590: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/24(金) 23:18:53.44 ID:MEVsXuto0.net
突然すみません少し相談があります
彼女とのできちゃった婚を控えている者です
私31彼女32
現在彼女は妊娠6ヶ月目です
妊娠が発覚したのはつい2週間前くらいです
籍は入れていませんし相手の両親に挨拶もしていません
式も挙げない予定です
相談事とは彼女が週6の1日8時間の立ち仕事を辞めない事です
現在妊娠6ヶ月ということもあり早々に退職して欲しいのですが、彼女から職場に申し出たところ来年の1月半ばまでは働いて欲しいとのこと
そこで私からアドバイスとして2週間前までに申し出れば辞められるから早く申し出てくれとお願いしました
彼女も応じてくれて職場に申し出たところやはり1月半ばまでは働いてくれとのことでした
お腹の子の事も考えると早々に退職して安静にして欲しいという事と産まれる前で尚且つある程度は負担が少ない今の内に片道5時間以上の東北の彼女の両親に挨拶に伺いたいと思っていましたが叶いそうにありません
彼女にはもう少し職場に強く言う様にお願いしましたが、もう何も言えないと言われました
お腹の子の無事や私や私の家族にも彼女の両親にも迷惑を掛けてまで働いている現状があるのにどうして仕事を取るのか私には理解不能です
彼女は退職した後、同じ職場に戻るつもりもありませんし、退職をためらう程のキャリアではありません
ただの飲食店の店員です
また、私の仕事が特殊な形態な事、彼女の有給残日数が0なこと、それに加えて彼女の両親に挨拶に伺う際に私の両親も一緒に挨拶に連れて行こうと思っている為、全員の休みを合わせる事が不可能な状態です
彼女さえ退職してくれれば全てが上手く進むはずなのに職場に強く申し出る事が出来ないという情けなさ
これに嫌気がさしている状態です
私的には彼女と籍を入れずに子供を私が育てたいと思っているのですが、何か方法はあるのでしょうか?
彼女とのできちゃった婚を控えている者です
私31彼女32
現在彼女は妊娠6ヶ月目です
妊娠が発覚したのはつい2週間前くらいです
籍は入れていませんし相手の両親に挨拶もしていません
式も挙げない予定です
相談事とは彼女が週6の1日8時間の立ち仕事を辞めない事です
現在妊娠6ヶ月ということもあり早々に退職して欲しいのですが、彼女から職場に申し出たところ来年の1月半ばまでは働いて欲しいとのこと
そこで私からアドバイスとして2週間前までに申し出れば辞められるから早く申し出てくれとお願いしました
彼女も応じてくれて職場に申し出たところやはり1月半ばまでは働いてくれとのことでした
お腹の子の事も考えると早々に退職して安静にして欲しいという事と産まれる前で尚且つある程度は負担が少ない今の内に片道5時間以上の東北の彼女の両親に挨拶に伺いたいと思っていましたが叶いそうにありません
彼女にはもう少し職場に強く言う様にお願いしましたが、もう何も言えないと言われました
お腹の子の無事や私や私の家族にも彼女の両親にも迷惑を掛けてまで働いている現状があるのにどうして仕事を取るのか私には理解不能です
彼女は退職した後、同じ職場に戻るつもりもありませんし、退職をためらう程のキャリアではありません
ただの飲食店の店員です
また、私の仕事が特殊な形態な事、彼女の有給残日数が0なこと、それに加えて彼女の両親に挨拶に伺う際に私の両親も一緒に挨拶に連れて行こうと思っている為、全員の休みを合わせる事が不可能な状態です
彼女さえ退職してくれれば全てが上手く進むはずなのに職場に強く申し出る事が出来ないという情けなさ
これに嫌気がさしている状態です
私的には彼女と籍を入れずに子供を私が育てたいと思っているのですが、何か方法はあるのでしょうか?
