824: 愛と死の名無しさん 2017/11/03(金) 22:37:59.27 ID:2e5MnH0n0.net
ペアーズで23歳の子からいいね来てマッチングしたわ
趣味の一致度がとても高いので上手くやりたい……
趣味の一致度がとても高いので上手くやりたい……
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
825: 愛と死の名無しさん 2017/11/04(土) 08:39:38.64 ID:mXtW6o2q0.net
たぶん無理だから過度な期待は禁物です
826: 愛と死の名無しさん 2017/11/04(土) 10:26:26.29 ID:Ba/cFJixd.net
マッチングしたってだけならよく聞くけど20代前半の相手との結婚報告は皆無だからな
827: 愛と死の名無しさん 2017/11/04(土) 10:53:25.17 ID:4YhnatCWa.net
23はサクラかパパ活だろ…
財布の紐は固くしとけよ
財布の紐は固くしとけよ
828: 愛と死の名無しさん 2017/11/04(土) 10:53:36.67 ID:f+vkyYi3p.net
この年代なら23歳はむしろ敬遠するだろ
830: 愛と死の名無しさん 2017/11/04(土) 12:33:48.49 ID:juMOSrDGd.net
自分8下取手だけど、この辺がギリギリな気がする
彼女がポケモン世代で隔世の感があったよ
考え方近いから会話はラクだけどね
彼女がポケモン世代で隔世の感があったよ
考え方近いから会話はラクだけどね
831: 愛と死の名無しさん 2017/11/04(土) 12:34:50.40 ID:juMOSrDGd.net
8つ下と、ね
今日の遊び先が誤変換されてしまった
今日の遊び先が誤変換されてしまった
839: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 00:39:20.25 ID:svXRPlGCx.net
5歳下くらいが現実的で良いと思う
840: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 01:28:53.44 ID:osPKe9qp0.net
それが婚活での平均の歳の差だし
まあ現実的だな
まあ現実的だな
841: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 02:30:16.24 ID:HnRzhlkX0.net
5下は金目当てしかいなかったから無理
やるなら20前後18とか
やるなら20前後18とか
842: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 07:34:11.09 ID:VFjMDBVJ0.net
自然恋愛で8個下、13個下と付き合ったことあるけど、付き合うだけならいいけど結婚となると難しい
今は5歳下と人と婚活からの交際中、5歳下は攻守ともに最強
今は5歳下と人と婚活からの交際中、5歳下は攻守ともに最強
843: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 07:49:15.41 ID:sJCfRPJud.net
8も5も変わらなくないか
何が嫌だったんだ?
結婚意識のズレ?
何が嫌だったんだ?
結婚意識のズレ?
844: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 07:51:49.01 ID:hFyHZJoad.net
現在付き合ってる子の肯定だろうね
他の歳の差下げて今の子の歳の差を上げたいってとこでしょ
短絡的だとはおもうが、付き合いたてなんじゃないかな
他の歳の差下げて今の子の歳の差を上げたいってとこでしょ
短絡的だとはおもうが、付き合いたてなんじゃないかな
845: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 08:02:02.27 ID:QnnpZlZv0.net
金のある男なら5歳差くらいがちょうどいいと思うよ。
10歳前後離れると、ふとした瞬間のジジイっぷりにギョッとしてしまう。
だから、おっさんは付き合うだけならいいけど、結婚は難しい。
金のためとはいえ、この先一生このジジイ顔に耐えられるかを自問自答し、
「結婚は絶対無理だわ」となる次第。
元若い女性の意見ね。
10歳前後離れると、ふとした瞬間のジジイっぷりにギョッとしてしまう。
だから、おっさんは付き合うだけならいいけど、結婚は難しい。
金のためとはいえ、この先一生このジジイ顔に耐えられるかを自問自答し、
「結婚は絶対無理だわ」となる次第。
元若い女性の意見ね。
847: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 08:10:36.90 ID:VFjMDBVJ0.net
>>843
当時の自分と相手の年齢だな
20と28で2年くらい付き合ったけど結婚しようとは思えなかった、結局浮気されて終了
今は30と35だから自分的にとてもちょうどいい
当時の自分と相手の年齢だな
