今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

今年の年末から夫のみ帰省させることにした。孫ラブな義両親だけど山奥のど田舎で子供が退屈するし近くに小児科もないしで行きたがらない

829: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 14:21:45.64 .net
もううちは今年の年末から夫のみ帰省させることにしたわ
孫ラブな義両親だけど孫が行きたくないと言ってるから仕方ない

830: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 14:22:53.87 .net
>>829
その間どうするの? こちらは実家に子連れで帰るの?

844: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 14:36:41.11 .net
>>830
実家は草加で狂った年越しだから子供に悪影響だから悲しいことに帰れない
都内で子供と二人で年越しする予定よ
洋風おせちを頼んでみた
まったり過ごすわ

831: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 14:23:55.03 .net
>>829
孫わがままね

832: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 14:24:52.63 .net
くっそ寒くて何もない田舎なんじゃない?

833: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 14:25:33.32 .net
飛行機とかの移動で何時間もかかるとか?

839: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 14:32:57.58 .net
>>832
>>833
その通りです
孫4歳だけど山奥で飛行機使ってもそこから数時間かかるど田舎で退屈するしすぐ熱出すのに近くに小児科もないしで行きたがらない
テレビも民放が少ないしとにかく周辺は田んぼしかないのよね

835: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 14:26:35.27 .net
孫の年齢によるわな
6年生で受験生とか、中学生以降とかなら別にわがままじゃない

836: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 14:27:04.76 .net
>>829
そういうのって家庭での父親ポジションはどうなの?
優しい両親というのを見せるべきだと思うけどね
どちらの祖父祖母にも分け隔てなくせっするというか
もちろん受験生なら仕方ない

837: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 14:29:56.47 .net
祖父母を邪険にする子供が
将来老いてよぼよぼになった両親を大切にするとは思えない

841: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 14:33:44.62 .net
>>835
私も親の実家に行ってたのは小学校低学年までだったな
塾とか部活とか友達と遊ぶとか、忙しくなるものね

843: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 14:36:30.30 .net
>>839
歳の近い子供が義実家近所にいるとまた違うんだよね
なかなか難しそうね

847: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 14:38:35.33 .net
>>839
TVを見に行くわけじゃないでしょうに…

848: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 14:42:18.05 .net
孫ちゃんこないと激おこのお婆ちゃんが多すぎねw

849: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 14:42:38.42 .net
>>841
私も父方祖父母の家は小学校中学年くらいまでしか行ってないわ
母方祖父母の家は近所だったからしょっちゅう会ってたけど
どっちも同じ都内だけど、父方の親戚は完全に他人って感じ

850: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 14:42:53.74 .net
小さい子っているだけでちやほや可愛がられて、またおじいちゃん家に行きたーいって騒ぐイメージだったわ
うちは父方母方の実家が既になかったから経験ないけど

851: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 14:45:55.87 .net
>>844
詳しくないんだけど、草加はお正月に忙しいの?

855: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 14:51:35.26 .net
やだ荒らしてごめんなさいね
>>851
30だか31だかにぶっ通しで最寄りの大きい会館で勤行をするんです
基本朝夕勤行してるんですけど年末年始は特に酷くて熱く抱負を語ったり、学会員の訪問が激しかったり…初詣に行こうものなら怒鳴られます(私は脱会済みで母も知ってるんですけどね)
他の地域は知らないので全部が全部そうとは言い切れないんですが狂ってますよ

852: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 14:46:53.41 .net
いやーテレビの有無は大きいよ
田舎だと嫁はずっと年末年始手伝いさせられるでしょ
男は最初は子供を見てくれるけど正月はずっと酒飲んで大して面倒見ないとかね
うちの田舎はそう
九州だから特殊かしら

853: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 14:48:06.95 .net
>>848
その家それぞれの事情があるでしょうにね
なんであんなに突っ込まれてるのかしら

854: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 14:50:42.11 .net
>>852
うちは近畿だけどそんな感じだったよ。
従兄弟とか、続柄の分からない子供がいっぱいいたから退屈はしなかったけど。

