187: 恋人は名無しさん 2017/10/23(月) 13:55:10.24 ID:E/RGahzQ0.net
奨学金600万残ってるんだけど、やっぱこの状態でプロポーズされたら引かれるかな?
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
190: 恋人は名無しさん 2017/10/23(月) 19:43:45.09 ID:1GCKn7640.net
>>187
現在の貴方の年齢による
アラフォーくらいでそれだけあると正直引く
経済的に奨学金を借りざるを得なかったのはしょうがないが、返済ににだらしなくずるずる歳をとったのは特に
現在の貴方の年齢による
アラフォーくらいでそれだけあると正直引く
経済的に奨学金を借りざるを得なかったのはしょうがないが、返済ににだらしなくずるずる歳をとったのは特に
191: 恋人は名無しさん 2017/10/23(月) 19:55:26.41 ID:IpVUzt0Y0.net
>>190
アラフォーでまだ奨学金残ってる人とかいるわけないじゃん……
アラフォーでまだ奨学金残ってる人とかいるわけないじゃん……
192: 恋人は名無しさん 2017/10/24(火) 05:41:46.61 ID:5T4bUURA0.net
>>191 アラフォーでまだ奨学金残ってる人とかいるわけないじゃん……
その根拠は??
奨学金600万借りたら、月5万の返済でも最低10年ちょいかかる。
大卒後すぐ正規で働ければいいが、非正規期間があったり途中で転職したり体調を崩したり等々・・・
これだけでも、あっと言う間に30代後半になってるぞ。
そもそも奨学金の返済に苦しんでいる人が増えてきたからこそ、今の奨学金制度が問題になってるんだぞ。
特に!女性な。
女性の大卒進学率が昔と比較してかなり増加しているにも関わらず、女性の非正規率は男性のそれよりかなり高い。
その根拠は??
奨学金600万借りたら、月5万の返済でも最低10年ちょいかかる。
大卒後すぐ正規で働ければいいが、非正規期間があったり途中で転職したり体調を崩したり等々・・・
これだけでも、あっと言う間に30代後半になってるぞ。
そもそも奨学金の返済に苦しんでいる人が増えてきたからこそ、今の奨学金制度が問題になってるんだぞ。
特に!女性な。
女性の大卒進学率が昔と比較してかなり増加しているにも関わらず、女性の非正規率は男性のそれよりかなり高い。
193: 恋人は名無しさん 2017/10/24(火) 05:46:52.65 ID:5T4bUURA0.net
あとついでに言っといてあげると、未婚のアラフォー女性の非正規率は4割ですよ。
同じ条件の男性は1割。
同じ条件の男性は1割。
194: 恋人は名無しさん 2017/10/24(火) 10:00:51.10 ID:VQ70etom0.net
奨学金が残った状態での結婚って、その残金ってどういう扱いになるのだろうな。
一人で返すって言っても家計から出す事になるし。
一人で返すって言っても家計から出す事になるし。
195: 恋人は名無しさん 2017/10/24(火) 10:12:09.60 ID:YhCeNVB/0.net
>>187です
自分は今28男
院卒なので他の人より少し奨学金高いと思う
あと院卒だけどあんま給料良くないとこにしか就職できなかったので、繰上げ返済はできない
同い年の彼女も結婚したがってるし、これ以上待たせると逃しそうで怖い
でも残りの奨学金の金額言うと引かれるかもと思うと…
自分は今28男
院卒なので他の人より少し奨学金高いと思う
あと院卒だけどあんま給料良くないとこにしか就職できなかったので、繰上げ返済はできない
同い年の彼女も結婚したがってるし、これ以上待たせると逃しそうで怖い
でも残りの奨学金の金額言うと引かれるかもと思うと…