20と28で2年くらい付き合ったけど結婚しようとは思えなかった、結局浮気されて終了
今は30と35だから自分的にとてもちょうどいい
848: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 08:20:55.40 ID:4DgW1yYFa.net
いつまでたっても年齢の話ばかり
成長しないなぁ
成長しないなぁ
849: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 08:22:32.42 ID:QnnpZlZv0.net
>>843
女性から見れば、
「1~3歳差くらいまでが理想」寄りの4歳差・・・OK、5歳差・・・まあアリか、の結果、5歳差でしょ。
8歳差とは全然意味が違う。
女性から見れば、
「1~3歳差くらいまでが理想」寄りの4歳差・・・OK、5歳差・・・まあアリか、の結果、5歳差でしょ。
8歳差とは全然意味が違う。
850: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 08:30:19.91 ID:LpNhdMSkF.net
>>845
男側からも同じなんだな
基本5歳下前後で選べるから近い年齢は妥協のおばはんでキツイんだわ
劣化してるなあって感じる
27ぐらいまでは女側の価値が高いから、選り好みもし難いんだが
若いうちの同年代婚は後々男の後悔が始まる
男の希望は6~9下だな
元若い男性の意見です
男側からも同じなんだな
基本5歳下前後で選べるから近い年齢は妥協のおばはんでキツイんだわ
劣化してるなあって感じる
27ぐらいまでは女側の価値が高いから、選り好みもし難いんだが
若いうちの同年代婚は後々男の後悔が始まる
男の希望は6~9下だな
元若い男性の意見です
851: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 08:30:28.14 ID:yrlYh4M50.net
>>849
女性代表で女性の総意みたいに感じられるのだけど、
それは女性で個人差あるんじゃない?
女性代表で女性の総意みたいに感じられるのだけど、
それは女性で個人差あるんじゃない?
852: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 09:03:15.73 ID:QrDDUsIv0.net
20歳下と結婚したいとか思うなら
トランプレベルにならないとな
トランプレベルにならないとな
853: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 09:04:29.93 ID:QnnpZlZv0.net
>>850
それは「元若い男性の意見」ではなく、「ただののおっさんの願望」だねw
それは「元若い男性の意見」ではなく、「ただののおっさんの願望」だねw
854: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 09:05:25.63 ID:QnnpZlZv0.net
>>851
あなたは10歳上の女性に女としての魅力を感じるの?
あなたは10歳上の女性に女としての魅力を感じるの?
855: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 09:18:47.17 ID:7rysQzNy0.net
9歳下は
自分にそれだけの価値があるのか、浮気されて捨てられないかを考えてしまう
自分にそれだけの価値があるのか、浮気されて捨てられないかを考えてしまう
856: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 09:28:18.30 ID:QnnpZlZv0.net
>>855
それが普通の感覚だよね。
金でカバーできるのは女性の「理解」の部分だけであり、
女性の「感覚」まではカバーできないから。
それが普通の感覚だよね。
金でカバーできるのは女性の「理解」の部分だけであり、
女性の「感覚」まではカバーできないから。
857: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 09:29:39.56 ID:yrlYh4M50.net
>>854
質問と答えがかみ合ってないけど。
>「1~3歳差くらいまでが理想」寄りの4歳差・・・OK、5歳差・・・まあアリか、の結果、5歳差でしょ。」
これは女性で差があるのでは?という質問をしたのですが、
その返しが、あなたは10歳上の女性に女として魅力感じるか?の質問返しなので。
質問と答えがかみ合ってないけど。
>「1~3歳差くらいまでが理想」寄りの4歳差・・・OK、5歳差・・・まあアリか、の結果、5歳差でしょ。」
これは女性で差があるのでは?という質問をしたのですが、
その返しが、あなたは10歳上の女性に女として魅力感じるか?の質問返しなので。
858: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 09:33:10.66 ID:QnnpZlZv0.net
>>857
だからw
個人差があると思うなら、あなたの場合はどうなの?