857: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 14:54:03.78 .net
私も祖父宅はど田舎でつまらなかったなー
祖父母は大好きだけどいつも早く帰りたいと思ってた
成人して初めていいところなんだなと思えるようになってきた

859: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 14:56:52.19 .net
祖父母の家は広いし動物もいてそれなりに楽しいんだけど、とにかく寒いのがきつかった
広いのにろくな暖房機器がないんだよね
でもあそこでしか食べたことがないでっかいエビフライが楽しみだったわ

861: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 14:58:21.49 .net
>>829の子は間違いなく我がままでろくでもない人間になる

863: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 14:59:42.97 .net
>>834
なぜ悩むの?
嫌がってるんだからやめておいた方がいいでしょ…

864: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:00:23.82 .net
>>861
こういうこと平気で言う人に育てられた子供はさぞご立派なんでしょうね
ど田舎住みが発狂してるのかな

865: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:01:28.87 .net
>>829
旦那の威厳はなくなり祖父母は悲しみ子は冷たい大人に…

866: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:02:27.77 .net
>>861の発言は誰からも相手にされなくてウザがられてる老害爺婆が言いそう

867: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:02:41.95 .net
>>861
あなたはろくでもない人間になってしまったのね、可哀想に

870: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:08:57.04 .net
孫いない30代で東京生まれ東京住みだけど義両親とご主人がかわいそうとは思ったな
というか「行きたくない」という子供の言葉に引っ張られて判断するのがおかしい
テレビがないしとかまで言い出すし

872: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:11:10.46 .net
ある程度大きくなったら行きたくないという気持ちは分かる
だって行ってもつまらないもん

873: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:11:14.23 .net
>>869
義姉というのが義兄の奥さんなら建前かなと思う、そこんちの娘さんなら嫁さんと娘では感覚が違うなと思う…
うちが汚部屋で他人は親兄弟でも入れたくないと思うしキッチンは特に気になるなぁと思ってw
難しいよね本音と建前

874: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:11:38.22 .net
>>870
横だけど私ど田舎出身
あなたど田舎がどういうものか知らないでしょ
山で近くに小児科がないなんてよっぽどだし冬で熱を出した時は大変なんだよ
熱性痙攣持ちの子がいるからゾッとするわ
私でも行かない
子持ちじゃないなら分からないよ

875: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:14:02.81 .net
>>874
同意だわ

876: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:14:38.83 .net
>>874
孫はいないって意味よw
まぁ確かにど田舎は旅行でしか行ったことないけど
でもやっぱり、不便だから行かないと子が行きたくないと言うから行かないは別の話と思うけどね

877: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:16:12.13 .net
お正月の分、夏休みに行けばいいんじゃない?

878: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:16:23.09 .net
>>874
そこで住んでる人もいるんだからさぁ

879: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:17:45.18 .net
義家族に来てもらえばいいじゃん
都内で狭小住宅だから無理なのかな

880: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:18:16.38 .net
親の実家がど田舎だったから、ある程度大きくなったら行きたくなくなる子供の気持ちはわかる
てかそんなにいつまでも連れて行く家のが少ないでしょうに
他人の家のことにケチつけたがりな人多いのね

881: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:18:41.86 .net
>>874
なんとなくだけど、障害の子供を理由にしてる気がする
たとえ子供が健康だとしても行かなそうね、あなたの場合

882: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:19:20.67 .net
>>874
いつならいくの?

883: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:19:42.68 .net
>>878
ゾッとするは言い過ぎだろと思ったわ
すみませんね、そんな田舎で子育てしていて

894: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:27:29.67 .net
田舎ディスられたからおこだったの?

896: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:29:08.90 .net
他人の楽しみを奪うことが好きで好きで仕方ないっていう人なんでしょ
でもみんな学生時代とかいつかどこかで遭遇してるんじゃないかな
孫に会えないお爺さんお婆さん可哀想すぎる

897: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:31:02.26 .net
一生会えないわけでもあるまいし大袈裟だなぁ
正月帰らないって言ってるだけでよくもそこまで妄想膨らませてヒートアップできるね
帰省しないとか人それぞれじゃん

898: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:31:29.06 .net
大袈裟すぎわろたw
みんなそんなにいつまでもお正月に祖父母の家行ってたの?

