1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:29:39.288 ID:xIbufOBu0.net
無駄に怒ってしまう時は「自分が被害にあった事実」しか見えていない
https://twitter.com/tricolorebicol1/status/927072424805285888
https://twitter.com/tricolorebicol1/status/927072424805285888
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:30:39.686 ID:eTSbG0V70.net
普通キレる
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:31:15.912 ID:sd+dx9J/a.net
床が滑るならパイタッチしても許されるんか?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:31:21.763 ID:cpEccNCQa.net
まあ水くらいだったらすぐ乾くし別にいいわ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:31:31.901 ID:zgxAjZG/a.net
これは元店員で水ぶっかけた経験あるクズ奴の思考
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:31:46.196 ID:YB8P5W8O0.net
>>5
これ
これ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:31:38.124 ID:phI2G3VUr.net
染みになるとかならまだしも水程度じゃ別に
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:32:15.476 ID:pRcF2ZDC0.net
ブチ切れはしないけどいい気分はしない
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:32:26.933 ID:Duv9KPr40.net
どちらも反応が極端過ぎない?
俺だったら大丈夫ですよと言いつつ慌てまくってトイレ駆け込むわ
俺だったら大丈夫ですよと言いつつ慌てまくってトイレ駆け込むわ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:32:36.312 ID:pTTrFUUd0.net
店員の態度による
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:32:42.727 ID:AVqezu1U0.net
これ描いた奴がなんかミスってキレられただけだろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:32:44.695 ID:2dT6qVJZ0.net
その時の気分と店員の対応とかかったもの次第だろ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:32:57.970 ID:WiO6Q4zQd.net
別に怒ったって乾くわけじゃないんだから…
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:33:43.490 ID:zXrcr8w7M.net
過失で水がかかった位で怒ってたら24時間何かに怒ってそう
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:33:47.503 ID:QTEOtPyBa.net
定員の対応次第
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:34:25.901 ID:qoVF/NFa0.net
硫酸だったら大怪我していたという危機意識の高い人間だよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:34:27.048 ID:bsJG4Nov0.net
最近全身ユニクロ人間になったから謝ってくれるなら許すわ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:34:28.191 ID:zIUJNl7r0.net
普通にこの後予定とかあったらそりゃ怒る方が普通やろ
後は帰るだけとかなら別にまぁ言い寄ってなれるけど
後は帰るだけとかなら別にまぁ言い寄ってなれるけど
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:34:32.482 ID:A//JO7tld.net
ただの水なら許すが色がある物は確実にシミになるから弁償して貰う
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:34:39.401 ID:ASb0JB/Ip.net
クリーニング代ぐらいは店側から出しますって言うべき
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:34:41.198 ID:DpmbGVJap.net
ただの水なら定員次第
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:34:44.335 ID:QTEOtPyBa.net
オレなんか味噌汁ぶっかけたことあるがな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:35:20.966 ID:zrbMw6hl0.net
滑る床
ごちゃつく店内
見るからに新人の店員
ごちゃつく店内
見るからに新人の店員
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:35:48.953 ID:vi8LDYp3p.net
滑る床→店舗の責任
ごちゃつく店内→店舗の責任
新人ガー→店舗の責任
ごちゃつく店内→店舗の責任
新人ガー→店舗の責任
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:36:36.936 ID:tmFlzZ+da.net
俺なら「お前わざとやったんだろ!俺に嫌がらせしやがって!舐めてんじゃねえぞ集団ストーカーが!」って言ってしまいそう
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:36:39.563 ID:ASb0JB/Ip.net
俺が店員なら床にキレて相手にキレるタイミングをあげない
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:38:29.881 ID:kKA1u1AyH.net
イエス「失敗した経験が無いものだけ怒っていいぞ」
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:38:35.178 ID:z1tPJXcm0.net
聖人かなんかか
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:39:48.244 ID:dBUN4QPF0.net