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/24(金) 23:39:56.22 ID:tF7uFAXZ0.net
>>590
たったその程度のことでパニックになりかけてるあなたに、子供は育てられないと思う
もっと考え方を柔軟にしないと、これからの人生大変だよ
たったその程度のことでパニックになりかけてるあなたに、子供は育てられないと思う
もっと考え方を柔軟にしないと、これからの人生大変だよ
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/24(金) 23:46:49.85 ID:MEVsXuto0.net
>>592
回答有難うございます
自分でもその様に思います
私は結婚に向かない人間なのだなと痛感しております
既に彼女との関係は破綻しているので彼女とお腹の子の事はきっぱり忘れて新たな気持ちで再スタートしていこうと思います
回答有難うございます
自分でもその様に思います
私は結婚に向かない人間なのだなと痛感しております
既に彼女との関係は破綻しているので彼女とお腹の子の事はきっぱり忘れて新たな気持ちで再スタートしていこうと思います
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/24(金) 23:48:43.02 ID:I6GFPwzFM.net
もう初期の危ない時期過ぎてるから
今やめても1月でもかわりないかもね
今やめても1月でもかわりないかもね
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/24(金) 23:59:03.59 ID:MEVsXuto0.net
>>594
そういう見方もあると思いますが、彼女は子供と私と仕事を天秤に掛けて仕事を選ぶ様な人間なのですからそもそも母親としては失格だと思われます
辞める努力はある程度行なったようですが、辞められてない時点で仕事を選んだ最低な女性です
そういう見方もあると思いますが、彼女は子供と私と仕事を天秤に掛けて仕事を選ぶ様な人間なのですからそもそも母親としては失格だと思われます
辞める努力はある程度行なったようですが、辞められてない時点で仕事を選んだ最低な女性です
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/25(土) 00:08:49.50 ID:+ZyjR44e0.net
>>595
お前の彼女は最低でも社会人
お前はその最低ラインにも立ててない糞餓鬼
女の胸を吸う資格なんか無い
お前のおかーちゃんのおっぱいしゃぶってろ
お前の彼女は最低でも社会人
お前はその最低ラインにも立ててない糞餓鬼
女の胸を吸う資格なんか無い
お前のおかーちゃんのおっぱいしゃぶってろ
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/25(土) 00:19:16.21 ID:OT1HxCMzp.net
>>595
彼女はお前の言うようにちゃんと職場に申し出た
その結果一月まで待ってくれといわれたわけだ
後任やら考えての事だろうから無茶は言えない
むしろ籍を入れずに赤ちゃんはお前が育てますって
彼女の実家に両親連れてノコノコ行ける神経が
よくわからんわ
それを彼女とお前の両親は了承してんのか?
それをわざわざ言うためにわざわざ行くことに
彼女はお前の言うようにちゃんと職場に申し出た
その結果一月まで待ってくれといわれたわけだ
後任やら考えての事だろうから無茶は言えない
むしろ籍を入れずに赤ちゃんはお前が育てますって
彼女の実家に両親連れてノコノコ行ける神経が
よくわからんわ
それを彼女とお前の両親は了承してんのか?
それをわざわざ言うためにわざわざ行くことに
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/25(土) 00:21:26.80 ID:PcOvI57L0.net
言い忘れました
既に夫婦関係を上手くやって行くつもりが私にはありませんので彼女の両親に挨拶は行きません
既に夫婦関係を上手くやって行くつもりが私にはありませんので彼女の両親に挨拶は行きません
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/25(土) 00:30:00.66 ID:hSz/PXMf0.net
>>590
とりあえず落ち着け
こっちも大層な大人とは言えないが気団としてアドバイスと思ってほしい
君の言っていることは間違いではない
効率的に考えても安全的に考えても決して間違えてはいない
だけど、君たちは夫婦としての絆をしっかり一歩ずつ踏みしめる前に妊娠してしまった
だから夫婦になること、突発的なことに対処すること、親になるということ全てに対処しなくてはいけない
だけど責任感が強いためか暴走してないか?
奥さんの医師をしっかり汲み取っているのか?
切る
とりあえず落ち着け
こっちも大層な大人とは言えないが気団としてアドバイスと思ってほしい
君の言っていることは間違いではない
効率的に考えても安全的に考えても決して間違えてはいない
だけど、君たちは夫婦としての絆をしっかり一歩ずつ踏みしめる前に妊娠してしまった
だから夫婦になること、突発的なことに対処すること、親になるということ全てに対処しなくてはいけない
だけど責任感が強いためか暴走してないか?
奥さんの医師をしっかり汲み取っているのか?
