今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

義父が遺産を兄弟と私に残すとか言い出して義兄嫁からずっと文句言われてる。LINEで後妻業って言われたのを思い出して凄く腹立った

207: 名無しさん@HOME 2017/11/17(金) 12:28:37.27 0.net
義父が遺産を兄弟と私に残すとか言い出して義兄嫁からずっと文句言われてる
昨日は後妻業って言ってた

208: 名無しさん@HOME 2017/11/17(金) 14:03:30.11 0.net
>>207
後妻業なの?

209: 名無しさん@HOME 2017/11/17(金) 14:31:44.49 0.net
>>208
私は三男と結婚してるんだけど、長男独身激務、次男県外で関わろうとしないから、三男旦那と近距離別居で一緒にご飯食べたり、たまに一緒にスポーツ観戦行ったりしてるだけ
義父もまだ現役だけど義母亡くなったから頻度は上がった
あと旦那との出会いは義父がきっかけだし、人柄もいいから苦じゃない
今のところ次男嫁のところだけ子供いるから私が相続する分は子供に寄越せって言ってる

211: 名無しさん@HOME 2017/11/17(金) 14:43:51.68 0.net
>>207
>子供に寄越せって言ってる

それに対して、夫と義父と義兄はなんと言ってるの?

212: 名無しさん@HOME 2017/11/17(金) 15:44:50.48 0.net
>>207
兄弟って義父の?

213: 名無しさん@HOME 2017/11/17(金) 15:46:47.57 0.net
>>210
毎回録音して義父に聞かせるのがいいよ

214: 名無しさん@HOME 2017/11/17(金) 15:49:34.46 0.net
これが良いよ

215: 名無しさん@HOME 2017/11/17(金) 15:57:58.60 0.net
>>212
息子3兄弟だろ

216: 名無しさん@HOME 2017/11/17(金) 16:22:47.92 0.net
>>210
205に渡す分を兄弟均等に分配しろ、ならともかく
自分の子供に寄越せってのも凄いな、
実質「自分に寄越せ」と言ってるんだけどね、
一応配慮()はしてるつもりかw

217: 名無しさん@HOME 2017/11/17(金) 16:55:53.01 0.net
嫁が相続する分ってあるの?

218: 名無しさん@HOME 2017/11/17(金) 16:58:11.21 0.net
他人でも遺言で遺贈すると指定されていればもらえる。
養子になっていれば実子と同じだけ相続分がある。

219: 名無しさん@HOME 2017/11/17(金) 17:08:58.18 0.net
>>216
子供いるのか次男ところだけなんだから次男子に渡せ言ってるんじゃないの?

220: 名無しさん@HOME 2017/11/17(金) 17:15:37.70 0.net
205の義父は、
近くにいる三男嫁にどうしたって負担が行くだろうから
って配慮してくれる方なんでしょ。
ただ、次男嫁が浅ましいことを見抜けなかっただけで。

221: 205 2017/11/17(金) 17:35:18.87 0.net
次男一家が七五三のお祝い徴収に来たタイミングで義父が招集かけて遺産分配の発表をしたんだけど、私は友達の結婚式に行ってた。
こんなタイミングじゃないと次男が集まらないし、一人でも来ないから強行したみたい。
次男一家が義実家に来るって言われたのも1週間前だから、私は居ないから出前でも取ってねって義父に言ってた。そしてなぜか義父が頼んだのはピザ。
寿司とか鰻のチラシ置いておいたのに。
次男嫁から、子の七五三なのにおもてなしがないって文句も私に来たよ。知らんがな。
義父も定年か延長か迫られたり、義母のこともあって、今のブームが終活。
次男嫁は電話とLINEで言ってきてるから旦那にしか言ってないんだけど、
返信しなくていいからブロックもしないで一方的に言わせておいて、あとで義父と兄達に開示してと言ってる。
現金3等分で息子たち、土地建物を私にと言っているので次男子にいったら売っておしまいだと思うんだけどね。
ちなみに発表したときの空気は、長男は義父の面倒見るのは我が家なので妥当だと言ってた。次男は無言。旦那は呑気にそれならここに二世帯建てるかーと言ってたらしい。空気読め。

