396: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/22 18:36:08
こんなスレあったんだ…
俺も嫁さん亡くして、十年だわ…
生きてれば38だ
長女は今年春に高校卒業して就職した
長男は今年春に何とか推薦特待で高校入学した
サッカーやらせてなかったら、俺と同じ中卒だったかもなwww
汚い弁当だって友達に笑われたらしくて、遠足の弁当を食べてもらえなかったり
学校の父兄の集まりがあれば、好奇な目に晒されるしなw
結構大変だったわwww
とりあえず何だかんだ上手くヤレるようになってきたからさ
心配して枕元に立つのはヤメてくれってw
俺も嫁さん亡くして、十年だわ…
生きてれば38だ
長女は今年春に高校卒業して就職した
長男は今年春に何とか推薦特待で高校入学した
サッカーやらせてなかったら、俺と同じ中卒だったかもなwww
汚い弁当だって友達に笑われたらしくて、遠足の弁当を食べてもらえなかったり
学校の父兄の集まりがあれば、好奇な目に晒されるしなw
結構大変だったわwww
とりあえず何だかんだ上手くヤレるようになってきたからさ
心配して枕元に立つのはヤメてくれってw
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/22 18:44:32
10年か、すごいなあんた
俺は子供ないままで嫁が逝ったから
子供への苦労ってのがないんだよな
このスレの子供育ててる人の話聞くと尊敬の念抱くわ
この先別の奴とどうにかなる気もないし、変化ないまま終わるんだろう
俺は子供ないままで嫁が逝ったから
子供への苦労ってのがないんだよな
このスレの子供育ててる人の話聞くと尊敬の念抱くわ
この先別の奴とどうにかなる気もないし、変化ないまま終わるんだろう
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/22 18:52:44
心配してんじゃなくて、父ちゃんに感謝してんじゃないのか?
399: 397 2009/06/22 18:57:52
>>397
ありがとう。
子供がいないで奥さんに先立たれた人の方が何倍も辛いって
俺の場合次男はまだ幼稚園だったし、俺の母親は既に他界してたし、結局、一人で全部こなさないといけない訳だったから
どうにもならん時は嫁ぎ先から妹を呼んだけど
そんな事で毎日のやりくりが大変で、その分、悲しむ暇も無いと言うか…
でも、夜が長かった~
子供がドタバタしてる間は楽しいけど、寝ちゃって一人の夜の長いコト長いコトwww
ありがとう。
子供がいないで奥さんに先立たれた人の方が何倍も辛いって
俺の場合次男はまだ幼稚園だったし、俺の母親は既に他界してたし、結局、一人で全部こなさないといけない訳だったから
どうにもならん時は嫁ぎ先から妹を呼んだけど
そんな事で毎日のやりくりが大変で、その分、悲しむ暇も無いと言うか…
でも、夜が長かった~
子供がドタバタしてる間は楽しいけど、寝ちゃって一人の夜の長いコト長いコトwww
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/22 19:02:31
名前396だろ?w
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
401: 396 2009/06/22 19:08:43
>>400
うわ、ごめん
このスレ見つけて舞い上がってしまった。
子供の学校の時の集まりで父子家庭とかも、いたにはいたけど
俺みたいなのは一人もいなかったから、嬉しくてテンパってしまったw
うわ、ごめん
このスレ見つけて舞い上がってしまった。
子供の学校の時の集まりで父子家庭とかも、いたにはいたけど
俺みたいなのは一人もいなかったから、嬉しくてテンパってしまったw
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/22 19:18:25
どうなんだろうねぇ
子供がいないから苦労もないのは本当なのよ
自分ひとりの食い扶持だけだから独身と変わらんし
子供がいたら苦労もあるけど、変化も有って気持ちも切り替わったり
するのかも知れないけどね
嫁がいなくなった時から時間が止まってるとは思うが不便も無し・・・
>>396さんのようにハツラツとしてる姿見てるとやっぱ羨ましいかなw
子供がいないから苦労もないのは本当なのよ
自分ひとりの食い扶持だけだから独身と変わらんし
子供がいたら苦労もあるけど、変化も有って気持ちも切り替わったり
するのかも知れないけどね
嫁がいなくなった時から時間が止まってるとは思うが不便も無し・・・
>>396さんのようにハツラツとしてる姿見てるとやっぱ羨ましいかなw
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/22 19:31:47
友達の子供見てるとさ、旦那と奥のミックスなのw
そーゆうのに気付いちゃうと、、
あいつがもし子供残してくれてたら、どんな子になってたんだろって無駄な妄想しちまうよ
ほんと…無駄な妄想
そーゆうのに気付いちゃうと、、
あいつがもし子供残してくれてたら、どんな子になってたんだろって無駄な妄想しちまうよ
ほんと…無駄な妄想
404: 396 2009/06/22 19:37:28
>>402
ハツラツなんてとんでもないw
嫁さんが一生、イイ思い出のままってのは辛いわ~何度泣いたか…