無駄に怒るより『あの、困るんですけど』の一言でなんらかの対応するでしょ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:42:34.762 ID:ScTSrMz90.net
怒るべきときって「自分が被害を被ったとき」じゃなくて「相手が悪いことしたと思ってないとき」だと思うんだが
前者は怒っても何も解決しないすっきりすらしないけど後者は相手を是正する努力はしたことになるわけじゃん
この作者が言いたいのって前者で怒る人は自分が被害を被った=相手に悪意があるように感じてるってことじゃねえの
前者は怒っても何も解決しないすっきりすらしないけど後者は相手を是正する努力はしたことになるわけじゃん
この作者が言いたいのって前者で怒る人は自分が被害を被った=相手に悪意があるように感じてるってことじゃねえの
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:45:42.889 ID:Xi/LTU+30.net
なんにしても非があるのは店員なんだから当然かけられた側には怒る権利もあるだろ
他人がとやかく言うことじゃない
他人がとやかく言うことじゃない
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:47:50.318 ID:6L23CzpId.net
残りの水もらってやり返すと見せかけて自ら頭に被る
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:48:02.897 ID:cRWF5jLx0.net
たかが酒をかけられただけだろ?そう怒ることでもない
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:49:07.408 ID:2JvSxcI0a.net
自分が被害受けたからってキレたところで誰にも何の利益も生まれないんだよなぁ…
不安から逃れるために無駄なことしてる人可哀想
不安から逃れるために無駄なことしてる人可哀想
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:50:50.281 ID:XldBNK9Bp.net
というか飲食店は最悪だよな
基本腹が減ってるから飲食店来てて
腹減ってるってことはイライラしやすいってことで
イライラしやすいってことはちょっとの事で爆発という
基本腹が減ってるから飲食店来てて
腹減ってるってことはイライラしやすいってことで
イライラしやすいってことはちょっとの事で爆発という
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:54:13.838 ID:x7Yblwq70.net
でもお前も怒りやすい人を批判してるってことは怒ってるってことじゃん
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:54:24.830 ID:bdZnytyW0.net
弁償してくれれば何でもいいよ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:55:25.656 ID:c9HvBD2Ga.net
普通にシャツ濡らされても怒らないけど、革製の服や小物濡らされたらブチ切れるわ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:55:47.249 ID:OVLhd8+rd.net
自分のことしか考えてねえ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:57:12.654 ID:wcV0PDFR0.net
こいつの原稿に水かけてやろうぜ!
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:57:16.341 ID:cOWgLwd4d.net
水なら別に
スマホにぶっかけられたら怒るけど
スマホにぶっかけられたら怒るけど
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:58:15.064 ID:jgZgCYJS0.net
ブチ切れる
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:58:41.293 ID:mtxfSXoha.net
怒らないって言っただけで怒るやつなんなん?
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 10:59:45.712 ID:wcV0PDFR0.net
このパターンの狭さがこいつが描く漫画の表現の幅ってことです
本職漫画家じゃないならまあ普通の発想なので、主張するほどのものでもない
本職漫画家じゃないならまあ普通の発想なので、主張するほどのものでもない
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 11:01:45.835 ID:ahWNrS0x0.net
大昔のトリビアの泉って番組でこんな感じで店員に嫌がらせされた時のかっこいい対処方法の調査をしてたな
ウィットに富んだ軽いジョークで受け流すのが一番いいそうだ
ウィットに富んだ軽いジョークで受け流すのが一番いいそうだ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 11:02:58.544 ID:WuxMJDMq0.net
加害者が被害者を責めるのか
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 11:03:26.283 ID:W4ky0Vpnd.net
水ならな
コーヒーとかトマトジュースなら話は別
キレはしないけど、謝罪だけで乗り切ろうとされたら店長さん呼んでもらうかな
コーヒーとかトマトジュースなら話は別
キレはしないけど、謝罪だけで乗り切ろうとされたら店長さん呼んでもらうかな
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 11:08:18.406 ID:n0nYbTxHd.net
こういう事は人知れず自分の中だけで練り上げて、
その成果を見て感化された奴だけが真似していけばいいもんなのに、
なんでこうやって発表しちゃうかな
インターネット下手くそか
その成果を見て感化された奴だけが真似していけばいいもんなのに、
なんでこうやって発表しちゃうかな
インターネット下手くそか
82: 2017/11/06(月) 11:10:55.590 .net
こぼれた水を避けて転倒し机の角に頭をぶつけてそのまま病院ならある
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 11:12:51.154 ID:1Kbr4J0Nd.net
かわいい女性店員だったら顔にラーメンブチまけられても怒らないよ
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 11:15:02.758 ID:SMw/+Cp70.net
なんで「店員に水かけられて怒るのは普通のこと」って前提なんだよ
お前らマジかよ怒ることないじゃん
お前らマジかよ怒ることないじゃん
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 11:21:54.545 ID:Pgk0kxZX0.net
