215: 名無しの心子知らず 2017/10/21(土) 10:21:28.40 ID:tQxMz2+e.net
9ヶ月の乳児を連れて義叔母の葬儀に行ってきた
家族葬だからと呼ばれたから行ったのに、座敷の控え室はおろか授乳室すらない
もちろんずっと抱きっぱなしだし、義両親キチガイだからお骨拾う時ですら抱っこ代わろうとしない
精進落としは座敷でなく椅子だし
食べな食べなって、色んなものに手伸ばしまくりの子を膝に乗せてどうやって?子の離乳食や授乳の心配は一切しないし
火葬場のスタッフさんが見かねて、少し見てるわよ~なんて言っておばちゃん3人くらいで子守しようとしてくれた
だけど火葬場のスタッフさんにさせることじゃないし、ていうか心配だし、なのに義父母は真に受けて見ててもらいなよーとか言っててほんとムカついた
義理は果たしたと思って、今後の法事やらなんやらは夫のみ行かせると心に決めた
義叔母は若くして逝ってしまったのだけど、私にとって義家族唯一の良心だったので、きっとこの場に居ても子の心配や気遣いをしてくれたんだろうなと思えて色々と辛い
長文愚痴失礼
家族葬だからと呼ばれたから行ったのに、座敷の控え室はおろか授乳室すらない
もちろんずっと抱きっぱなしだし、義両親キチガイだからお骨拾う時ですら抱っこ代わろうとしない
精進落としは座敷でなく椅子だし
食べな食べなって、色んなものに手伸ばしまくりの子を膝に乗せてどうやって?子の離乳食や授乳の心配は一切しないし
火葬場のスタッフさんが見かねて、少し見てるわよ~なんて言っておばちゃん3人くらいで子守しようとしてくれた
だけど火葬場のスタッフさんにさせることじゃないし、ていうか心配だし、なのに義父母は真に受けて見ててもらいなよーとか言っててほんとムカついた
義理は果たしたと思って、今後の法事やらなんやらは夫のみ行かせると心に決めた
義叔母は若くして逝ってしまったのだけど、私にとって義家族唯一の良心だったので、きっとこの場に居ても子の心配や気遣いをしてくれたんだろうなと思えて色々と辛い
長文愚痴失礼
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
216: 名無しの心子知らず 2017/10/21(土) 11:08:50.09 ID:SGRdBmye.net
旦那は行かなかったの?
217: 名無しの心子知らず 2017/10/21(土) 11:25:05.53 ID:Jm0c+M2v.net
空気なんじゃない
219: 名無しの心子知らず 2017/10/21(土) 12:39:22.09 ID:tQxMz2+e.net
>>216
>>217
私宛て?夫も私達を呼んでおいてなんの配慮もないとは思ってなかったみたいで、ひたすら謝られた
食事は献杯だけしてから、私がオムツ替えとトイレで授乳してる間に夫がかっ込んで、私とチェンジ
抱っこはタイミング見て夫が代わってくれたけど、義叔母を見送るべきなのは私よりも夫だから、どうしたって私の方が長時間になったの、まぁこれは仕方ないね
お骨拾う時はほんとどうしようかと思ったけどね
それだって義父が、夫婦で拾うんだからとかなんとか言って、夫を私の向かい側に引っ張ってったのよ、子は私が抱えたままだったんだけどさ
子は10キロ超えてるから、辛かったけどね
>>217
私宛て?夫も私達を呼んでおいてなんの配慮もないとは思ってなかったみたいで、ひたすら謝られた
食事は献杯だけしてから、私がオムツ替えとトイレで授乳してる間に夫がかっ込んで、私とチェンジ
抱っこはタイミング見て夫が代わってくれたけど、義叔母を見送るべきなのは私よりも夫だから、どうしたって私の方が長時間になったの、まぁこれは仕方ないね
お骨拾う時はほんとどうしようかと思ったけどね
それだって義父が、夫婦で拾うんだからとかなんとか言って、夫を私の向かい側に引っ張ってったのよ、子は私が抱えたままだったんだけどさ
子は10キロ超えてるから、辛かったけどね
218: 名無しの心子知らず 2017/10/21(土) 12:24:09.82 ID:7Ppv5ZBw.net
>>215
誰もこの面倒見て見てくれなかったって愚痴だよね?