899: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:31:54.46 .net
>>898
お年玉貰わなかったの?

900: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:32:25.80 .net
>>897
ほんとよね
叩き始めたら止まらなくなっちゃうしつこいタイプなんだろうな
いつまでもこのネタ引っ張りそう

901: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:35:54.54 .net
田舎だから救急車もすぐに来てくれそうじゃん

904: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:36:59.91 .net
>>901
管轄消防署から家まで数十キロ離れてる

907: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:38:19.17 .net
>>896とか完全に祖母よりの意見だし多分これでギャーギャー言ってるのは子育てひと段落世代でしょ
寒いし子供小さいと飛行機とさらに数時間の移動はしんどい人もいるでしょ
良ウトメかどうかも分からないしあの2レスで義実家可哀想!も田舎の義実家帰らないのが大正解!も変よ

908: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:39:43.25 .net
>>901
昔、友達複数人で山に旅行行った夜、宿でひとりが喘息発作起こして
旅館の人に言って救急車呼んでもらおうとしたけど
来るのにすごく時間かかるから車で行った方が良いと病院まで送ってくれた事件思い出した

909: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:43:17.95 .net
>>829の子供がいくつか知らないけど帰省に子供が付いていかないなんてよくあることじゃないの
中学上がったら親と旅行嫌がるのはうちの親戚では普通だったけど

910: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:43:52.48 .net
>>901
今は統廃合されて
救急車呼んでも隣の隣の隣町からやってくるとか
すごく時間かかったりするよ
郵便局じゃないから村一つに消防署1つ以上完備ってのはないのよ

913: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:47:00.31 .net
田舎の医療知られてないんだ
本当に大変だよ
診てる先生も老人だったり小児科どころか産婦人科がなかったりなんてのはザラ
ナースも人手が足りないし

915: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:47:39.86 .net
>>913
テレビで見るけど悲惨だよね
それで逃げ出す医師もいるとかさ

916: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:49:16.39 .net
子供がよその家にに泊まりに行くのってものすごく退屈じゃん?
みんな子供の頃ジジババの家に喜んで泊まりに行ってたの?

919: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:51:42.62 .net
堂々と自慢するけど
「こっちはこっちで好きに過ごすから、そっちもお好きに~みんなで会うのは正月三が日過ぎたらどっかレストランでね!」
という両親で良かった
義実家もお昼くらいに2時間位ちょっと顔出してお茶飲んで、じゃっ!で帰れるし

920: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:52:02.84 .net
>>916
良ウトメに恵まれてる人が多いんだなって思って見てた
旦那の義実家宿泊なんてあれこれ理由つけて避けるわ
不愉快なことしか言わないし良ウトメじゃないもの
日帰りできる時にしか行きたくない

924: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:54:07.89 .net
そら良いウトメじゃないなら帰りたくないわな
田舎知らないから美化してたけどド田舎だと二人目攻撃とか色々煩そう

925: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:54:10.43 .net
私なんて実家が無いのをいいことに、義実家リフォームして同居しようとか言われてる...
義姉が入り浸ってるからやだよ

926: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:54:44.07 .net
>>916
喜んでではなかったけど親を大切にする親のことはちゃんと見ていたよ
滅多に会わないから節目節目は大事にしたい
いつ亡くなるかわからないし

927: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:56:41.14 .net
イヤなことから逃げる奥様が多いんだなと思った

928: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:56:50.94 .net
帰らないなんて信じられないって意見が多いのにびっくり
帰りたくないわ~義実家
ただのこき使われ役

929: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 15:59:44.70 .net
>>927
嫌なことから逃げちゃダメな理由がわからない
それで病んじゃうより良いんじゃないの

930: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 16:00:02.10 .net
>>928
けっこう姑、お婆ちゃんの立場の人多いんだなと思った
嫁の姑に対する愚痴みたいなのも、けっこう姑目線のおこなレスついたりするし