2枚目は怒り慣れてない奴がどう怒れば良いかわからないからとりあえずその場を取り繕ってるだけで、内心腹立ててはいるよ
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 11:21:56.850 ID:4SlhICZ5d.net
脂モンだったら嫌だけど水なら謝りゃ許すわそりゃ
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 11:28:07.794 ID:ZUi1sNi6a.net
おれならその場で服脱いで筋肉アピールするかな
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 11:28:52.270 ID:5ZfMEEOC0.net
水ならいい
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 11:31:23.132 ID:XW3LDG4t0.net
一枚目の交渉は普通じゃね?金貰えたらラッキーじゃん
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 11:32:21.369 ID:9WG7LcK30.net
俺は味噌汁渡す際に頭からぶっかけた事ある
なんで怒られなかったのか今でも謎
なんで怒られなかったのか今でも謎
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 11:32:47.529 ID:mZ7azdlJa.net
カラオケだと客がトレンチから飲み物取ろうとしてこぼしそうになることが良くあった
バランス崩れるからやめろや
バランス崩れるからやめろや
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 11:36:53.004 ID:M077Gzz/0.net
考え方に対して怒るならともかく
結果に対して怒っても遅いよね
この画像もミスにキレてるだけだし
結果に対して怒っても遅いよね
この画像もミスにキレてるだけだし
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 11:37:24.170 ID:hIoPDb+oa.net
度合いと対応の問題じゃね
服に水程度なら謝ってくれたらそれで良いが、ノートPCとか電子機器だったらさすがに弁償みたいな話になるでしょ
服に水程度なら謝ってくれたらそれで良いが、ノートPCとか電子機器だったらさすがに弁償みたいな話になるでしょ
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 11:39:57.583 ID:Pgk0kxZX0.net
水かけられた奴は大事な商談の前かもしれんし、結婚式前かもしれない
たかが水で怒るなよみたいな発想の奴は、実際こういうことになった時に素直に謝罪できない奴だよ
たかが水で怒るなよみたいな発想の奴は、実際こういうことになった時に素直に謝罪できない奴だよ
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 11:42:16.584 ID:nM6t4s3Xd.net
これは店員側の思考だな 水かけられて怒らない人は店員のためを思って怒らないわけじゃなく、怒ってもどうにもならないから怒らないんだ
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 11:42:27.410 ID:rtqHekZ6a.net
焼肉のタレでやられた時は平謝りされた
後で1000円くれた
後で1000円くれた
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 11:42:51.236 ID:SMw/+Cp70.net
自分が受けた被害が重篤なものであるなんて前提はどこにもないだろ
服に水かけられたのが被害の最大値なら怒ることもない
服に水かけられたのが被害の最大値なら怒ることもない
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 11:43:17.703 ID:bqw6RZ28M.net
許すも許さないも時と場合による
何も予定なければ別に怒りはしないけど後になにか控えてれば正当な対応はしてもらう
何も予定なければ別に怒りはしないけど後になにか控えてれば正当な対応はしてもらう
139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 11:44:57.363 ID:M077Gzz/0.net
店側の過失に対して賠償が発生しても
怒るかどうかとはまた別じゃない?
怒るかどうかとはまた別じゃない?
142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 11:46:42.346 ID:DOdp5cgvF.net
最近他人の思考すらコントロールしようとする奴増えたよな
144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 11:49:44.653 ID:M077Gzz/0.net
画像の通りマインドだけに関して考えるなら
自分以外の損失に対して、他人が水かぶっても怒ったり
異なる立場で、店員側が客に水掛けられても怒らないといけない
自分以外の損失に対して、他人が水かぶっても怒ったり
異なる立場で、店員側が客に水掛けられても怒らないといけない
151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 11:54:32.249 ID:Pgk0kxZX0.net
人によって許容できるラインは違うって話だ
155: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 11:59:46.983 ID:XbrXTMebd.net
この店員あとで上司に怒られるんだろうなとか考えてしまって逆に申し訳なく思うわ
156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 12:00:24.380 ID:tTJv9ldf0.net
水なら怒らないな
コーヒーとかでやられたら当然弁償してもらうけど
コーヒーとかでやられたら当然弁償してもらうけど
161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 12:01:25.048 ID:M077Gzz/0.net
ミスによって怒ることを肯定するとつまりは
ミスによって怒られることも肯定されるから
過程を無視した結果主義的な意味合いに見えて
あまり納得出来るような話にならないんだよね
もっと悪意によって被害を被る例にして欲しかったわ
ミスによって怒られることも肯定されるから
過程を無視した結果主義的な意味合いに見えて
あまり納得出来るような話にならないんだよね
もっと悪意によって被害を被る例にして欲しかったわ
168: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 12:04:24.095 ID:kA6avHS90.net
本来怒る必要が無いことってなんでコイツが決めんの?
何が原因かは個人で様々で関係ないんだろ?
じゃあ怒ってたらそれは怒る必要があったでいいだろ
なんでそれを怒る必要ないのに怒ってる認定されにゃならんのだ
こいつが絶対神なの??
