今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

嫁よ実家に帰りたければ一人で運転して帰ってくれ。俺だって子供世話しながらもっと長い間の運転だって俺一人でやってる。いい加減甘えるな

159: 名無しさん@HOME 2017/10/30(月) 19:12:29.15 0.net
嫁よ、実家に帰りたければ一人で運転して帰ってくれ。
俺だって子供世話しながら一時間、いやもっと長い間の運転だって俺一人でやってる。
なんでいつも俺が送り迎えしてやらなきゃいけないんだよ。
行けないとなると嫁父が迎えに来るのも気に入らない。
嫁父が甘やかすから嫁がいつまでたっても自立しない、だから迎えに来ないでほしい。
軽しか乗れないとか、高速道路は走れないだとか、嫁よいい加減甘えるな。

160: 名無しさん@HOME 2017/10/30(月) 19:18:14.94 0.net
>>159
愚痴にレスして申し訳ないが、ペーパーだったから嫁の気持ちも分かるぜ。高速は怖いって。
それでもまぁ嫁父も嫁さんの隣で運転指導するぐらいはしてあげてほしいもんだが

161: 名無しさん@HOME 2017/10/30(月) 19:28:09.50 O.net
>>159
アホ
子供と死ぬならともかく人殺したらどうすんだボケ

162: 名無しさん@HOME 2017/10/30(月) 19:58:26.43 0.net
>>161
ほんこれ
ペーパー教習受けさせるならともかくね

164: 155 2017/10/30(月) 21:01:25.70 0.net
>>160
運転指導なら俺がしてやるって言ってるのに嫁が拒否する。
嫁父が迎えに来るのが全ての害悪としか考えられない。

>>161
何がアホなんだよ。
女だって運転ぐらい出来て当たり前だろ。

>>162
本人がやる気がないんだよ。
すべて嫁父が甘やかすからだと思う。

165: 名無しさん@HOME 2017/10/30(月) 21:03:42.29 O.net
>>164
黙れクズ

166: 名無しさん@HOME 2017/10/30(月) 21:18:40.94 0.net
>>164
あんたも仕事頑張りながら子供の送り迎えも頑張ってるのは最初のレスで想像したおつあれさん。
あんたも体調崩すこと、いずれは嫁父も高齢者で免許を手放す可能性があることを盾に、家で交通ルールを座学でよく勉強させて、ペーパー研修に行かせるなりするしかないんじゃない?
少なくとも、運転ができないのはペーパーになって(そもそも下手で?)運転怖いからだろうから、少しずつ慣れさせるか、運転せざるを得ない環境をセットするかしかなさそう。
軽なら運転できるというなら車軽にしちゃえば?

173: 155 2017/10/31(火) 07:53:51.47 0.net
>>166
軽なら新車で買った嫁用の車がある。買い物をするのに必要だと言って。
でも高速と長距離は乗りたがらない。
これ、本人の自覚で少しずつ訓練していくしかないと思うのだけど。

環境的には嫁父が甘やかすのがガン。
定年後のおっさんが結婚した娘を迎えに来ることに親子ともども恥ずかしくないのだろうか。
俺は恥ずかしい。

169: 名無しさん@HOME 2017/10/30(月) 22:06:03.67 0.net
>>164そういう「俺が教えてやる」系の人間って失礼だけど基本的に運転下手だから
大人しくペーパー教習に通わせる方がいいよ
乗り慣れてる=運転うまい、では決してない
軽なら運転できるってんなら嫁用に安い中古の軽買ってやればいいのに
意外とそういうタイプって自分専用の可愛い(重要)車があれば
どんどん乗るようになるよ、ソースは私
15年ペーパーだったけどずっと欲しかったラパン買ってから
運転が楽しくて仕方なくて旦那置いて買い物とか行くようになった

174: 名無しさん@HOME 2017/10/31(火) 08:19:19.40 0.net
定年後のおっさんだからこそ娘と孫が可愛くて仕方ないんでしょ
娘と孫にできる事ならなんでもやってあげたいんでしょ
普段乗っててそれなら嫁は基本的に運転が好きじゃないんだろうし
下手な自覚があるなら無理に乗せて事故される方が危ない
事故で二人が死んでから「あの時俺が無理やり運転させたから」ってなりたい?