222: 名無しさん@HOME 2017/11/17(金) 17:42:38.51 0.net
文章が壊滅的にヘタだな
ネタ臭がしなくていいけど

223: 名無しさん@HOME 2017/11/17(金) 17:50:22.27 0.net
ごめん。
仕事終わってまたLINE来てて、後妻業って言われたのを思い出してすごく腹立ってる。

224: 名無しさん@HOME 2017/11/17(金) 17:52:29.92 0.net
>>223
ムカつくけど証拠がわんさか貯まるから頑張って
次男の無言もムカつくね。似た者夫婦なのかしら?

225: 名無しさん@HOME 2017/11/17(金) 17:58:53.95 0.net
孫が来たから寿司やウナギよりピザにしたんじゃね?

226: 名無しさん@HOME 2017/11/17(金) 18:02:58.29 0.net
>>221
旦那が分かってるみたいだし、証拠はじゃんじゃんたまるし良いことかも
スマホの自動通話録音アプリ入れとくと良い

227: 名無しさん@HOME 2017/11/17(金) 18:14:17.73 0.net
>>225
だとしてもピザだけだとダメだろw

228: 名無しさん@HOME 2017/11/17(金) 18:32:15.24 0.net
七五三は子供のお祝い
→子供の喜ぶものを頼もう
→ピザだ!

こういう感じじゃないのかな

229: 名無しさん@HOME 2017/11/17(金) 18:34:47.98 0.net
>>228
めったに来ないから好物は知らないし
子どもが喜ぶらしいから>ピザ
だろうね

230: 名無しさん@HOME 2017/11/17(金) 18:37:50.28 0.net
>>228
義父がそんな感じで外してたなぁ……

一度も頼んだことのない宅配ピザ頼んだのに
子供はトマトが苦手なので食べられなくて
サイドメニューばっかり食べてたわ。

231: 名無しさん@HOME 2017/11/17(金) 18:48:49.05 0.net
>>221
次男嫁乞食だよね
奢ってもらって文句
遺産欲しくて文句

232: 名無しさん@HOME 2017/11/17(金) 18:55:04.91 0.net
なんで二世帯

233: 名無しさん@HOME 2017/11/17(金) 19:05:11.01 0.net
>>232
意思があるなら今のうちに譲渡受けて親父と二世帯?

いままで俺親が世話になった、ありがとう
今度は俺が嫁親の世話をサポート
って感じ?

通いより楽かも、とか

まだ俺親は死んでない(未相続)だけど

234: 名無しさん@HOME 2017/11/17(金) 19:23:57.24 0.net
老後は三男嫁に介護を頼むに対しては205はOKなんだね
私なら将来土地や家が手に入っても介護は嫌だな
当然同居になるし、自分の時間がなくなるし
実親でもホント介護は大変
現金をもらう実の子達はいざとなったら知らんふりだろうし
205がいないときに言い出すウトも策士だと思うよ

235: 名無しさん@HOME 2017/11/17(金) 19:42:38.32 0.net
読んでると別に介護が嫌な感じは受けないから、介護してもいいって思える間柄なんでしょ

236: 名無しさん@HOME 2017/11/17(金) 19:43:38.41 0.net
介護については205が文句言ってないんだからいいんじゃないの
義親が介護やらせるから嫁にも相続させる考えなら、格好つけて次男子に財産あげるなんて言っちゃだめだよ
自分がもらわなきゃバカと呼ばれる存在になるよ、いい義親じゃない

そんなうちの義親はマジクソなので介護やらせるだけやらせて(多分義弟嫁)相続対策しないよ
黙って義弟家の近くに引っ越して来てて戦慄覚えたわまあ大した財産ないし知ったことじゃないけどただただ義弟嫁が気の毒でならない

