903: マジレスさん 2018/01/02(火) 01:01:26.39 ID:029v1i4q.net
書き込みが初めてなので不手際が合ったらすみません。18歳女です。
父が怖いです。
小学校に上がる前からお説教で日常的にビンタされていました。
最近まで父親とはそういうものだと思っていたのですが、友人に「普通娘に父親が手を上げたりしない」と言われたり、幼少期に手を上げていたのは母が見ていない時だけだった事が判明したりして、不信感や恨みが加速し始めました。
それまでは怖くてお説教に口答えしませんでしたが、小学四年生の時に泣いて抗議した所、母の説得もあって「もう叩かない」と約束してもらえました。
父は「あの人は俺が選んだ嫁さんだが、お前は別に選んでない」と断言する程母を愛しているので、律儀に母との約束を守りそれ以降叩かれたことはありません。
しかし一昨日、お説教中に私が意図せず父の神経を逆なでする発言をした際に「どついたろかお前」「立て」と言われ、叩かれるのだと怯えながら立ち上がった時、顎を掴まれました。
その時私は冷静ではなかったので、本気で殺されると思いました。顎を掴みながら何か言っていたと思うのですがパニックになっていたので思い出せません。
突然、息を吸おうとしているのに空気が全く吸えず、胸のあたりから「グッ」と変な音を立てて5,6回痙攣していると、父も私の様子がおかしい事に気づいて顎を離し、「座れ」「息をしろ」と怒られました。
座って、息をしなければと思って口を開けたら過呼吸が起きました。ずっと泣いていたので鼻水がダラダラ出てきたのですが、初めての過呼吸で混乱していて、とにかく呼吸だけに集中していたら「鼻をかめ」と怒られました。
ティッシュを鼻に押し当てていたら、騒ぎを聞き付けた姉が来てくれて、適切に対処してくれました。
それ以降父と顔を合わせていません。父が怖くて自室に引き篭もっています。父が家にいる間だけでも家出したいのですが、家族に心配をかけて怒られるのが目に見えています。
扶養家族の分際で身勝手な事をしている自覚はありますが、とにかく会いたくないので誰かが部屋に来てもずっと寝たふりをして、ご飯も家族が寝静まった頃にコッソリ食べています。
もうどうしたらいいか分かりません。何かアドバイスをお願いします。
父が怖いです。
小学校に上がる前からお説教で日常的にビンタされていました。
最近まで父親とはそういうものだと思っていたのですが、友人に「普通娘に父親が手を上げたりしない」と言われたり、幼少期に手を上げていたのは母が見ていない時だけだった事が判明したりして、不信感や恨みが加速し始めました。
それまでは怖くてお説教に口答えしませんでしたが、小学四年生の時に泣いて抗議した所、母の説得もあって「もう叩かない」と約束してもらえました。
父は「あの人は俺が選んだ嫁さんだが、お前は別に選んでない」と断言する程母を愛しているので、律儀に母との約束を守りそれ以降叩かれたことはありません。
しかし一昨日、お説教中に私が意図せず父の神経を逆なでする発言をした際に「どついたろかお前」「立て」と言われ、叩かれるのだと怯えながら立ち上がった時、顎を掴まれました。
その時私は冷静ではなかったので、本気で殺されると思いました。顎を掴みながら何か言っていたと思うのですがパニックになっていたので思い出せません。
突然、息を吸おうとしているのに空気が全く吸えず、胸のあたりから「グッ」と変な音を立てて5,6回痙攣していると、父も私の様子がおかしい事に気づいて顎を離し、「座れ」「息をしろ」と怒られました。
座って、息をしなければと思って口を開けたら過呼吸が起きました。ずっと泣いていたので鼻水がダラダラ出てきたのですが、初めての過呼吸で混乱していて、とにかく呼吸だけに集中していたら「鼻をかめ」と怒られました。
ティッシュを鼻に押し当てていたら、騒ぎを聞き付けた姉が来てくれて、適切に対処してくれました。
それ以降父と顔を合わせていません。父が怖くて自室に引き篭もっています。父が家にいる間だけでも家出したいのですが、家族に心配をかけて怒られるのが目に見えています。
