266: 名無しさん@HOME 2017/11/03(金) 01:45:01.15 0.net
少し相談に乗って下さい。
私はいわゆる姑世代なのでネットに慣れておらず少しおかしな書き込みになるかもしれませんが
ご容赦下さい。
相談と言うのは端的に言えば娘の事です。
現在27の娘が、自分の子(私たちにとっては孫)を捨てようとしています。
もう少し詳細を書くと娘は24の時に短大時代から付き合っていた相手と結婚しましたが
相手の度重なる浮気で結婚生活はあっという間に破綻してしまいました。
挙げ句娘と浮気相手双方がほぼ同時に妊娠し、娘の元夫は浮気相手の方を取って家出
もう堕ろせないタイミングでしたので娘は泣く泣くシングルマザーへの道を選びました。
ただ不幸中の幸いで、娘自身は管理栄養士の資格を持っているので
他の母子家庭よりは経済的には安定し易いはずです。
だから私たちが育児をフルサポートすればどうにかなるかなあ?と思っていました。
そうやって1年やってきましたが、娘が急に再婚したいと言い出しました。
相手は娘の中学の部活仲間で中学時代から娘にご執心で
高校時代も学校は別だったのに、何度も連絡を取って来て言い寄ってきた男です。
娘も当時は「タイプじゃ無い。キモい」と言っていたのですが
娘が離婚したと聞いてわざわざ東京から交際を申し込みにやってきたようです。
私はいわゆる姑世代なのでネットに慣れておらず少しおかしな書き込みになるかもしれませんが
ご容赦下さい。
相談と言うのは端的に言えば娘の事です。
現在27の娘が、自分の子(私たちにとっては孫)を捨てようとしています。
もう少し詳細を書くと娘は24の時に短大時代から付き合っていた相手と結婚しましたが
相手の度重なる浮気で結婚生活はあっという間に破綻してしまいました。
挙げ句娘と浮気相手双方がほぼ同時に妊娠し、娘の元夫は浮気相手の方を取って家出
もう堕ろせないタイミングでしたので娘は泣く泣くシングルマザーへの道を選びました。
ただ不幸中の幸いで、娘自身は管理栄養士の資格を持っているので
他の母子家庭よりは経済的には安定し易いはずです。
だから私たちが育児をフルサポートすればどうにかなるかなあ?と思っていました。
そうやって1年やってきましたが、娘が急に再婚したいと言い出しました。
相手は娘の中学の部活仲間で中学時代から娘にご執心で
高校時代も学校は別だったのに、何度も連絡を取って来て言い寄ってきた男です。
娘も当時は「タイプじゃ無い。キモい」と言っていたのですが
娘が離婚したと聞いてわざわざ東京から交際を申し込みにやってきたようです。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
267: 名無しさん@HOME 2017/11/03(金) 01:45:42.19 0.net
娘はバツイチのシングルマザー。相手は初婚ですし、大学も勤め先も東京の一流どころ
娘にとっては地獄に仏とはまさにこの事だったようで
その話に飛びついてしまいました。
しかしここで悲劇的だったのは相手の男は娘に子供がいる事までは知らなかったようなのです。
子供がいる事を知った相手の男は、娘と距離を置こうとしたらしいですが
逆に娘が相手の男を絶対逃さなかったようで、交際わずか半年で無理矢理婚約状態まで
持ち込んでしまいました。
ただ相手の男の最後の抵抗で、「結婚はしても良いが、その代わり連れ子の事までは知らない
最悪金銭的な援助までならアリだが、同居しての養育なんてありえない。
そうならない為にも特別養子に出せ。ツテはある。」と言い出したのです。
私たちからすると孫を手放すなんてありえません。
どうにか娘を説得しようとしましたが、「この機会を逃したら私の人生どうなるかわからない。
子供は可愛いが半分はあの憎い前夫の血を引いてるし、自分の人生だって大事だ。
この子の事は諦める。」と言い出しました。
「なら勝手に再婚でも何でもしろ。子供は私たちで育てる。」と言ったのですが
相手の男は
「まだ子供1歳半ですよね?これから高校卒業まで育て切れる確証ってあります?
あなた達の健康状態もあるし、僕の小中学時代にも複雑な家庭環境で
祖父母が育てているみたいな例ありましたけど、大抵グレたりして
十中八九まともに育ちませんよ?そうなったときにこっちに持ち込まれても困るんです。
だったら物心つく前に養子に出した方が子供のためにもなるでしょ?