他はいたって普通の葬儀に思うのだが…
誰もこの面倒見て見てくれなかったって愚痴だよね?
他はいたって普通の葬儀に思うのだが…
220: 名無しの心子知らず 2017/10/21(土) 12:45:06.77 ID:tQxMz2+e.net
>>218
ついこの間、私の祖母の葬儀があって、その時は控え室も精進落としもお座敷にしてもらったの
それが普通とは言わないけど、義両親の指示で子を連れて行ったのに、なんの配慮もなくてムカついたって話
ついこの間、私の祖母の葬儀があって、その時は控え室も精進落としもお座敷にしてもらったの
それが普通とは言わないけど、義両親の指示で子を連れて行ったのに、なんの配慮もなくてムカついたって話
221: 名無しの心子知らず 2017/10/21(土) 13:08:41.68 ID:8nAx6x3f.net
これ逆に設備があって義父母が「抱っこしててあげるから」って代わっても
『実の姉妹の葬式なのに孫ちゃんに会いたいがために呼び出され
私からは奪われて抱っこしっぱなしで返してもらえず辛かった』ってなりそうだね
『実の姉妹の葬式なのに孫ちゃんに会いたいがために呼び出され
私からは奪われて抱っこしっぱなしで返してもらえず辛かった』ってなりそうだね
222: 名無しの心子知らず 2017/10/21(土) 13:24:01.97 ID:VrO6YyE3.net
せめて設備が整ってれば愚痴にはならないんじゃ
>>221はなぜ全てを逆にする
>>221はなぜ全てを逆にする
223: 名無しの心子知らず 2017/10/21(土) 13:30:42.92 ID:SGRdBmye.net
ここ見てるとトメってのは孫を抱っこしたがって離さないタイプの方が多そうなんだけど全然抱っこ変わってくれなかったって事はそんなに孫に興味無いタイプなのかな
それなら喜んで疎遠に出来るし良かったって気持ち切り替えた方がいいね
それなら喜んで疎遠に出来るし良かったって気持ち切り替えた方がいいね
224: 名無しの心子知らず 2017/10/21(土) 13:50:10.10 ID:taPwd9JS.net
>>221
よくここで出てくるような
産まれた直後とか、普段義実家で赤ちゃん奪われて返してもらえないのと
自分側の身内の葬儀に子連れで来いと呼び出しておいてなんの配慮もなし、お骨拾う時の一瞬でさえ変わってくれないのとじゃ全然違うと思うよ
よくここで出てくるような
産まれた直後とか、普段義実家で赤ちゃん奪われて返してもらえないのと
自分側の身内の葬儀に子連れで来いと呼び出しておいてなんの配慮もなし、お骨拾う時の一瞬でさえ変わってくれないのとじゃ全然違うと思うよ
225: 名無しの心子知らず 2017/10/21(土) 14:50:48.73 ID:/kK60PPv.net
義実家の指示で子連れで行ったのにそれはなぁ
どれだけの月齢か分かってるんだから呼ぶなら子のご飯どうする?なり聞いてくれりゃあ対処のしようもあるだろうに
どれだけの月齢か分かってるんだから呼ぶなら子のご飯どうする?なり聞いてくれりゃあ対処のしようもあるだろうに
233: 名無しの心子知らず 2017/10/22(日) 04:18:58.90 ID:QIM31vZD.net
>>224
抱っこ変わってくださいとかの声かけはしたのかどうか。周りに声もかけずさっしてちゃんだったらそれもどうかな。
ま、周りに気を使える人がいなかったんだろうけど。
抱っこ変わってくださいとかの声かけはしたのかどうか。周りに声もかけずさっしてちゃんだったらそれもどうかな。
ま、周りに気を使える人がいなかったんだろうけど。
234: 名無しの心子知らず 2017/10/22(日) 04:57:29.62 ID:kWKo0A7H.net
旦那側親族の葬式なんて完全アウェイだし自分から言いだすのはなかなか難しいんじゃないかね
そこは旦那が言うべきだと思う。もちろん気を使えない義父母が1番酷いけど旦那も使えな過ぎ
