597: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 10:16:41.93 0.net
小舅に嫌悪感が溢れ出て止まらない。怒りで日本語おかしいのはスルーしてほしい。
夫から義弟(夫の実弟)が中古車販売の仕事を始めるらしいと聞き、
その後義弟がよろしく~と言って夫に書類を渡していて、なんか気になった。
車買うの?でも駐車場がないしなあと。
夫に書類は何なのか聞いたら、保証人になってくれということらしい。
なんでも、業者だけが落札できる業者市に参入するには身元が確かな保証人が必要とのことで、
それをお願いしたいというのが夫が義弟から聞いた理由だった。
この時感じた、もうなんていうか、は??何言ってんの?みたいな
ものすごくイヤな気持ちは言葉にしにくい。
書類を読ませてもらったら、やっぱり連帯保証人だった。
その業者市に参入するには連帯保証人を最低でも2人たてる必要があり、
しかも連帯保証人は不動産を所有していることが条件で、
そして書類には市場契約上の一切の債務につき保証し、申込人と連帯して弁済の責を負うこととある。
借金できたり仕事立ち行かなくなったら連帯保証人の不動産取り立てますねーってことだよね。
俺の借金だけどお前が返せってことだよね。
俺が仕事でヘタうってもケツ拭くのはお前な、ってことだよね。
しかも事業だからどんだけでも借金ふくらんでいくんだけど、それを保証しろと。
本当にありえない。連帯保証人を頼んでくることもありえないけど、
それを頼むような態度じゃないこともありえないし、
連帯保証人ということとその内容を説明せずに頼んでくるのもありえないし、
義弟家族は無事でこちらは一家離散というルートも充分あるのに
サインするのは夫だから夫1人にだけ話をすればおkという態度もありえない。
騙しにかかってるとしか思えない。
長文で失礼しました。リアルで話せないから誰かに聞いてほしかった。
夫から義弟(夫の実弟)が中古車販売の仕事を始めるらしいと聞き、
その後義弟がよろしく~と言って夫に書類を渡していて、なんか気になった。
車買うの?でも駐車場がないしなあと。
夫に書類は何なのか聞いたら、保証人になってくれということらしい。
なんでも、業者だけが落札できる業者市に参入するには身元が確かな保証人が必要とのことで、
それをお願いしたいというのが夫が義弟から聞いた理由だった。
この時感じた、もうなんていうか、は??何言ってんの?みたいな
ものすごくイヤな気持ちは言葉にしにくい。
書類を読ませてもらったら、やっぱり連帯保証人だった。
その業者市に参入するには連帯保証人を最低でも2人たてる必要があり、
しかも連帯保証人は不動産を所有していることが条件で、
そして書類には市場契約上の一切の債務につき保証し、申込人と連帯して弁済の責を負うこととある。
借金できたり仕事立ち行かなくなったら連帯保証人の不動産取り立てますねーってことだよね。
俺の借金だけどお前が返せってことだよね。
俺が仕事でヘタうってもケツ拭くのはお前な、ってことだよね。
しかも事業だからどんだけでも借金ふくらんでいくんだけど、それを保証しろと。
本当にありえない。連帯保証人を頼んでくることもありえないけど、
それを頼むような態度じゃないこともありえないし、
連帯保証人ということとその内容を説明せずに頼んでくるのもありえないし、
義弟家族は無事でこちらは一家離散というルートも充分あるのに
サインするのは夫だから夫1人にだけ話をすればおkという態度もありえない。
騙しにかかってるとしか思えない。
長文で失礼しました。リアルで話せないから誰かに聞いてほしかった。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
598: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 10:19:39.19 0.net
>>597
それ逃げた方が…
それ逃げた方が…
599: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 10:25:45.24 0.net
本気でやばくない?旦那止めないとあなたが不幸になるよ
600: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 10:59:44.72 0.net
レスありがとうございます。597です。
怒りに燻った気持ちのまま書き散らして結論書いてなかった。
夫とは話し合い、連帯保証人にはならないということで決着しました。
が、温度差が気になりました。
私「連帯保証人だけはダメ絶対」「どんな条件でも親兄弟でもありえない」
夫「今回の連帯保証人にはならない」「この事業で利益を得られそうにないから」
私が何があっても連帯保証人だけは否定するのに対し、
夫は自分が納得する事業内容だったら考える、という感じなのが
とてつもなく不安です。
事業の連帯保証人になるということは事業の負債や借金を全てかぶるということ、
それによりこちらの家(残りローン30年)から追い出された上ローンは払い続けなければならないこと、
子供の教育費どころかまともな生活自体が送れなくなること、
だから決して私に黙って連帯保証人になることは止めてほしいと
もう一度話しておこうと思います。
正直「俺はイケルと思ったから」って黙ってサインされるのが一番怖いんだよなあ・・・。
怒りに燻った気持ちのまま書き散らして結論書いてなかった。
夫とは話し合い、連帯保証人にはならないということで決着しました。
が、温度差が気になりました。
私「連帯保証人だけはダメ絶対」「どんな条件でも親兄弟でもありえない」
夫「今回の連帯保証人にはならない」「この事業で利益を得られそうにないから」
私が何があっても連帯保証人だけは否定するのに対し、
夫は自分が納得する事業内容だったら考える、という感じなのが