今、嫁さんが生きてれば、もしかして嫁さんの評価が違うものになってたかも知れないが
あの時のままで、嫁さんが止まってしまってるって言うのは忘れたくても忘れられないね。
下二人のバカは母さんが死んだことが、まだ良くわからなかったみたいだったけど
そん時三年生か?お姉ちゃんはしばらく抜け殻になって大変だったよ。このままおかしくなってしまうのか?と覚悟したよ。
ハツラツなんてとんでもないw
嫁さんが一生、イイ思い出のままってのは辛いわ~何度泣いたか…
今、嫁さんが生きてれば、もしかして嫁さんの評価が違うものになってたかも知れないが
あの時のままで、嫁さんが止まってしまってるって言うのは忘れたくても忘れられないね。
下二人のバカは母さんが死んだことが、まだ良くわからなかったみたいだったけど
そん時三年生か?お姉ちゃんはしばらく抜け殻になって大変だったよ。このままおかしくなってしまうのか?と覚悟したよ。
405: 396 2009/06/22 19:52:41
そうだ三年じゃねぇや四年の社会科見学前だw
女の子は大変だわ…
お姉ちゃんが中学くらいになると、家事とか色々スゴく助かるようになって
それまでどうにもならなくなると頼んでいた俺の妹に来てもらうこともなくなって
その分、お年頃のお嬢さんの扱いにもめちゃくちゃ苦労してねwww
長男は長男で、保育園代わりにサッカーチーム入れてたんだけど、試合の父母当番やら、トレセンと言って、チームとは別の活動が週一回、車で二時間近くの場所まで…
過労で死ぬかと思ったよw
女の子は大変だわ…
お姉ちゃんが中学くらいになると、家事とか色々スゴく助かるようになって
それまでどうにもならなくなると頼んでいた俺の妹に来てもらうこともなくなって
その分、お年頃のお嬢さんの扱いにもめちゃくちゃ苦労してねwww
長男は長男で、保育園代わりにサッカーチーム入れてたんだけど、試合の父母当番やら、トレセンと言って、チームとは別の活動が週一回、車で二時間近くの場所まで…
過労で死ぬかと思ったよw
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/22 21:36:59
396のはしゃぎっぷりが微笑ましい
あんたは偉いよ
あんたは偉いよ
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/22 23:36:51
>>396
嫁さんは病気だったの?28と若すぎるから事故だったのかな、だとすると長女も
いきなりだからさぞ辛かったろうね、きっと立派に子供が育ったのは嫁さんが
そばにいてくれたからだね。後少し大変だろうけど父ちゃん頑張ってな。
嫁さんは病気だったの?28と若すぎるから事故だったのかな、だとすると長女も
いきなりだからさぞ辛かったろうね、きっと立派に子供が育ったのは嫁さんが
そばにいてくれたからだね。後少し大変だろうけど父ちゃん頑張ってな。
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/23 00:45:55
>>405
まぁ今度は枕元に立ってないで座ってもらったらどうかな。
子供が育って余裕もできたんだし、大変だったんだと長々愚痴っても怒られはすまい。
まぁ今度は枕元に立ってないで座ってもらったらどうかな。
子供が育って余裕もできたんだし、大変だったんだと長々愚痴っても怒られはすまい。
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/23 00:55:14
子供の存在はデカいなw
いいねぇ
>>396さん見てると嬉しくなる
僻みとかじゃねーんだぜw
マジで嬉しくなるわ
いいねぇ
>>396さん見てると嬉しくなる
僻みとかじゃねーんだぜw
マジで嬉しくなるわ
410: 396 2009/06/23 07:57:58
>>406
ごめん、周りに同じ境遇の人ってあんまりいなかったから、ついつい
>>407
はい、交通事故。
遺体が結構酷い事になって…葬儀屋の人が大分、化粧でごまかしてくれたんだけど…
だから綺麗な死に顔じゃなかったし、あんまり死んだ時の事は詳しく話したくない…ゴメン。
でも、病気とかで闘病生活を一緒に戦って亡くなったとかだったら、中々社会復帰できなくて、子供達を嫁さんの実家に丸投げしてたかも…
本当、朝普通にいってらっしゃいしてたと思ったら4時間後だからね…
突然、亡くなるって言うのは悲しみどころか、亡くした現実も把握できなかったし、むしろ葬儀の時まではギャグとか飛ばしてた。
その後は号泣の毎日がしばらく続いたけど…
ごめん、周りに同じ境遇の人ってあんまりいなかったから、ついつい
>>407
はい、交通事故。
遺体が結構酷い事になって…葬儀屋の人が大分、化粧でごまかしてくれたんだけど…
だから綺麗な死に顔じゃなかったし、あんまり死んだ時の事は詳しく話したくない…ゴメン。
でも、病気とかで闘病生活を一緒に戦って亡くなったとかだったら、中々社会復帰できなくて、子供達を嫁さんの実家に丸投げしてたかも…
本当、朝普通にいってらっしゃいしてたと思ったら4時間後だからね…
突然、亡くなるって言うのは悲しみどころか、亡くした現実も把握できなかったし、むしろ葬儀の時まではギャグとか飛ばしてた。
その後は号泣の毎日がしばらく続いたけど…
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/23 08:02:52
>>407
おまえ、それ聞いて満足か?
