrpuaP.net
どっちが先とかどうでもいい
世間一般ではモンペとはモンスターペアレントの略で使われてるんだから
医者だけとか狭い世界の話は知らん

元スレ:【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい141 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507538604/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

3件のコメント

  1. 義母のいうことなんか無視しておけばいいし、旦那にももう締め切り過ぎたからで十分じゃん、という話じゃないの?
    爺婆なんか連れて行かなくていいじゃん。馬鹿みたい。

  2. 1人で2人の子の面倒見るのが大変なら、1歳児を義父母に預けて行けば良かったじゃん

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。