196: 恋人は名無しさん 2017/10/24(火) 10:25:49.46 ID:ld6dq8JX0.net
>>195
すぐにどうこうできるものじゃないしすなおに言うしかないね
毎月の奨学金分はコツコツ返してってその分は給料はないものとして考えていくしか
うちも私だけ奨学金があって、残額が500万あるので最初は受け入れられないと言われた
それも仕方ないよね
私も院卒総合職で仕事辞める気はないからコツコツ返していくよ
最終的には彼も納得してくれた
額が大きいから最初はショック受けるだろうし受け入れてもらえないかも知れないけど
今は奨学金なんて珍しくないし、金利だって安いし受け入れてもらえるといいね
すぐにどうこうできるものじゃないしすなおに言うしかないね
毎月の奨学金分はコツコツ返してってその分は給料はないものとして考えていくしか
うちも私だけ奨学金があって、残額が500万あるので最初は受け入れられないと言われた
それも仕方ないよね
私も院卒総合職で仕事辞める気はないからコツコツ返していくよ
最終的には彼も納得してくれた
額が大きいから最初はショック受けるだろうし受け入れてもらえないかも知れないけど
今は奨学金なんて珍しくないし、金利だって安いし受け入れてもらえるといいね
197: 恋人は名無しさん 2017/10/24(火) 12:17:10.66 ID:Sbku1VSu0.net
>>195
どの道話さないといけないから悩んでもしかたないね
どの道話さないといけないから悩んでもしかたないね
198: 恋人は名無しさん 2017/10/24(火) 14:30:42.60 ID:3V1LuebN0.net
>>193
アラフォー女子の未婚率は2割ほど
売れ残りの負け犬を集めて弱い奴ばっかりだぞ!と言っても当然としか思われないよ
アラフォー女子の未婚率は2割ほど
売れ残りの負け犬を集めて弱い奴ばっかりだぞ!と言っても当然としか思われないよ
199: 恋人は名無しさん 2017/10/24(火) 20:44:46.48 ID:6IAODTrr0.net
意外と多くの人が結婚してるんだね…
200: 恋人は名無しさん 2017/10/24(火) 21:18:35.00 ID:hnEVSo3a0.net
まあ未婚女性が増えたとは言ってもアラフォー未婚はまだ少ないよ
今の20代女性たちが結婚しなくなっていってから本当に数値的にも変化する
今の20代女性たちが結婚しなくなっていってから本当に数値的にも変化する
201: 恋人は名無しさん 2017/10/25(水) 02:21:14.10 ID:APGQeLHv0.net
院卒で28ならまだ完済できてなくて当たり前
でも奨学金借りてまで大学行って、院まで出たのに薄給の仕事にしか就けなかったは無能
借金した意味が全くない
趣味に金掛けたも同然、パチンカスと同類
でも奨学金借りてまで大学行って、院まで出たのに薄給の仕事にしか就けなかったは無能
借金した意味が全くない
趣味に金掛けたも同然、パチンカスと同類
202: 恋人は名無しさん 2017/10/25(水) 08:44:04.73 ID:3SvA2DXc0.net
>>195
まあでも600万は多いな...とは思う正直。私の彼も院卒だけどそんな残ってないな
国立や私立何かでも違うんだろうし、相手がそうだったら頑張って一緒に返していくけども
でも、友人で学費全て親が負担してくれたんだけど、友人の旦那さんは結婚する時に貴方と同じぐらい残ってた場合があってそれは自分で返して欲しいって言って、旦那さんもそれを了承して結婚したよ。
返し方は人それぞれだからその辺も含めて話したら良いと思う
まあでも600万は多いな...とは思う正直。私の彼も院卒だけどそんな残ってないな
国立や私立何かでも違うんだろうし、相手がそうだったら頑張って一緒に返していくけども