178: 155 2017/10/31(火) 09:09:06.55 0.net
>>174
>娘と孫にできる事ならなんでもやってあげたいんでしょ

結婚して別世帯になったのだから甘やかすのはやめてくれ。
そのせいで嫁が自立できなくて苦労してるのは俺。

>下手な自覚があるなら無理に乗せて事故される方が危ない
>事故で二人が死んでから「あの時俺が無理やり運転させたから」ってなりたい?

むしろ、高齢者に長距離往復させてるほうが心配です。

175: 名無しさん@HOME 2017/10/31(火) 08:20:13.90 0.net
>>174
トメが仕事してなくて暇だからと旦那と孫を迎えに来るのはいいの?

179: 155 2017/10/31(火) 09:11:09.89 0.net
>>175
比較するなら、トメが夫と孫のために料理を持ってくる、が正しいかと思います。
嫁はイヤでしょ、これ。
それと同じ感情だって理解してほしい。

177: 名無しさん@HOME 2017/10/31(火) 08:42:47.74 0.net
>>173
テスラ買ってやれよ

180: 名無しさん@HOME 2017/10/31(火) 09:30:09.77 0.net
>>178
そうだね、高齢の祖父が車に孫乗せて事故って孫だけ亡くなるなんて事故は聞くよね
でもガンなのは義父ではなく、甘えている妻だということを心得て
妻が拒否すればいいだけのこと
もちろん甘やかして自分の思い通りにしてる義父も良くないけどね
どうしてもわかってもらえないなら、あなたも自分のお母さん巻き込んで、家庭に義親に入り込まれることの嫌悪感を感じてもらうしかないかな

181: 名無しさん@HOME 2017/10/31(火) 09:52:32.79 0.net
>>178直接義父に言えば?

182: 名無しさん@HOME 2017/10/31(火) 11:27:43.71 0.net
でもなー軽で高速長距離って運転好きでも単純にしんどい

というか義実家に帰ること自体はいいの?
嫁が運転するなら勝手にどうぞ、俺が義父が足になるのが嫌だってだけ?
現状は帰りたい嫁と帰らせたい義父、足になりたくない155でお互いwinwinな訳だし
甘えるのが嫌・甘やかすのが嫌なのは親子間の問題だからなぁ
上で車買ってやるからディーラーにいい顔させろって親もいる訳だし

187: 155 2017/10/31(火) 20:13:11.95 0.net
>>182
いつまでも母親が嫁親に甘えていたら子供の教育に良くないと思うんだよね。

185: 名無しさん@HOME 2017/10/31(火) 17:52:42.89 0.net
>>169
軽なんて危険で大事な家族を乗せられないよ

188: 155 2017/10/31(火) 20:17:54.77 0.net
>>186
うちの嫁もあなたのように考えているのかなぁ?
嫁の不出来を夫に押し付けないでもらいたいのだけれどね。
それに今運転できるようになっていないと、いずれ嫁親の介護をするときとか困るのでは?

189: 名無しさん@HOME 2017/10/31(火) 20:19:10.93 O.net
で?
誰の葬式でぶん殴られたいのお前は

190: 155 2017/10/31(火) 20:27:06.98 0.net
>>189
これ、私へのレスでしょうか?

そうだなぁ、事故のことを考えたら、高齢の嫁父の運転する車には乗らないでくれ、って言ってみるか。
そしてしっかり運転技術が磨かれないうちは嫁実家に行くのは控えてもらおう。

196: 名無しさん@HOME 2017/10/31(火) 22:12:53.28 0.net
こういうのって、事故起こしたらほう助で無理やり運転させた人は罪にはならないの?