扶養家族の分際で身勝手な事をしている自覚はありますが、とにかく会いたくないので誰かが部屋に来てもずっと寝たふりをして、ご飯も家族が寝静まった頃にコッソリ食べています。
もうどうしたらいいか分かりません。何かアドバイスをお願いします。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
907: マジレスさん 2018/01/02(火) 01:36:01.25 ID:pDacGrol.net
>>903
おれは、小学生の娘を今日叩いたよ。
飯食ってる最中に、
ぬいぐるみ投げて遊びだして、
テーブルにぬいぐるみを落として、
料理が飛び散ったから。
昔は、叩くまいと誓っていたけど、
今日は理性より先に手が出ていた。
元旦から、しょうもない家族だよ。
君が何をしたかわからないけど、
大人でも、叱るのてはなく、
怒るときがある。
おれも今日、それを学んだ。
もうすぐ家を出る年頃だから、
離れると、また別の見方ができるようになるよ。
おれは、小学生の娘を今日叩いたよ。
飯食ってる最中に、
ぬいぐるみ投げて遊びだして、
テーブルにぬいぐるみを落として、
料理が飛び散ったから。
昔は、叩くまいと誓っていたけど、
今日は理性より先に手が出ていた。
元旦から、しょうもない家族だよ。
君が何をしたかわからないけど、
大人でも、叱るのてはなく、
怒るときがある。
おれも今日、それを学んだ。
もうすぐ家を出る年頃だから、
離れると、また別の見方ができるようになるよ。
910: マジレスさん 2018/01/02(火) 02:12:12.79 ID:029v1i4q.net
>>907
ご回答ありがとうございます。親ならではの視点は私にはないものなので勉強になります。
心に余裕がないと攻撃的になりがちなのが人間ですよね。心の余裕を削る要因は沢山あるけれど、親にとって子供が何かしでかす事ってきっと大きな要因だろうなって思います。
ただ、家族という特別な距離感が「怒りで人を叩く」事を普通より気軽にしてしまうのは怖い事だと思います。腹立たしい事をした他人を叩くと傷害罪になるけれど、腹立たしい事をした子供を叩くのは躾の一貫で済まされます。
ご飯を無駄にする事は悪い事だとお子さんが理解するまでどのくらいかかるか私には分かりませんが、「力の強い父親に叩かれる恐怖」が刷り込まれ苦手意識を持つのにはそう時間はかかりません。
親になったことのない私には親の苦しみは分かりませんが、それでも、お子さんの柔らかい心に傷をつける父親にならないでほしいと願うばかりです。
ご回答ありがとうございます。親ならではの視点は私にはないものなので勉強になります。
心に余裕がないと攻撃的になりがちなのが人間ですよね。心の余裕を削る要因は沢山あるけれど、親にとって子供が何かしでかす事ってきっと大きな要因だろうなって思います。
ただ、家族という特別な距離感が「怒りで人を叩く」事を普通より気軽にしてしまうのは怖い事だと思います。腹立たしい事をした他人を叩くと傷害罪になるけれど、腹立たしい事をした子供を叩くのは躾の一貫で済まされます。
ご飯を無駄にする事は悪い事だとお子さんが理解するまでどのくらいかかるか私には分かりませんが、「力の強い父親に叩かれる恐怖」が刷り込まれ苦手意識を持つのにはそう時間はかかりません。
親になったことのない私には親の苦しみは分かりませんが、それでも、お子さんの柔らかい心に傷をつける父親にならないでほしいと願うばかりです。
908: マジレスさん 2018/01/02(火) 01:42:29.61 ID:kpTahWpE.net
>>903
今はそれでいいんじゃない?
きっとお父さんもあなたを大切に思ってないわけじゃないけど、お父さんの激しいところを受け入れられるほどあなたも大人じゃない
一度、家を離れたらいいよ
許すか許さないかはあなたが決めたらいい
今はそれでいいんじゃない?
