今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

2人目出産予定なんだけど帝王切開後色々と不安で義母が上の子を見てくれることに なってた。けど急に「都合が悪くなった」と連絡がきた

858: 名無しの心子知らず 2017/12/11(月) 11:34:21.33 ID:GvzWFfu/.net
今週末に2人目出産予定
本当は年末が予定日なんだけど予想外の逆子で予定帝王切開
入院中は家族も宿泊できる個室に実母と上の子も泊まる予定だけど、実母は仕事してるから産後3日目から日中は私と上の子2歳と新生児で過ごすことになる

帝王切開後3日でどこまで回復できるかわからないし今の時点で貧血気味だから色々と不安で、実母が仕事終わるまでの日中は義母が上の子を見てくれることになってたんだけど、ここに来て急に「申し訳ないけど都合が悪くなった」と連絡がきた
理由は「キャンセル待ちしてた旅館に空きができたって連絡がきたから旅行を優先したい」らしい
「代わりにお父さんに行ってもらうから!」って言われたけど、義父は高齢で足が不自由だし子供ともほぼ触れ合ったことないし不安しかない
夫は月末まで出張だし、一時保育とかも慌てて問い合わせたけどどこも一杯で利用不可
こんな不安な状態で出産迎えることになるなんて思ってもみなかったよ
旅行なんていつでも行けるじゃん
無責任すぎるわ

859: 名無しの心子知らず 2017/12/11(月) 12:01:00.64 ID:s2RVnSIc.net
そんな義父が何の役に立つのだろう?余計負担をかけさせられる光景しか目に浮かばん。

860: 名無しの心子知らず 2017/12/11(月) 12:03:51.39 ID:uThRXuEk.net
そんな感じの義父だと昼間公園に連れ出してもらうのもあれだし退屈だろうけど病室で過ごす算段つけた方が良いかもしれないね
シール絵本とか
上の子のごはんは出るのかな?

861: 名無しの心子知らず 2017/12/11(月) 12:05:02.24 ID:B34JTyB/.net
見てもらえるだけ有難いんじゃないかな?
私なら義実家に頼るなら旦那に休んでもらうか自分だけでなんとかする

862: 名無しの心子知らず 2017/12/11(月) 12:18:26.45 ID:k0E2aAy3.net
>>858
そのまま伝えればオケ
足腰負担かかるから今回は夫婦で面倒みます
でいいじゃん
暮れだと旦那も忙しいからあなたが二人見るしかないでしょ
その覚悟くらい決めなさいな。無責任なのはあなたも同じだよ
旦那が泊まればいいよ

863: 名無しの心子知らず 2017/12/11(月) 12:25:09.74 ID:HAuYIoVC.net
3日目からの日中だけの話で、場所は病院よね?
実母さんは仕事が済んだら来てくれるし、誰もいない場所に母子3人ずっと放置される訳でもないし、頑張れ

864: sage 2017/12/11(月) 12:25:27.70 ID:TkQJsO3j.net
>>856
うちも言われた!切迫早産と妊娠高血圧のダブルパンチで仕事も行けなくなり職場に迷惑をかけ、わたしは大病院へ救急搬送。
それなのに「一人っ子はかわいそう、今は大したことなくてもすぐ救急搬送する」と言いやがった。
所詮嫁は他人だからどうでも良いんだろうね。
実両親は体第1で二人目は無理に作る必要ないって言ってくれたとトメに言ったらがっかりされたわ。

865: 名無しの心子知らず 2017/12/11(月) 13:11:57.08 ID:Drsm6erm.net
>>856
一人っ子はダメ、二人は産みなさいってほんとしつこいけどなんなんだろうね
家族計画に口出ししてくるとか下衆もいいとこ
なんであんたらの思い通りに子供作んなきゃいけないのって思うわ

866: 名無しの心子知らず 2017/12/11(月) 13:18:42.45 ID:GvzWFfu/.net
すみません、だらだら長文になってまとまってなかった
入院中の病室での話です
看護師さんから「家族部屋だからもちろん上の子も含めて家族で過ごしてもらって大丈夫だけど、産後3日だと点滴とか諸々が取れてるか取れてないか微妙だね。
小さい子が周りをウロウロするのは危険だから誰か1人お世話を頼める人がいた方がいい」って言われて義母に頼んでました
もちろん退院後は2人育児頑張るつもりだけど、帝王切開初めてだから3日でどのくらい回復できてるもんか自信がなくて…
夫に頼めたら一番良いけどちょうど出張と重なってて頼めず
頼りにしてた義母から突然の断りの連絡だったから焦ってイライラしてました
私が無責任って部分だけちょっと理解できないけどw義父のヘルプは丁重にお断りしてなんとか頑張ってみます!