優しく慰めるフリして、人の過去傷抉って楽しいのか?
おまえ、それ聞いて満足か?
優しく慰めるフリして、人の過去傷抉って楽しいのか?
412: 396 2009/06/23 08:14:50
>>408
ハハハ
おはずかしいw
幽霊って言うのは、精神的に参った時に見る幻覚だって言うのがわかったw
こっちは、だんだんジジィになっていくのに、嫁さんは大人の魅力が花咲いてきた当時の、人妻の魅力ムンムンのままの姿で現れるしねwww
>>409
ちょうど時期的に、仕事独立して軌道に上手く乗りすぎてた頃だったから
子育てに関しては、たしかに疲れたwww
今みたいに、仕事もヒマ~が続く毎日だったら、いくらでも家事を余裕でこなせたんだがwww
ハハハ
おはずかしいw
幽霊って言うのは、精神的に参った時に見る幻覚だって言うのがわかったw
こっちは、だんだんジジィになっていくのに、嫁さんは大人の魅力が花咲いてきた当時の、人妻の魅力ムンムンのままの姿で現れるしねwww
>>409
ちょうど時期的に、仕事独立して軌道に上手く乗りすぎてた頃だったから
子育てに関しては、たしかに疲れたwww
今みたいに、仕事もヒマ~が続く毎日だったら、いくらでも家事を余裕でこなせたんだがwww
413: 386 2009/06/23 08:31:13
>>411
全然かまわないよ
何でも聞いてよw
長女は大人になってしまって自分の時間を持つようになってしまったし
長男は寮生活になってしまったし
まぁ、まだ出来の悪いスポーツバカの次男から目を離せないけど
最近、生活が落ち着き過ぎて、何か色々思い出しすぎて、仕事が暇って言うのもあるんだけど
このスレ見つけて同じ仲間がいた事にホッとしてる。何でも聞いてよ。
子供の学校の同じ父子家庭って、みんな離別だったから、同じような育児環境で色々情報交換しても、話しが噛み合わないんだよ、最後は別れた嫁さんの悪口聞かないとならんしw
今日は暇でゆっくりしてようと思ってたんだけど
昨夜の雨で雨漏りヵ所を直してくれって、お客さんから電話が来たから仕事に行きます。
また話しを聞いてください。
全然かまわないよ
何でも聞いてよw
長女は大人になってしまって自分の時間を持つようになってしまったし
長男は寮生活になってしまったし
まぁ、まだ出来の悪いスポーツバカの次男から目を離せないけど
最近、生活が落ち着き過ぎて、何か色々思い出しすぎて、仕事が暇って言うのもあるんだけど
このスレ見つけて同じ仲間がいた事にホッとしてる。何でも聞いてよ。
子供の学校の同じ父子家庭って、みんな離別だったから、同じような育児環境で色々情報交換しても、話しが噛み合わないんだよ、最後は別れた嫁さんの悪口聞かないとならんしw
今日は暇でゆっくりしてようと思ってたんだけど
昨夜の雨で雨漏りヵ所を直してくれって、お客さんから電話が来たから仕事に行きます。
また話しを聞いてください。
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/23 10:32:40
話ならいつでも聞くから、なんでも話せばいい
また名前が違ってる部分とか>>396さんみたいな
明るくするタイプの人はこのスレ少なかったしさwww
増えて欲しくはないけど、これからもスレ住民が増えたときには
明るさで接する人もいた方がいいと思うんだ。
相手のこと尊重して、共感する以外にも接し方はあるだろうしね
また名前が違ってる部分とか>>396さんみたいな
明るくするタイプの人はこのスレ少なかったしさwww
増えて欲しくはないけど、これからもスレ住民が増えたときには
明るさで接する人もいた方がいいと思うんだ。
相手のこと尊重して、共感する以外にも接し方はあるだろうしね
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/23 13:28:45
>>414
…大人だな
俺もいつかそう出来る様になろ
…大人だな
俺もいつかそう出来る様になろ
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/24 02:53:18
>>414
同意するんだが、「なんでも話せばいい」じゃなくて、
「いろんな話、どうか聞かせてください」
だな、俺としては。