きっとお父さんもあなたを大切に思ってないわけじゃないけど、お父さんの激しいところを受け入れられるほどあなたも大人じゃない
一度、家を離れたらいいよ
許すか許さないかはあなたが決めたらいい
911: マジレスさん 2018/01/02(火) 02:19:20.41 ID:029v1i4q.net
>>908
ご回答ありがとうございます。
貴方のおっしゃるとおり、父のお説教は私が人に迷惑をかける大人にならないようにと私の為を思ってのものです。ただ私は同年代の子と比べてもかなり未熟で浅はかなので、うまく受けとめきれずにいるのだと思います。
許すか許さないかを決める権利が私にあるとは考えていなかったので、目から鱗な気分です。
貴重なご意見ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
貴方のおっしゃるとおり、父のお説教は私が人に迷惑をかける大人にならないようにと私の為を思ってのものです。ただ私は同年代の子と比べてもかなり未熟で浅はかなので、うまく受けとめきれずにいるのだと思います。
許すか許さないかを決める権利が私にあるとは考えていなかったので、目から鱗な気分です。
貴重なご意見ありがとうございました。
909: マジレスさん 2018/01/02(火) 01:50:13.89 ID:beHmNYfl.net
>>903
喧嘩の原因はともかく、しつけに関しては同じ父親として糞対応だからしばらく君の心が落ち着くまでは関わらぬが吉。
幼少期に日常的にビンタされたなら恐怖心萎縮植え付けられてるだろうから君の反応はいたって当然の結果。過呼吸までなら少しPTSDの気もある。
成人してもずっとそのままはアカンけど今は自立するまで、落ち着くまで、父に関わらぬ、でいい。
喧嘩の原因はともかく、しつけに関しては同じ父親として糞対応だからしばらく君の心が落ち着くまでは関わらぬが吉。
幼少期に日常的にビンタされたなら恐怖心萎縮植え付けられてるだろうから君の反応はいたって当然の結果。過呼吸までなら少しPTSDの気もある。
成人してもずっとそのままはアカンけど今は自立するまで、落ち着くまで、父に関わらぬ、でいい。
913: マジレスさん 2018/01/02(火) 02:33:54.98 ID:029v1i4q.net
>>909
ご回答ありがとうございます。やはり一口に父親と言っても、様々な躾の方針があるんですね。
父は父で、祖父からもっと激しい体罰を受けていたそうなので、ああいう躾のやり方しか知らなかったんだろうと思います。
実の父に叱られて過呼吸を起こすなんて、異常な事なのではないかと思っていたので、そう言っていただけると少しホッとします。
今父と会う勇気は少しも出ませんが、自分が顎を掴んだことで娘が過呼吸を起こすというのは父からしてもショッキングな出来事だったろうと思います。申し訳ない事をしてしまいました。
もう少し落ち着いたら、今後の父との関わり方を考えていきたいと思います。
ご回答ありがとうございます。やはり一口に父親と言っても、様々な躾の方針があるんですね。
父は父で、祖父からもっと激しい体罰を受けていたそうなので、ああいう躾のやり方しか知らなかったんだろうと思います。
実の父に叱られて過呼吸を起こすなんて、異常な事なのではないかと思っていたので、そう言っていただけると少しホッとします。
今父と会う勇気は少しも出ませんが、自分が顎を掴んだことで娘が過呼吸を起こすというのは父からしてもショッキングな出来事だったろうと思います。申し訳ない事をしてしまいました。
もう少し落ち着いたら、今後の父との関わり方を考えていきたいと思います。
912: マジレスさん 2018/01/02(火) 02:30:37.92 ID:TJ0EXUxS.net
>>903
年代は少し違って30代女ですが、幼い頃、父親からの平手打ち云々は頻繁にありました
勿論、自分が悪い事をした等、色々と原因があったんですが、
父親の方も近所では有名な、かなり短気+すぐに手が出る性格という…
勿論、怖くて仕方ありませんでしたが、機嫌が良ければ優しい所もある父でしたので
お陰様で人の顔色を伺ってばかりの人間に育ってしまいましたw
昨今、DV云々がよく問題になりますが
個人的には「普通は」手を上げない、に関しては鵜呑みに出来ないような…
しかし、お父様の発言に関しては、あなたの家庭独特の事情もあるでしょうし
申し訳ありませんが気軽には答えられそうにはありません
まずは身近なお母様を味方に付ける、と言うと言葉は悪いですが
勇気を出して、先日の過呼吸の件も含め、今までの陰ビンタや発言、自分の苦しみ、悲しみなどを
少しずつ吐き出してはいかがでしょうか?