そんな話認められません。」と頑なです。
娘は相手の男の言いなりで「養子に出さないなら再婚しないって言われた。
私の人生を邪魔しないで」とまで言います。
でも孫がどうしても不憫ですし、どうにか手は無いでしょうか?
娘にとっては地獄に仏とはまさにこの事だったようで
その話に飛びついてしまいました。
しかしここで悲劇的だったのは相手の男は娘に子供がいる事までは知らなかったようなのです。
子供がいる事を知った相手の男は、娘と距離を置こうとしたらしいですが
逆に娘が相手の男を絶対逃さなかったようで、交際わずか半年で無理矢理婚約状態まで
持ち込んでしまいました。
ただ相手の男の最後の抵抗で、「結婚はしても良いが、その代わり連れ子の事までは知らない
最悪金銭的な援助までならアリだが、同居しての養育なんてありえない。
そうならない為にも特別養子に出せ。ツテはある。」と言い出したのです。
私たちからすると孫を手放すなんてありえません。
どうにか娘を説得しようとしましたが、「この機会を逃したら私の人生どうなるかわからない。
子供は可愛いが半分はあの憎い前夫の血を引いてるし、自分の人生だって大事だ。
この子の事は諦める。」と言い出しました。
「なら勝手に再婚でも何でもしろ。子供は私たちで育てる。」と言ったのですが
相手の男は
「まだ子供1歳半ですよね?これから高校卒業まで育て切れる確証ってあります?
あなた達の健康状態もあるし、僕の小中学時代にも複雑な家庭環境で
祖父母が育てているみたいな例ありましたけど、大抵グレたりして
十中八九まともに育ちませんよ?そうなったときにこっちに持ち込まれても困るんです。
だったら物心つく前に養子に出した方が子供のためにもなるでしょ?
そんな話認められません。」と頑なです。
娘は相手の男の言いなりで「養子に出さないなら再婚しないって言われた。
私の人生を邪魔しないで」とまで言います。
でも孫がどうしても不憫ですし、どうにか手は無いでしょうか?
268: 名無しさん@HOME 2017/11/03(金) 02:29:02.78 0.net
金銭的な援助はありといいながら求めるのは特別養子縁組
もうわけがわからないね
釣りなのかな?アフィネタなのかな?と思ったほど矛盾している
もうわけがわからないね
釣りなのかな?アフィネタなのかな?と思ったほど矛盾している
269: 名無しさん@HOME 2017/11/03(金) 06:44:14.24 0.net
金払ってでもいいから戸籍から抹消して他人の子にしたいって話でしょ。
相談者宅で育てると、生い立ちのこと気になるだろうしどうあがいても子ども辛いかなぁ…
娘に決断させるしかないのでは?
経済的に豊かという今の婚約者が期待外れで、離婚することになったら新しく出来る子どもは再々婚の為に捨てるのか。
今の子どもはかわいくないのか、捨てて将来本当に後悔しないのか。子どもはかわいそうじゃないのか。
新しく子ども作らない方が、というか結婚自体しないほうがいいと思うけどな…。経済的に辛いからってだけでその話なら間違いなく後悔するだろうし将来拗れるぜ…
相談者宅で育てると、生い立ちのこと気になるだろうしどうあがいても子ども辛いかなぁ…
娘に決断させるしかないのでは?
経済的に豊かという今の婚約者が期待外れで、離婚することになったら新しく出来る子どもは再々婚の為に捨てるのか。
今の子どもはかわいくないのか、捨てて将来本当に後悔しないのか。子どもはかわいそうじゃないのか。
新しく子ども作らない方が、というか結婚自体しないほうがいいと思うけどな…。経済的に辛いからってだけでその話なら間違いなく後悔するだろうし将来拗れるぜ…
270: 名無しさん@HOME 2017/11/03(金) 07:14:45.13 0.net
親権は親にある
祖父母にはどうすることも出来ない
祖父母にはどうすることも出来ない
271: 名無しさん@HOME 2017/11/03(金) 07:48:02.52 0.net
>>266
その男大丈夫?
そりゃ自分の子じゃない子育てろとは言わないけど、養子に出せってぐらいいらないって思ってんならあなたが引き取るでもいいと思うんだけど。
なんでそんな頑ななの?
あなたは金銭的に孫を育てられるんでしょ?
