29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/10(日) 19:44:40.85 ID:Aw3wPWan0
新婚なんだけど、書き込みさせて欲しい…
妻の貯蓄が多い場合ってのは上手くいかないのかな。
事あるごとに私の負担を考えていないのが嫌だって言って口論になる。
妻の貯蓄が多い場合ってのは上手くいかないのかな。
事あるごとに私の負担を考えていないのが嫌だって言って口論になる。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/10(日) 19:59:38.11 ID:UrQsQ5yb0
>>29
そりゃ嫁さんの負担考えてやらないからだろ
そりゃ嫁さんの負担考えてやらないからだろ
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/10(日) 20:31:59.67 ID:TPWFucbt0
お金がない事実は変わらない以上どうすれば良いのかが分からんのです。。
結婚式2ヶ月前に控えて、そんなこと言われてどうすれば良いんだ。
家族だけにして安く済ませようとしてたら友達も呼ぶとか言い出したのは嫁なのに
たっかい衣装選んだのは自分なのに
事あるごとにお金がない事を責められて
俺の小遣い減らして親に奨学金返すことにも不満タラタラ
結婚式2ヶ月前に控えて、そんなこと言われてどうすれば良いんだ。
家族だけにして安く済ませようとしてたら友達も呼ぶとか言い出したのは嫁なのに
たっかい衣装選んだのは自分なのに
事あるごとにお金がない事を責められて
俺の小遣い減らして親に奨学金返すことにも不満タラタラ
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/10(日) 20:46:18.49 ID:ropGtZXNa
今からそれじゃ近い将来もっと悲惨な目に遭うな
金の切れ目が縁の切れ目
金の切れ目が縁の切れ目
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/10(日) 21:10:16.10 ID:R67S43MrM
そんな程度なら結婚なんかやめとけw
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/10(日) 21:12:23.44 ID:GLUw4vN90
>>31
その悔しさをバネにして収入上げられるかどうかが人生の分かれ目。
今はダメでも5年後に札束で頬を叩いてやれ。マンコ濡らしながら黙ってついてくるぞ。
その悔しさをバネにして収入上げられるかどうかが人生の分かれ目。
今はダメでも5年後に札束で頬を叩いてやれ。マンコ濡らしながら黙ってついてくるぞ。
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/10(日) 23:29:23.77 ID:Qi5X2Eeq0
>>34
小遣い制で頑張って意味あるんかな
別に嫁より多く稼げるようになったら優位に立ちたいとも思わないし。
小遣い制で頑張って意味あるんかな
別に嫁より多く稼げるようになったら優位に立ちたいとも思わないし。
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/10(日) 23:03:08.48 ID:Mu1YLaty0
結婚前準備とか結婚式関連で貯金使い切って、身一つでいくよ?って話もしてたのにさ
俺の奨学金も親に返す形だから、小遣いから返してくって言ってるのに、
そもそもそんなの子供に返させる親が悪いだとか、私の負担は考えてないだとか
お義父さんが急に亡くなって変わっちゃったのかな~
嫁の家に住んで、通勤時間10倍くらいになって
帰って来てから1時、2時までそんな話されたりと
頭がおかしくなりそうだ
おさまったと思ったら、何かの拍子でまた始まる
俺の奨学金も親に返す形だから、小遣いから返してくって言ってるのに、
そもそもそんなの子供に返させる親が悪いだとか、私の負担は考えてないだとか
お義父さんが急に亡くなって変わっちゃったのかな~
嫁の家に住んで、通勤時間10倍くらいになって
帰って来てから1時、2時までそんな話されたりと
頭がおかしくなりそうだ
おさまったと思ったら、何かの拍子でまた始まる
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/10(日) 23:41:36.21 ID:kJKXzj3nd
>>36
いっそ、結婚式やめちゃえば?
話が違うって説明してさ
いっそ、結婚式やめちゃえば?