931: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 16:00:22.90 .net
>>928
多くないと思うよ

932: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 16:01:09.64 .net
5ちゃんて40代50代がメインかと思ってたけど、50代60代が多いのかもね

933: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 16:01:31.29 .net
>>927
嫁なら我慢すべき?
そんな時代もあったのかもね
今が明治でも昭和でもなくて良かった

934: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 16:01:58.77 .net
>>933
ほんとそうね
馬鹿馬鹿しいわ

935: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 16:03:36.89 .net
イヤなことから逃げてるわ、私。
義両親はとってもいい人だから節目節目は会うけど、実両親は会わないといけないとなると1ヶ月前から涙が止まらなくなるくらいイヤだから、家を出て一年で帰らなくなった。
連絡もしてない。
別に逃げたって良いと思う。
自分の親じゃないなら特に、夫と子供だけ行ってもらったら良いわよ。
良い人なら会いたいけど、そうじゃなかったら心すり減るだけよ。

936: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 16:04:51.81 .net
孫がいるってことだけで幸せじゃん
世の中には孫のいない人だっているんだよ
別に正月に孫に会えなくてもいいじゃん
おばあちゃんお年玉送ってくれてありがとーって電話だけで充分でしょ

937: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 16:09:13.72 .net
孫ラブだからって嫁ラブではないだろうしね
愛する孫に会えなくて可哀想ってことなんだろうけど4歳の子供を連れて夫だけ帰省が無理なんじゃどうしようもないよね
まだママといたい年頃だし
そこで無理して帰省しようってならないならそれなりに事情があるんでしょ
田舎の嫁の扱いって酷いし

938: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 16:11:19.35 .net
自分が親を大切にしたいから夫の親も大切にするわ
自分だけってことはしたくない

939: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 16:13:32.42 .net
他人にそうしろと言う気はないけど、お嫁さんに大切にされるような人間でありたいわね

941: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 16:19:45.92 .net
会いたきゃ自分から会いに行けばいいんだよね、ホテルとって
80とかの高齢だと大変かもしれんが…50、60ならまだ若いしなぁ
なんにもない寒い田舎にわざわざ行くのはしんどいでしょ、実の親の家でも嫌だな

942: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 16:24:24.46 .net
>>916
夏だけ三日くらい母方の祖母の所に行ってたな
自宅から車で6時間くらいかかった
冬は峠が危ないからなし
従兄弟達も来るから寝る場所なくて子供はどらえもんみたいに押入れに寝るのが楽しかった
母のきょうだいって12,3人くらいいてうち以外全員複数子持ちだったから
従兄弟すごく多かった
未だに親しい従兄弟以外名前覚えられない
姪甥までいくと○○さんちの三番目とか番号状態…

父は次男坊で地元で仕事してたし自宅から歩いて10分くらいの所が父実家だからそっちへの帰省がなかった
父の双子の妹が父方祖母と住んでたし
そんなに嫁姑のうるさいのが無かった
祖母と長男嫁(鬼キツ&金にうるさい)との相性は悪かったみたいだけど

943: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 16:25:46.69 .net
こんなとこでいつまでもよその嫁をトメトメしく非難してる奥様が
嫁に嫌われないトメになれる気がしないわ

944: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 16:27:37.78 .net
昔は家族多かったからいびりも分散されて
嫁同士も仲良かったり悪かったり協力し合ったりってのが
あったんじゃないかと
今は一対一の戦いみたいになってるから
揉め事が表面に出やすいんじゃないかな

945: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 16:27:53.61 .net
>>926
同意かな
それで子供も年をとった人に対して優しい子に育ってくれて嬉しい
このレスにも嫌味のレスがつくかもしれないけどw

946: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 16:28:15.51 .net
孫のいる年齢になって5ちゃん常駐してる人がいそうなことにびっくりしてるわ
時代ね

947: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 16:28:52.16 .net
結局人間関係だから、嫁姑だから嫁は尽くせとか姑だから金出せとか思ってると良い関係は築けないよね。