でも、友人で学費全て親が負担してくれたんだけど、友人の旦那さんは結婚する時に貴方と同じぐらい残ってた場合があってそれは自分で返して欲しいって言って、旦那さんもそれを了承して結婚したよ。
返し方は人それぞれだからその辺も含めて話したら良いと思う
203: 恋人は名無しさん 2017/10/25(水) 10:49:58.64 ID:rl2cLyjx0.net
>>187です
皆さんご意見ありがとうございます
彼女は小金持ちの実家で、多分借金なんて一度も経験したことないしありえない、みたいな堅実な家庭
そこに600万の奨学金の話したら、やっぱ拒絶はあるだろうな
でも言うしかないしな
金持ちの家に生まれたかった
皆さんご意見ありがとうございます
彼女は小金持ちの実家で、多分借金なんて一度も経験したことないしありえない、みたいな堅実な家庭
そこに600万の奨学金の話したら、やっぱ拒絶はあるだろうな
でも言うしかないしな
金持ちの家に生まれたかった
204: 恋人は名無しさん 2017/10/25(水) 11:18:27.50 ID:84MxqYvH0.net
>>203
金持ちの家庭に生まれたかったとネガティブ吐かれてもな
返却しなくて良い奨学金が貰えなかった時点で自分のせいでもあると思うよ
生まれ持ってのもので不公平だと愚痴愚痴
そんな思考だと小金持ちの彼女とはうまくやっていけないと思う。
金持ちの家庭に生まれたかったとネガティブ吐かれてもな
返却しなくて良い奨学金が貰えなかった時点で自分のせいでもあると思うよ
生まれ持ってのもので不公平だと愚痴愚痴
そんな思考だと小金持ちの彼女とはうまくやっていけないと思う。
205: 恋人は名無しさん 2017/10/25(水) 11:29:54.17 ID:rSjosG3C0.net
>>203
>>201これだよ
>>201これだよ
206: 恋人は名無しさん 2017/10/25(水) 11:30:30.42 ID:mbXajy7x0.net
多少愚痴るくらい別にいいでしょ
彼女に直接いってるわけでもなし
どうしようもないってわかりながらちょっとずつ受け入れていけることなんだよこういうのは
他人がどうこういうことではない
彼女に直接いってるわけでもなし
どうしようもないってわかりながらちょっとずつ受け入れていけることなんだよこういうのは
他人がどうこういうことではない
207: 恋人は名無しさん 2017/10/25(水) 11:58:55.12 ID:9TF91HZc0.net
ここでぼやいたり愚痴れなければどこで吐き出すんだよ
あー結婚したいなぁ
あー結婚したいなぁ
208: 恋人は名無しさん 2017/10/25(水) 11:59:11.43 ID:84MxqYvH0.net
>>206
論点が違う
他人に嫌な思いさせる事に無頓着というのは問題だしね
論点が違う
他人に嫌な思いさせる事に無頓着というのは問題だしね
209: 恋人は名無しさん 2017/10/25(水) 12:19:24.13 ID:Wjnpudw+0.net
さすがに親の金でのうのうと大学行って遊んでたような連中に努力不足だなんだ言われる筋合いはねーわ
210: 恋人は名無しさん 2017/10/25(水) 12:24:27.85 ID:9gKwD4KD0.net
>>209
援護する訳じゃないけど親の金で言ってたのか奨学金で言ってたのかは書かれてないから分からなくね?そして親の金で行ってる人を遊んでる呼ばわりはどうかと思う
でも奨学金頑張って返してる人に向かって、趣味で行ってただの自業自得だのパチンカスと同等だのは言い過ぎだよなーと思うよ
頑張って働いて返してるんだから煽りは気にしなくていいと思う
援護する訳じゃないけど親の金で言ってたのか奨学金で言ってたのかは書かれてないから分からなくね?そして親の金で行ってる人を遊んでる呼ばわりはどうかと思う