切る
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/25(土) 00:37:00.78 ID:hSz/PXMf0.net
君の奥さんになる人は、結婚と親になることについては君と同じ状況だ
だが加えて、妊娠を体で体感している
それにより、職場を休職or退職しなければならない
すんなり行かなければ、良好に退職することすらできないかもしれない
体の変化だけでなく、身の回りのこともかなり変化する
結婚妊娠さえ不安なのに
君は守るという名目の中、奥さんに正しさという正義のもと、こうあるべきだと求める
自身は覚悟をするだけで、あまり変化はないのに
気持ちの上でも、もっとどうあるべきかと言うことではなく、奥さんがどうしたいのか優しく聞いてあげなよ
不安でいっぱいなんだよ、君の何倍も
職場へも法的な2週間ではなく、就業規則の範疇で考えるのが当たり前
その中で働きながら妊婦へ負担の少ない業務内容を職場、当事者が話し合うべき
優しく奥さんの意見をきき、いざというときの話をすれば良い
いざとなれば、ちょっと苦しいかも程度でも病院へ行き、傷病休暇として申請してそのまま辞めることもできるのだから
ただ、まず早めに籍を入れることをオススメする
それだけで、一つ奥さんは安心すると思うよ
だが加えて、妊娠を体で体感している
それにより、職場を休職or退職しなければならない
すんなり行かなければ、良好に退職することすらできないかもしれない
体の変化だけでなく、身の回りのこともかなり変化する
結婚妊娠さえ不安なのに
君は守るという名目の中、奥さんに正しさという正義のもと、こうあるべきだと求める
自身は覚悟をするだけで、あまり変化はないのに
気持ちの上でも、もっとどうあるべきかと言うことではなく、奥さんがどうしたいのか優しく聞いてあげなよ
不安でいっぱいなんだよ、君の何倍も
職場へも法的な2週間ではなく、就業規則の範疇で考えるのが当たり前
その中で働きながら妊婦へ負担の少ない業務内容を職場、当事者が話し合うべき
優しく奥さんの意見をきき、いざというときの話をすれば良い
いざとなれば、ちょっと苦しいかも程度でも病院へ行き、傷病休暇として申請してそのまま辞めることもできるのだから
ただ、まず早めに籍を入れることをオススメする
それだけで、一つ奥さんは安心すると思うよ
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/25(土) 00:49:11.27 ID:zAAJXdSc0.net
仕事を終え、子供の学校のPTAの仕事も終え帰宅すると義母の車が。まあ、来ていただくのは一向にかまわない。が、居間に入るとビール飲んで横になった義母。で、俺が風呂掃除して湯を張るといそいそと入浴準備。
何だかなぁ…。
何だかなぁ…。
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/25(土) 00:51:01.04 ID:PcOvI57L0.net
真摯な回答有難うございます
彼女の職場は老夫婦が適当にやっているようなところで
正社員といっても就業規則などを書面で貰っていないようです
その為、「本当は半年前から言ってくれないとダメ」などと滅茶苦茶な事を言ってくるしまつです
それならばとこちらは民法上の2週間での退職を行使する決断に至りました
しかし、意志の弱い彼女は強く出られなかったようです
再三にわたり辞める様に忠告致しましたが無理だと断言されました
私が彼女の職場に出向く事も考えましたが、あまりに情けない彼女を前にして落胆した私には、その気力も無駄な時間を使う労力もありませんでした
何度も幸せな結婚か仕事かの選択肢を天秤に掛けさせましたがその都度彼女が選んだのは仕事でした
その仕事というのも結局は1月半ばで辞める事になる様なものなのに、あとたった2ヶ月間の仕事であるのにお腹の子供と私より仕事を選んだ人間です
その人間に温情を与えるつもりはありません
彼女の職場は老夫婦が適当にやっているようなところで
正社員といっても就業規則などを書面で貰っていないようです
その為、「本当は半年前から言ってくれないとダメ」などと滅茶苦茶な事を言ってくるしまつです
それならばとこちらは民法上の2週間での退職を行使する決断に至りました
しかし、意志の弱い彼女は強く出られなかったようです
再三にわたり辞める様に忠告致しましたが無理だと断言されました
私が彼女の職場に出向く事も考えましたが、あまりに情けない彼女を前にして落胆した私には、その気力も無駄な時間を使う労力もありませんでした
何度も幸せな結婚か仕事かの選択肢を天秤に掛けさせましたがその都度彼女が選んだのは仕事でした
その仕事というのも結局は1月半ばで辞める事になる様なものなのに、あとたった2ヶ月間の仕事であるのにお腹の子供と私より仕事を選んだ人間です
その人間に温情を与えるつもりはありません
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/25(土) 01:17:53.77 ID:3pey3x2U0.net
何だかんだと言い訳して結局は結婚という形での責任取りたくないだけだろ?
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/25(土) 01:19:39.10 ID:H7ZW6Xs20.net
>>601
さっさと追い出しちまえ。付け上がって入り浸りになっても迷惑だし。
さっさと追い出しちまえ。付け上がって入り浸りになっても迷惑だし。
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/25(土) 01:19:42.49 ID:U6n19ZML0.net
>>602
親権はたぶん取れないだろうけど、仮に取れたとして現実問題として仕事しながら一人で育てられるの?
仕事を取る母親だったら片親のほうがマシというのは実際の子育てを考えたら短絡すぎないか?