娘も自分の人生大事なのはいいけど、そんな男と結婚して本当に人生謳歌出来るとでも思ってんのかな?言っちゃ悪いけど頭弱すぎ。
でもあなたに金銭的な余裕がなくて孫育てられない。嫁の旦那(予定)の人に頼らなければならないなら養子に出すしかないのかもね。
その男大丈夫?
そりゃ自分の子じゃない子育てろとは言わないけど、養子に出せってぐらいいらないって思ってんならあなたが引き取るでもいいと思うんだけど。
なんでそんな頑ななの?
あなたは金銭的に孫を育てられるんでしょ?
娘も自分の人生大事なのはいいけど、そんな男と結婚して本当に人生謳歌出来るとでも思ってんのかな?言っちゃ悪いけど頭弱すぎ。
でもあなたに金銭的な余裕がなくて孫育てられない。嫁の旦那(予定)の人に頼らなければならないなら養子に出すしかないのかもね。
272: 名無しさん@HOME 2017/11/03(金) 08:25:42.45 0.net
>>271
その男性の言うことわかるよ
妻の連れ子を妻の親が育てている、そんなのいつまで出来るかわからないんだから、確実なところにやっておきたい
私も子供が、実家で連れ子を育ててもらってる人と結婚するね!と言ってきたら反対する
その男性の言うことわかるよ
妻の連れ子を妻の親が育てている、そんなのいつまで出来るかわからないんだから、確実なところにやっておきたい
私も子供が、実家で連れ子を育ててもらってる人と結婚するね!と言ってきたら反対する
273: 名無しさん@HOME 2017/11/03(金) 09:52:44.65 0.net
>>272
金銭的な余裕がないならそもそも引き取るのはダメだと思うけど、自分が引き取るって言ってるって事は金銭的な余裕があるってことじゃないの?
27の娘ならまだ50前半ぐらいだろうし、持病がなけりゃ死ぬってこともないだろうし
金銭的な余裕も年齢も大丈夫なのに頑なに養子に!!ってなんでだろって思うけどね。
私も姑の立場で息子がいたとしてそんな女連れてきたら反対するけどその理由じゃないな。
単に子供産んで自分の人生だけの事しか考えてない女と結婚なんてさせてくないもん。
金銭的な余裕がないならそもそも引き取るのはダメだと思うけど、自分が引き取るって言ってるって事は金銭的な余裕があるってことじゃないの?
27の娘ならまだ50前半ぐらいだろうし、持病がなけりゃ死ぬってこともないだろうし
金銭的な余裕も年齢も大丈夫なのに頑なに養子に!!ってなんでだろって思うけどね。
私も姑の立場で息子がいたとしてそんな女連れてきたら反対するけどその理由じゃないな。
単に子供産んで自分の人生だけの事しか考えてない女と結婚なんてさせてくないもん。
274: 名無しさん@HOME 2017/11/03(金) 09:57:43.16 0.net
どう考えてもおかしい男に縋ろうとしてるもんなぁ
全部本当だとしたら本当にキモい
将来、身元不明の遺体になるかも、とかまで考えるわ>>266
うーん、顔が好きとか何か好きなとこがあればいいけど経済力が
好きなだけだと色々厳しいと思うよー
その経済力も渋ちんだしな
全部本当だとしたら本当にキモい
将来、身元不明の遺体になるかも、とかまで考えるわ>>266
うーん、顔が好きとか何か好きなとこがあればいいけど経済力が
好きなだけだと色々厳しいと思うよー
その経済力も渋ちんだしな
275: 名無しさん@HOME 2017/11/03(金) 10:15:57.31 0.net
私は男よりも、そんな簡単に子供のことを割り切っちゃう娘の方がどうかと思っちゃう
孫が…じゃなくて、そんな決断をする娘を叱ったほうがいい
孫が…じゃなくて、そんな決断をする娘を叱ったほうがいい
279: 名無しさん@HOME 2017/11/03(金) 10:56:22.56 0.net
>>275
経済力>>>>>>>子供だもんね
子持ちなら結婚したくないという元々キモいと蔑んでた男に縋って我が子を捨てようとしてるのは娘
男云々より娘がひとでなし
経済力>>>>>>>子供だもんね
子持ちなら結婚したくないという元々キモいと蔑んでた男に縋って我が子を捨てようとしてるのは娘
男云々より娘がひとでなし
280: 名無しさん@HOME 2017/11/03(金) 11:04:23.71 0.net
言うに事欠いて「私の人生の邪魔しないで」だもんなぁ…
娘がおかしい
娘がおかしい
281: 名無しさん@HOME 2017/11/03(金) 11:12:22.23 0.net
>>266
孫を手放したくない気持ちはよくわかるけど、孫の将来のことを考えたら養子に出すのがいいと思う
そんな娘夫婦がまともに孫を面倒見れるわけないし、そこまで言う男相手なら養子に出したほうが孫のためじゃない?