でも奨学金頑張って返してる人に向かって、趣味で行ってただの自業自得だのパチンカスと同等だのは言い過ぎだよなーと思うよ
頑張って働いて返してるんだから煽りは気にしなくていいと思う
211: 恋人は名無しさん 2017/10/25(水) 13:27:01.42 ID:fIGTVezy0.net
>>209
個人的な意見だけど社会に出るまで親が学費の面倒を見るのは当たり前の事。のうのうと遊んでようがなんだろうが留年せずにきちんと卒業出来れば良い
遊んでいられたという事はそれだけ金銭的、人間環境ともに恵まれた環境にあったってことになる
お前の言葉はブーメランでお前が学費を払ってる訳でもないし見ず知らずの他人に文句言える立場じゃねーだろ
個人的な意見だけど社会に出るまで親が学費の面倒を見るのは当たり前の事。のうのうと遊んでようがなんだろうが留年せずにきちんと卒業出来れば良い
遊んでいられたという事はそれだけ金銭的、人間環境ともに恵まれた環境にあったってことになる
お前の言葉はブーメランでお前が学費を払ってる訳でもないし見ず知らずの他人に文句言える立場じゃねーだろ
212: 恋人は名無しさん 2017/10/25(水) 16:27:09.88 ID:q0gsrZaJ0.net
「親が学費を出すのは当たり前」は正直わかる
バイトする事で得られたりする事も多いけど生活費を稼ぐために勉強がおろそかになるって本末転倒にもなりかねないし
でもだから留年しなければ遊んでてもいいって言うのはどうかなー?と思う。せめてちゃんと就職できる程度には真面目に勉強するべきだと思う。遊んでて成績いいなら何も悪い事ないけど
バイトする事で得られたりする事も多いけど生活費を稼ぐために勉強がおろそかになるって本末転倒にもなりかねないし
でもだから留年しなければ遊んでてもいいって言うのはどうかなー?と思う。せめてちゃんと就職できる程度には真面目に勉強するべきだと思う。遊んでて成績いいなら何も悪い事ないけど
213: 恋人は名無しさん 2017/10/25(水) 17:05:47.71 ID:rl2cLyjx0.net
自分の家は母子家庭だったんでそこらへんは無理だったかなーって感じです
世の中の奨学金に対する目が分かったんでもういいです
ありがとうございました
世の中の奨学金に対する目が分かったんでもういいです
ありがとうございました
214: 恋人は名無しさん 2017/10/25(水) 17:26:58.50 ID:q0gsrZaJ0.net
>>213
こんなとこで数人の意見聞いたぐらいで世間の~とか一括りにして拗ねない方がいいよ
私はあなたと同じ年の彼が居て院出てて奨学金で全部まかなってて今も返済してるけど別に引いたりしないよ。600万は流石にないけど...彼女も言えばわかってくれると思うよ
こんなとこで数人の意見聞いたぐらいで世間の~とか一括りにして拗ねない方がいいよ
私はあなたと同じ年の彼が居て院出てて奨学金で全部まかなってて今も返済してるけど別に引いたりしないよ。600万は流石にないけど...彼女も言えばわかってくれると思うよ
215: 恋人は名無しさん 2017/10/25(水) 17:55:43.97 ID:ouzKgx2Z0.net
>>211
じゃあ子供がずっと社会に出なければ一生親が面倒見なければならないんだな
当たり前かどうかはそれぞれ家庭環境によるから
じゃあ子供がずっと社会に出なければ一生親が面倒見なければならないんだな
当たり前かどうかはそれぞれ家庭環境によるから
216: 恋人は名無しさん 2017/10/25(水) 17:59:35.79 ID:ouzKgx2Z0.net
>>203
俺の彼女の家も小金持ちで親が何から何まで面倒見てる
だから借金とかありえないという考え
俺は高校卒業したら全ては自己責任と思ってるから、大学入試センターの学費は奨学金(元金480万円)、免許も車も自分で働いたお金やローンで買った