後でひたすら謝るくらいならその場で親に言えと
そこは旦那が言うべきだと思う。もちろん気を使えない義父母が1番酷いけど旦那も使えな過ぎ
後でひたすら謝るくらいならその場で親に言えと
235: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 10:15:54.04 ID:Za0Z1akc.net
本人たちの想像力も欠如してた。
最低限の確認は必要だよ。
最低限の確認は必要だよ。
236: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 10:41:54.55 ID:2ERfUvBg.net
お骨拾う時には抱っこ代わってくれるんですか?!って前もって聞かなきゃいけなかったってこと?w
そっか、そうなのか、ふーんw
普通なら手貸すよね、片手に子どもで片手に長いお箸って大変だったろうに
そっか、そうなのか、ふーんw
普通なら手貸すよね、片手に子どもで片手に長いお箸って大変だったろうに
239: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 11:35:19.45 ID:t6PpQjsx.net
まぁ座敷かテーブルかは自分一人が子連れだからってそれに合わせるわけにはいかないけど
似たような状況あったけど、夫と二人で交代すればなんとかなるんじゃ?と思ってしまう
周りに期待しすぎな気も
似たような状況あったけど、夫と二人で交代すればなんとかなるんじゃ?と思ってしまう
周りに期待しすぎな気も
240: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 11:42:01.73 ID:qzygnfiw.net
>>239
よく読んだ?
自分のお婆様の時はなんとかなったんじゃないのかな
よく読んだ?
自分のお婆様の時はなんとかなったんじゃないのかな
243: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 12:48:56.99 ID:98aPKjBH.net
>>236普段から義父母に子供渡さないからなんじゃないの?
普段私が抱っこしますんで!って抱っこ人完全ガードの人とかが
その時だけ変わってくれなかったフンガー!とかみたいに思えてくるわ
後出しだとなんでも言えるからいいね
義叔母なんて他人なんだから抱っこしてるから遠慮しますって断らない自分が馬鹿
普段私が抱っこしますんで!って抱っこ人完全ガードの人とかが
その時だけ変わってくれなかったフンガー!とかみたいに思えてくるわ
後出しだとなんでも言えるからいいね
義叔母なんて他人なんだから抱っこしてるから遠慮しますって断らない自分が馬鹿
260: 名無しの心子知らず 2017/10/22(日) 22:54:59.55 ID:OGystExr.net
>>243
ゲスパーは程々にしとけ。
ゲスパーは程々にしとけ。
245: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 13:58:06.77 ID:1WTzwpD8.net
>>235に同意
葬式って色々やることたくさんで親族も忙しいしね。旅行に誘われて子供の気遣いしてくれないとかとまた違う気が
まあでも大変だった事に間違いないよねお疲れ。旦那側のお葬式だけどお骨拾いは私もできなかった。
葬式って色々やることたくさんで親族も忙しいしね。旅行に誘われて子供の気遣いしてくれないとかとまた違う気が
まあでも大変だった事に間違いないよねお疲れ。旦那側のお葬式だけどお骨拾いは私もできなかった。
246: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 14:46:46.04 ID:EwSOmeb8.net
>>243
