今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

旦那が朝起きてすぐテレビ付けて夜は寝落ちするまでテレビ付けっぱなし。テレビ見ながら人の話が聞けない人だから当然大事な話も右から左

714: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 00:33:31.31 0.net
旦那が朝起きてすぐテレビ付けて仕事行くまでずっと見てて、夜は自分が寝落ちするまでテレビ付けっぱなし。テレビ見ながら人の話が聞けない人だから当然大事な話も右から左。
ご飯食べてる時もテレビ見てて、晩御飯中の家族の会話って結構大事だと思ってたんだけど子供が産まれてもこんな調子なのかな。子供作る気ないから今は別にいいんだけどさ。
なんか旦那の一人暮らしに私っていう荷物が一つ増えただけなんじゃないかって最近思い始めてきた。結婚する前に踏み止まれば良かったかも。

715: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 00:48:09.05 0.net
>>714
大事な話をしたい時にはテレビ消していいって聞いて消せば?
それでも嫌がって話を聞かないなら、元からあなたの事などどうでもいいのだろうね
って改行さんに言ってもアレだけどw

725: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 06:36:35.44 0.net
>>714
家の旦那もそうだよ
あれは直らん
どでかいテレビやスピーカーまで揃えて毎日見てる
しかもそのテレビで見るのが録画した明石家さんま
60過ぎたんだからはよ引退せえや

727: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 10:26:27.15 O.net
>>714
結婚何年目なんだろう? 家庭のルール作りしたら?
家政婦じゃないし、会話もないんじゃ夫婦の意味がないって伝えたら? 何でも丸投げされては困るから、家事分担決めてさ。
とりあえず一泊二泊黙って、ビジネスホテルに泊まっていついないと気付くか試してみたくなるね

731: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 11:39:10.37 0.net
>>714
うちの旦那もテレビを見ないと死んでしまう

732: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 12:03:54.94 0.net
息子が私より背が高くなったので、叱る時はまず
「そこに座れ」
から始めた
(立ったままだと見上げる形になるので迫力が出ない)

>>714も話したい時は「テレビを消して」から始めたらどうだろう

734: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 12:10:39.94 0.net
テレビ好きな旦那が多いのね
うちもだけど
時々うたた寝してるから消すと起きてまたつけるし布団行け!と言うと起きたから見ると言うくせにまた寝てるし
一般外国人のカラオケとかなにが面白いのか分からないし聞いてるだけでムカムカしてくるわ

735: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 12:12:14.40 0.net
>>732
旦那「え?聞いてるから大丈夫」

738: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 13:01:31.47 0.net
うちの旦那は文字からの認識が弱いタイプなので文字以外から情報を得たいらしくテレビばっか見てる
しかも一言一句聞き逃したくないので途中で話し掛けると怒る
ケンカばっかりだったけど今はタブレット+ヘッドホンで解決
夫婦の会話減ったけど今さらいいわもう

741: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 13:43:24.45 0.net
ちゃんとテレビを見てるならいいけどさ、うちの旦那は携帯いじっててテレビはほとんど見ないくせに付けっ放しにしてるのが腹立つ
電気代かかるから見ない時は消せといっても聞かないので半ば諦め
明らかに見てない時は消すよと声かけて消してる
それ自体も面倒よね

742: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 13:52:02.47 0.net
やだー私もテレビ付けっぱなしの人だわ
両親もそうだった
とにかく見るとか見ないじゃなくて付いてないと落ち着かない
寂しいんだと思う
父はテレビとラジオが付いてないと眠れないし
私もテレビか動画がついてないと無理
子供もそんな感じ

743: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 13:54:50.10 0.net
子供もそんな感じって
あなたがそう育てたからじゃないの

744: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 13:59:38.66 0.net
>>743
そう言われると...