あなたの手元に置いても何かと顔合わせる機会はあるんだから娘夫婦に何される言われるか
それ考えたら私なら養子に出したほうが子供の幸せになると思う
孫を手放したくない気持ちはよくわかるけど、孫の将来のことを考えたら養子に出すのがいいと思う
そんな娘夫婦がまともに孫を面倒見れるわけないし、そこまで言う男相手なら養子に出したほうが孫のためじゃない?
あなたの手元に置いても何かと顔合わせる機会はあるんだから娘夫婦に何される言われるか
それ考えたら私なら養子に出したほうが子供の幸せになると思う
284: 名無しさん@HOME 2017/11/03(金) 11:33:37.53 0.net
>>281
子供のことを考えたら養子しかなさそうだよね
娘ごと勘当したと思って縁切ってしまえ
子供のことを考えたら養子しかなさそうだよね
娘ごと勘当したと思って縁切ってしまえ
291: 名無しさん@HOME 2017/11/03(金) 13:42:05.21 0.net
>>266
相談者はもう消えてしまったみたいだけど養子一択だと思う
無理やり養子にして娘が破談になっても恨まれるし
娘の倫理観は屑そのものだけど
貧乏なシングルマザーよりモラハラ高学歴
相談者はもう消えてしまったみたいだけど養子一択だと思う
無理やり養子にして娘が破談になっても恨まれるし
娘の倫理観は屑そのものだけど
貧乏なシングルマザーよりモラハラ高学歴
292: 名無しさん@HOME 2017/11/03(金) 13:50:50.27 0.net
相談者はもう消えてしまったみたいだけど養子一択だと思う
男の言うことは正論だしジジババだけでは子供育てられないよ
娘夫婦が子供のイベントとか託児に駆り出される事態なんて容易に想像できる
というより小学校入ったあたりから子供がジジババを嫌がりだすと思う
娘の倫理観は屑そのものだけど
貧乏なシングルマザーよりモラハラ高学歴男の奥さんやってる方が毎日楽しいのは事実
毎日旦那の愚痴を言いつつ離婚しようとしない女が大量にいるのが答えよ
男の言うことは正論だしジジババだけでは子供育てられないよ
娘夫婦が子供のイベントとか託児に駆り出される事態なんて容易に想像できる
というより小学校入ったあたりから子供がジジババを嫌がりだすと思う
娘の倫理観は屑そのものだけど
貧乏なシングルマザーよりモラハラ高学歴男の奥さんやってる方が毎日楽しいのは事実
毎日旦那の愚痴を言いつつ離婚しようとしない女が大量にいるのが答えよ
293: 名無しさん@HOME 2017/11/03(金) 13:54:42.84 0.net
>>292
すごく納得した
子供に非はないし、幸せになってほしいなぁ
すごく納得した
子供に非はないし、幸せになってほしいなぁ
294: 名無しさん@HOME 2017/11/03(金) 14:00:34.99 0.net
一歳半の子をその後50超えたジジババだけで育てるのって厳しいだろうなぁ
娘に孫の育児丸投げされた母親が孫を殺害した事件もあったね
娘に孫の育児丸投げされた母親が孫を殺害した事件もあったね
296: 257 2017/11/03(金) 18:21:19.22 0.net
>>266です
書き込みが遅くなってすいません。
娘の婚約者は最初は「まあお前の親(私たち)が育てるなら
月5万くらい送金してそれで手打ちににしようか。
大学以降の学費はその後考えよう」と言っていたらしいのですが
法律的に私たちが育てきれなくなった場合
どうやろうが娘に責任が降りかかってくる事を知ったらしく態度が超硬化して
特別養子一択になってしまったようです。
娘が子供居る事をギリギリまで隠していた手前相手の男に全く何も主張できずです。
それに加えて孫の顔が娘にとって憎い憎い前夫にそっくりなのがどうも引っかかっている様子。
あと貧乏シングルマザーという意見がありましたが給料だけならそこそこ稼いでは居るんですが
ただ仕事柄残業が多い上に立ち仕事主体でしかも女性ばかりの職場で人間関係的も疲れるらしく