867: 名無しの心子知らず 2017/12/11(月) 13:36:00.87 ID:CTRJBgsx.net
>>866
入院するの今週末でお世話頼んでたトメが急に旅行に行くんでしょ?
引き受けておいて直前で断るトメが無責任だよ
保育園とかヘルパーとか今からだと難しいよね
逆子がなおるといいのにね

868: 名無しの心子知らず 2017/12/11(月) 14:02:09.05 ID:Drsm6erm.net
>>864
最低なトメだね
そういうのに限って息子が緊急搬送なんてされたら大騒ぎなんだと思う
ガッカリってなんだよ、ほんと自分のための孫を産む機械としか見てないんだな

869: 名無しの心子知らず 2017/12/11(月) 14:11:20.99 ID:1pcrpjPX.net
>>866
なぜ866が無責任とか叩かれてる流れなのかわからない
義母が面倒見てくれる算段だったのに旅行優先だから一人で何とかしなさいなんて酷すぎるでしょ
しかもわざわざその時期に予約してキャンセル待ちしてたってことだよね…
帝王切開3日目で病室で上の子見るとかキツイよ

870: 名無しの心子知らず 2017/12/11(月) 14:42:37.71 ID:c6Nnvk8k.net
最新トメに面倒見てもらうって約束してたと書いてなかったからじゃないの?
あと病院からもお世話してくれる人がいたほうがいいって話も。

871: 名無しの心子知らず 2017/12/11(月) 14:43:04.11 ID:c6Nnvk8k.net
最初、ね

872: 名無しの心子知らず 2017/12/11(月) 14:51:14.97 ID:3ZngZm0p.net
>>864
妊娠高血圧ひどくすると母子ともに危険だし必要だから搬送されたのにね
ほんとクソだわ

873: 名無しの心子知らず 2017/12/11(月) 14:52:36.30 ID:CTRJBgsx.net
病院からの話は書いてないけど
858に日中は義母が上の子見ててくれることになってたって書いてあるよ
逆子で帝王切開じゃ3日目だってそんなに動けないでしょうし
今まで義母との関係がそんなに悪くなかったから頼んだんだろうし

874: 名無しの心子知らず 2017/12/11(月) 14:59:44.79 ID:4ssb/4N7.net
無責任発言の人はよく読んでないだけだから気にしなくていいよ。
旦那が出張だってところも読み飛ばしてるみたいだし。

875: 名無しの心子知らず 2017/12/11(月) 15:02:52.15 ID:dUowaS0t.net
上の子何歳かわかんないけど、一日なら子供と二人で無理かな?看護師さんたちもいるし、子供のトイレとかは頼めるんじゃないだろうか、、辛いだろうけど、子供って親がきつい時結構わかるもんだから、おりこうにすごしてくれるといいね。
てかそんな義母だったら、絶対あわせたくないな。

876: 名無しの心子知らず 2017/12/11(月) 15:06:33.52 ID:zpl6PKrC.net
>>875
看護師さんは褥婦の世話するのは仕事だけどその子どもの世話は仕事の範囲外だよ
それは期待しちゃいけない

877: 名無しの心子知らず 2017/12/11(月) 15:11:19.82 ID:3ZngZm0p.net
実母さんに仕事お休みか早上がりしてもらえるか頼む方が良いかもしれないね

878: 名無しの心子知らず 2017/12/11(月) 15:13:10.31 ID:pMtLKPRo.net
>>866
ニーナさんだっけ?そういう民間の産褥期のお手伝いをする人をたのめないかね?
保健センターとかに聞いても民間のは教えてくれないから自分で手当たり次第問い合わせるしかないけど…

義父が来たとしても授乳やら傷口の確認とかでしょっちゅう肌を晒すのを義母は想像できないんかね!