話が違うって説明してさ
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/10(日) 23:52:18.58 ID:GGl6Ad5a0
>>38
いや、結婚式は過去の話だろ
いや、結婚式は過去の話だろ
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/10(日) 23:58:45.59 ID:Qi5X2Eeq0
>>38 >>39
結婚式は2月なんだ
詳しくは覚えてないけど2.30%くらいのキャンセル料がかかるから、辞めるのも難しいと思う。
結婚式は2月なんだ
詳しくは覚えてないけど2.30%くらいのキャンセル料がかかるから、辞めるのも難しいと思う。
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 00:15:20.48 ID:KetN1LsWM
無理して合わない奴と結婚して
離婚するときにまた余計に金かかって
カネドブだったら2、3割のほうが安いだろ
離婚するときにまた余計に金かかって
カネドブだったら2、3割のほうが安いだろ
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 00:42:21.98 ID:gTrkOUx+0
そんなやりたくもない結婚式にご祝儀あげるの嫌だな
すぐ離婚してご祝儀無駄になりそう
すぐ離婚してご祝儀無駄になりそう
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 00:51:49.90 ID:0zvW72Aq0
>>36
そもそも奥さんは専業主婦か?>>36の稼ぎの一部を、家計の負担にならない範囲で融通することは決して変な話ではないだろう
そもそも奥さんは専業主婦か?>>36の稼ぎの一部を、家計の負担にならない範囲で融通することは決して変な話ではないだろう
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 00:52:24.43 ID:uuh9JXhka
イベント事はやめるにやめられないってことあるよな
でも時間が解決するから破談も視野に入れた方がいいよ
特に金で揉めたら一生うまくいかないからな
でも時間が解決するから破談も視野に入れた方がいいよ
特に金で揉めたら一生うまくいかないからな
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 01:06:29.31 ID:gTrkOUx+0
知り合いで旦那が低収入だのずっと愚痴ってる人いるけどずーっとネチネチ言い続けてるぞ
一生収入がどうとか言い続けられるのに耐えれるなら我慢して結婚式すればいいやん
一生収入がどうとか言い続けられるのに耐えれるなら我慢して結婚式すればいいやん
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 01:21:49.70 ID:QfkG8AyiM
寄生虫になろうとしている嫁自体が
そもそも結婚するべきでない女なんだよ。
結婚してもし病気になったりして稼ぎなくなったら、
すぐ逃げ出していなくなるぞ
そんなクソ嫁
そもそも結婚するべきでない女なんだよ。
結婚してもし病気になったりして稼ぎなくなったら、
すぐ逃げ出していなくなるぞ
そんなクソ嫁
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 01:47:38.44 ID:xcqFrR8l0
嫁の方が収入多くて貯金もあるんだ。。
子供が産まれても預けられるようになったら共働きを予定してます。
嫁は嫁のお金を使って当然と思ってるのが一番の不満で許せない感じ。
自分が辛い思いして稼いだお金が結婚式でなくなっちゃうって。
奨学金と車のローンがあるんだけど、その返済を共用のお金から返してけば良いって考えてたのが
使って当然って思わせてる原因なんだろうな。
お年玉を小遣いから出すよね?って言われた時に
いや、小遣い減らしたのに、さらにそこからお年玉も出さないかんの?共用のお金からじゃないの?
って返したせいでまたお金の話がぶり返したんですわ。
いろいろ私に出させておいて、その細かいところのお金すら出させるの?ってね
子供が産まれても預けられるようになったら共働きを予定してます。
嫁は嫁のお金を使って当然と思ってるのが一番の不満で許せない感じ。
自分が辛い思いして稼いだお金が結婚式でなくなっちゃうって。
奨学金と車のローンがあるんだけど、その返済を共用のお金から返してけば良いって考えてたのが
使って当然って思わせてる原因なんだろうな。
お年玉を小遣いから出すよね?って言われた時に
いや、小遣い減らしたのに、さらにそこからお年玉も出さないかんの?共用のお金からじゃないの?
って返したせいでまたお金の話がぶり返したんですわ。
いろいろ私に出させておいて、その細かいところのお金すら出させるの?ってね
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 02:33:30.92 ID:gTrkOUx+0
優柔不断でグズグズした男だなー、と何となく推測できるわ
結婚式やる前から嫌だと不満に思ってるくせに踏み出せないなら、覚悟するしかないんじゃ?
ここで愚痴書き込んでも何も変わらないよ
結婚式キャンセルしたほうがいいよ、って言われても結局いいわけだしな、そういう人生なんだよお前は
結婚式やる前から嫌だと不満に思ってるくせに踏み出せないなら、覚悟するしかないんじゃ?