10歳以上年上の女性をアリと思えるの?
あなたが存在すると仮定している「10歳以上も男としてアリ」とする若い女性のように。
ここまで説明しないと理解できないのか・・・(笑)
だからw
個人差があると思うなら、あなたの場合はどうなの?
10歳以上年上の女性をアリと思えるの?
あなたが存在すると仮定している「10歳以上も男としてアリ」とする若い女性のように。
ここまで説明しないと理解できないのか・・・(笑)
860: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 09:41:20.45 ID:yrlYh4M50.net
>>858
>あなたが存在すると仮定している「10歳以上も男としてアリ」とする若い女性のように。
これ言った人とは別人だよw
自分が気になったのは、↓の
>「1~3歳差くらいまでが理想」寄りの4歳差・・・OK、5歳差・・・まあアリか、の結果、5歳差でしょ。」
この文章が女性の総意みたいに書いてあったから、気になって質問しただけですよw
>あなたが存在すると仮定している「10歳以上も男としてアリ」とする若い女性のように。
これ言った人とは別人だよw
自分が気になったのは、↓の
>「1~3歳差くらいまでが理想」寄りの4歳差・・・OK、5歳差・・・まあアリか、の結果、5歳差でしょ。」
この文章が女性の総意みたいに書いてあったから、気になって質問しただけですよw
862: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 09:44:55.67 ID:c10BvIjR0.net
ここおっさんスレなのでおばさんは別スレでお願い
863: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 09:47:02.08 ID:QnnpZlZv0.net
>>860
おっさんが
僕は10歳年上の女性にも女としての魅力を感じます。
したがって、女性も同様に10歳年上の男性に魅力を感じると思います。
と言うなら、おっさんの言う「女性によって個人差あり」の理屈は通る。
もし、おっさんが「10歳年上の女なんてありえない」と思うなら、
当然、女性も同じだよね。
よって、おっさんの言う「女性によって個人差あり」の理屈は通らない。
さっきの私のレスを「総意」のように捉えるのはあなたの勝手。
そもそもが感覚的な話なので「だいたいそうだよね」ってレベルの話。
もちろん、一部例外はいるでしょ。メンヘラとか。
おっさんが
僕は10歳年上の女性にも女としての魅力を感じます。
したがって、女性も同様に10歳年上の男性に魅力を感じると思います。
と言うなら、おっさんの言う「女性によって個人差あり」の理屈は通る。
もし、おっさんが「10歳年上の女なんてありえない」と思うなら、
当然、女性も同じだよね。
よって、おっさんの言う「女性によって個人差あり」の理屈は通らない。
さっきの私のレスを「総意」のように捉えるのはあなたの勝手。
そもそもが感覚的な話なので「だいたいそうだよね」ってレベルの話。
もちろん、一部例外はいるでしょ。メンヘラとか。
865: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 09:50:10.74 ID:Q62tKMOq0.net
女性だって同世代の人と結婚したい
鏡をみてまだまだイケると思っている婚活男子の皆さん、自分で思ってるよりあなたはずっとおっさんですよ
鏡をみてまだまだイケると思っている婚活男子の皆さん、自分で思ってるよりあなたはずっとおっさんですよ
869: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 09:55:26.58 ID:c10BvIjR0.net
おっさんなんだからスレの冒頭くらいよく読んでよ
870: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 10:07:47.97 ID:QnnpZlZv0.net
年齢差問題は「男だから」「女だから」ってのはない。
単に、ジジイはジジイだし、ババアはババア。
ただ、なぜか男は自分の「ジジイ」を棚に上げる。根拠もなく。どっからどう見てもジジイなのに。
単に、ジジイはジジイだし、ババアはババア。
ただ、なぜか男は自分の「ジジイ」を棚に上げる。根拠もなく。どっからどう見てもジジイなのに。
873: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 10:50:12.99 ID:svXRPlGCx.net
女からみれば
3歳差まで…自然な差
5歳差まで…許容範囲
7歳差…他に選択肢ない時なら高条件ならあり
それ以上…論外
くらいのもんだよ、田舎だと婚活人口少ないから年収良けりゃ年の差許容されやすいだろうけど
3歳差まで…自然な差
5歳差まで…許容範囲
7歳差…他に選択肢ない時なら高条件ならあり
それ以上…論外
くらいのもんだよ、田舎だと婚活人口少ないから年収良けりゃ年の差許容されやすいだろうけど
874: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 10:51:11.53 ID:svXRPlGCx.net
>>841
金目当てって、どういう所で気がつくの?