今、現在進行形で幼子育ててる身としては、
>>396さんのような先輩の存在、すごく励みになったよ。
元気もらった気がする。ありがとう。
また気が向いたら来てくれよ。あんた目標に頑張る。
同意するんだが、「なんでも話せばいい」じゃなくて、
「いろんな話、どうか聞かせてください」
だな、俺としては。
今、現在進行形で幼子育ててる身としては、
>>396さんのような先輩の存在、すごく励みになったよ。
元気もらった気がする。ありがとう。
また気が向いたら来てくれよ。あんた目標に頑張る。
418: 396 2009/06/24 08:37:26
>>414
あー!また番号間違えた。すみません。
ありがとう。
今でも後悔、未練、子供の晴れ姿を見せてやる事が出来ない悔しさ、などに時々苛まされています。
亡くなった当時、子供が寝た後、毎日泣きながらアルバムを見てました。
仕事中、でるわけないのに、自宅に電話をかけもしました。
毎日、独り言ばかりで、見えない嫁さんと会話してました。
よく似ていると言われていたノリピーがテレビに出るたび泣きました。
嫁さんの着ていた服を段ボールにつめて、押し入れの奥深くに突っ込んで視界から消しました。
嫁さんの子供の頃の写真をお義母さんからもらいました。長女のお姉ちゃんに生き写しで、また涙が出ました。
今では多少、素敵な思い出だったと笑う事も出来るようになりました。
あー!また番号間違えた。すみません。
ありがとう。
今でも後悔、未練、子供の晴れ姿を見せてやる事が出来ない悔しさ、などに時々苛まされています。
亡くなった当時、子供が寝た後、毎日泣きながらアルバムを見てました。
仕事中、でるわけないのに、自宅に電話をかけもしました。
毎日、独り言ばかりで、見えない嫁さんと会話してました。
よく似ていると言われていたノリピーがテレビに出るたび泣きました。
嫁さんの着ていた服を段ボールにつめて、押し入れの奥深くに突っ込んで視界から消しました。
嫁さんの子供の頃の写真をお義母さんからもらいました。長女のお姉ちゃんに生き写しで、また涙が出ました。
今では多少、素敵な思い出だったと笑う事も出来るようになりました。
419: 396 2009/06/24 09:08:43
>>417
俺でも子育て出来たんだから出来ますよ。頑張って下さい。
多少泣きはしたが、当時一年生と年長の下のバカ二人は、母親が亡くなったと言う悲しい出来事を人事のように捉えていてw葬儀を終え自宅に帰ったらいつもの日課のウルトラマンごっこをドタバタ始めた
薄情な奴らだったが、このバカ二人には何故か救われた。
大変だったのはお姉ちゃん。半年ぐらい殻に閉じ込もってしまい、学校に行かすのも一苦労。あまりしつこく無理に元気を出させようとすればするほど、物を投げつけてきたりしたw
話しかけてもシカトw 次男の幼稚園の弁当。今考えると、きったね~弁当だったんだけど、普通に次男は食べ残しなく持ち帰ってきてたから
そのいつもの、きったね~弁当。お姉ちゃんの秋の遠足の弁当…今考えると女の子が食べる弁当じゃあね~なw 友達に笑われたって、泣きながら投げつけてきたw
嫁さんに似て、おとなしくて怒ったりしないコだったから、まァお姉ちゃんの心の隙間を埋めるのに毎日大変だったw
これでは…と思い、バドミントンのクラブに入れてから少しずつ心を取り戻してくれて…
参観日にも絶対来るな!と言われてて、いつも見つからないように陰からコソーと見てたけどw
お姉ちゃんの方から、来ていいよ。と初めて言ってくれて… 他のお母さんからの好奇な目や好奇な質問が恥ずかしかったw
俺でも子育て出来たんだから出来ますよ。頑張って下さい。
多少泣きはしたが、当時一年生と年長の下のバカ二人は、母親が亡くなったと言う悲しい出来事を人事のように捉えていてw葬儀を終え自宅に帰ったらいつもの日課のウルトラマンごっこをドタバタ始めた
薄情な奴らだったが、このバカ二人には何故か救われた。
大変だったのはお姉ちゃん。半年ぐらい殻に閉じ込もってしまい、学校に行かすのも一苦労。あまりしつこく無理に元気を出させようとすればするほど、物を投げつけてきたりしたw
話しかけてもシカトw 次男の幼稚園の弁当。今考えると、きったね~弁当だったんだけど、普通に次男は食べ残しなく持ち帰ってきてたから