879: 名無しの心子知らず 2017/12/11(月) 15:17:42.63 ID:pMtLKPRo.net
>>858
よく読んだら今週末なんか!

もし嫌じゃなかったらだけど、ジモティーってサイトで「助けて」ってカテゴリで報酬を提示してお手伝いを探せたりする。
基本近所の人が募集内容を見るから、ギリギリ入院までに面談出来る機会もあるかな?

なんとかうまく事が運びますように…!

880: 名無しの心子知らず 2017/12/11(月) 15:33:56.00 ID:c6Nnvk8k.net
一時保育は緊急枠も聞いてみたのかな?
公立だとなんかあったときのために普通の枠とは別に取ってあったりするから、聞いてなかったら聞いてみたらどうだろう?

881: 名無しの心子知らず 2017/12/11(月) 15:35:03.68 ID:c6Nnvk8k.net
もしかしたら病院に相談したら、病院から保育園に話してもらえるかもしれないし、
病院併設の保育園とかも紹介してもらえるかもしれないから、病院にも事情を詳しく話してみたらどうだろう

882: 名無しの心子知らず 2017/12/11(月) 17:18:54.65 ID:yo211NNb.net
いっそ友達何人かにダメ元で頼んでみては…?
数時間完全に預けるのは難しくても実母さんが来るまで病室で一緒に見てもらうのなら平気じゃない?
もちろん友達側の予定もあるだろうけど実母さんが来れるくらいならある程度地元に近そうだし誰か1人くらい都合つかないかな

883: 名無しの心子知らず 2017/12/11(月) 17:32:22.76 ID:L6oljbAa.net
前から思ってたんだけどさー、あれはだめなのかね?なんて言うの、便利屋。
なんでもやりますーってやつ。
おっさんしか居ない感じはするけど、子供居るおっさんとかも居るだろうし。保育室とか空いてないーって言うけど、家で二人っきりにするでもなければ。うちは親頼れないから、自分が急に病気にでもなったりしたらって考えてたんだけど、だめなのかねあれ。

884: 名無しの心子知らず 2017/12/11(月) 17:36:22.96 ID:3ZngZm0p.net
ファミサポで子ども見てくれるのもあるけど1週間~10日後のことだと登録や面談の日程も厳しいもんね
ぎりぎりで回ってくれたら帝王切開回避になって良いかもしれない

886: 名無しの心子知らず 2017/12/11(月) 18:20:14.63 ID:J2ykDcXP.net
いやみてくれることになってたって書いてるけど

888: 名無しの心子知らず 2017/12/11(月) 23:10:16.29 ID:GvzWFfu/.net
義母に対する愚痴吐き出させてもらうだけのつもりが、すごく助かる情報沢山もらえて有難いです

一時保育はクリスマス会とかの行事と被ってて空きがないというよりそもそも受け入れてない日程もあったりで絶望的…
ダメ元で友人に頼んでみたら、子持ちの友人2人が子供の幼稚園のお迎えの時間までで良かったらと別々の日に来てくれることになりました
実母も無理やり半休使ってくれたりでなんとか乗り切れそう

義父の件はこちらから断る前に「近所の人に聞いたら帝王切開でも次の日からみんな歩き回ってるらしいわよー!お父さんも一緒に旅行に行きたいらしいから今回は協力出来なくてごめんなさいね」って義母からLINEがきた
日頃から結構な頻度でこちらから義実家に顔見せに行ってるし、義家族からの過干渉もないし良い関係が築けてると思ってたけど単に薄っぺらい関係なだけでした
夫に話してこれからの関わり方を改めて考えます

889: 名無しの心子知らず 2017/12/11(月) 23:29:40.63 ID:s2RVnSIc.net
乙。旅行先で足でも折ればいいのに。

890: 名無しの心子知らず 2017/12/12(火) 00:05:20.35 ID:CQIDYuf9.net
義父母クソすぎてワロタ
ほんと旅行先でなんらかの痛い目遭えばいいのに
お疲れ様なんとか目処がたったようでよかった
赤ちゃんに会えるの楽しみだね
出産頑張って

891: 名無しの心子知らず 2017/12/12(火) 02:39:10.36 ID:9C3iUBk6.net

良かったじゃん、病室でギャーギャー騒がれないし眠れるタイミングに邪魔もされない
この流れで退院しても会わせなくていいよ!