彼女的には理解できないだろうけど車のローンもちゃんと返したし、奨学金はあるけどまともな職業についてるから文句はあまり言わないよ
俺の彼女の家も小金持ちで親が何から何まで面倒見てる
だから借金とかありえないという考え
俺は高校卒業したら全ては自己責任と思ってるから、大学入試センターの学費は奨学金(元金480万円)、免許も車も自分で働いたお金やローンで買った
彼女的には理解できないだろうけど車のローンもちゃんと返したし、奨学金はあるけどまともな職業についてるから文句はあまり言わないよ
217: 恋人は名無しさん 2017/10/25(水) 18:00:17.48 ID:ouzKgx2Z0.net
>>216
予測変換で大学入試センターってなっててワロタwww
大学の学費のことな…
予測変換で大学入試センターってなっててワロタwww
大学の学費のことな…
218: 恋人は名無しさん 2017/10/25(水) 18:26:16.29 ID:rSjosG3C0.net
>>213
幼稚だなー
奨学金どうこうじゃなくそういうとこじゃない?直した方がいいのは
幼稚だなー
奨学金どうこうじゃなくそういうとこじゃない?直した方がいいのは
219: 恋人は名無しさん 2017/10/25(水) 18:31:04.41 ID:AxVV710Y0.net
まあ結局奨学金という借金をしてまで大学に行ったけど
その後も薄給というのがね
優秀であれば返さなくて良い奨学金もあるけどそれには通らなかったんだろうし
600万て
それだけ借金して学校に行って何か意味があったんだろうか
その後も薄給というのがね
優秀であれば返さなくて良い奨学金もあるけどそれには通らなかったんだろうし
600万て
それだけ借金して学校に行って何か意味があったんだろうか
220: 恋人は名無しさん 2017/10/25(水) 18:32:19.51 ID:Gx5LBazU0.net
自分で意見を求めておいて批判的な意見を言われたり思った通りにならないと「もういいです」と逆ギレw
222: 恋人は名無しさん 2017/10/25(水) 19:41:06.77 ID:hRz5IGzd0.net
奨学金の流れワロタ。だから結婚出来ないんだろこいつら
224: 恋人は名無しさん 2017/10/25(水) 20:02:27.06 ID:84MxqYvH0.net
>>222
そういう所が幼いんだよ
そういう所が幼いんだよ
225: 恋人は名無しさん 2017/10/25(水) 23:43:59.86 ID:qR6pEFEM0.net
元がいくら借りたのかにもよると思うけどね~四年経っててあまりにも少ない金額しか返してなかったら不安になるかも
226: 恋人は名無しさん 2017/10/26(木) 00:08:44.06 ID:98pl3O9U0.net
600万ってどんな大学の何学部?
227: 恋人は名無しさん 2017/10/26(木) 00:24:42.92 ID:AvYRmnIK0.net
>>226
私立理系なら平均的な金額だよ
私立理系なら平均的な金額だよ
228: 恋人は名無しさん 2017/10/26(木) 00:34:45.38 ID:BTc3gV3j0.net
何のために高額な借金して大学に行ったかだよね
上の人も言ってるけど結局薄給で600万も借金残ってるって…
上の人も言ってるけど結局薄給で600万も借金残ってるって…
229: 恋人は名無しさん 2017/10/26(木) 03:52:22.20 ID:MqFeEP6Q0.net
600万は悪くないし結局今薄給なのも仕方ない
けど金銭的に苦労して生きてきたことにコンプレックスを感じてるのが問題なんじゃないの?
同じような境遇の人と傷舐めあって生きていけばいいんじゃない
けど金銭的に苦労して生きてきたことにコンプレックスを感じてるのが問題なんじゃないの?