純粋な疑問
金目当てって、どういう所で気がつくの?
純粋な疑問
875: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 10:51:40.25 ID:HnRzhlkX0.net
年収低く書いて行ってみたらわかるよ
876: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 10:55:38.92 ID:svXRPlGCx.net
なるほど、それはわかりやすいね
30代のが真剣に結婚相手探してるってことなんだろうけど
30代のが真剣に結婚相手探してるってことなんだろうけど
877: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 11:00:57.42 ID:HnRzhlkX0.net
それはATM
878: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 11:03:45.27 ID:8RVZjli50.net
二人で会うくらいは10歳下も余裕だからなあ
879: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 11:14:56.29 ID:svXRPlGCx.net
共働きでも子供は養う必要有るんだし年収見られるのは仕方ないと思うが
30にもなってその辺の現実見らんない頭の弱い女のが嫌だ
30にもなってその辺の現実見らんない頭の弱い女のが嫌だ
880: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 11:15:50.41 ID:QnnpZlZv0.net
>>874
むしろ「金目的」以外でおっさんが若い女性に好かれる理由って何?
むしろ「金目的」以外でおっさんが若い女性に好かれる理由って何?
881: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 11:18:26.34 ID:c10BvIjR0.net
金目当てって言ってもなあ
平均年収位は稼がないと
平均年収位は稼がないと
882: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 11:24:14.67 ID:HnRzhlkX0.net
平均って500でしょ
無理だよ
無理だよ
885: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 11:30:51.83 ID:yrlYh4M50.net
最近、このスレに参加したから、粘着してる女性がいるってのを知らなかったけど、
歳とった女性がアラフォー男性板にここまで執着するって、
よほどのことがあったのかな・・・
性格こじらせすぎでしょ。悲しいなぁ・・・
歳とった女性がアラフォー男性板にここまで執着するって、
よほどのことがあったのかな・・・
性格こじらせすぎでしょ。悲しいなぁ・・・
886: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 11:40:47.46 ID:HnRzhlkX0.net
どっち選ぶ?
年収上がるが残業が多く仕事ある日は仕事しかしないから
女とあったり出会う日は週2回しかない。1年が一瞬で過ぎる
残業少なめ定時上がりで時間があるが年収低いからATMと考えてない女を探せればどうにかなる
年収上がるが残業が多く仕事ある日は仕事しかしないから
女とあったり出会う日は週2回しかない。1年が一瞬で過ぎる
残業少なめ定時上がりで時間があるが年収低いからATMと考えてない女を探せればどうにかなる
887: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 12:24:21.73 ID:ErJXp/CSa.net
金目当てじゃないけど年上男性が自分より年収低いと
男性の方が稼げる仕事が多いのに何故?と思ってしまうし
子供できたらどうやって生活するのかと不安になる
妊娠出産してしばらくはさすがに働けないから
男性の方が稼げる仕事が多いのに何故?と思ってしまうし
子供できたらどうやって生活するのかと不安になる
妊娠出産してしばらくはさすがに働けないから
888: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 12:29:47.70 ID:osPKe9qp0.net
>>843
女が2上よりは
男が8上の方が
一般的で数多い存在ではある
あくまで比較の話ね
女が2上よりは
男が8上の方が
一般的で数多い存在ではある
あくまで比較の話ね
889: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 12:50:58.22 ID:7rysQzNy0.net
>>879