とてつもなく不安です。
事業の連帯保証人になるということは事業の負債や借金を全てかぶるということ、
それによりこちらの家(残りローン30年)から追い出された上ローンは払い続けなければならないこと、
子供の教育費どころかまともな生活自体が送れなくなること、
だから決して私に黙って連帯保証人になることは止めてほしいと
もう一度話しておこうと思います。
正直「俺はイケルと思ったから」って黙ってサインされるのが一番怖いんだよなあ・・・。
601: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 12:13:20.66 0.net
結婚前に身内であろうとなんだろうと連帯保証人には絶対ならんと誓いあいませんか
普通かどうかは知らんけど
普通かどうかは知らんけど
602: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 12:16:23.95 0.net
>>600
実印の管理には厳重に注意した方がいいよ!
似たような話で、弟が兄の実印盗んでいつの間にか連帯保証人にして、借金残して逃げて兄一家が離散した知り合いがいます。
実印の管理には厳重に注意した方がいいよ!
似たような話で、弟が兄の実印盗んでいつの間にか連帯保証人にして、借金残して逃げて兄一家が離散した知り合いがいます。
603: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 12:19:57.54 0.net
>>600
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510653488/481
もしかしてこれ?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510653488/481
もしかしてこれ?
604: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 12:37:32.15 0.net
うちは身内の借金で両親が苦労してきたから、結婚前に保証人になったら即離婚て話してるよ
そんな旦那必要?逃げた方がよくない?
そんな旦那必要?逃げた方がよくない?
605: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 12:59:41.70 0.net
連帯保証人というのはいざというときに家族全員が借金を背負わされるということ
家族への相談なしに連帯保証人になるような夫なら離婚したほうがいい
家族への相談なしに連帯保証人になるような夫なら離婚したほうがいい
606: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 13:03:44.43 0.net
>>600
>「この事業で利益を得られそうにないから」
旦那はまだ連帯保証人が何なのか分かってなさそう
保証人は損失を被るだけ
例え義弟が成功して儲かっても保証人に利益はないっての
>「この事業で利益を得られそうにないから」
旦那はまだ連帯保証人が何なのか分かってなさそう
保証人は損失を被るだけ
例え義弟が成功して儲かっても保証人に利益はないっての
607: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 13:04:32.98 0.net
共同出資者にでもなってるんじゃないの
608: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 13:05:01.72 0.net
連帯保証 相続 とかでもググってみてね。
夫婦の縁は切れるが親子の縁は切れないぞ。
夫婦の縁は切れるが親子の縁は切れないぞ。
609: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 13:07:23.67 0.net
>>600
「弟の支払いが滞ったらあなたが代わりに払うんだよ」
「あなたが死んだら子供が支払いを引き継ぐんだよ」
これくらい具体的に言わないと分からないと思う。
「弟の支払いが滞ったらあなたが代わりに払うんだよ」
「あなたが死んだら子供が支払いを引き継ぐんだよ」
これくらい具体的に言わないと分からないと思う。
610: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 13:08:59.78 0.net
>>606
さすがにそこまで馬鹿じゃないんじゃないのw
さすがにそこまで馬鹿じゃないんじゃないのw
611: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 13:12:33.54 0.net
>>610
最悪の事態を想定して行動するぐらいでちょうどいいんだよ
最悪の事態を想定して行動するぐらいでちょうどいいんだよ
612: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 13:21:37.37 0.net
もう一人の連帯保証人はどう調達するつもりなんだろうね。
義両親だったら、その死後に夫に相続されることも覚えておいて。
義両親だったら、その死後に夫に相続されることも覚えておいて。
613: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 16:16:51.11 0.net
>>610
いや、そのぐらい馬鹿なんだと思うw
いや、そのぐらい馬鹿なんだと思うw
614: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 16:20:43.03 0.net
相続放棄できるでしょ?