「この状態で毎日帰宅後子育てとか無理。死にたい。」と言います。
ただ私たちだって全力でサポートしてますし、
それを言うなら多かれ少なかれフルタイムで働いてるお母さんたちってみんなそうだと思うんです。
だから娘が甘いようにしか思えず、それを指摘すると娘が激昂して冷静な話し合いが出来なくなると言う
悪循環です。
ちなみに相手の男は「結婚したらしばらくゆっくり休むと良い。別に僕は専業主婦でも構わないから
子供が欲しいなら今度こそ落ち着いた環境でゆっくり君のやりたいようにやれば良い。」
と言ってくれているらしく、娘自身もうウキウキで子供は二の次になっています。
書き込みが遅くなってすいません。
娘の婚約者は最初は「まあお前の親(私たち)が育てるなら
月5万くらい送金してそれで手打ちににしようか。
大学以降の学費はその後考えよう」と言っていたらしいのですが
法律的に私たちが育てきれなくなった場合
どうやろうが娘に責任が降りかかってくる事を知ったらしく態度が超硬化して
特別養子一択になってしまったようです。
娘が子供居る事をギリギリまで隠していた手前相手の男に全く何も主張できずです。
それに加えて孫の顔が娘にとって憎い憎い前夫にそっくりなのがどうも引っかかっている様子。
あと貧乏シングルマザーという意見がありましたが給料だけならそこそこ稼いでは居るんですが
ただ仕事柄残業が多い上に立ち仕事主体でしかも女性ばかりの職場で人間関係的も疲れるらしく
「この状態で毎日帰宅後子育てとか無理。死にたい。」と言います。
ただ私たちだって全力でサポートしてますし、
それを言うなら多かれ少なかれフルタイムで働いてるお母さんたちってみんなそうだと思うんです。
だから娘が甘いようにしか思えず、それを指摘すると娘が激昂して冷静な話し合いが出来なくなると言う
悪循環です。
ちなみに相手の男は「結婚したらしばらくゆっくり休むと良い。別に僕は専業主婦でも構わないから
子供が欲しいなら今度こそ落ち着いた環境でゆっくり君のやりたいようにやれば良い。」
と言ってくれているらしく、娘自身もうウキウキで子供は二の次になっています。
297: 257 2017/11/03(金) 18:21:50.64 0.net
ただモラハラの気がある事は娘も理解しているらしく一度
「昔の婚約者はタイプでは無かったけど、面白くて気の良い奴だったのに
何であんな高圧的で冷徹なドラマ出てくる嫌みなエリートみたいな性格になっちゃったんだろ?」と言っていました
ただ同時に
「でも私が運命の相手だと思った前夫は史上最悪のカス男だったから
どうせ私の見る目なんか全く相手にならないし、あのカス男より下ってありえないし
子供いなくてもこんな田舎に居たら婚約者より条件の良い相手と出会える可能性なんかゼロだもんなあ
これはこの数年地獄に耐えた私に神様がくれたご褒美なんだと思ってる。
でもこんな事なら中高生の時から婚約者の告白了承しとけば
もうちょっと対等な関係が築けたんだろうな」と言っていましたので
不安はあるんだと思います。
最後にこれは私たち夫婦の私見と要望ですが、これは親の欲目も入ってるかもしれませんが
娘は昔から親戚や友達から「遺伝子の不思議」と揶揄されるほど夫婦どちらにも似ずに
結構美人だと思うのです。
ですから今回の話は破談にしても、多少学歴や職歴や収入は落ちても
連れ子を受け入れてくれたり、そこまで行かずとも
私たちが孫を育てるのに文句を言わない程度の男となら再婚可能だと思うのです。
ですから焦って行動して欲しくない。
私たち夫婦は今の所収入も蓄えもあるので、私たちがたとえ途中で死んでも
高校の学費と生活費までなら普通に出せるはずですし
娘にはそれで手を打って欲しいです。
娘は仕事が負担なようなのでそれなら私たちが娘と孫の生活費を
一部負担してあげて、娘がパートに切り替えれば
もう少し冷静な判断が下せるのでは?と思っていますが
甘やかしすぎでしょうか?