年下女をもらうんだから専業主婦やらせてやれよw
てか共働きに家事育児やらせられる20台とか30前半女いないだろ
年下女をもらうんだから専業主婦やらせてやれよw
てか共働きに家事育児やらせられる20台とか30前半女いないだろ
890: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 13:07:22.09 ID:sX6+NYlgd.net
6歳以上の歳の差婚も少ないながらなくもないけど
その場合は共稼ぎはよっぽど大恋愛とかではない限り無理かと
6歳以上と付き合うのは簡単でも結婚となるとその辺シビア
その場合は共稼ぎはよっぽど大恋愛とかではない限り無理かと
6歳以上と付き合うのは簡単でも結婚となるとその辺シビア
891: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 13:11:06.16 ID:BH6IeAV30.net
あらゆる世代の男が狙う20代の女との6歳以上の年の差婚狙うなら、
専業主婦させてあげられるぐらいじゃないと厳しいだろう。
専業主婦させてあげられるぐらいじゃないと厳しいだろう。
892: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 13:16:54.41 ID:svXRPlGCx.net
>>889
それは本人の希望次第
女性が共働き希望してくるケースも結構あるし
それは本人の希望次第
女性が共働き希望してくるケースも結構あるし
893: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 13:17:30.49 ID:hFyHZJoad.net
稼ぎのない男がATM言ってもなあ
女だって贅沢言わないにしても選ぶ権利あるんだし
稼ぎはない歳下と結婚したい気はきかない
ワガママな子供かと
女だって贅沢言わないにしても選ぶ権利あるんだし
稼ぎはない歳下と結婚したい気はきかない
ワガママな子供かと
894: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 13:25:21.33 ID:osPKe9qp0.net
そういう男も全部含めて
全体の平均が5歳差ね
全体の平均が5歳差ね
895: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 13:28:32.69 ID:S9KCYe8jM.net
アラフォースレは前半も後半も
寝ても覚めても年齢と年の差婚の話ばっかw
自分が老化すると若さに執着するようになるのは自然の摂理なんだろうけど
いくらなんでも見苦しすぎないか?w
寝ても覚めても年齢と年の差婚の話ばっかw
自分が老化すると若さに執着するようになるのは自然の摂理なんだろうけど
いくらなんでも見苦しすぎないか?w
896: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 13:43:49.66 ID:svXRPlGCx.net
自分に稼ぎも貯金もあるから男の収入なんて当てにしないって女性はかっこいいけど
それこそ年収以外の理想がめちゃくちゃ高そう
好きな人と結婚できれば二人で貧乏するなら勝手だが子供も貧しい思いさせていいや、
みたいな思考はどうかしてるだろ
それこそ年収以外の理想がめちゃくちゃ高そう
好きな人と結婚できれば二人で貧乏するなら勝手だが子供も貧しい思いさせていいや、
みたいな思考はどうかしてるだろ
897: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 13:48:36.02 ID:5AOsNUnXa.net
やっぱり子供のことを考えると出来るだけ若い嫁で共働きしてくれる子を選ぶべきだね
898: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 13:50:49.75 ID:svXRPlGCx.net
男は子供のことを考えて若さをもとめるし
女は子供のことを考えて稼ぎを求める
女は子供のことを考えて稼ぎを求める
899: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 13:54:32.63 ID:eoBjiphPd.net
年下じゃなかったら年収と共働きは必須条件だろ
31、32ぐらいの男なら同い歳同年収共働き狙いも多いと思うよ
31、32ぐらいの男なら同い歳同年収共働き狙いも多いと思うよ
934: 愛と死の名無しさん 2017/11/06(月) 08:43:53.52 ID:ggf7egNF0.net
>>899
そんなこと言ってたらいい人来ないよ
世の中には、俺が稼いで来るから専業主婦よろしく
働きたいなら働いていいよ
余暇に習い事とかエステとかヨガやっていいよ
って大企業勤めの奴もいるんだよ