ここで愚痴書き込んでも何も変わらないよ
結婚式キャンセルしたほうがいいよ、って言われても結局いいわけだしな、そういう人生なんだよお前は
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 02:46:18.00 ID:w3fbmM1Ep
>>47
それ専業主婦の嫁に対して旦那がする経済的DVの逆パターンじゃないか?
嫁の性格キツそうだし、幸せな結婚生活は無理そうだと思うが、結婚式もキャンセル代が2割かかるからキャンセルできない~とか言ってるようじゃ、離婚する勇気もないだろうからズルズル結婚生活続けるんだろうな。
どう考えても結婚式もやめといたほうがいいと思うけど、周りからそう言われてもウーンって感じで決断できないだろ?
情けない男
それ専業主婦の嫁に対して旦那がする経済的DVの逆パターンじゃないか?
嫁の性格キツそうだし、幸せな結婚生活は無理そうだと思うが、結婚式もキャンセル代が2割かかるからキャンセルできない~とか言ってるようじゃ、離婚する勇気もないだろうからズルズル結婚生活続けるんだろうな。
どう考えても結婚式もやめといたほうがいいと思うけど、周りからそう言われてもウーンって感じで決断できないだろ?
情けない男
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 03:32:12.69 ID:AKgR4eZGM
そんな金金金金気になるんだったら
結婚式自体やめちまえよw
役所に入籍だけしとけ、
金できてから結婚式しとけよ。
優柔不断な奴はな決断ができないから、
結婚式自体も止められない、
結婚すれば子供が嫁が義理親がと言ってまた離婚に踏み切れない
延々と詐取されるATM人生なんだよあんたw
結婚式自体やめちまえよw
役所に入籍だけしとけ、
金できてから結婚式しとけよ。
優柔不断な奴はな決断ができないから、
結婚式自体も止められない、
結婚すれば子供が嫁が義理親がと言ってまた離婚に踏み切れない
延々と詐取されるATM人生なんだよあんたw
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 03:36:13.36 ID:2r7Lrq/SM
結婚前からヨメが汚嫁本性現し出して、
最高にやめとけばいいタイミングなのにな。
そんな奴と結婚したってろくな結婚生活を送れねぇのわかってんのによ。
子供うんだらさらにモンスターになるのにな
最高にやめとけばいいタイミングなのにな。
そんな奴と結婚したってろくな結婚生活を送れねぇのわかってんのによ。
子供うんだらさらにモンスターになるのにな
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 03:57:29.54 ID:gTrkOUx+0
まあ、ここまで言われても優柔不断なこいつは結婚式やって、子供産まれて、離婚するんだろうな
結局こういうグズにはアドバイスしても無駄
結局こういうグズにはアドバイスしても無駄
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 04:53:40.21 ID:Wk+tW2Qq0
妻に期待したらダメって言うのがほんとよく分かった
妻の負担を減らそうと家事を手伝っていたら残業してる日も普通にいつもの分残してるの本当に疲れる……
妻の負担を減らそうと家事を手伝っていたら残業してる日も普通にいつもの分残してるの本当に疲れる……
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 07:29:42.59 ID:XAmlE40sH
来年子供が産まれるんだわ。
離婚は絶対しないと言われたよ。一人で育てるのは無理だって。
結婚式代折半、車の残ローン、奨学金を
20年間、小遣いを減らした運用で賄うって話ならオッケーらしい。
というか、そういう提案が俺からなかったのが不満らしい。
何も考えてないんだねって。すげーバカにされた。
反省文を書けと言われたし、これからのビジョンについてまとめろと言われたわ。
結婚式はキャンセルする方向で考えるよ。
俺が原因だから俺が負担してねって言われそうだけどな。
結婚してから経済的に足枷としか思われてないのが辛すぎる。
結婚って大変だな。
離婚は絶対しないと言われたよ。一人で育てるのは無理だって。
結婚式代折半、車の残ローン、奨学金を
20年間、小遣いを減らした運用で賄うって話ならオッケーらしい。
というか、そういう提案が俺からなかったのが不満らしい。
何も考えてないんだねって。すげーバカにされた。
反省文を書けと言われたし、これからのビジョンについてまとめろと言われたわ。
結婚式はキャンセルする方向で考えるよ。
俺が原因だから俺が負担してねって言われそうだけどな。
結婚してから経済的に足枷としか思われてないのが辛すぎる。
結婚って大変だな。
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 08:19:30.44 ID:bdutQ8Ms0
>>54
よくわからんのだが、奨学金も車のローンもお前の独身時代の負債なんだよな?