197: 名無しさん@HOME 2017/10/31(火) 22:14:53.64 O.net
>>196
ならねーな
まあ賠償は離婚しても逃げられないからいいんでね

198: 名無しさん@HOME 2017/10/31(火) 22:18:28.90 0.net
>>159 甘えてるんじゃなくて「頼ってる」んだよ
子供が親を頼ってくれる、頼り甲斐のある親なんていい手本だと思うけど
嫁親がどんな感じなのか書かれてないけど定年後と高齢は違う
今の高齢者教習必須なのは75歳からだっけ?
まぁ仮に75~だとしてもコンスタントに仕事して運転してて
ボケとは程遠いなら嫁が運転するよりは安全なんじゃないのかな
全く運転出来ない訳じゃないなら介護とか必要があるならするだろ
お前の娘は出来が悪いって話したら子供ごと回収されるかもね、良かったね

208: 155 2017/11/01(水) 10:05:12.00 0.net
>>198
頼るねぇ、モノは言い様ですね。
でも、嫁は俺親を頼ることについてはものすごく嫌がるんだよね。
嫁が実家に里帰りしている間に俺が俺親に飯を食わせてもらうことすら嫌がる。
だったら嫁だって嫁親を頼るなって言いたい。

199: 名無しさん@HOME 2017/10/31(火) 22:49:16.41 0.net
嫁にも嫁父にも面と向かっては何も言えない玉の小っさな奴がスレで愚痴吐くくらい許してやれよ

200: 名無しさん@HOME 2017/10/31(火) 22:51:16.83 0.net
嫁父に直接言えと言っている人たちの何割が、姑に直接文句を言えるんだろう

201: 名無しさん@HOME 2017/10/31(火) 22:56:18.79 0.net
逆でしょ
私は言えるのになぜこの程度言えないのかwwwって笑われてるんだよ

202: 名無しさん@HOME 2017/10/31(火) 23:54:20.03 0.net
>>200
そもそも文句言わなきゃいけない状況に陥らないから

203: 名無しさん@HOME 2017/10/31(火) 23:55:16.26 0.net
>>200
文句言う前提ってすごいねw
たいていの人は円滑に過ごすもんだと思うけどw

209: 155 2017/11/01(水) 10:16:08.69 0.net
嫁親に「娘を甘やかさないでください。」って言っても良いものなのかなぁ?
嫁は俺が言うまで出産後一年間も里帰りしていたのだけど、
その間に俺が嫁実家にいるときに嫁母に「なんであなたは嫁母に感謝しないの!!」って怒鳴られたことがあるので、
どうやって言ったらよいか分からないんだよね。
嫁父は少しくらい俺の味方をしてくれるかと思ったけど、全然だ。
そんなんだから嫁は真剣に「嫁親がいないと生活できない!!」とか言う始末。
周りはやってるじゃないかと言えば「あんたの協力が足りない!!」って。
嫁は専業なんだけどね。
だから嫁側の人間には話してわかってもらえるって思えないんだよね。

210: 名無しさん@HOME 2017/11/01(水) 10:33:51.34 0.net
もう別れちゃったら
自分有責じゃないし
うまくいけば相手有責にもできそう
財産分与と養育費はかかるけど
そんな嫁いらんでしょ

211: 名無しさん@HOME 2017/11/01(水) 10:37:01.05 0.net
>>209
よほどの事情ない限り1年はないわー
お前自身甘やかしてるんじゃねーの?それって

212: 155 2017/11/01(水) 10:52:04.26 0.net
>>210
子供がいるから離婚はできないな。

>>211
俺が甘いと言われればそうなのかもしれないけど、
でも、嫁はすぐに実家に帰るクセがあるから。
正直簡単に受け入れる嫁親のことを恨み始めてる。

213: 名無しさん@HOME 2017/11/01(水) 11:05:35.80 0.net
どう見てもただの実家依存嫁
結婚前に見抜けなかったことを後悔しなよ
あなたも子供連れて実家に帰ってしまえばいいよ
そのまま別居すれば養育実績ありで親権取れる

元スレ:スレ立てる程でもない質問・愚痴・雑談など2 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1508670423/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. どっちもどっちってコメントは嫌いだけど、これはなー。
    嫁さんの実家依存も酷そうだが、報告者自身にも問題がありそうだ。
    取り敢えず、運転は俺が教えてやる!ではなく、
    先々、親の世話をする時の事も考えて、今のうちに高速走行も出来るようにする事の重要性を訴えて、ペーパードライバー講習に行くように促す事を薦めたいかな。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。