「昔の婚約者はタイプでは無かったけど、面白くて気の良い奴だったのに
何であんな高圧的で冷徹なドラマ出てくる嫌みなエリートみたいな性格になっちゃったんだろ?」と言っていました
ただ同時に
「でも私が運命の相手だと思った前夫は史上最悪のカス男だったから
どうせ私の見る目なんか全く相手にならないし、あのカス男より下ってありえないし
子供いなくてもこんな田舎に居たら婚約者より条件の良い相手と出会える可能性なんかゼロだもんなあ
これはこの数年地獄に耐えた私に神様がくれたご褒美なんだと思ってる。
でもこんな事なら中高生の時から婚約者の告白了承しとけば
もうちょっと対等な関係が築けたんだろうな」と言っていましたので
不安はあるんだと思います。
最後にこれは私たち夫婦の私見と要望ですが、これは親の欲目も入ってるかもしれませんが
娘は昔から親戚や友達から「遺伝子の不思議」と揶揄されるほど夫婦どちらにも似ずに
結構美人だと思うのです。
ですから今回の話は破談にしても、多少学歴や職歴や収入は落ちても
連れ子を受け入れてくれたり、そこまで行かずとも
私たちが孫を育てるのに文句を言わない程度の男となら再婚可能だと思うのです。
ですから焦って行動して欲しくない。
私たち夫婦は今の所収入も蓄えもあるので、私たちがたとえ途中で死んでも
高校の学費と生活費までなら普通に出せるはずですし
娘にはそれで手を打って欲しいです。
娘は仕事が負担なようなのでそれなら私たちが娘と孫の生活費を
一部負担してあげて、娘がパートに切り替えれば
もう少し冷静な判断が下せるのでは?と思っていますが
甘やかしすぎでしょうか?
298: 名無しさん@HOME 2017/11/03(金) 18:49:23.01 0.net
甘やかしすぎもなにも、娘さんご本人があなたの話に聞く耳を持たなければなんの意味もないのでは…
299: 名無しさん@HOME 2017/11/03(金) 19:18:57.05 0.net
>>297
娘さん自信がその気がないので無理だと思います
冷静に考えれば子供を優先するしそんな変な男も選ばない
でもそうじゃないのが娘さん
諦めるしかない、本人じゃないんだから
娘さん自信がその気がないので無理だと思います
冷静に考えれば子供を優先するしそんな変な男も選ばない
でもそうじゃないのが娘さん
諦めるしかない、本人じゃないんだから
300: 名無しさん@HOME 2017/11/03(金) 21:08:52.15 0.net
>>297
娘さんは自分の子供に愛情持ってないでしょ明らかに
そんなんでサポートしながら一緒に暮らさせても虐待や放置子になる未来をなぜ想像できないの?
憎い前夫にそっくりの子供を捨てて自分の安定優先を選ぶ人にこのまま子育てさせようとするのは
単にあなたが孫を失いたくない、つまりあなたも娘さんと同じ自分の気持ち優先ってことになるよ?
娘さんは自分の子供に愛情持ってないでしょ明らかに
そんなんでサポートしながら一緒に暮らさせても虐待や放置子になる未来をなぜ想像できないの?
憎い前夫にそっくりの子供を捨てて自分の安定優先を選ぶ人にこのまま子育てさせようとするのは
単にあなたが孫を失いたくない、つまりあなたも娘さんと同じ自分の気持ち優先ってことになるよ?
301: 名無しさん@HOME 2017/11/03(金) 22:27:07.23 0.net
>娘が子供居る事をギリギリまで隠していた
ネタじゃないなら相手の親も酷い女に捕まったと思ってるよ
相手を批判する前に自分の子育てを反省しなよ
再婚するなら養子にするしかない
それが親である娘が選んだ事
ネタじゃないなら相手の親も酷い女に捕まったと思ってるよ
相手を批判する前に自分の子育てを反省しなよ
再婚するなら養子にするしかない
それが親である娘が選んだ事
302: 名無しさん@HOME 2017/11/03(金) 23:12:48.74 0.net
>>297
弁護士入れて自分のところに特別養子縁組するしかないんじゃないの
娘の幸せよりも孫の幸せ考えた方が良い
弁護士入れて自分のところに特別養子縁組するしかないんじゃないの
娘の幸せよりも孫の幸せ考えた方が良い
元スレ:スレ立てる程でもない質問・愚痴・雑談など2 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1508670423/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…