そのいつもの、きったね~弁当。お姉ちゃんの秋の遠足の弁当…今考えると女の子が食べる弁当じゃあね~なw 友達に笑われたって、泣きながら投げつけてきたw
嫁さんに似て、おとなしくて怒ったりしないコだったから、まァお姉ちゃんの心の隙間を埋めるのに毎日大変だったw
これでは…と思い、バドミントンのクラブに入れてから少しずつ心を取り戻してくれて…
参観日にも絶対来るな!と言われてて、いつも見つからないように陰からコソーと見てたけどw
お姉ちゃんの方から、来ていいよ。と初めて言ってくれて… 他のお母さんからの好奇な目や好奇な質問が恥ずかしかったw
420: 396 2009/06/24 09:40:47
バドミントンのクラブに入って、楽しかったのかな?だんだん取り戻してきてくれて…買ってやったラケットを嬉しそうに手入れする姿に救われた。
嫁さんに似て、運動神経ないから、下手で試合とかも負けてばっかだったけどw
そのうちにバカ二人、一年生と二年生。仕事を帰ってへとへとで飯の支度な家事をしなければいけないのに、ドタバタドタバタ…
飯を作ってれば、俺を怪獣に見たててキックやパンチの嵐。洗濯モン畳んでれば飛び込んで来てw
学校のお母さんに誘われてたサッカーチームにとりあえず投げ込んだw おかげで火曜日と木曜日の夜2~3時間はゆっくり家事が出来るように
高学年になると土日は試合だらけ…父母の当番制で二回か三回の試合に一回回ってくる。自営だから、まァなんとか…
それに加えて、チームの活動、市のトレセン、地域のトレセン、県トレセンと…
市のチームは、自分のチームから四人行ってたから、事情を知ってるお父さんお母さんに送り迎えは甘えさせて貰って
地域のトレセンと県トレセンは、そう言う訳いかず、鞭を打ってフラフラになりながら車を飛ばしたw
次男が五年になって、やっぱり地域のトレセンまで選ばれて、そんなのが三年間…終わった時ホッとした。
でも嫁さんだったら、喜んで試合に応援行ってただろうな~長男が県トレセンまで選ばれたって喜んだろうな…活躍を見せてやりたかった…
嫁さんに似て、運動神経ないから、下手で試合とかも負けてばっかだったけどw
そのうちにバカ二人、一年生と二年生。仕事を帰ってへとへとで飯の支度な家事をしなければいけないのに、ドタバタドタバタ…
飯を作ってれば、俺を怪獣に見たててキックやパンチの嵐。洗濯モン畳んでれば飛び込んで来てw
学校のお母さんに誘われてたサッカーチームにとりあえず投げ込んだw おかげで火曜日と木曜日の夜2~3時間はゆっくり家事が出来るように
高学年になると土日は試合だらけ…父母の当番制で二回か三回の試合に一回回ってくる。自営だから、まァなんとか…
それに加えて、チームの活動、市のトレセン、地域のトレセン、県トレセンと…
市のチームは、自分のチームから四人行ってたから、事情を知ってるお父さんお母さんに送り迎えは甘えさせて貰って
地域のトレセンと県トレセンは、そう言う訳いかず、鞭を打ってフラフラになりながら車を飛ばしたw
次男が五年になって、やっぱり地域のトレセンまで選ばれて、そんなのが三年間…終わった時ホッとした。
でも嫁さんだったら、喜んで試合に応援行ってただろうな~長男が県トレセンまで選ばれたって喜んだろうな…活躍を見せてやりたかった…
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/24 12:44:31
>>420
大丈夫。嫁さんは息子さんの活躍ちゃんと見守ってるから。
大丈夫。嫁さんは息子さんの活躍ちゃんと見守ってるから。
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/25 23:26:15
今週末は晩酌でもどうですか。もちろん、差し向かいは嫁さんで。
423: 396 2009/06/26 11:41:52
>>421
ありがとう。
子供の節目の行事時には写真持参で見せています。
>>422
晩酌とか酒は、嫁さんが亡くなってから家ではほとんどなんで
サッカーチームの父母の飲み会とか、部活動の父母会や町内会の飲み会
ぐらいですかね、酒は。
そうですね、お姉ちゃんと次男が二階に上がった後、写真相手に飲んで語りたいと思います。
ありがとう。
子供の節目の行事時には写真持参で見せています。
>>422