そんなのと競争しないといけないのに、共働きしろとか言ってたら勝てないよ
そんなこと言ってたらいい人来ないよ
世の中には、俺が稼いで来るから専業主婦よろしく
働きたいなら働いていいよ
余暇に習い事とかエステとかヨガやっていいよ
って大企業勤めの奴もいるんだよ
そんなのと競争しないといけないのに、共働きしろとか言ってたら勝てないよ
900: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 13:57:07.41 ID:5AOsNUnXa.net
年下だから働かなくていいっておかしいだろ
今のご時世働かない、意欲もないのはアウト
今のご時世働かない、意欲もないのはアウト
901: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 13:58:17.28 ID:osPKe9qp0.net
どのくらい「多い=割合が高い」のかはわからないが、
平均が5歳差なんだから、
同じ歳が多いとなると、
10歳差レベルも多くなる計算になるな
平均が5歳差なんだから、
同じ歳が多いとなると、
10歳差レベルも多くなる計算になるな
902: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 14:05:32.32 ID:TqNhcOby0.net
一番重要な顔の話を写真もなしでしても仕方ないし
後は年齢くらいしか共通の話題がないだけだろう
ブサイクなオッサンが年収自慢とか虚しいだけだぞ
後は年齢くらいしか共通の話題がないだけだろう
ブサイクなオッサンが年収自慢とか虚しいだけだぞ
903: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 15:13:26.16 ID:hFyHZJoad.net
共働きは夫婦で決める事だけど、
共働き前提で考えてるのはおかしいよ
俺らいい歳したおっさんなんだからさ
子供考えるなら産休も考えないといかんし、
育児は四六時中子供に拘束される
親が頼れなければ保育所、保育所も必ずじゃない
男がある程度稼ぐって気概も大事なんでない?
稼ぎが全てじゃないけど、
稼ぎがないのにあれこれ注文ばかりの男はどうかと思うよ
共働き前提で考えてるのはおかしいよ
俺らいい歳したおっさんなんだからさ
子供考えるなら産休も考えないといかんし、
育児は四六時中子供に拘束される
親が頼れなければ保育所、保育所も必ずじゃない
男がある程度稼ぐって気概も大事なんでない?
稼ぎが全てじゃないけど、
稼ぎがないのにあれこれ注文ばかりの男はどうかと思うよ
904: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 15:17:04.86 ID:GuE9mNa4a.net
>>903
お前女か?
自分の都合のいいことだけ考えてると結婚できないぞ?もっと努力して歩み寄る意思を見せないとババアは特にな
お前女か?
自分の都合のいいことだけ考えてると結婚できないぞ?もっと努力して歩み寄る意思を見せないとババアは特にな
905: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 15:33:10.42 ID:hFyHZJoad.net
男だよ
この歳まできて婚活してるんだし、
平均年収くらいはどうにかなるだろうと思って言った
結婚して困るのは選択肢が無いことだしね
この歳まできて婚活してるんだし、
平均年収くらいはどうにかなるだろうと思って言った
結婚して困るのは選択肢が無いことだしね
906: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 15:50:20.95 ID:S9KCYe8jM.net
この年で転職で年収上がるなんてほとんど無いし
今しょぼい会社にいたらお手上げなんやで
20代で頑張らなかった報いや
今しょぼい会社にいたらお手上げなんやで
20代で頑張らなかった報いや
907: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 15:52:48.19 ID:S9KCYe8jM.net
年収500万
うちの部長の年収や
涙もでぇへん
うちの部長の年収や
涙もでぇへん
908: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 15:58:01.20 ID:HnRzhlkX0.net
高いな
909: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 16:10:29.28 ID:BH6IeAV30.net
人並み以上でやりたくなるレベルの顔で5歳以上年下で(20代がベスト)、共働きしてくれて、
性格が良く気が合う、料理嫌いじゃないetc.
望み出したらキリがない。
性格が良く気が合う、料理嫌いじゃないetc.