248: 205 2017/11/18(土) 17:03:56.58 0.net
すごい長くなってしまいました。すみません。
ピザは義父が久しぶりに食べたかったみたい。夫婦で手抜きするときにピザを食べることが多いから義父と食べることはなかったです。子供が喜ぶのもあったとは思うけど。
でも息子たち招集して仮にも孫の七五三のお祝いにピザはないでしょう。

介護については、義両親は「子供に迷惑をかけたくないからいずれは施設に入る」と言っています。
義母が亡くなってからは、施設を調べたり、準備をしているらしいです。終活の一環でいろいろ教えてくれています。
義父はまだ現役だし、これからも生活面での面倒は見るつもりです。
私は同居もしてもいいけど、義父は今はまだ1人で頑張ると言っています。
二世帯については旦那の戯言だし、今はこの関係がお互いに心地いいし、義父は料理以外の家事は頑張ってやってるようです。
時々困ってヘルプも来るし、義父が体調を崩したら泊まったり臨機応変にしています。
私の両親が将来的にどうなるかという事もありますが、義父の介護もいざとなったらするしかないと思っているし、現段階ではなるようにしかならないと思ってます。

249: 205 2017/11/18(土) 17:10:31.20 0.net
義母の看病も主に旦那と私がしていたので、義父から「息子と嫁としての務めは充分果たしてくれた、自分の介護はお金で解決する」と現時点では言ってます。
次男は義母のお見舞いに来ていたけど嫁はあんまり来なかったし義父も頼りにするつもりはないんだと思います。
ちょうど次男嫁も妊娠出産時期だったから大変なときだったとは思います。
長男は気遣ってくれていて1~2ヶ月に一度来ては食事に連れていってくれたりしてくれています。今後結婚するかは分かりませんが激務だし介護を頼るのは無理だと思います。
私達が結婚直後に義母が倒れたりしたこともあり、長男は本当に良くしてくれています。これも次男嫁は面白くないみたいです。

3兄弟が各々住んでいる場所が、東京神奈川埼玉とか大阪兵庫京都みたいな感じなので、売るなら別だけど住むのなら私達が妥当だというのが義父の言い分です。
面倒見ているのもあるでしょうが。
長男はお金にも困っていないし、マンションも買っているし、私達が義父の面倒を見ているしそこにこだわりはないようです。
次男は分かりません。
今日、義父に食事に誘われたので数週間溜まっているLINE大公開してきます。
電話だと私も言い返しちゃいそうなので、電話には出ていませんが、自動録音アプリなんてものがあるんですね。一応ダウンロードしてみました。
後妻業って言わなかったらもうしばらく義父に黙っているつもりだったんだけど、無理。

250: 名無しさん@HOME 2017/11/18(土) 17:20:33.54 0.net
>>248
義父が召集したの?
お祝い徴収に来たとあったから
てっきり義弟夫婦の押しかけもてなせなのかとばかり 

251: 名無しさん@HOME 2017/11/18(土) 17:41:01.94 0.net
>>250
次男夫婦が七五三で行くからもてなせ!お祝い寄越せ!
→旦那:私が結婚式だから俺も逃げよう
 義父:次男夫婦が今来ると次来るのはいつか分からん、全員集合、長男、三男来い
→次男夫婦:長男からもお祝いゲット!
→蓋開けたら遺産の話してる
電話一本でお祝い催促よりマシなんだろうけどね

252: 名無しさん@HOME 2017/11/18(土) 18:44:13.28 0.net
>>248
施設に入ると言っても
いざという時にすぐに駆けつけてくれる親族が身近にいた方が、施設側も助かるからね
(治療や介護に関する同意を得やすいから)
今までの経験から、緊急時にアテになりそうなのが三男家だと判断したんだろうね