晩酌とか酒は、嫁さんが亡くなってから家ではほとんどなんで
サッカーチームの父母の飲み会とか、部活動の父母会や町内会の飲み会
ぐらいですかね、酒は。
そうですね、お姉ちゃんと次男が二階に上がった後、写真相手に飲んで語りたいと思います。
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/26 12:09:28
別に全レスしなくていいんだぜw
425: 396 2009/06/26 12:44:19
>>424
すいません。
2ちゃんねるに慣れていないので、ついつい
すいません。
2ちゃんねるに慣れていないので、ついつい
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/26 14:41:12
ほほえましいな
こうゆう人あんまいないからな
こうゆう人あんまいないからな
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/26 15:01:51
こういうスレもあまりないよw
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/26 16:28:32
>>396
酒の力は借りなかったんだ?
自分は飲んで飲んで溺れたワ
再婚とかは考えてる?
自分は去年再婚した
忘れたワケじゃないけど前に進まないとな、
酒の力は借りなかったんだ?
自分は飲んで飲んで溺れたワ
再婚とかは考えてる?
自分は去年再婚した
忘れたワケじゃないけど前に進まないとな、
429: 396 2009/06/26 17:38:34
>>428
酒は
亡くなるまでは友人とか仕事の付き合いとかで多少、外で飲む機会はあったし
晩酌も、仕事終わって夕飯時の日課になってたけど
亡くしてからは、晩酌どころではない毎日でしたから。
帰ってきたら、色々家事、炊事をやらなくてはならないし、お姉ちゃんは殻に閉じ込もるし
色々やる事多くて、酔っ払える時間もなかったからwその頃の癖で今でもほとんど飲みません
再婚も何も、出会いも無いし、三人のコブ付きを好きになる,もの好きなどいるわけなどありませんw
酒は
亡くなるまでは友人とか仕事の付き合いとかで多少、外で飲む機会はあったし
晩酌も、仕事終わって夕飯時の日課になってたけど
亡くしてからは、晩酌どころではない毎日でしたから。
帰ってきたら、色々家事、炊事をやらなくてはならないし、お姉ちゃんは殻に閉じ込もるし
色々やる事多くて、酔っ払える時間もなかったからwその頃の癖で今でもほとんど飲みません
再婚も何も、出会いも無いし、三人のコブ付きを好きになる,もの好きなどいるわけなどありませんw
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/27 03:18:39
>>396
立派だよ、貴方の生き方は。
人として尊敬できる!
立派だよ、貴方の生き方は。
人として尊敬できる!
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/27 21:44:10
あんまりほめすぎると、本人くすぐったいだろうけどさ。
色んな山もありゃ谷もあったろうにその明るさ、励みになるわ。
多分しょっちゅうのぞきに来てくれるんだろうから、
悲しんでる奴や悩んでいる奴が来たら声をかけてやってほしい。
別に気のきいた事言わなくても、
あなたの言葉がどんなありがたい法話よりも励みになる。
そんなこともあると思う。
>>428
再婚おめでとう。
幸せに。
色んな山もありゃ谷もあったろうにその明るさ、励みになるわ。
多分しょっちゅうのぞきに来てくれるんだろうから、
悲しんでる奴や悩んでいる奴が来たら声をかけてやってほしい。
別に気のきいた事言わなくても、
あなたの言葉がどんなありがたい法話よりも励みになる。
そんなこともあると思う。
>>428
再婚おめでとう。
幸せに。
元スレ:嫁が死んだ人集まれーーーーーーーーーーーーー http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1218102172/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…