892: 名無しの心子知らず 2017/12/12(火) 04:38:23.66 ID:iVyrnOjb.net
絶縁でも良いと思う。これで旦那が味方しなかったら殴っても良い。
嫁や孫が命掛けて産まれようとしてる事より旅行が大事なんて。なんらかの頭の構造が壊れてるゎ。

894: 名無しの心子知らず 2017/12/12(火) 08:05:19.44 ID:yCXivJfP.net
典型的なやるやる詐欺ね
ここではもう常識よね
ママ友にお礼しないとね

895: 名無しの心子知らず 2017/12/12(火) 08:36:34.93 ID:DLxoATx1.net
孫より旅行って感じでドライで楽そう
孫よりフィーバーされるより距離感持って接してくれそうで私的にはそっちの方がいいかな。
義実家の方が頻繁に来られて距離置きたいと思ってる可能性もあるしもう顔出ししなくていいんじゃない?

896: 名無しの心子知らず 2017/12/12(火) 09:06:27.85 ID:txiQrkt4.net
>>895
今回のは、直前で約束破るっていう人としてどうなのよ?ってとこだよね。
最初から約束なければ良い人たちだったけど。
そこが重要なんだよ。

897: 名無しの心子知らず 2017/12/12(火) 09:14:15.35 ID:4gLnw4KW.net
というか旦那は何してたんだろう?
既に出張にしても、これからにしても、
自分の親を〆るくらいはできるはず。
これが自分側の親だったら自分で対処するでいいと思うけど、
本来妊婦がこんな思いして代役探したりあちこち問い合わせたりすることじゃないよね。

898: 名無しの心子知らず 2017/12/12(火) 09:57:58.89 ID:0tFIPblk.net
義母さんがこの先怪我や病気をしたときに、大したことないのよ!自力で何とかなるし手伝いとか要らないからね、と言える人ならまだ許せるかな
自分のときは頼りまくりとかならクソ決定

ま、約束してたのにドタキャンは完全に良くない

出産直前に各所への連絡などお疲れ様でした

899: 名無しの心子知らず 2017/12/12(火) 10:08:28.70 ID:DLxoATx1.net
最初に頼っちゃった事自体が間違いなんじゃないかと思う。義実家に期待しても無駄だよ所詮他人なんだから
今後顔出しも控えて老後の面倒なんか見なくていいように今から対策取っておいた方がいいよ

900: 名無しの心子知らず 2017/12/12(火) 10:13:49.06 ID:Wlqa9gCI.net
完全にクソだと分かったから遠慮なく絶縁できるね

901: 名無しの心子知らず 2017/12/12(火) 10:25:41.07 ID:BLDjlAJ8.net
今後義母に怪我とかあっても「そのくらいみんな大丈夫だそうですよー!」って同じように返したれ

902: 名無しの心子知らず 2017/12/12(火) 10:28:07.47 ID:FFSUa+pX.net
>>888
孫の顔見る権利もないようなクソ義父母だね
「孫の顔見せにこい」「年始年末帰省しろ」なんて当然スルーでいいし産後のフォローより当然のように旅行優先するなんて老後の面倒見なくていいレベルだわ

903: 名無しの心子知らず 2017/12/12(火) 10:31:10.12 ID:9AVUfybL.net
>>899
義実家との関わりなんて人それぞれなんだからそんなこと言ってたらキリがないよ
産前産後に義実家にお世話になる人なんてたくさんいるんだから
そもそもなんかレスの内容が毎回ズレてる

904: 名無しの心子知らず 2017/12/12(火) 10:33:58.50 ID:M0UpHLvy.net
義両親の過失で子供に何かあった事件で「年老いた義両親に任せた嫁が悪い」って叩くクソ外野と思考が一緒だよね

905: 名無しの心子知らず 2017/12/12(火) 10:39:40.85 ID:61c4fRfx.net
まず義実家に頼ろうとする考えがわからない何かしらトラブルが起きるのは目に見えてるのに
頼ったら頼られた時に断れない