それはお前の裁量で返すものなんじゃないのか?
ついでに言えば奨学金は親に払ってるって、お前が毎月払えないから親が立て替えてるのか?
俺は奥さんがおかしいとは思えないんだが
身ひとつで行くって言っても貯金がなくなる=嫁に負担かけてもいいってわけじゃないだろ
嫁さんも共働きで育休明けたらから働くならお互い生活費折半すれば?
決まった額を毎月共有口座に入れるて、残りはお互い好きにする
好きにできる額の中でローンも奨学金も払う、当然親戚関係も自分の方は自分の範囲でってんなら嫁も文句ないだろ
稼ぎは同等じゃないのに世帯収入で計算した挙句、自分は負債なし相手は有り、乗っかってる方は当り前って感覚じゃ文句も言いたくなる
結婚が大変なんじゃなくてお前の金銭感覚が甘すぎ
よくわからんのだが、奨学金も車のローンもお前の独身時代の負債なんだよな?
それはお前の裁量で返すものなんじゃないのか?
ついでに言えば奨学金は親に払ってるって、お前が毎月払えないから親が立て替えてるのか?
俺は奥さんがおかしいとは思えないんだが
身ひとつで行くって言っても貯金がなくなる=嫁に負担かけてもいいってわけじゃないだろ
嫁さんも共働きで育休明けたらから働くならお互い生活費折半すれば?
決まった額を毎月共有口座に入れるて、残りはお互い好きにする
好きにできる額の中でローンも奨学金も払う、当然親戚関係も自分の方は自分の範囲でってんなら嫁も文句ないだろ
稼ぎは同等じゃないのに世帯収入で計算した挙句、自分は負債なし相手は有り、乗っかってる方は当り前って感覚じゃ文句も言いたくなる
結婚が大変なんじゃなくてお前の金銭感覚が甘すぎ
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 08:29:34.11 ID:Bg1wJcUYM
>>55
具体的な金額とか年齢書いてないから相当酷いと想像つくよ。
こんな奴と結婚する女の方が頭おかしい。
具体的な金額とか年齢書いてないから相当酷いと想像つくよ。
こんな奴と結婚する女の方が頭おかしい。
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 09:12:11.06 ID:XAmlE40sH
そう。俺の負債です。20代半ばです。
奨学金については卒業のタイミングで親が退職、その時のお金で一括返還してもらって
そこから俺が親に返してる。
車のローンと合わせて100万程で月返済7万。
俺の借金だから、俺のお金から返すって話をしても、
最終的には私の負担にもなるって話されてどうすりゃ良いのかが分からない。
嫁からしたら、俺が月貯金用に入れられるお金はどう頑張っても5万程度だから足りない。
収入が多い分多く入れるってのも納得できないと思うし。
かと思えば勤務先が遠くて待つのが辛いから早く転職してくれって言われるし
俺に嫁の実家を継がせるって選択をさせようとしてるのか、とか考えてしまう。
奨学金については卒業のタイミングで親が退職、その時のお金で一括返還してもらって
そこから俺が親に返してる。
車のローンと合わせて100万程で月返済7万。
俺の借金だから、俺のお金から返すって話をしても、
最終的には私の負担にもなるって話されてどうすりゃ良いのかが分からない。
嫁からしたら、俺が月貯金用に入れられるお金はどう頑張っても5万程度だから足りない。
収入が多い分多く入れるってのも納得できないと思うし。
かと思えば勤務先が遠くて待つのが辛いから早く転職してくれって言われるし
俺に嫁の実家を継がせるって選択をさせようとしてるのか、とか考えてしまう。
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 09:58:03.99 ID:t7LkgOcnd
>>57嫁さんの実家自営みたいだけど結婚前に跡継ぎについて話し合わなかったのか?
