今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

チェーンの定食屋で嫁さんが店出てから「びっくりしたなあ。向かいの席の母親食べる時ずっとスマホしてるし子供は足組んでご飯食べてた」

401: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 03:45:49.10 ID:qGClY0RS.net
>>381
昨日、嫁さんと大戸屋(チェーンの定食屋)行った時の話。
嫁さんが店出てから「びっくりしたなあ。向かいの席の母親、食べる時、ずっとスマホしてるし、子供は足組んでご飯食べてた」
「父親いなかったの?」
「無言で食べてた」
その子が将来スマホ見ながらご飯食べるのは必至だな。

402: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 03:59:51.55 ID:0dH9umz8.net
>>401
ここの人達「俺もスマホ見ながら飯食ってるけど」

時間効率を考えたら別々にやるより効率いいだろうに
母親とのつまらん会話よりもネットのが得るもの多いし
しかもかーちゃんの手作りではなく単なるチェーン店www

403: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 06:27:02.76 ID:ECg8kC41.net
>>402
そういうのってなんか寂しいね

404: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 06:39:26.45 ID:IG7KpCPi.net
時間効率を考えたら、別々にちゃっちゃと済ませるほうがベターじゃないかな。

406: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 06:51:51.85 ID:Q33ytneO.net
一人で食べるなら全部ながら飯になる。友達や家族、その他知り合いや会社の同僚や上司と一緒なら失礼だと思う。

409: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 07:35:59.86 ID:kr50Zxdz.net
>>402
子供と会話してやれよって思うのが普通だろ

414: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 09:19:57.52 ID:uWyuK/Ym.net
>>404
そう。時間効率を考えたらスマホ見ながら食べるってのは下策なんだよ
時間効率ってのは、時間をかけた分のメリットを最大限に引き出せないと意味が無いから
片手で意識が半分飛んだ状態でスマホをいじってどれだけ生産的になれるか?
今食ってるものに集中しないで、咀嚼不足や味覚を堪能できない食べ方が時間をかける価値があったか?
何かをしながら別のことをやる、ってのは結局はすべて中途半端なことになって
時間を費やした価値がない。ほんとにただ時間を消費したというだけ

416: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 09:32:52.67 ID:3kfxR8m6.net
>>402
中華でカウンターに案内され隣席のヤツがスマホ見ながら半分くらい食べていた
俺が食事を終えるとき隣りのヤツはまだ食事中
ラーメン、炒飯、餃子のセットでラーメンは伸びている
炒飯はこぼしている、餃子の皿から醤油が跳ねて飛び散ったので回りが汚い
携帯の時代でもいたけどスマホ全盛でこういうヤツが増えている

これが効率いい食事なのか
そこまで一心不乱になってスマホの何を見ているのだろう
自分じゃ効率のいいことしていると自分自身に酔っているのか

417: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 09:36:54.25 ID:Xlb1PHln.net
正直効率良いとは思ってないんじゃないかな。
マナーが悪いと突っ込まれたら効率良いんだよと言い訳みたいな。

418: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 09:45:18.99 ID:tBwvy8Hv.net
食事の時もトイレの時もスマホ弄ってるけど効率とか考えたことないな

420: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 09:51:52.89 ID:uWyuK/Ym.net
>>418
「手持ち無沙汰」という状況に耐えられなくて、刺激中毒になってるんだね
現代人の病の一つ
今どきの子って、テレビ番組の1~2時間も手を休めて集中して見れないらしいからな

421: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 09:53:16.41 ID:JmzHhgKg.net
素朴な疑問なんだけど、スマホで何やってんの?
iPhone6持ってて一応ゲームも入ってるけど
注文した料理が来るまでの暇つぶしにくらいにしかならん
電車乗ってるときも少しは見るけどすぐ閉まっちゃうし
せいぜい音楽聴くくらい。LINEは(友人や家族は
やれやれとうるさいけど)やってない
一日中いじってる人って何やってるんだろ?LINEでおしゃべりとか?
否定しているわけじゃなくて本当に素朴な疑問