望み出したらキリがない。
910: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 18:53:14.21 ID:XiNioii+0.net
ブサイク36の年収750万でパーティ行ってるけど
4回に1回しかカップリングしないんだが?
4回に1回しかカップリングしないんだが?
911: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 19:07:20.32 ID:yrlYh4M50.net
>>910
パーティじゃなくて相談所で。
不細工レベルは分からないが、年収700万の知り合い(36歳)がパーティで無理だったので、
相談所で活動して結婚できてた。
パーティじゃなくて相談所で。
不細工レベルは分からないが、年収700万の知り合い(36歳)がパーティで無理だったので、
相談所で活動して結婚できてた。
913: 愛と死の名無しさん 2017/11/05(日) 19:22:44.18 ID:yrlYh4M50.net
年収でも、平均年収じゃなくて、現実的に中央値を考慮してくれる女性がいいな。
923: 愛と死の名無しさん 2017/11/06(月) 00:06:13.17 ID:WTzjKPx5a.net
>>800
むしろ20代!と叫んでる人達が、あのレベルにも相手にされないという…
むしろ20代!と叫んでる人達が、あのレベルにも相手にされないという…
929: 愛と死の名無しさん 2017/11/06(月) 07:17:57.87 ID:5Yqpg5HQH.net
言い過ぎだな
自営業はわからんが30代で低収入だと婚活もしない男多いし
自営業はわからんが30代で低収入だと婚活もしない男多いし
930: 愛と死の名無しさん 2017/11/06(月) 07:34:39.07 ID:QbjI+aGB0.net
お前ら結婚言ってるけど、20代と結婚したら結婚式の費用は全額負担するか?
931: 愛と死の名無しさん 2017/11/06(月) 07:37:02.99 ID:tM8JWGpca.net
折半に決まってるだろ
ドレス代は向こう持ちだけど
ドレス代は向こう持ちだけど
932: 愛と死の名無しさん 2017/11/06(月) 07:47:29.06 ID:pow7CT3i0.net
少なくとも全額で折半だろ・・・
ドレス代は出さないとかそりゃ結婚できんわ
20代相手なら全額出すくらいの覚悟もないと
ドレス代は出さないとかそりゃ結婚できんわ
20代相手なら全額出すくらいの覚悟もないと
933: 愛と死の名無しさん 2017/11/06(月) 08:29:39.50 ID:pQo2kMpW0.net
男も呆れる低スペ男のレベルの低さと図々しさよ・・・
935: 愛と死の名無しさん 2017/11/06(月) 09:03:36.46 ID:Y1gcW04ca.net
>>930
夫の家に嫁ぐって考え方が嫌で結婚式費用はキッチリ折半したいって女性も多い。もちろん結納もなし。
完全折半は自由だけど、将来的に両親と同居したいとか両親を介護して欲しいとかは期待してはいけない。
夫の家に嫁ぐって考え方が嫌で結婚式費用はキッチリ折半したいって女性も多い。もちろん結納もなし。
完全折半は自由だけど、将来的に両親と同居したいとか両親を介護して欲しいとかは期待してはいけない。
936: 愛と死の名無しさん 2017/11/06(月) 09:10:52.17 ID:HbcCUd2f0.net
配偶者の親の介護をする義務なんてないんだし、たとえ専業主婦でも介護してくれるとは限らないわな
937: 愛と死の名無しさん 2017/11/06(月) 09:12:07.67 ID:843wVyv8M.net
>>934
そんなことを言うような大企業勤めと結婚できるのは婚活女の極一部であって
大半の女は競争に負けるわけだけど、負けた女は共働きって言う男と結婚するか生涯独身かどっちかだよ?
そんなことを言うような大企業勤めと結婚できるのは婚活女の極一部であって
大半の女は競争に負けるわけだけど、負けた女は共働きって言う男と結婚するか生涯独身かどっちかだよ?