何が原因かは個人で様々で関係ないんだろ?
じゃあ怒ってたらそれは怒る必要があったでいいだろ
なんでそれを怒る必要ないのに怒ってる認定されにゃならんのだ
こいつが絶対神なの??
177: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 12:11:07.523 ID:M077Gzz/0.net
「自分が被害にあった事実」しか見えていない
を否定するためには、仮に店員が水をこぼして
それが客に掛からなかったとしてもミスを咎め
水が掛かった時と同様に怒らなければならない
を否定するためには、仮に店員が水をこぼして
それが客に掛からなかったとしてもミスを咎め
水が掛かった時と同様に怒らなければならない
181: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 12:17:32.693 ID:rHAgxHlmp.net
原因が店にある以上注意ぐらいするだろ
過剰に怒鳴りつけたりはしないが
過剰に怒鳴りつけたりはしないが
182: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 12:17:48.457 ID:YoC1hUa4a.net
どんな例持ってきても批判したいやつはあの手この手で批判するよ
183: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 12:17:59.316 ID:E5bXYMn6d.net
服を駄目にされたなら弁償はしてもらうよ
怒る怒らないとは別
怒る怒らないとは別
187: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 12:20:59.864 ID:RlFytoyu0.net
謝罪と弁償する意思を見せてるなら怒らない
全く反省してないようだったら強気に出る
とりあえず怒るか怒らないかは相手の出方を伺ってからだな
全く反省してないようだったら強気に出る
とりあえず怒るか怒らないかは相手の出方を伺ってからだな
188: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 12:21:42.295 ID:M077Gzz/0.net
雑魚には怒るが立場が上の相手や強そうな奴には怒らないとか
自分が怒られる側になった時だけは無責任に逃げるみたいな
打算的な奴も中にはいるから、感情のコントロールが未熟で
怒る的な話もぶっちゃけあまり信用できない
自分が怒られる側になった時だけは無責任に逃げるみたいな
打算的な奴も中にはいるから、感情のコントロールが未熟で
怒る的な話もぶっちゃけあまり信用できない
189: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 12:23:21.490 ID:Pgk0kxZX0.net
>>187みたいに器用に立ち回れる人凄いと思うわ
咄嗟に起こったことに対しては、つい感情に任せて動いてしまう
交通事故に巻き込まれても冷静に対処しそう
咄嗟に起こったことに対しては、つい感情に任せて動いてしまう
交通事故に巻き込まれても冷静に対処しそう
191: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 12:33:52.563 ID:M077Gzz/0.net
意図的に怒れるってことは感情のコントロールが出来てる訳だからね
要は有利不利状況に合わせて手段としてパフォーマンスに昇華してる
なので自分の事で怒ってるように見えても目的が他にあったりしたら
「無駄に怒ってしまう」が全く無駄じゃないタスクになる
要は有利不利状況に合わせて手段としてパフォーマンスに昇華してる
なので自分の事で怒ってるように見えても目的が他にあったりしたら
「無駄に怒ってしまう」が全く無駄じゃないタスクになる
192: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 12:36:42.756 ID:+kKD5eUqa.net
水をかけられただけのことじゃないか怒ることのほどでもないだろ
195: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 12:44:23.707 ID:EPZpk+Y6a.net
店員「あッッッ!!!!!」バシャ
俺「うおッッッ!!!!」
店員「ごめんなさいッッッ!!!!」
俺「いいですよ!!!!ありがとうございますッッッ!!!!」
俺「うおッッッ!!!!」
店員「ごめんなさいッッッ!!!!」
俺「いいですよ!!!!ありがとうございますッッッ!!!!」
199: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 13:20:32.648 ID:+5o2Tfg80.net
まあ水ぐらいなら気にせんな
201: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 14:10:33.699 ID:b53UkjBua.net
怒った人→その場で解決
怒った人を見た人→ネタに記事書いて延焼させる
性質悪いのは後者
怒った人を見た人→ネタに記事書いて延焼させる
性質悪いのは後者
202: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 14:14:58.555 ID:oMPvjUOo0.net
>>201
その記事を見て作者の人格を攻撃する奴は更に性質悪いな
その記事を見て作者の人格を攻撃する奴は更に性質悪いな
203: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 14:15:34.912 ID:8LeiQp4e0.net
許せるか許せないかの話であって店員が悪いことには変わりない
それを怒る人が悪い風に言ってるんだからガイジ
それを怒る人が悪い風に言ってるんだからガイジ
204: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 14:17:08.925 ID:cCCCbp780.net
実際外食とかでこれから楽しく食事しようって時にやたらキレる奴とかブチブチ文句言う奴とか最悪だわ
メシがまずくなる
メシがまずくなる
205: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 14:18:51.899 ID:Xi/LTU+30.net
>>204
でもその原因を作ったのは水かけた店員