745: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 14:01:30.30 0.net
>>743
同意
そうなるように育てからだよね

昔旦那実家に遊びに行くとよくウトがテレビ見ながらうたた寝してたけど今では旦那が同じことしてる
かたや私は寝るなら布団でだしそもそもテレビはあまり見ない
旦那がいないとテレビをつけないから子供達は私よりに育ったわ

746: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 14:03:15.45 0.net
>>742
一緒一緒w
今もPCしながらテレビショッピング見てるわ

747: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 14:03:57.68 0.net
>>742
申し訳ないけどだらしない家ってイメージ

748: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 14:05:21.47 0.net
自分と違うからってネガティブなイメージだって書いちゃう根性がダメだわ

749: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 14:06:01.05 0.net
好きな音楽でも延々流れてると静かな時間が欲しくなる
神経が休まらない感じ
テレビを流しっぱなしの人は逆に静かなのが落ち着かないのかしら

750: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 14:10:32.69 0.net
>>748
子供の頃見てないのにつけっぱなしにして親から叱られたわ
見るか遊ぶかどちらかにしなさいって
上でも書いてる人がいるけど世間一般的にはだらしないイメージを持つ人は多いと思う

751: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 14:11:18.31 0.net
らしいよ
旦那はちょっとでも静寂が耐えられないらしい
私がリビングで旦那関連の書類書いてた時も勝手につけられた
さすがに気が散る消せって言ったら消したけど私関連の書類だったら消さないと思う

752: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 14:13:13.51 0.net
他人に厳しく自分に優しい、それが家庭板

753: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 14:13:49.01 0.net
>>742は子供は親を見て育ついい例だなと思った
私もついスマホに熱中することがあるから子供の前では気をつけよう
親がやってて子供に説教しても説得力ないもんねw

755: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 14:16:03.11 0.net
大家族だったから子供の頃は静かな時間が欲しかった
核家族で専業主婦になったら無音が怖い
テレビは持ってないので延々とラジオ

756: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 14:18:43.31 0.net
ここ見てると各家庭の価値観が垣間見れて面白いわ
自分も人のことを言えたもんじゃないけどね

759: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 14:38:12.89 0.net
私も静寂怖い
できれば寝るまでテレビはつけておきたい
寝室に今テレビはないけど昔はオフタイマーかけて寝てた

760: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 14:38:50.96 0.net
「ずーっとテレビを見る」という行為がなんとなく怖い。ので自分はあまりやらない
子供のころ見た映画を思い出すから。
タイトルは忘れたけどホラー映画で、子供が何でも思い通りになる超能力を得て
うざい姉の口をなくし、ずっとテレビを見続けることしかできないようにした

761: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 14:47:23.89 0.net
うちの旦那もテレビっ子だわ
見てもいいけどだらだら見るのと見ながらウトウトするのだけはやめてほしい
消すと起きるとかじじいかよ

771: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 16:35:17.91 0.net
>>759
私もそれ
静かなのが無理なの

776: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 17:40:06.22 0.net
テレビつけっぱなしの人ってほとんど見てない聞いてないんだろうけど、
自分は聞き流すでできなくてついてると見てしまう
それでテレビで言ってることって変な意見ばっかりで、
こっちの頭がおかしくなりそうなので、消すことが多くなったな
今回の相撲問題も、聞いてるとストレスになるほど変だし

780: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 19:39:51.94 0.net
家に1人でいることが多くて静かなのが嫌だったからテレビ点けっぱなしだったな
今も昼から深夜1時くらいまでは点けっぱなしだ
もしくはテレビを消して音楽流す
BGM感覚なんだよね
本読む時だけは邪魔で消すけど

782: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 19:59:47.55 0.net
自分からテレビをつけるのは朝くらいだな
といっても見るというより時計替わり
もこが終わったから早く学校行きなさい!みたいなw
夜は家族が見てるけどつけなくていいならつけたくない
今リビングに1人だからつけてないけど家の中が静かで落ち着くわ

784: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 20:35:31.89 0.net
テレビはニュースしか見なくなってしまった
ネットばかりやってる
映画も配信を観てる

785: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 21:10:24.30 O.net
むしろニュースの鮮度と確度が落ちたからニュースよりネットで官報読むようになってしまった

787: 名無しさん@HOME 2017/12/01(金) 21:25:48.49 0.net
>>784
私もネット中心だわ

映画もネット、ニュースもネット
テレビ番組もあとからTVerで見れるしオンタイムでテレビを見るってことがほんと減った
唯一見るのがYOUは何しに~だけどこれも録画して気が向いた時に見るって感じ

元スレ:ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう482 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1511624946/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. 自分はむしろ本を読んだりスマホ弄る時には
    集中したいからTVを消したり、
    周りを極力静かにしたい派

    うるさいと頭に入って来ないので

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。