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 11:14:02.47 ID:FMQTfYcc0
>>47
>>自分が辛い思いして稼いだお金が結婚式でなくなっちゃうって。
こんな感情持つこと自体、既に不相応なことをしようとしてるよ
相手の経済状況を知った上での結婚なんだから
キャンセルや離婚含めてきっちり話し合うべき
ここで愚痴ってても何の解決にもならんそ
そのままでいたら、この先の生活、ずっと金で揉めるんじゃないか?
>>自分が辛い思いして稼いだお金が結婚式でなくなっちゃうって。
こんな感情持つこと自体、既に不相応なことをしようとしてるよ
相手の経済状況を知った上での結婚なんだから
キャンセルや離婚含めてきっちり話し合うべき
ここで愚痴ってても何の解決にもならんそ
そのままでいたら、この先の生活、ずっと金で揉めるんじゃないか?
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 11:35:53.52 ID:ZuDWoMzYa
>>57
お前はまだ結婚できる身分じゃないってこった。
結婚てのは家庭背負って行くんだぞ。
そのためにはある程度の稼ぎも要るし家庭のためじゃない借金すら返せてないのは論外。
お前は結婚ゴッコしてるだけのお子ちゃまだ。
お前はまだ結婚できる身分じゃないってこった。
結婚てのは家庭背負って行くんだぞ。
そのためにはある程度の稼ぎも要るし家庭のためじゃない借金すら返せてないのは論外。
お前は結婚ゴッコしてるだけのお子ちゃまだ。
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 12:43:50.09 ID:VexwuSaid
>>54
常々不思議なんだけど、なんで避妊しなかったの?
常々不思議なんだけど、なんで避妊しなかったの?
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 13:24:56.06 ID:otFxonR40
金銭感覚同じだったらいいんだけどな。俺は節約派、妻は軽い浪費派だからうまくいかない。
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 14:00:34.02 ID:tSlETv/Xd
>>36
結婚式前って幸せだったぞ
離婚になったら養育費払って財産分与もするんだぞ
10年単位ローンで財産分与してるやつもいる
もう一度言う、結婚式前って幸せだったぞ
結婚式前って幸せだったぞ
離婚になったら養育費払って財産分与もするんだぞ
10年単位ローンで財産分与してるやつもいる
もう一度言う、結婚式前って幸せだったぞ
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 14:02:35.43 ID:MkANbKSl0
結婚前が幸せ…分かるーw
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 14:05:15.01 ID:MkANbKSl0
親権取れるなら離婚なんて全然厭わない
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 15:10:29.79 ID:kg7FkAZ3d
赤の他人の書き込みに糞味噌書いてストレス発散のスレはここですか
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 15:30:14.29 ID:Bg1wJcUYM
>>57
結婚する必要ないじゃんw
DNA検査後に実子だったら認知するだけの案件。
結婚する必要ないじゃんw
DNA検査後に実子だったら認知するだけの案件。
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 16:56:00.35 ID:gTrkOUx+0
そんなにひどい嫁だってわかってるのに子作りしたんだから一生養育費払うしかないな
だいたい、自分のお金で結婚式するのが嫌なら結婚式やめればいいじゃん、意味不明
テレフォン人生相談よく聞くんだけど、どうしようもないクズがいてなんでこの人こんなに何も考えてないんだろう?アホちゃうか?と思うことあるけど、そんな人周りにいないなぁ、と思うけどさ、お前みたいなやつなんだろうな。
何事も無計画で、なあなあで人生やってきて。結婚する前にいろいろ相談せずに子どもだけ作るとかお前の元に生まれてくる子供かかわいそすぎ
だいたい、自分のお金で結婚式するのが嫌なら結婚式やめればいいじゃん、意味不明
テレフォン人生相談よく聞くんだけど、どうしようもないクズがいてなんでこの人こんなに何も考えてないんだろう?アホちゃうか?と思うことあるけど、そんな人周りにいないなぁ、と思うけどさ、お前みたいなやつなんだろうな。
何事も無計画で、なあなあで人生やってきて。結婚する前にいろいろ相談せずに子どもだけ作るとかお前の元に生まれてくる子供かかわいそすぎ
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 16:57:41.76 ID:w3fbmM1Ep
愚痴しか言ってなくて、建設的な解決は全くしようとしてないよな
まあ、こういうバカは無計画で子どもだけは作るのは得意だからな、責任とって罰ゲームのような人生送ればええやん
まあ、こういうバカは無計画で子どもだけは作るのは得意だからな、責任とって罰ゲームのような人生送ればええやん
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 18:25:53.11 ID:4uItIxjy0
もう叩くのやめようぜ
心身ともに疲れ切ってるのは分かるんだから
叩いたところでどっちも良くなったりしないよ
心身ともに疲れ切ってるのは分かるんだから
叩いたところでどっちも良くなったりしないよ
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 23:44:02.72 ID:Ib+N8tbc0
>>71
ホンマモンのクズ嫁もらっちまった猛者たちの溜まり場だぜ?