もし母親への吐露によって起こる家庭内の争いが恐ろしいのならば
まずは第三者の手を借りてカウンセリングを受けてみる等…
ホント、大した答えでなくてスミマセン(´・ω・`)
でも18歳なら、まだまだこれから十分やり直し可能なので
1日も早く苦しみから抜け出して、楽しい人生を送れる事を祈ってます
年代は少し違って30代女ですが、幼い頃、父親からの平手打ち云々は頻繁にありました
勿論、自分が悪い事をした等、色々と原因があったんですが、
父親の方も近所では有名な、かなり短気+すぐに手が出る性格という…
勿論、怖くて仕方ありませんでしたが、機嫌が良ければ優しい所もある父でしたので
お陰様で人の顔色を伺ってばかりの人間に育ってしまいましたw
昨今、DV云々がよく問題になりますが
個人的には「普通は」手を上げない、に関しては鵜呑みに出来ないような…
しかし、お父様の発言に関しては、あなたの家庭独特の事情もあるでしょうし
申し訳ありませんが気軽には答えられそうにはありません
まずは身近なお母様を味方に付ける、と言うと言葉は悪いですが
勇気を出して、先日の過呼吸の件も含め、今までの陰ビンタや発言、自分の苦しみ、悲しみなどを
少しずつ吐き出してはいかがでしょうか?
もし母親への吐露によって起こる家庭内の争いが恐ろしいのならば
まずは第三者の手を借りてカウンセリングを受けてみる等…
ホント、大した答えでなくてスミマセン(´・ω・`)
でも18歳なら、まだまだこれから十分やり直し可能なので
1日も早く苦しみから抜け出して、楽しい人生を送れる事を祈ってます
915: マジレスさん 2018/01/02(火) 03:00:11.64 ID:029v1i4q.net
>>912
ご回答ありがとうございます。きっと、友人の言う「普通」はあくまでも友人の家庭内の話だったのでしょうね。
あれだけ怒られておいて未だに父の地雷が分からない程空気が読めないので、他人の顔色を伺えば分かるというのは大変羨ましいです。日本で生きてく上で一番大事なスキルだと思います。
母も私の幼少期の事は大体把握しております。
小さな頃は父親とは怖いのだと思っていたのでまさか母が私と姉が叩かれてる事を知らないとは考えてもいませんでした。
確か去年か一昨年に相談した時に色々と発覚した流れです。
母はむしろ父より私の味方だと思います。私の自己肯定感が低いのは父のせいだと非難すらしていました。母がなんでも父のせいにしがちな
分、姉が父の肩をもっていますが、いずれにしろ皆私が苦しんでいたらなんとかしようと悩んでくれる優しい家族です。父だって、結果的に私から怖がられていますが、私のためを思ってくれています。
それでも怖いものは怖いのですが…。少し申し訳ないです。
過呼吸を起こした日、姉に精神科に行ってみてはどうかと言われました。その時は消極的に考えていましたが、やっぱり行ってみようかと思います。
ご回答ありがとうございます。きっと、友人の言う「普通」はあくまでも友人の家庭内の話だったのでしょうね。
あれだけ怒られておいて未だに父の地雷が分からない程空気が読めないので、他人の顔色を伺えば分かるというのは大変羨ましいです。日本で生きてく上で一番大事なスキルだと思います。
母も私の幼少期の事は大体把握しております。
小さな頃は父親とは怖いのだと思っていたのでまさか母が私と姉が叩かれてる事を知らないとは考えてもいませんでした。
確か去年か一昨年に相談した時に色々と発覚した流れです。
母はむしろ父より私の味方だと思います。私の自己肯定感が低いのは父のせいだと非難すらしていました。母がなんでも父のせいにしがちな