怒る必要がないことの例えには不適切だろ
でもその原因を作ったのは水かけた店員
怒る必要がないことの例えには不適切だろ
206: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 14:19:12.245 ID:ojrxfn/Bd.net
怒るやつに怒る理由なんてないそうやって脳神経ができてるだけ
怒りの感情に短絡回路があるから反射的に怒ってる
ソースはうちの嫁
例えば足をテーブルの角なんかにぶつけると痛がる前にまずキレる
怒りの感情に短絡回路があるから反射的に怒ってる
ソースはうちの嫁
例えば足をテーブルの角なんかにぶつけると痛がる前にまずキレる
207: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 14:20:48.540 ID:cCCCbp780.net
>>205
怒ったってシャツが乾くわけじゃない楽しむために来た場でブツブツ言ってたら他の人まで楽しめなくなるだろう
そういうのって本人の精神衛生的にもよくないと思うんだけど
怒ったってシャツが乾くわけじゃない楽しむために来た場でブツブツ言ってたら他の人まで楽しめなくなるだろう
そういうのって本人の精神衛生的にもよくないと思うんだけど
208: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 14:26:35.960 ID:bGDDz7Fw0.net
一方的な過失に怒る人がいても仕方ない不思議じゃないのにツイカスはいい子ちゃんぶらないと攻撃してくるからクソだわ
210: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 14:35:41.393 ID:RBHFu07M0.net
時と場合による
そもそも>>136の
「本来怒る必要のない状況」ってのは第三者の勝手な意見であって
それを勝手に当てはめるのはまったくもって的外れで論外
そもそも>>136の
「本来怒る必要のない状況」ってのは第三者の勝手な意見であって
それを勝手に当てはめるのはまったくもって的外れで論外
211: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 14:37:57.283 ID:b53UkjBua.net
>>202
怒られる人(過失あり)←ウェイター
怒る人(被害者)←水かけられた客
怒る人に怒る人(傍観者)←ツイカス
怒る人に怒る人に怒る人←おれ
怒る人に怒る人に怒る人に怒る人←おまえ
怒られる人(過失あり)←ウェイター
怒る人(被害者)←水かけられた客
怒る人に怒る人(傍観者)←ツイカス
怒る人に怒る人に怒る人←おれ
怒る人に怒る人に怒る人に怒る人←おまえ
215: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 14:55:09.922 ID:80OkpJA4r.net
店員が謝ってきたら許す
店員が舌打ちしながらめんどくさそうな顔で
小声で「うぜぇ」とか言ったら
店長呼べでわめき散らします
店員が舌打ちしながらめんどくさそうな顔で
小声で「うぜぇ」とか言ったら
店長呼べでわめき散らします
216: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 14:59:33.958 ID:8UJXoEdd0.net
カレーうどんならキレるわ
219: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 15:07:59.918 ID:77O/SPuCM.net
コーヒーこぼされて、格好つけてクリーニング代も断って、後で落ちなくて泣きそうになった事がある
220: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 15:22:27.687 ID:skNSILYO0.net
>>215
イキリオタクで草
イキリオタクで草
225: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 15:40:08.068 ID:zQ0mVlGwa.net
めちゃめちゃ優しい人たちが不意にかけた水のせいだったりするんだろうね
227: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 16:25:48.004 ID:mNPfrF4/0.net
頭にかけられたらキレるかも
228: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 16:31:50.579 ID:nE/aaQEo0.net
新人っぽい店員だからまあいいか
は最近あったな
飲食店じゃないけど
は最近あったな
飲食店じゃないけど
229: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 16:32:41.671 ID:GhiO04zka.net
スマホにかかったらどうすんの
233: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 17:27:23.093 ID:/CDzwjWV0.net
そりゃそうだろ
誰にだって失敗はあるんだから
怒る奴は自分に甘く他人に厳しい糞野郎だよ
誰にだって失敗はあるんだから
怒る奴は自分に甘く他人に厳しい糞野郎だよ
235: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 17:29:28.669 ID:CeDagomJa.net
擁護してるやつは接客で失敗したことあるやつだろ
236: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 17:30:26.053 ID:QMiw/cidd.net
俺の場合これがきっかけで水掛け論になった
237: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/06(月) 17:52:17.165 ID:eRA8WKCr0.net
くだらねー水掛け論してんじゃねーよ
元スレ:【悲報】ツイッターの漫画家「店員に水かけられて怒る奴は自分の事しか考えてない」 http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1509931779/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…