615: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 16:22:49.69 0.net
相続放棄したら家(多分旦那名義だろう)を手放さなきゃいけない。
義弟の事業のためになんで自分が住む家を失わなきゃいけないのか。
義弟の事業のためになんで自分が住む家を失わなきゃいけないのか。
616: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 16:43:23.29 0.net
旦那名義なら関係ないのでは?
義父名義の家に住んでたら追い出されるだろうけど
義父名義の家に住んでたら追い出されるだろうけど
617: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 16:44:39.92 0.net
>>616
旦那が連帯保証人になったまま亡くなる→妻子が相続放棄、だと家に住めなくなるだろ
旦那が連帯保証人になったまま亡くなる→妻子が相続放棄、だと家に住めなくなるだろ
618: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 16:46:06.36 0.net
>>616
お前は何を言ってるんだ
っていうか義父ってなんだどこから出てきた
お前は何を言ってるんだ
っていうか義父ってなんだどこから出てきた
619: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 17:30:47.51 0.net
もう一人の連帯保証人が義父だったら、遺産相続の時に負債も相続するって話だよね
621: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 17:57:49.85 0.net
そんなよく分かんない商売の連帯保証人なんて怖すぎるわw
保証会社でも利用してもらったらよろし
保証会社でも利用してもらったらよろし
622: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 18:01:55.19 0.net
一族で商売やってるような人しか参入しちゃいけないんだろうね、そういう業界は。
627: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 23:58:56.22 0.net
レスありがとうございます。597です。
またしても長文ですみません。
>>603さんの方とは別人ですが、多分同じ仕事ではないかと思います。
時期、状況も似ていて、向こうの親族の可能性もあるかもと。
でもそこはどうでもいいっていうか、他に連帯保証人をたててこれるのかとかも
どうでもいいんです。夫がなりさえしなければ。夫が現状を理解してくれれば。
早急に実印、印鑑証明、家の権利書などの管理を見直しつつ、
連帯保証人になった場合の義両親の相続、子供の相続についても改めて話をしておこうと思います。
が、なんかもう、夫との感覚?認識?価値観?の違いに愕然としています。
実の弟だから仕事や生活が心配なのはわかるんだけど、
その弟は兄とその家族をはめようとしてきてるんですよ、と。
連帯保証人ということを説明もしないで、連帯保証人が被る不利益を言わないで頼むって、
最悪私たち家族が何も知らないうちに家とられて追い出されてもいいということなんだけど、
それをわかってないんだろうか。夫は。わかりたくないってことなのか、
考え過ぎじゃない?ってことなんだろうか。
カモろうとしてきてるんだよ、相手はこっちを食い物にしようとしてきてるんだよ、
この認識おかしくないよね?
またしても長文ですみません。
>>603さんの方とは別人ですが、多分同じ仕事ではないかと思います。
時期、状況も似ていて、向こうの親族の可能性もあるかもと。
でもそこはどうでもいいっていうか、他に連帯保証人をたててこれるのかとかも
どうでもいいんです。夫がなりさえしなければ。夫が現状を理解してくれれば。
早急に実印、印鑑証明、家の権利書などの管理を見直しつつ、
連帯保証人になった場合の義両親の相続、子供の相続についても改めて話をしておこうと思います。
が、なんかもう、夫との感覚?認識?価値観?の違いに愕然としています。
実の弟だから仕事や生活が心配なのはわかるんだけど、
その弟は兄とその家族をはめようとしてきてるんですよ、と。
連帯保証人ということを説明もしないで、連帯保証人が被る不利益を言わないで頼むって、
最悪私たち家族が何も知らないうちに家とられて追い出されてもいいということなんだけど、
それをわかってないんだろうか。夫は。わかりたくないってことなのか、
考え過ぎじゃない?ってことなんだろうか。
カモろうとしてきてるんだよ、相手はこっちを食い物にしようとしてきてるんだよ、
この認識おかしくないよね?