私も普段からそんな感じなのかな?と思ったのね。義父母も親族も誰も抱っこしようとしないって。逆に考えると声掛けづらい感じなのかな?と。
赤ちゃんいたら、一人二人は話しかけてくるおばさんいそうだけどな。
全く無視なら気の毒だけど、旦那の親族みんなアスペかね。
私も普段からそんな感じなのかな?と思ったのね。義父母も親族も誰も抱っこしようとしないって。逆に考えると声掛けづらい感じなのかな?と。
赤ちゃんいたら、一人二人は話しかけてくるおばさんいそうだけどな。
全く無視なら気の毒だけど、旦那の親族みんなアスペかね。
247: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 16:01:04.10 ID:OHAobFRt.net
>>246
>>215 家族葬
>>215 家族葬
248: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 16:25:05.35 ID:OHAobFRt.net
昨日の葬儀愚痴書私が書いたけど
家族葬だからと断らせてもらえず、抱っこに関しては祭儀場着いてからはずっと子は義母が抱っこ
それでいざ葬儀が始まると上記の愚痴通りだったので書き込みに来た
決して普段から抱かせないとかではない
ねぎらいの言葉かけてくれた人、どうもありがとう
私達の確認不足は確かだったと思うし、ある意味良い機会になったので、会う頻度も落としていこうかなと思う
言い訳ダラダラとカッコ悪いのはわかってるけど、想像でモノ言われるのはかなわないね
私の書き方ももう少し詳しく書いたほうがよかったのかもしれないね、ごめん
話題が流れてしまった人もいるよね、ごめんね
>>246さんにも何も考えずにアンカつけちゃってごめん
家族葬だからと断らせてもらえず、抱っこに関しては祭儀場着いてからはずっと子は義母が抱っこ
それでいざ葬儀が始まると上記の愚痴通りだったので書き込みに来た
決して普段から抱かせないとかではない
ねぎらいの言葉かけてくれた人、どうもありがとう
私達の確認不足は確かだったと思うし、ある意味良い機会になったので、会う頻度も落としていこうかなと思う
言い訳ダラダラとカッコ悪いのはわかってるけど、想像でモノ言われるのはかなわないね
私の書き方ももう少し詳しく書いたほうがよかったのかもしれないね、ごめん
話題が流れてしまった人もいるよね、ごめんね
>>246さんにも何も考えずにアンカつけちゃってごめん
250: 名無しの心子知らず 2017/10/22(日) 20:16:39.96 ID:t95ZIWxi.net
>>248
義祖母の家族葬のとき7ヶ月の子をずっと離さず抱っこしたままだけど骨も拾えたよ
義祖母の家族葬のとき7ヶ月の子をずっと離さず抱っこしたままだけど骨も拾えたよ
251: 名無しの心子知らず 2017/10/22(日) 20:26:13.71 ID:nT8OuUPa.net
9ヶ月ならおんぶ紐とか持ってかない?
252: 名無しの心子知らず 2017/10/22(日) 20:35:55.82 ID:iVMUvfxF.net
>>248
葬儀始まるまでは抱っこしてて、始まったらあなたたちが抱っこって、当たり前じゃんっ!
終始誰も抱っこしなかったのかと思ったわよ。
葬儀始まるまでは抱っこしてて、始まったらあなたたちが抱っこって、当たり前じゃんっ!
終始誰も抱っこしなかったのかと思ったわよ。
253: 名無しの心子知らず 2017/10/22(日) 21:26:42.29 ID:DHrDTOSi.net
持っていくね。10キロ超えなら尚更。
自分達の確認不足、準備不足が大きいのに配慮してくれないってクレーマーかよ。
自分達の確認不足、準備不足が大きいのに配慮してくれないってクレーマーかよ。
254: 名無しの心子知らず 2017/10/22(日) 21:40:23.58 ID:jNHJB3wx.net
トイレで授乳なんて、普段からケープなりなんなり持ってないのかな?