マトモな嫁もらう奴がグズグズ言ってると殺意沸くんだわ。
ホンマモンのクズ嫁もらっちまった猛者たちの溜まり場だぜ?
マトモな嫁もらう奴がグズグズ言ってると殺意沸くんだわ。
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/11(月) 23:48:26.72 ID:NY/9+nfs0
体調悪いからと家事を押し付け、やってることといえば寝床でスマホいじりか
家事できないほどしんどいならさっさと寝りゃいいのに
家事できないほどしんどいならさっさと寝りゃいいのに
78: sage 2017/12/11(月) 23:55:05.55 ID:SXP5qAqUM
>>69
最近特有のガキだよなw
車も欲しい、大学も卒業したい、
人並みに結婚式もしたい、
こんな俺を理解しない嫁がおかしい、
結婚生活すらまだ全然してもないくそがきのくせに、
2ちゃんの結婚生活に疲れたスレに書き込もう、、
死ねwww
最近特有のガキだよなw
車も欲しい、大学も卒業したい、
人並みに結婚式もしたい、
こんな俺を理解しない嫁がおかしい、
結婚生活すらまだ全然してもないくそがきのくせに、
2ちゃんの結婚生活に疲れたスレに書き込もう、、
死ねwww
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/12(火) 00:00:56.65 ID:2uT5XcRVM
スレの流れ的にかばってもらえるとでも思ってたんだろうなw
あまりのアホさ加減にそれは嫁は悪くないだろうって展開に笑ったわww
お前らまともで安心した!
思い通りのレスもらえなかったからって
ID変えて豹変してるアホさ加減も真性だよなw
嫁に速攻逃げられて絶対離婚するわお前
時間の問題だわ金ドブ結婚乙!wwwwww
あまりのアホさ加減にそれは嫁は悪くないだろうって展開に笑ったわww
お前らまともで安心した!
思い通りのレスもらえなかったからって
ID変えて豹変してるアホさ加減も真性だよなw
嫁に速攻逃げられて絶対離婚するわお前
時間の問題だわ金ドブ結婚乙!wwwwww
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/12(火) 00:04:12.68 ID:4AaI4gLT0
しかもこの体たらくが自分より稼ぎの良い嫁もらうんだぜ。世の中不公平だよな。
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/12(火) 00:08:06.82 ID:wG9ROIHTd
>>78
最近特有のガキ
ああ…なんかわかるな
最近特有のガキ
ああ…なんかわかるな
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/12(火) 00:08:07.10 ID:3p0gH3Nh0
嫁は子供産みたいだけなんだろ。
向こうの方こそ
もう離婚を視野に入れてる可能性あるな。
向こうの方こそ
もう離婚を視野に入れてる可能性あるな。
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/12(火) 01:25:06.55 ID:tCyKGTmn0
デキ婚するやつってこういう思考なんだな
何もかもが無計画
心から軽蔑します
何もかもが無計画
心から軽蔑します
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/12(火) 01:46:41.22 ID:h7gHzt0up
>>80
(こいつがあまりの低収入すぎて嫁が普通の収入ってだけじゃないのか)話聞いてると無能そうだし
だいたいこんなひどいこと言う嫁羨ましくないだろ
(こいつがあまりの低収入すぎて嫁が普通の収入ってだけじゃないのか)話聞いてると無能そうだし
だいたいこんなひどいこと言う嫁羨ましくないだろ
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/12(火) 07:54:49.45 ID:8BVYlm5pM
>>84
アルバイトと嫁が正規労働者だけかもなw
腹ましたから責任取らせれ婚みたいだけどw
アルバイトと嫁が正規労働者だけかもなw
腹ましたから責任取らせれ婚みたいだけどw
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/12(火) 11:50:29.88 ID:x8PceBBGp
>>84 >>88
年収だと400万ちょいのリーマンだよ。
嫁は500万位稼いでる。
俺と嫁は昨日話し合って今日も話し合うことにしたから大分落ち着いた。
今度は嫁実家の跡取り問題の解消に向かわんとだわ。。
気が重い。
年収だと400万ちょいのリーマンだよ。
嫁は500万位稼いでる。
俺と嫁は昨日話し合って今日も話し合うことにしたから大分落ち着いた。
今度は嫁実家の跡取り問題の解消に向かわんとだわ。。
気が重い。
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/12(火) 12:44:30.07 ID:wG9ROIHTd1212
>>107
年収400稼いでて家に入れられるのが5万ぽっち?
