今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

両親に子育てサポートして貰えるようになるからパートの面接に行ってみた。退職されてから何故今まで働かなかったんですか?って聞かれた

564: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 15:03:29.44 ID:O+WCNCyY.net
ここだから言えること言わせて
今日ちょっとパートの面接に行ってみたんだよ
両親がそろそろ定年になるので、幼稚園児の子育てのサポートしてもらえるようになるから働こうと思って行った
前職を退職されてから何故今まで働かなかったんですか?って聞かれたので、子供の預け先が無くて私が家で面倒を見るしかなかったと答えた
実際うちの子は脳神経に軽い持病があるので公的な保育園では病児保育は出来ないと行政や認可無認可全部から言われたので預けるのは絶望的だったのだがそれは言ってない、今行ってる幼稚園は私立で障害のある子も受け入れるような園なので、我が家も入れた
そしたら、面接してくれてたおばちゃんが、乳飲み子抱えて頑張って働いてるパートさんもいますからね!働こうと思えば働けますよ!って言われたんだが
正直に言えば、私は子供の成長を家で見たいから専業主婦が出来る収入の夫と結婚して、私が働かなくても良いように貯蓄してから子供を産んだんだが…
乳飲み子なのに保育園ぶっ込んでパートしなきゃならんくらい生活カツカツの計画性のない人の方が偉い、みたいな言い方されなあかんねん

565: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 15:08:05.62 ID:BEdYzok5.net
>>564
たかがパートの面接でなんでそこまで言うんだろね
アホらしい上から目線だね
笑える
そんなとこで働くのやめなよ
もっといい職場たくさんあるよ

566: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 15:15:17.04 ID:JLWPWww7.net
その職場で働くなら
>乳飲み子抱えて頑張って働いてるパートさん
>乳飲み子なのに保育園ぶっ込んでパート
偉い
という価値観なのを覚悟してとりあえず働きつつ
幼稚園ママ~低学年ママパートの多い職場を探したら?

567: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 15:20:34.74 ID:zHLOqNZw.net
>>564
色んな事情や家庭の方針もあるだろうに自分の価値観が絶対みたいな人なんだろうね
地雷っぽいし、そう言う人と働くのは嫌だから辞退するかなー

568: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 15:27:20.93 ID:JLWPWww7.net
>>567
働けなくても別に構わないなら
気に入る場所が見つかるまで探し続ければ良いけれど
働けないと困るのなら多少我慢しても採用してもらえる所に行ったら

569: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 15:33:10.04 ID:zHLOqNZw.net
>>568
働かないと生活に困る感じでは無いよね

570: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 15:43:25.42 ID:AaZ5QODn.net
>>564
見方を変えたら、わざとそういう質問したのかもね

571: 568 2017/11/27(月) 15:48:49.11 ID:JLWPWww7.net
>>570
いわゆる圧迫面接だね
気に障ることを言われても上手く受け流せるかを見られたのかも

572: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 15:51:59.12 ID:BEdYzok5.net
パートの面接に圧迫面接なんてあるの?w

573: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 15:54:15.56 ID:3xZKDqxx.net
>>564
良い見方をすれば、子持ちでもうちは働きやすいですよっていうアピールだったのかも。
持病のあるお子さんがいて働くのは大変だろうけど、大丈夫ですよ!って言いたかったとかね。ニュアンスで変わってくるから何とも言えないけどさ。

574: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 16:06:17.61 ID:xudVILEw.net
圧迫面接とか不愉快以外の何物でもないよね
そんな面接されたらその場で丁重に辞退して近寄らないようにするわ

575: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 16:16:07.92 ID:RXQIhqdg.net
>>564
今なんか売り手市場だしわざわざイラっとする職場を選ぶことないよ。
次いこ次。
主婦の小遣い稼ぎ程度の人が集まる職場もある。
自分の前職がそうで金に困ってない奥さんが暇つぶしに来てた。

576: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 16:25:09.42 ID:zHLOqNZw.net
悪気なく不快にさせる→その人がアウト
圧迫面接でわざと不快にさせる→会社がアウト

577: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 16:26:22.61 ID:24edM2IG.net
>>575
そういう所っておっとりしたパートさんが多くて居心地がいいよね
転勤族だから色々やったけど、士業の事務所や塾パートなんかは平和な感じだった
赤坂の会計士事務所で働いた時は明らかにお金持ちな奥様が集まっていて、ど庶民の私はハイソな世界を垣間見えて楽しかったw

578: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 17:08:25.92 ID:JLWPWww7.net
>>577
お答えを参考にしたいのですが
塾パートは夕方から夜でしたか?

579: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 17:37:01.62 ID:24edM2IG.net
>>578
塾パートは2箇所やって、
子なしの時は公文式で週4、昼~夜(14時~20時)に採点と指導
子供が産まれた後は幼稚園に行っている午前のみ(10時~12時)に浪人生が多い塾の講師でしたよー

580: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 17:39:42.30 ID:24edM2IG.net
途中で送ってしまった
どちらも夕方~夜のパート枠もあって、お子さんが中学生以上の主婦パートさんも多かったです
そういう方はだいたい14時~18時とかでした

581: 578 2017/11/27(月) 17:39:56.98 ID:JLWPWww7.net
>>579
午後だけでなく午前中のお仕事も有ったのですね
参考になりました
ありがとうございました

582: 578 2017/11/27(月) 17:42:42.80 ID:JLWPWww7.net
>>579
>>580
色々な時間帯が有ったのですね
ありがとうございます