422: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 09:56:08.15 ID:Xlb1PHln.net
>>421
あなたが料理がくるまでやってる暇つぶしにしてるようなことじゃないかな
あとラインでお喋りとかだろうね

423: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 09:57:04.73 ID:UsYEs0ld.net
スマホ見ながらじゃなく、PC見ながらの食事はよくあって、それなりに汚さないよう
対策するんだが、スマホも飛び散った汁とかで汚れてるんじゃない?
嫌じゃないのかな トイレで触ったスマホ触りながら食事、ってのも嫌すぎ
トイレの便座より汚いんだっけ

424: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 10:00:20.88 ID:RPGUhTgr.net
>>421
ゲームやっている人が多いね
女性では落ち物パズルゲーム
男性ではシューティングゲーム

メシ食いながら熱中するあまり
操作のタップで大きなリアクションして
隣りの人に肘鉄を食らわしてしまいケンカに発展することがある
コワモテの人に一喝されてスマホヲタが謝って逃げるように店を出て行く

425: いたお 2017/11/05(日) 10:00:25.95 ID:w5OLkb/p.net
>せいぜい音楽聴くくらい。LINEは(友人や家族は
>やれやれとうるさいけど)やってない

わざわざカッコ内書く感じ

426: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 10:12:07.98 ID:0dH9umz8.net
>>414
>>416
>>417
必死だなwww
昼飯時のサラリーマンを見に来いよ
スマホ飯なんか当たり前だ
飯だけ食ってる時と変わらないスピードでスマホを弄るんだよ
お前がたまたま目にしたダメダメなスマホ飯と同列に語るなよwww

427: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 10:14:07.64 ID:0dH9umz8.net
>>421
株式見たりニュースを見たり
基本的に「見る」だけ
SNSとかで書き込んだり2ちゃんに書き込んだりすると手が止まるし飯食いながらは効率悪いからやらない
目で追うだけならテレビ見てるのや本読んでるのと同じ

428: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 10:14:20.10 ID:RPGUhTgr.net
自分だけは違う(キリッ

429: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 10:19:54.84 ID:87g7Qg/e.net
今のサラリーマンは中高生の頃すでに携帯持ってた世代も多いしねぇ

436: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 10:50:29.94 ID:tFVq2LBn.net
>>426
ああ、馬鹿なリーマンだなって思う。

441: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 11:11:37.13 ID:CnjYLDAI.net
>>433
なんか時代に付いて来られないお爺ちゃんって感じ
スマホ時代は高校生大学生ほとんどがスマホ見ながら飯食ってるし若い者同士ではそれを咎めたり軽蔑したりは誰もしてない

442: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 11:13:03.58 ID:JmzHhgKg.net
>>422
>>424
>>427
まあ、テレビ観ながら、新聞読みながらってのと同じだな。

不思議なのは上の方にも書いてある「人と一緒にいるのに
スマホいじってる」って人達。スマホなら一人のときにやれば?と
思うんだけど。友達同士がみんなスマホ持ってLINEで会話したり。
顔上げて口で喋れば?と思ってしまうのは考えが古いのかなぁ。
まあ、その顔はみんな揃いも揃ってマスクで隠してるけどw

443: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 11:13:04.25 ID:qF5hKird.net
だよなぁ
スマホ見ながら飯を食うとか一般的
ファミレスとか行ったことないのかね
マナーがどうこう以前にもうそれが当たり前になってるのに

444: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 11:14:41.65 ID:0dH9umz8.net
>>442
若い社員とカラオケ行く?
あいつらカラオケ中も飲み会中もチョイチョイとスマホ弄ってんぞ
昼飯時なんか確実にスマホ飯だし

445: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 11:17:16.00 ID:JmzHhgKg.net
>>441
「飯を食うときはちゃんと食え。それがマナーってもんだ」
「なんで?」
↑これに対する明確な(合理的な)回答がないんだよね。
子供の頃からそういうもんだと躾けられてきたから、
合理的な理由が見当たらない