同じような境遇の人と傷舐めあって生きていけばいいんじゃない
230: 恋人は名無しさん 2017/10/26(木) 05:21:37.10 ID:HVO+fHS+0.net
>>228 何のために高額な借金して大学に行ったかだよね
何にも考えてないんじゃない?w
今は大学や学部によっては、ほぼ学歴成績問わず入学出来る所はいくらでもある。
とりあえず学歴欲しさに大学に行ったものの、就職がうまくいかない事なんてざら。
そこで残るのは奨学金の山。しかも、親を頼りにしてたのに思った以上に自分で返済しなければならない・・・というパターン。
奨学金で驚いたのは、自分で返済する事を知らなかった学生が予想以上に多いという調査結果があったはず。
親がしっかり子供と向き合って、カネの事について話し合いをしなかったツケも大きい。
何にも考えてないんじゃない?w
今は大学や学部によっては、ほぼ学歴成績問わず入学出来る所はいくらでもある。
とりあえず学歴欲しさに大学に行ったものの、就職がうまくいかない事なんてざら。
そこで残るのは奨学金の山。しかも、親を頼りにしてたのに思った以上に自分で返済しなければならない・・・というパターン。
奨学金で驚いたのは、自分で返済する事を知らなかった学生が予想以上に多いという調査結果があったはず。
親がしっかり子供と向き合って、カネの事について話し合いをしなかったツケも大きい。
231: 恋人は名無しさん 2017/10/26(木) 06:09:04.39 ID:2MeEJrk/0.net
あまり続くとスレチになると思うけど一言だけ
返さなくていい奨学金は少ないし、通う大学や学部の指定や家庭環境の限定がある
無利子の奨学金は成績が良ければ借りられるけど、金額は少ない
187がどうかは知らないけど、学費を支払うには足りないから利子のある奨学金を借りてる人も多いよ
返さなくていい奨学金は少ないし、通う大学や学部の指定や家庭環境の限定がある
無利子の奨学金は成績が良ければ借りられるけど、金額は少ない
187がどうかは知らないけど、学費を支払うには足りないから利子のある奨学金を借りてる人も多いよ
232: 恋人は名無しさん 2017/10/26(木) 09:08:51.50 ID:EPjghj/f0.net
返さなくて良い奨学金を受けれないのに院まで行くのが考えが足りないし、自分を省みず拗ねる性格が問題なんだろ
233: 恋人は名無しさん 2017/10/26(木) 09:34:56.09 ID:qz/9RkT10.net
返す奨学金でも払えるなら何の問題もないけどね。借りてまで院に行って薄給なのがこの場合問題なのでは?
235: 恋人は名無しさん 2017/10/26(木) 17:19:37.68 ID:C0aXyNXf0.net
自分は逆だ
彼女に結婚したいと言ったら奨学金返済まで待ってと言われた
あと80万で二年後に完済するらしい
結構金遣い荒いからもっと早く完済できるのでは?と思ってしまうけど口ださないように我慢
彼女に結婚したいと言ったら奨学金返済まで待ってと言われた
あと80万で二年後に完済するらしい
結構金遣い荒いからもっと早く完済できるのでは?と思ってしまうけど口ださないように我慢
236: 恋人は名無しさん 2017/10/26(木) 21:06:32.92 ID:Y473h4Ex0.net
>>235
80万か~生活費が地域によって結構違うから一概には言えないけど確かに短くできそうだよね
仕方ないけどもね~私も後2年後だから早く結婚したい
80万か~生活費が地域によって結構違うから一概には言えないけど確かに短くできそうだよね
仕方ないけどもね~私も後2年後だから早く結婚したい
237: 恋人は名無しさん 2017/10/26(木) 22:14:57.66 ID:sz4x0YOG0.net
80万くらいなら一人暮らしでも1年で貯まるでしょ
238: 恋人は名無しさん 2017/10/26(木) 22:51:24.46 ID:oGXGivas0.net
自分が薄給だからきちんと奨学金返してる彼氏は立派だなぁと思っている
239: 恋人は名無しさん 2017/10/26(木) 23:11:03.04 ID:8vQZ48wu0.net
奨学金借りてる人が結構多いのね。ビックリ…
元スレ:結婚したくて悩んでる人【37人目】 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ex/1506287656/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
引かれようがなんだろうがプロポーズするなら言うしかないだろ
アホか
デートに使うお金を返済に充てていたらもっと少なかったはずなのにね
借金ある分際で交際とか結婚とか身の程知らずもいいところ
>>金持ちの家に生まれたかった
母子家庭の貧乏なのによく院まで行こうと思ったよね
その先に何があるのかもわからなかったから今低収入なわけじゃん
金かけて何を学んできたんだよ