939: 愛と死の名無しさん 2017/11/06(月) 09:31:26.74 ID:QwESqbTd0.net
>>937
論点ズレてるだろ。お前らはより条件のいい女から選ばれないといけないのにという話、いわば競争に負けない男の話なのに競争に負けた女の話にすり替えるなよ。
論点ズレてるだろ。お前らはより条件のいい女から選ばれないといけないのにという話、いわば競争に負けない男の話なのに競争に負けた女の話にすり替えるなよ。
942: 愛と死の名無しさん 2017/11/06(月) 09:34:37.83 ID:843wVyv8M.net
>>939
いや俺より条件の良い女なんて一言も言ってないけど?
BBAでいいから働けと言ってるんだが
いや俺より条件の良い女なんて一言も言ってないけど?
BBAでいいから働けと言ってるんだが
947: 愛と死の名無しさん 2017/11/06(月) 10:36:55.52 ID:ggf7egNF0.net
>>942
だから無理だって
専業主婦希望の男にかっさらわれるから
今までそうやって来て成果出なかったでしょ
それが答え
だから無理だって
専業主婦希望の男にかっさらわれるから
今までそうやって来て成果出なかったでしょ
それが答え
938: 愛と死の名無しさん 2017/11/06(月) 09:16:39.70 ID:HbcCUd2f0.net
その場合は年の近い男と共働きだろう。
20代の若い女狙ってるなら、わざわざ年の離れた男と共働きはしないんでは。
20代の若い女狙ってるなら、わざわざ年の離れた男と共働きはしないんでは。
940: 愛と死の名無しさん 2017/11/06(月) 09:32:47.94 ID:pQo2kMpW0.net
女性が歳の離れたおっさんと結婚しようと思う動機って、単にラクしたいからだよ。
共働きで人生に全力投球するなら、相手も若くて良い男が良いに決まってるじゃん。
「おっさんと結婚して、共働きして人生に全力投球する20代女性」
↑
こんな人、存在すると思う?
共働きで人生に全力投球するなら、相手も若くて良い男が良いに決まってるじゃん。
「おっさんと結婚して、共働きして人生に全力投球する20代女性」
↑
こんな人、存在すると思う?
941: 愛と死の名無しさん 2017/11/06(月) 09:33:28.37 ID:843wVyv8M.net
この歳で20代狙うとか一部のバカだけだろ
年収1000万あっても、厳しいぞ
こっちは35歳のおばさんでも許容するから、おばさんも専業希望とか寝ぼけた事言ってんなって話
年収1000万あっても、厳しいぞ
こっちは35歳のおばさんでも許容するから、おばさんも専業希望とか寝ぼけた事言ってんなって話
943: 愛と死の名無しさん 2017/11/06(月) 09:36:30.21 ID:843wVyv8M.net
20代20代喚いてる一部の方達はそういう病気だから一緒にしないでね
元スレ:【アラフォー前半】(35歳~39歳)男性婚活状況報告85 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1508427576/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
男性の年齢が女性+5歳までなら普通に対象だろうけど
正直30代後半の男性に限り、30代前半の女性から見たらNG例ある
というのも、男性の年齢が35歳以上くらいから、自閉症だかの確率が跳ね上がる
女性側も子供面でのリミット意識する年齢だから、そこだけは歳近い人希望の人少なくないと思う
男性だって、自分が30代前半で子供欲しかったら、30代後半の女性は余程の事がないと選ばないでしょ?
男女ともに、30代後半~以上の子供が怪しい年齢になったら
夢ばっか見てないでもっと現実見て婚活したほうがいいと思うけど・・・
(正直、そんなんだから売れ残るんだろうなって思うけどw)
「女性(妻)も共働き」を求めるなら自分も家事育児を折半できる、という7ことなんだよね?
なんで年をとってから若い女と結婚できると思ってるんだろ??そりゃ世間にはそういう例もある、というだけなのに。
自分が年取ってる、ただそれだけで何の価値も無いことを認められないだけだと思うよ
大抵は、同年代が一番話も合うし価値観も近いんだから
若い娘が俺に惚れるに違いないってのは、
俺は精神年齢が低くて同年代の女と話しても建設的な会話が出来ませんって言ってるようなもん