253: 名無しさん@HOME 2017/11/18(土) 18:46:01.10 0.net
長男も結婚する前提で考えた方がいいと思う

254: 名無しさん@HOME 2017/11/18(土) 18:55:51.64 0.net
>>253
考えるのは義父であって>>207じゃないでしょ
長男が結婚したからって相続人が増えるわけじゃなし
義父が施設に入ったとしても一番近距離の次男夫婦に負担が行くのは変わらないでしょ

255: 名無しさん@HOME 2017/11/18(土) 19:17:28.16 0.net
>>254
三男、三男

256: 名無しさん@HOME 2017/11/18(土) 19:21:11.27 0.net
長男はまとも、離れてるし激務で母親にもなにもできなかった自覚あり
次男は無言、嫁の言いなりなのかあきらめなのか不明
次男嫁、唯一の孫をタテに金が欲し良い。
三男、嫁と親は仲がいいし、唯一近くにいるから親の面倒見るの家だよね、
三男嫁、お義父さん嫌いじゃないし義母も看取ったし、いざとなったら義父の面倒もみるかあ

次男家が癌だね。

257: 名無しさん@HOME 2017/11/18(土) 19:25:34.59 0.net
次男はイコール次男嫁だと思っていいんじゃない
嫁諌めないといけない立場なのにやってないみたいだし

258: 名無しさん@HOME 2017/11/18(土) 21:17:01.11 0.net
だよね
次男、嫁に何も言わないのかな
次男がまともならこうはならなかったのにね

259: 名無しさん@HOME 2017/11/19(日) 08:16:02.23 0.net
ウトは折角食事に誘っても、そんな事を聞かされたら不愉快になりそう
一瞬ウトとはどういう関係なんだろうと思ってしまったよ

260: 名無しさん@HOME 2017/11/19(日) 10:39:08.84 O.net
七五三祝って欲しいなら、自分達で食事を用意するかどこかレストランで食事すりゃ良いのに、七五三のお祝い金寄越せと手ぶらできて文句は図々しいわ ピザでも文句は言えない立場だよ… 普段からお付き合いもないのにさ、お祝いして貰えるわけないじゃん。
自分ならそう電話で言うかも

261: 名無しさん@HOME 2017/11/19(日) 10:59:09.60 0.net
>>259
文章読んでると、義父が好き<<<義兄嫁が嫌い っぽいので
そこまで気遣わないと思う

262: 名無しさん@HOME 2017/11/19(日) 12:38:22.97 0.net
>>259
頻繁に行き来してるっぽいし、特別な食事じゃないんでしょう

263: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 01:56:14.66 0.net
次男嫁の立場で考えてみた
こちらは家が離れているのだから、
三男家と同じ頻度で義父と接することはできない
それに、三男嫁は義父とは結婚前から知り合いだったわけだし、
同じことを求められても困る

例えば、
介護は全て三男家が引き受け、
次男家には迷惑かけませんから、
義父の相続の話は、それで納得していただけませんか?
まだ義父は若いので考えも変わるかもせれませんし

と話してみる、とか

後妻業と言われ、腹が立つのもわかるけど
義父に告げ口するのもどうかと思う

205はどうしたいの?
介護するから遺産が欲しいの?
それともいらないの?

265: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 07:49:30.26 0.net
>>263
次男嫁乙
根拠ない誹謗中傷されてるんだから暴露されるのは仕方ない

266: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 08:00:58.71 0.net
>>263
205レベルは無理でも
東京神奈川埼玉くらいの位置関係なら夫(実子)だけでもよこすことはできるし、
何もできないなら口つぐんでおけ。
って思うけどね?
大体、ろくに訪れない家屋よこせなんて何するつもり?

267: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 08:05:02.32 0.net
次男夫婦の所にしか子供がいないのが原因でしょうね。
でも今後、長男や三男にも子供が産まれる可能性もあるしね~

元スレ:【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?153【義弟嫁】 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1510537392/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. 旦那の「じゃあここに二世帯建てるか~」は空気読んだ結果かもしれん
    義弟夫婦ムカつくからな

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。