親権はたぶん取れないだろうけど、仮に取れたとして現実問題として仕事しながら一人で育てられるの?
仕事を取る母親だったら片親のほうがマシというのは実際の子育てを考えたら短絡すぎないか?
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/25(土) 01:19:57.99 ID:l/M/OUU5r.net
>>602
なんだ、旦那が結婚する器がないヘタレだったか
マジレスして損した
なんだ、旦那が結婚する器がないヘタレだったか
マジレスして損した
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/25(土) 01:26:33.90 ID:OT1HxCMzp.net
>>602
責任とるのも、選択するのもぜーんぶ彼女に押し付けて
安全なとこから彼女とお腹の赤ちゃんにプレッシャーかけてるだけ
現状を受け入れて最善の策を考えるんではなく、
現状が変わらない原因を彼女のせいにしてるだけ
いやぁ楽でいいな。ズッコンバッ婚かまして逃げたいだけだろ?
結婚しないから両親に挨拶に行かない?避妊失敗して
妊娠させた時点で頭下げに行くんだよカス
ママとパパが一緒じゃないと足が震えて歩けないか?
30過ぎた男が何やってんだ
責任とるのも、選択するのもぜーんぶ彼女に押し付けて
安全なとこから彼女とお腹の赤ちゃんにプレッシャーかけてるだけ
現状を受け入れて最善の策を考えるんではなく、
現状が変わらない原因を彼女のせいにしてるだけ
いやぁ楽でいいな。ズッコンバッ婚かまして逃げたいだけだろ?
結婚しないから両親に挨拶に行かない?避妊失敗して
妊娠させた時点で頭下げに行くんだよカス
ママとパパが一緒じゃないと足が震えて歩けないか?
30過ぎた男が何やってんだ
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/25(土) 01:34:10.53 ID:aX+De2U+a.net
つか、籍入れてないならスレ違いなんだが
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/25(土) 01:37:05.30 ID:PcOvI57L0.net
なるほど
この状態でも挨拶は行った方がいいんですね
事の顛末を踏まえ彼女の両親に説明に行かせて貰おうと思います
アドバイス有難うございます
当初挨拶に両親を連れて行こうとしていたのは彼女のお腹が既に大きく二回に分けていく事が難しいと判断した為です
プレッシャーは敢えて掛けています
この先彼女が同じ事で失敗しないようにと教訓にして貰えればと思いました
この状態でも挨拶は行った方がいいんですね
事の顛末を踏まえ彼女の両親に説明に行かせて貰おうと思います
アドバイス有難うございます
当初挨拶に両親を連れて行こうとしていたのは彼女のお腹が既に大きく二回に分けていく事が難しいと判断した為です
プレッシャーは敢えて掛けています
この先彼女が同じ事で失敗しないようにと教訓にして貰えればと思いました
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/25(土) 01:38:03.06 ID:PcOvI57L0.net
たしかに籍は入れていないのでスレ違いでした
既婚男性からのアドバイスを頂けたらと思った次第です
失礼致しました
既婚男性からのアドバイスを頂けたらと思った次第です
失礼致しました
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/25(土) 01:44:39.28 ID:l/M/OUU5r.net
信じられん
妊娠させておいて、挨拶すらしていないとは
彼女は無理でも、単身でも伺い土下座してでも挨拶しに行くべきだと思うのは俺だけか?
未熟な方面のバカかと思って話が通じるかと思ったが、キチガイの方面のバカだったか
妊娠させておいて、挨拶すらしていないとは
彼女は無理でも、単身でも伺い土下座してでも挨拶しに行くべきだと思うのは俺だけか?
未熟な方面のバカかと思って話が通じるかと思ったが、キチガイの方面のバカだったか
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/25(土) 01:46:05.36 ID:OT1HxCMzp.net
>>609
避妊失敗したお前が中学校の性教育からやり直して
同じ事で失敗しないように教訓にしろよ()
避妊失敗したお前が中学校の性教育からやり直して
同じ事で失敗しないように教訓にしろよ()
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/25(土) 01:50:31.23 ID:PcOvI57L0.net
直ぐにでも挨拶に行こうとしましたが彼女からの申し出で後回しになりました
単身で挨拶に伺おうかとも思いましたがそれは辞めてくれと彼女に断られてしまいました
ゴムは正しくつけていましたが妊娠した様です
単身で挨拶に伺おうかとも思いましたがそれは辞めてくれと彼女に断られてしまいました
ゴムは正しくつけていましたが妊娠した様です
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/25(土) 02:03:52.43 ID:ygVQjCr50.net
結局子ども望んでないのに突然できて父親になる自覚も覚悟も足りてないってことだな
書き込み見る限り頭が硬い上に言い訳がましいみたいだし救いようがない
書き込み見る限り頭が硬い上に言い訳がましいみたいだし救いようがない
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/25(土) 02:07:32.25 ID:l/M/OUU5r.net
>>613
考え方が破綻してるんだよ
職場にお前が行くことに無駄な時間や労力であると何故言える?