スマホ飯やってる人でも、いくらなんでも会社の上司と
一緒に食事してたり、よその家でお呼ばれしてるときは
やらないだろうけど(まさかやる人いないよね??)
一人で食べてるとき、家で自分で作って食べてるときに
「ダメ」という合理的な理由って何なんだろう

446: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 11:18:25.10 ID:qF5hKird.net
○○スマホを嫌ってる奴はもうスマホを見てる事自体に嫌悪感を持っちゃってるからな
自分だって飯の時に一切スマホを弄った事が0%じゃないくせに、人に対しては厳しいよな
飯食っててもメール来たら見るし鳴ったら見るくせに自分はセーフなのにな

447: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 11:18:41.37 ID:JmzHhgKg.net
>>444
飲み会は基本的に不参加なので行かないかな
カラオケって人が歌ってるとき暇だもんな
一緒に盛り上がる歌ならまだしも
だからそれやられても別に気にしないと思う

448: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 11:19:58.52 ID:0dH9umz8.net
>>445
国会議員が国会中継やってんのに机の下でスマホ弄ってるしな
ホリエモンなんか生放送中も弄ってるし

449: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 11:20:29.80 ID:JmzHhgKg.net
>>446
上の人達も書いてるけどスマホをテレビや新聞、あるいは
漫画に置き換えれば昔からやってる人ばかりなんだけどね

451: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 11:24:18.93 ID:JmzHhgKg.net
>>448
情報収集ならいいんじゃないだろうかね
少なくとも寝てる議員よりはマシかとw

否定派の人達はスマホやタブレットという
機械自体にアレルギーがあるのかな?

前に会社の命令で出席させられたセミナーで
タブレットでメモ取ろうとしたら、老講師に
「そんなものはしまいなさい。常識がないのか」と
怒られたことがある。これでノートを取ると言ったら
渋々了承してたけど、手書きのノートと何が違うのかと

453: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 11:26:49.61 ID:0dH9umz8.net
>>451
議員さんは無関係のネットニュースみてたんだよ
どこかの中継だか週刊誌だかがズームで寄って撮ってた

454: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 11:27:53.26 ID:4GY2w9KK.net
>>451
貴方はワードで文字を打ち込むつもりだけど
講師側からすれば動画やゲームなど講義と違うことやられるんじゃないかと
周囲の士気にも影響するから止めろと

455: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 11:29:11.88 ID:uWyuK/Ym.net
>>441
お前ってよく人からバカって言われてない?

愚策、って言うからにはどっちが生産性が上か自分の体で分かってるから
つまり、しながら食事は俺もずっとやってきて、それはアホのやることだと自分の体で分かって止めたんだよ
文からそれも読み取れないのはお前ともう一人の自称有能リーマンぐらいだなw
やっぱ同じような反応するやつって同類だわなw

456: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 11:37:14.48 ID:uWyuK/Ym.net
>>452
かっこわらいになってから、バカ率アップしたなw
お前のレスって「スマホ弄ってる」ってそれだけw
中身の無いバカなレスはお前の人生そのものだな

ああ、無知なお前は知らないと思うけど、人間は一度に2つのことはできないというのは
神経科学で判明してる事実だから
2つのことを同時にやってるのは脳内で素早くスイッチ切り替えて見た目上そうなってるだけで、
それやりすぎると脳にダメージが蓄積して痴呆が早くやってくるらしいよw
気を付けな社畜君。あ、そろそろエサの時間じゃないの?

457: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 11:37:38.20 ID:0dH9umz8.net
>>455
馬鹿はもう黙ってればいいのに
周りの敵は全て俺に見えてるとかもう幻覚見えてるぞ

467: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/05(日) 12:27:49.21 ID:eKcF5Tfg.net
論点かなりズレてね?
元々は子どもと二人で食べてる母親がスマホいじってばっかりなのはどうなの?って話だろ 子どもの成長にも影響しそうだし
別に一人の時とか時間を持て余してる時にいじることに対しての話じゃなかったと思うんだけど
スマホいじる理由は、合理的な俺すげーでも暇つぶしでも勝手にしたらいいじゃん

元スレ:その神経が分からん!part409 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1509108600/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。