葬儀会館なんて授乳室ないよ。空いてる部屋使わせてもらうなり出来なかったのかぁ大変だったねー
葬儀会館なんて授乳室ないよ。空いてる部屋使わせてもらうなり出来なかったのかぁ大変だったねー
255: 名無しの心子知らず 2017/10/22(日) 21:40:58.25 ID:Yzo1fNpT.net
抱っこ紐やおんぶ紐に入れたら尚更変わってもらえないのでは…って、もういいよこの話題
256: 名無しの心子知らず 2017/10/22(日) 22:06:19.89 ID:iVMUvfxF.net
>>220
これが本音だよね。
自分側親族は配慮してくれたのにー!
ってことか。
でも、義父母が少し気が利かないのはわかるけど、普通の葬儀はそんなもんよね。
義理家側の葬儀なら、片隅で静かに子と戯れてる方が気が楽だわ。
これが本音だよね。
自分側親族は配慮してくれたのにー!
ってことか。
でも、義父母が少し気が利かないのはわかるけど、普通の葬儀はそんなもんよね。
義理家側の葬儀なら、片隅で静かに子と戯れてる方が気が楽だわ。
257: 名無しの心子知らず 2017/10/22(日) 22:12:14.79 ID:ZruNEnNO.net
>>248
「私達の認識不足」より、あなたの思い込みと準備・認識不足だね
早い内、舅姑に「私は構って貰えない場所には行きたくないのでお二人死んだら川に流していいですか?」って言っとけば
「私達の認識不足」より、あなたの思い込みと準備・認識不足だね
早い内、舅姑に「私は構って貰えない場所には行きたくないのでお二人死んだら川に流していいですか?」って言っとけば
258: 名無しの心子知らず 2017/10/22(日) 22:22:39.29 ID:wNAodrHx.net
葬儀ではなく義祖母の法事だけど私はクーファンに数ヶ月の子ども入れて待機できる場所にいるだけだったなあ
義実家では部屋の隅、寺ではお経を読むところが狭く入ったら身動き取れなかったので近くのスペースで赤子とふたりでに待ってたわ
食事に行った店ではもちろん授乳室なんてないから、空いてる部屋あったらお借りできますか?って自分から聞いて授乳したし
法事だから家族葬のように少人数ではあるけど義両親も私以外にもあれこれ気を回さなきゃ行けないからそんな風には思わなかった
同時期に実祖母の法事もあって、もちろん実家では色々気を使ってもらって扱いは全然違ったけど
義実家では部屋の隅、寺ではお経を読むところが狭く入ったら身動き取れなかったので近くのスペースで赤子とふたりでに待ってたわ
食事に行った店ではもちろん授乳室なんてないから、空いてる部屋あったらお借りできますか?って自分から聞いて授乳したし
法事だから家族葬のように少人数ではあるけど義両親も私以外にもあれこれ気を回さなきゃ行けないからそんな風には思わなかった
同時期に実祖母の法事もあって、もちろん実家では色々気を使ってもらって扱いは全然違ったけど
259: 名無しの心子知らず 2017/10/22(日) 22:23:26.75 ID:kWKo0A7H.net
>>255
代わってくれなくていいじゃん。夫婦で交代おんぶでしのげるでしょ
義両親キチガイとか書くくらいだから以前から良く思ってなかったんだろうし始めから当てにしなきゃよかった話
代わってくれなくていいじゃん。夫婦で交代おんぶでしのげるでしょ
義両親キチガイとか書くくらいだから以前から良く思ってなかったんだろうし始めから当てにしなきゃよかった話
261: 名無しの心子知らず 2017/10/22(日) 23:00:36.72 ID:w0SFHZZ7.net
もういいじゃん、愚痴言いたい時もあるでしょ、そういうスレなんだし
言いたいことはわからんでもないけどいいかげんしつこい
言いたいことはわからんでもないけどいいかげんしつこい
元スレ:育児にまつわる義父母との確執・愚痴85 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507719328/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…