年収400稼いでて家に入れられるのが5万ぽっち?
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/12(火) 14:38:24.67 ID:x8PceBBGp1212
>>111
実質貯金となるお金で、家賃食費やら生活費を折半した場合でだよ?
小遣いとローン奨学金だけで後は任せたで良いなら10万は入れられるけど。
後は奨学金の返済の仕方変えれば7万は入れられるって位。
実質貯金となるお金で、家賃食費やら生活費を折半した場合でだよ?
小遣いとローン奨学金だけで後は任せたで良いなら10万は入れられるけど。
後は奨学金の返済の仕方変えれば7万は入れられるって位。
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/12(火) 13:52:05.16 ID:y7RXyJgHM1212
>>111
アホの相手はやめた方がいい
アホの相手はやめた方がいい
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/12(火) 13:58:02.65 ID:ZZQk1vnNa1212
共働きで7.800あるならまあまあ裕福だと思うけどな
知り合い夫婦は子供1人、共働きで400ちょいでリボが200万あるらしい
金銭感覚は共通意識持たないと夫婦は成り立たん
知り合い夫婦は子供1人、共働きで400ちょいでリボが200万あるらしい
金銭感覚は共通意識持たないと夫婦は成り立たん
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/12(火) 15:00:59.60 ID:XimQVqs2p1212
>>107
奨学金まで借りて大学行ったのに400万しか稼ぎがないとか終わってんな。
嫁はこれからお前の子供を産むという一世一代の大仕事するんだぞ。お前は出産もできない稼ぎは嫁より少ない借金はあるっていいトコ無しなんだから、嫁に無条件降伏してお前の全労働力とカネを嫁に捧げろ。それでも足らんわ。
奨学金まで借りて大学行ったのに400万しか稼ぎがないとか終わってんな。
嫁はこれからお前の子供を産むという一世一代の大仕事するんだぞ。お前は出産もできない稼ぎは嫁より少ない借金はあるっていいトコ無しなんだから、嫁に無条件降伏してお前の全労働力とカネを嫁に捧げろ。それでも足らんわ。
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/12(火) 15:53:29.39 ID:PBjuBhY3M1212
>>115
25で年収400万は良い方だろ。
車のローンと奨学金完済してから結婚するのが普通なだけ。
嫁がどうしても結婚したいと言うなら嫁が譲歩するべき。
根本的に弱気なのが問題。尻に敷かれた人生とかやってられねーよw
25で年収400万は良い方だろ。
車のローンと奨学金完済してから結婚するのが普通なだけ。
嫁がどうしても結婚したいと言うなら嫁が譲歩するべき。
根本的に弱気なのが問題。尻に敷かれた人生とかやってられねーよw
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/12(火) 20:55:38.40 ID:jgK4MMjZ01212
>>117
いい方ではないすごく普通
いい方ではないすごく普通
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/12(火) 21:03:07.15 ID:LjlRaUhu01212
>>120
25歳の平均年収は400以下だったけど。。。
25歳の平均年収は400以下だったけど。。。
元スレ:結婚生活に疲れた人・・・51人目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1512766712/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…