行くことが正しいとは言えないが、行くことをやめた理由はバカとしかいえん
お前が子供を引き取り父子で生活していくためには、まず大前提に彼女に元気な赤ちゃんを産んでもらわにゃいかん
そのためにはあらゆる努力は無駄にはならんだろうに
嫁が、仕事>お前+子供なら
お前は、自分一人のプライド>他者への愛情
新しい生活スタートする前に、認知と養育費のことだけはしっかりしろ
人として
考え方が破綻してるんだよ
職場にお前が行くことに無駄な時間や労力であると何故言える?
行くことが正しいとは言えないが、行くことをやめた理由はバカとしかいえん
お前が子供を引き取り父子で生活していくためには、まず大前提に彼女に元気な赤ちゃんを産んでもらわにゃいかん
そのためにはあらゆる努力は無駄にはならんだろうに
嫁が、仕事>お前+子供なら
お前は、自分一人のプライド>他者への愛情
新しい生活スタートする前に、認知と養育費のことだけはしっかりしろ
人として
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/25(土) 02:33:59.72 ID:JCxuV1b80.net
そんな心づもりならおろせるときにおろせばよかったのに
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/25(土) 04:03:58.82 ID:WktdS4cf0.net
「妊娠発覚が2週間前で今6ヶ月」に誰も疑問は感じていないのか?
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/25(土) 07:04:03.02 ID:mVHqyld10.net
>>617
稀だけどおかしいというものでもない
22週過ぎるまで黙っていた可能性もあるね
中絶できなくなるから
稀だけどおかしいというものでもない
22週過ぎるまで黙っていた可能性もあるね
中絶できなくなるから
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/25(土) 08:17:24.80 ID:7TSP0+IT0.net
22週まで発覚してなかったって、産院で検診受けてないのか
親として双方問題ありすぎだろ
ただ仕事に関しては俺なら問答無用で退職届出させて辞めさせる
ていうか就業規則もないなら労働契約も適当だろうし、
それなら強硬手段ではあるけど勝手にバックレればいいだけの話だ
うまく生き残っていくためには多少の強引さやズルさも必要だ
親として双方問題ありすぎだろ
ただ仕事に関しては俺なら問答無用で退職届出させて辞めさせる
ていうか就業規則もないなら労働契約も適当だろうし、
それなら強硬手段ではあるけど勝手にバックレればいいだけの話だ
うまく生き残っていくためには多少の強引さやズルさも必要だ
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/25(土) 08:20:08.46 ID:Hs7nf2iZ0.net
彼女には職場の事情関係なく2週間でやめられないことを悪いと責められるけど、
自分は仕事の事情優先で相手の休日に合わせて両親に挨拶行けないことに一切非はないんだww
相手に文句言う前に自分の仕事の日程調整をまずして見せろよ。
自分は仕事の事情優先で相手の休日に合わせて両親に挨拶行けないことに一切非はないんだww
相手に文句言う前に自分の仕事の日程調整をまずして見せろよ。
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/25(土) 08:57:48.98 ID:9eXNzN8Ma.net
むしろ彼女の方に逃げろと言いたいレベル
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/25(土) 09:44:34.87 ID:zuqrkeoa0.net
>>590
赤ちゃんのためには一刻も早く仕事は辞めた方がいいです
妊婦は最強の交渉カード
流産をチラつかせればそう強く言える人はいません
母親から子供を引き取るという話ですがそれは無理です
子供は母親のものです
勘違いしがちですが、子供は夫婦二人のものではありません
赤ちゃんのためには一刻も早く仕事は辞めた方がいいです
妊婦は最強の交渉カード
流産をチラつかせればそう強く言える人はいません
母親から子供を引き取るという話ですがそれは無理です
子供は母親のものです
勘違いしがちですが、子供は夫婦二人のものではありません
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/25(土) 12:49:54.97 ID:I8BMTiOs0.net
>>590
8ヶ月まで働けるから大丈夫
9ヶ月入ると体が重くてしんどくなりはじめる。
8ヶ月まで働けるから大丈夫
9ヶ月入ると体が重くてしんどくなりはじめる。
元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性114 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1510117567/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…