906: 名無しの心子知らず 2017/12/12(火) 10:54:37.29 ID:2ZD2Pn09.net
そもそも産後ボロボロな中で義母に頼ろうと思えるくらい良好な関係なのが羨ましいな
自分は義実家を頼るくらいなら2人目は諦めるくらい義母苦手だから

907: 名無しの心子知らず 2017/12/12(火) 11:22:11.38 ID:agRaSylJ.net
私も義母に頼ろうなんて思わないわ
一人でどうにかする方がストレス少なくすみそうw
あっちは孫育てたくて仕方ないみたいだけど先にお断りしといたわ
そんなに育てたいなら自分で産んで育ててくれ

908: 名無しの心子知らず 2017/12/12(火) 12:13:56.36 ID:yfqPundF.net
私も色々あったから義母頼りたくないけど切迫や出産で入院になったら、上の子いて大変だからって旦那が呼んでしまう
こないだ切迫入院中に呼んでて退院後もしばらくいたんだけど、孫のちょっとしたイヤイヤに腹たてて
「もう帰るからいいわよ!次に会うのは葬式かしら。でも死んでちゃ会えないわね!」とか幼児に言っちゃうし。その後のフォローもなし
物の場所勝手に変えるのもストレスで次に来そうな出産時が憂鬱だわ
でも上の子みて家事仕事してって旦那が一番大変なのはわかるし、呼ばないでとは言えない
退院したらすぐ実母にきてもらって早めにお帰りいただきたい

910: 名無しの心子知らず 2017/12/12(火) 12:35:17.91 ID:C5860hJe.net
>>908
そんな事用事に言うばばぁを、旦那が大変だからって断れないなんて虐待じゃない。
断れよ。

909: 名無しの心子知らず 2017/12/12(火) 12:34:36.44 ID:985HaNGe.net
最初から実母かシッターお願いすればいいんじゃないかな
孫が可愛くなくて面倒見たくない義母もいるんだよ

912: 名無しの心子知らず 2017/12/12(火) 14:53:28.88 ID:yfqPundF.net
>>909>>910
両実家とも飛行機の距離で姑とは数えるほどしか会ってないからやっぱりかわいくないんだろうね
そんなんだから日中不安で来てもらっても子は一時保育とか預けてるし入院中くらい乗りきれるんじゃないかと思うけど、今も切迫自宅安静中で激務旦那に負担かけてて、いっぱいいっぱいにさせてるから言えない…
実母も勝手わかってないし、自分いない家に呼ぶのも微妙かなと
せめて滞在を最小限にするために臨月まで入院せずに安静頑張るしか今はできないかも
>>911
切迫入院でストレスたまるのに好き勝手されるのほんとイヤだよね
何もできないのがまたツラい
旦那も実家で会うようにしたらいいのに

914: 名無しの心子知らず 2017/12/12(火) 16:18:18.33 ID:Z1kgGOFc.net
>>912
ファミサポとかあるじゃん。勝手わからないのは実母も義母も同じじゃん。なんでそんな暴言吐いちゃう義母に、旦那のこと労って頼むかなぁ。
あなたの家族は誰なのか考えて。
そして、その暴言を旦那も知ってるなら尚更ダメ親子だよね。
子供の心に傷残すよ。

915: 名無しの心子知らず 2017/12/12(火) 16:37:27.39 ID:jmkvmmfs.net
>>914
落ち着け

916: 名無しの心子知らず 2017/12/12(火) 17:14:07.89 ID:yfqPundF.net
いやでもそうだよね
>>914
子は日中預けられるから主にしてもらいたいのは家事なんだけど、実母は手伝いに来てもらったことまだないし旦那とは他人だし、義母はこないだ来て少し慣れてるからで仕方ないかと思ってた。でもやっぱヒドイよね
たまにしか会ってない孫によくそんなこと言えるなと怒りがこみあげてきたもの
しつけのためか子とよく衝突して家の中ギスギスしてて(電話口で義母の「もう帰るわ!」って叫び声と子の泣き声聞こえたり)、入院中気が休まらなかったし。思い出すと腹が立つ
実母は稼業があってどれだけ来られるかわからないけど、入院中もお願いできるか聞いてみるわ。ありがとう
私も産後早く回復できるよう頑張らないと

元スレ:妊娠出産にまつわる義父母との確執・愚痴101 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1506938041/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。