630: 名無しさん@HOME 2017/11/22(水) 07:45:32.18 0.net
>>627
口で言うより、連帯保証人とはどういうものか書いてあるサイト(弁護士とかきちんと知識のある人が書いてるもの)を印刷して読ませた方がいいかも。
「連帯保証人になるとこういうことがあるけど、あなた当然分かってるよね?」と、冷静にね。
口だけで言うとギャーギャーわめいてうるせーな俺の弟が信用できないのかよ、と逃げられる可能性が。
口で言うより、連帯保証人とはどういうものか書いてあるサイト(弁護士とかきちんと知識のある人が書いてるもの)を印刷して読ませた方がいいかも。
「連帯保証人になるとこういうことがあるけど、あなた当然分かってるよね?」と、冷静にね。
口だけで言うとギャーギャーわめいてうるせーな俺の弟が信用できないのかよ、と逃げられる可能性が。
631: 名無しさん@HOME 2017/11/22(水) 12:07:42.86 0.net
>>627
旦那は「申込人が破産したら自分が損失を被る」程度の認識しかないと思う
実際は債務への責任の重さは 義弟<<<<<連帯保証人
義弟は請求書を「兄貴にお願い」とパスできるが旦那はそうはできない
597さんの目を通した義弟の姿からすると
保証人に損失が及ばないよう堅実にこつこつやるタイプじゃなさそうだし
やろうとしている商売は一攫千金狙いのギャンブルなんじゃ?と思った
連帯保証人を断っても、旦那が自分の家庭より義弟を助けたいと思うなら
やっぱりこの先食い物にされる懸念は消えないね
旦那は「申込人が破産したら自分が損失を被る」程度の認識しかないと思う
実際は債務への責任の重さは 義弟<<<<<連帯保証人
義弟は請求書を「兄貴にお願い」とパスできるが旦那はそうはできない
597さんの目を通した義弟の姿からすると
保証人に損失が及ばないよう堅実にこつこつやるタイプじゃなさそうだし
やろうとしている商売は一攫千金狙いのギャンブルなんじゃ?と思った
連帯保証人を断っても、旦那が自分の家庭より義弟を助けたいと思うなら
やっぱりこの先食い物にされる懸念は消えないね
632: 名無しさん@HOME 2017/11/22(水) 17:21:01.39 0.net
>>627
危なかったね。でもその旦那と結婚している以上、常に危険とは背中合わせだと思う。
今回の件は一攫千金狙いのギャンブルどころか完全に連帯保証人の財産狙いの詐欺だよ。
弟も旦那もそれがわからない馬鹿なのは明白。
真の安全策は旦那ごと切る、だよ。
危なかったね。でもその旦那と結婚している以上、常に危険とは背中合わせだと思う。
今回の件は一攫千金狙いのギャンブルどころか完全に連帯保証人の財産狙いの詐欺だよ。
弟も旦那もそれがわからない馬鹿なのは明白。
真の安全策は旦那ごと切る、だよ。
633: 名無しさん@HOME 2017/11/23(木) 22:30:59.68 0.net
そうよさっさと離婚すりゃいいだけの話
こっちが嫌いならあっちはもっとあたいらのこと嫌ってるからw
こっちが嫌いならあっちはもっとあたいらのこと嫌ってるからw
635: 名無しさん@HOME 2017/11/24(金) 18:24:15.29 0.net
ま~た、みんなそうやって離婚を煽るw
まずお坊っちゃん旦那の再教育を試してみたら?
まずお坊っちゃん旦那の再教育を試してみたら?
元スレ:【義実家】大嫌い12【ウトメコトメコウトetc】 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1505870213/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
なっていい保証人なんて、親戚の子供の就職や進学の時のと借家に入る時の位だわ
あとは軒並み拒否しないと大変なことになる
ちょうど宅建で民法勉強してるけど、まじ連帯保証人はヤバすぎる。ほんとやめとけ。