161: 名無しの心子知らず 2017/10/23(月) 17:39:08.13 ID:JN0eVNXX.net
マンションですれ違っても絶対あいさつしない人がいるんだけど、本当になんで?w
全くしないわけじゃなくて、軽くペコっとしかしない
私は聞こえないのか?と思って、何度か声大きめでこんにちはって言ってるのに
それでも、ペコ
子どもが近くの幼稚園に通ってるみたいだし、そのうちうちの子が入るかもって敵対視?してんの?
そこに入れるつもりないけどさ。
それか、完全に見下してるのか
旦那には普通に声出してあいさつしてるみたいだし、他の住人にも声出してあいさつしてるの見た
声出るんじゃん!!w
こんな人絶対いや!
全くしないわけじゃなくて、軽くペコっとしかしない
私は聞こえないのか?と思って、何度か声大きめでこんにちはって言ってるのに
それでも、ペコ
子どもが近くの幼稚園に通ってるみたいだし、そのうちうちの子が入るかもって敵対視?してんの?
そこに入れるつもりないけどさ。
それか、完全に見下してるのか
旦那には普通に声出してあいさつしてるみたいだし、他の住人にも声出してあいさつしてるの見た
声出るんじゃん!!w
こんな人絶対いや!
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
162: 名無しの心子知らず 2017/10/23(月) 17:54:54.36 ID:Q2Wuweet.net
>>161
デュバリー夫人みたいw
デュバリー夫人みたいw
163: 名無しの心子知らず 2017/10/23(月) 18:04:25.59 ID:7NWOm9tJ.net
挨拶問題は定期的に出るよね
挨拶は基本中の基本だから、それが普通に出来ない人は近寄らないようにしてる
挨拶は基本中の基本だから、それが普通に出来ない人は近寄らないようにしてる
164: 名無しの心子知らず 2017/10/23(月) 18:40:58.12 ID:T3YNexPo.net
挨拶しない方が上だと本気で思ってる人いるからね…
個人病院の待合室にいたとき、
受付カウンターに入って行く女性に
若い看護師さんも年配の看護師さんも一斉に挨拶したんだけど、
女性は目線も合わせないで、顔を少し傾けただけ。
つらーっと奥へ入っていった。
あーなんだあれ、感じ悪い人だなーと思ってたら、
そこのお医者さんの嫁だった。
あれは嫌われてると思うw
個人病院の待合室にいたとき、
受付カウンターに入って行く女性に
若い看護師さんも年配の看護師さんも一斉に挨拶したんだけど、
女性は目線も合わせないで、顔を少し傾けただけ。
つらーっと奥へ入っていった。
あーなんだあれ、感じ悪い人だなーと思ってたら、
そこのお医者さんの嫁だった。
あれは嫌われてると思うw
165: 名無しの心子知らず 2017/10/23(月) 18:43:15.33 ID:zbwGtsOj.net
挨拶はねぇ
挨拶しない、しないって散々批判しておきながら、自分からはしない人とか
なぜ、してもらって当たり前って思ってるんだろうって不思議
挨拶しても返さない人は論外
挨拶しない、しないって散々批判しておきながら、自分からはしない人とか
なぜ、してもらって当たり前って思ってるんだろうって不思議
挨拶しても返さない人は論外
166: 名無しの心子知らず 2017/10/23(月) 18:59:06.97 ID:ZUJIiMoo.net
挨拶に人を選ぶ人もいるよね
自分より下と思ってる相手には絶対しない
アホくさいけど
自分より下と思ってる相手には絶対しない
アホくさいけど
167: 名無しの心子知らず 2017/10/23(月) 20:02:50.86 ID:jZdUPX1Q.net
挨拶は毎日のことだから余計に人となりが出るよね
168: 名無しの心子知らず 2017/10/23(月) 21:45:33.01 ID:uY+dW+7L.net
>>161
幼稚園一緒かも?と思ってわざと?
孤立している人なんじゃないの?
幼稚園一緒かも?と思ってわざと?
孤立している人なんじゃないの?