583: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 20:10:32.45 ID:G4kAdhcy.net
>>564
を読む限り、乳飲み子預けて働くのが偉いとは言ってないと思うから、なんで怒るんかわからん。
乳飲み子いても出来る職場なら、自分も安心だなって私は思うけどな。

私にとっての圧迫面接は、預ける所はあるのかとしつこく聞かれることだから
流れが理解できん。

585: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 20:20:29.78 ID:ZCnFHxyL.net
まあでも、文面だと普通に見えても相手の話し方や態度でも違うんじゃないかな。
面接官の話し方が明らかに専業主婦バカにした感じだったのではないかと。

586: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 21:10:37.87 ID:O+WCNCyY.net
あまりに理不尽な物言いをされたので、頭にきてここに書き込んだらレスをたくさん頂けて涙が出そうになった、心が楽になったよ
年収帯が同じ人は分かってくれる、ありがたい
書いた以外にも色々言われて怒りとともに落ち込んでたんだ
ここ以上にいる人は皆さん計画性と賢さを兼ね備えた人だと思うから、来年もきっと良い年になるよ!
レスくれた方々、ありがとうございました

587: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 21:33:55.92 ID:I6815PeI.net
年収帯が上でも下でも育児方針次第で腹立つ人はいるんじゃないかね

588: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 21:57:08.97 ID:/KY8D5/+.net
別に、子供の体調不良を知らなければそういう反応する人も居るんだよ。
専業歴の長い方は浮き世離れしてることも多いからねぇ。
面接で適当に弱味を見せておけば、その手のおばちゃんは味方にもなるもんさ。

589: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 22:01:41.80 ID:7Nqu5hxV.net
普段から年収低い人pgrみたいなのが言葉の節々に出てるんじゃない?だからチクリと言われたとか

と思わせるレスだね

590: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 22:09:22.44 ID:O+WCNCyY.net
相手はうちの年収知らないし、私も相手の家の年収知らないんだからpgrのしようがないやん
ひさしぶりの面接やから、こっちはめちゃくちゃ下から丁寧に答えてたんにいきなりわけ分からんことあんだけ言われまくったら、ここの人やなくてもキレると思うわ
とりあえず明日電話して辞退します、やっぱり無理だあそこ
どこか穏やかに働けそうなところをゆっくり探します

591: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 22:11:52.36 ID:3xZKDqxx.net
>>ここ以上にいる人は皆さん計画性と賢さを兼ね備えた人だと思うから、来年もきっと良い年になるよ!

これがよくわからなかったw

592: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 22:29:15.46 ID:cWEHrRjQ.net
うーん、痛々しいよなあ
偉そうに誇れるほどの年収帯ではないし

593: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 22:33:38.47 ID:G4kAdhcy.net
わけわからん事って何が?
パート面接に来た子持ちに、うちは小さい子供がいても働けますよってどの辺が無茶苦茶か解らない。

パートなんて、子供関係の休みに寛大なことほど有り難いのないよ。
ちなみに、私のパート先は暇潰しに来てる人も結構いるけど
だからこそ、幼稚園児がいるのに、働きに出るなんて貧乏なの?
って感覚のおばちゃんいるよ。

594: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 22:46:37.19 ID:Nh0ZCzcP.net
採用する側は年収や事情なんてわからんし、これで辞退の電話したらそれこそ専業はワガママみたいな印象だけが残りそう。
まあ合わなかったんだろうね。
卑屈になる必要はないけど、生活のためじゃありません!必死じゃないし私が勤め先を選ぶんです!みたいなかんじ。

595: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 22:49:30.59 ID:Usq3Lj/3.net
>>593

> パート面接に来た子持ちに、うちは小さい子供がいても働けますよ

どう解釈したらそうなるww
面接のおばちゃんは「かたや乳飲み子かかえて一生懸命働いてるお母さんもいるのに、あんたは子が幼稚園入るまで一体何やってたのよ~良いご身分ね~」的なことをぐちぐち言ってきたんでしょうよ
まあ今の世の中、専業ですって言うと「もったいない!働きなよ!まだ働き盛りなんだから!」って言ってくる人はいっぱいいるよねー

596: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 22:54:05.68 ID:O+WCNCyY.net
>>595
あ、まさにそれです
正しい解釈をありがとうございます

幼稚園は入れてる意味ないわよね、早く帰ってくるから意味ないわよね!
今から保育園に入れてフルタイムで働けば?え?保育園に入れない?努力して皆さん入れてますけどねw
審査に通らない?あら、怠けてると思われちゃってるのかしらね?しばらく無職ですもんねwとか色々言われたんだ
まあ思い出したくないので、これで落ちます
スレ汚し申し訳なかった

597: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 22:59:10.54 ID:G4kAdhcy.net
>>596
最初からそう書けばいいじゃん。
お子さんの話や、収入の話は蛇足って言うんだよ。
働こうと思えば働けますよ!なんてどうとでも取れるわ。

598: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 23:13:21.85 ID:O+WCNCyY.net
>>597
まあそうかも、思うがままに書いたからなあ
勘違いさせてごめんね、でもレスありがとう

599: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 23:15:28.48 ID:3xZKDqxx.net
ここだから言えるって愚痴ってるのがおかしいなと思ったけど、本当に年収関係なくてびっくりした。

元スレ:夫の年収800~1000万で妻非課税の育児事情 その29 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1510198570/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。