948: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 16:31:34.17 .net
まあ世の中で一番有名なご家族だって
夫側の祖父母に対して節目節目に会いに行き、可愛がられてる孫もいれば
なかなか親があわせたがらなくておかしな風に育ってる孫もいるわけで

949: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 16:32:43.28 .net
>>948
はいはい巣に帰ってー
巣から出てこないでー

950: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 16:33:30.93 .net
同じ義母でも嫁の性格によっては
いい人と言われることもあれば酷い人と言われる事もあるんだろうね

951: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 16:35:31.33 .net
幸せそうなレスを読んで
「良かったねー」と言える人と
なにかしら嫌味を言わないと
気が済まない人がいるようなものか

952: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 16:36:59.73 .net
義母とは上手くやっていきたいわー
まだ、結婚して1年ちょいしか経ってないからお互い探り探りよ

953: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 16:38:50.27 .net
>>946
5ちゃん常駐してるような人なら姑世代でも正月はのんびり温泉旅行でも行きたいわなんて言いそうなのに、実際は子供夫婦と孫は帰省してこいって思ってるのね

954: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 16:40:17.41 .net
怖いわ
嫁いびりが無くならない訳ね

961: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 17:02:43.82 .net
激しい嫁いびりで長年苦労した祖母、性格キツめだけと子供が全員女の子だから嫁が居なくて良かった

962: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 17:08:54.38 .net
祖父母の家が徒歩5分の場所で育ち結婚後もお互いの実家が電車で20分程度
実際は大変なんだろうけれど飛行機、新幹線に乗って帰省してみたかった

965: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 17:13:27.11 .net
人間関係だから合う合わないはあるね
うちの姑は嫁いびりされたからか、私は絶対にそんなことしない!と固く誓っているらしく
たしかに実際によく聞くような嫌みやら嫌な態度を取られたことがないし気にかけてくれる
けど過干渉ぎみでやたらベタベタしたがってしょっちゅう召集かけるからそれが重い、苦手
919のとこぐらいのドライな距離感が理想だわ

966: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 17:14:28.73 .net
義実家はお金持ちだし、食事の用意はしなくていいし
上げ膳据え膳で帰りにはお小遣いたっぷりもらえるからむしろ行くのが楽しみw

967: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 17:16:18.92 .net
>>966
清々しい卑しさ

968: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 17:16:27.21 .net
義母と仲がいいという話をすると発狂する人が現れそうw

969: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 17:16:58.28 .net
姑の悪口で発狂してもんねw

970: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 17:18:13.59 .net
>>967
卑しいとか言われる筋合いないわー

可愛がってもらうことの何が悪いんだろう
義母にはにこにこ仲良くして意地悪なこともしないし(もちろんされないし)
私たち夫婦や孫が可愛くてたまらないからそうしてくれてるだけなのに

971: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 17:18:48.10 .net
私は義両親も義兄弟も好きだわ。
あちらがどう思ってるかは分からないけど、みんないい人だから何かあったらできることはするつもり。

972: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 17:19:10.01 .net
実家に子供をみてもらってるとか
家の頭金出してもらったとか聞くと
怒り出す人が一定数いるのである

973: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 17:19:31.02 .net
まあお小遣たっぷりって表現に卑しさをかんじたわw

974: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 17:20:19.39 .net
実家からお小遣い貰って嬉しい~を卑しいという人は
遺産も私はいりませんからって断るのかね

975: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 17:20:47.04 .net
>>967
横だけど素直に羨ましいわ
お金は大事よ
旦那が高収入でもやっぱり実家がお金持ちなのは羨ましいわ
寧ろ旦那低収入で実家が金持ちの方がリッチな生活だと思う

976: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 17:20:54.38 .net
貧乏人の妬みなんて買うものじゃないわ
面倒だから

978: 可愛い奥様 2017/12/12(火) 17:21:59.98 .net
実家に仕送りしてて、借金抱えて、遺産も一銭ももらえないような人は
どんな小さな言葉にでもカチンとくるものだと感心する

元スレ:【チラシより】 カレンダーの裏 (IDなし) 230【大きめ】 http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/ms/1512895227/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。