169: 名無しの心子知らず 2017/10/23(月) 23:09:40.50 ID:X8bV1PUg.net
>>161です
なんか見下されてる感じはするから、それで無視されてるのかなw
相手はちょっと派手目なリア充ママって見た目だから。(偏見は認めるw)
隣にいつもあんたの娘いるんだから、挨拶はしなよと思うけど。
目そらしながらの会釈でも、やるだけマシかなと思わないと、毎回イラついてしまう
今度はもっと大きい声で挨拶するかなw
なんか見下されてる感じはするから、それで無視されてるのかなw
相手はちょっと派手目なリア充ママって見た目だから。(偏見は認めるw)
隣にいつもあんたの娘いるんだから、挨拶はしなよと思うけど。
目そらしながらの会釈でも、やるだけマシかなと思わないと、毎回イラついてしまう
今度はもっと大きい声で挨拶するかなw
170: 名無しの心子知らず 2017/10/24(火) 02:12:07.96 ID:1svmbtRj.net
人を露骨に避ける人っているよね
された側がどれだけ傷ついてるかわからないんだろうね
そうやって平気で人を傷つける人の子供がまともに育つとは思えない
親子共々消えていなくなって欲しい
された側がどれだけ傷ついてるかわからないんだろうね
そうやって平気で人を傷つける人の子供がまともに育つとは思えない
親子共々消えていなくなって欲しい
172: 名無しの心子知らず 2017/10/24(火) 08:35:01.99 ID:H1/C70wV.net
大きな声で挨拶しなくていいと思う。目が合えばニコッと会釈くらいで…合わせようと思っても無理な人っているんだなと今更ながらキヅイタ私です。
174: 名無しの心子知らず 2017/10/24(火) 08:52:36.44 ID:vy0qwXvb.net
その会釈すら出来ない人がいるのよね
175: 名無しの心子知らず 2017/10/24(火) 09:02:35.63 ID:H1/C70wV.net
会釈すらできない人いますね。そういう人には会釈だけしといて後の表情見ないようにします。
176: 名無しの心子知らず 2017/10/24(火) 09:18:14.05 ID:ekfuqAHZ.net
学年違って接点なくても
同じ園だからどこかで繋がりが出来るかも
=どんな人でも些細な繋がりでも縁は大切。
それと徒歩通園の人は学区が同じかも
=小学校も同じなら今後どんな風に
繋がるか解らない=無下には出来ない。
と思って満遍なく笑顔で挨拶しちゃうんだけど
ずっと無視され続けて
毎日こっちだけ挨拶してるママがいたのね
うちの下の子が入園した年あたりから
少しずつ会釈返してくれるようになって
夏頃から笑顔で挨拶してくれるようになった
心を開いてくれるまで2年かかったというか
なんか妙な達成感があったの思い出したw
同じ園だからどこかで繋がりが出来るかも
=どんな人でも些細な繋がりでも縁は大切。
それと徒歩通園の人は学区が同じかも
=小学校も同じなら今後どんな風に
繋がるか解らない=無下には出来ない。
と思って満遍なく笑顔で挨拶しちゃうんだけど
ずっと無視され続けて
毎日こっちだけ挨拶してるママがいたのね
うちの下の子が入園した年あたりから
少しずつ会釈返してくれるようになって
夏頃から笑顔で挨拶してくれるようになった
心を開いてくれるまで2年かかったというか
なんか妙な達成感があったの思い出したw
177: 名無しの心子知らず 2017/10/24(火) 09:43:25.87 ID:dc5eQEej.net
されたことないからわからないけど挨拶返してもらえない人は下だと思われてるんだろうね
178: 名無しの心子知らず 2017/10/24(火) 10:07:22.39 ID:5B7cKQUo.net
嫉妬もあるんじゃない?
若い・美人・スタイルいいママさんとかへあからさまに嫉妬心むき出しの高齢デブスがいるわ。
若い・美人・スタイルいいママさんとかへあからさまに嫉妬心むき出しの高齢デブスがいるわ。
181: 名無しの心子知らず 2017/10/24(火) 16:16:45.83 ID:gaVWsy8G.net
挨拶だけどうちは見た目もろヤンキーの金髪40すぎのママが挨拶してくれたんだけど私も夫も声小さかったのか挨拶返したんだけど
聞こえてなかったみたいで会釈だけにみえたのか
「あれあれー?挨拶がないねー!」って戻ってきて目の前に立って言われたわw
「ごめんなさい。したつもりだけど聞こえませんでしたかね、すいません」って謝ったんだけど「挨拶は大きな声で!」って言って颯爽と立ち去っていったけど
聞こえなかったこっちも悪いけどわざわざ戻っててまで言う人初めてみてビックリしたよ。
ネチネチ陰口叩かれるよりはハッキリ言われた方がマシかと思ったけど変わった人だったw
聞こえてなかったみたいで会釈だけにみえたのか
「あれあれー?挨拶がないねー!」って戻ってきて目の前に立って言われたわw
「ごめんなさい。したつもりだけど聞こえませんでしたかね、すいません」って謝ったんだけど「挨拶は大きな声で!」って言って颯爽と立ち去っていったけど
聞こえなかったこっちも悪いけどわざわざ戻っててまで言う人初めてみてビックリしたよ。
ネチネチ陰口叩かれるよりはハッキリ言われた方がマシかと思ったけど変わった人だったw
182: 名無しの心子知らず 2017/10/24(火) 17:06:18.96 ID:LPIVDIYD.net
>>181
きもいわそれ
きもいわそれ
184: 名無しの心子知らず 2017/10/24(火) 18:36:03.30 ID:eDRa0N1F.net
>>181
なんかワラタ
ちょっと友達になってみたい
なんかワラタ
ちょっと友達になってみたい
185: 名無しの心子知らず 2017/10/24(火) 18:52:12.36 ID:ekfuqAHZ.net
>>181
サバサバしたアタシかっこいー!とか
思ってそうというか
それはそれで面倒くさい人だなと思う
ママ同士でそういう体育会系のノリとか
なんか勘違いしてない?と思っちゃうなあ
サバサバしたアタシかっこいー!とか
思ってそうというか
それはそれで面倒くさい人だなと思う
ママ同士でそういう体育会系のノリとか
なんか勘違いしてない?と思っちゃうなあ
元スレ:ママ友になりたくないママの特徴 part16 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1505277935/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
会釈しているなら十分だろ
学校じゃあるまいし、声出さなきゃ挨拶じゃないとか何様だよ
仕事場とか誰かの家にお邪魔するとかじゃないなら、まぁ会釈位かな…
今って学生さん(小中高)が道ですれ違う時とかに挨拶してくれるので、
それはさすがに止まって頭下げて声も出す