分、姉が父の肩をもっていますが、いずれにしろ皆私が苦しんでいたらなんとかしようと悩んでくれる優しい家族です。父だって、結果的に私から怖がられていますが、私のためを思ってくれています。
それでも怖いものは怖いのですが…。少し申し訳ないです。
過呼吸を起こした日、姉に精神科に行ってみてはどうかと言われました。その時は消極的に考えていましたが、やっぱり行ってみようかと思います。
914: マジレスさん 2018/01/02(火) 02:40:16.27 ID:pDacGrol.net
>>913
18歳なんだから、
家を出れば家の問題はほぼ解決する。
世界が一変するよ。
何したか書かない卑怯さは、
ちょっとハナにつくけど、ドンマイ。
18歳なんだから、
家を出れば家の問題はほぼ解決する。
世界が一変するよ。
何したか書かない卑怯さは、
ちょっとハナにつくけど、ドンマイ。
920: マジレスさん 2018/01/02(火) 03:17:13.83 ID:029v1i4q.net
>>914
ご回答ありがとうございます。すみません、とても長文になってしまって色々削ってしまいました。
部屋の片付けが非常に苦手でして、「自分の部屋を片付けなさい」と言われる度に曖昧に返事をしていたのですが、大晦日になっても綺麗になっていなかったので父の逆鱗に触れました。
幼少期のお説教は鼻をかむときにティッシュを折りたたまなかったとか、物を壊してしまったときに素直に言い出さずに隠してしまったりとか、まあ情けない理由ばかりです。
自分の情けない話から削ってしまうような卑怯さも父からすればきっと神経を逆なでする要因の一つだと思います。
きっと家を出れば世界は変わるのでしょうが、母がとても心配性で「女の子なんだから結婚するまで独り暮らしは認めません」と言っているので厳しいと思います。それに父の兄が宗教上の理由で働いていないため、家計が重く経済的な面でも厳しいです。
自分の恥ずべき卑怯さも痛感しました。貴重なご意見ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。すみません、とても長文になってしまって色々削ってしまいました。
部屋の片付けが非常に苦手でして、「自分の部屋を片付けなさい」と言われる度に曖昧に返事をしていたのですが、大晦日になっても綺麗になっていなかったので父の逆鱗に触れました。
幼少期のお説教は鼻をかむときにティッシュを折りたたまなかったとか、物を壊してしまったときに素直に言い出さずに隠してしまったりとか、まあ情けない理由ばかりです。
自分の情けない話から削ってしまうような卑怯さも父からすればきっと神経を逆なでする要因の一つだと思います。
きっと家を出れば世界は変わるのでしょうが、母がとても心配性で「女の子なんだから結婚するまで独り暮らしは認めません」と言っているので厳しいと思います。それに父の兄が宗教上の理由で働いていないため、家計が重く経済的な面でも厳しいです。
自分の恥ずべき卑怯さも痛感しました。貴重なご意見ありがとうございました。
916: マジレスさん 2018/01/02(火) 03:01:34.51 ID:ktytV3iw.net
>>914
何したか、ではなくてどんな理由であれ殴ったらいかん。
お前はその意識が、やや薄い。
何したか、ではなくてどんな理由であれ殴ったらいかん。
お前はその意識が、やや薄い。
917: マジレスさん 2018/01/02(火) 03:06:32.82 ID:ktytV3iw.net
親も人間だから激高するととっさに手が出ることもある、
って奴がおるけど、
外で自分より強い奴に咄嗟に手を出す奴もなかなかおらん。
自分より弱い存在にだけ「本能」を持ち出すのは卑怯卑屈な性格だし
虐待について今一度考え直したほうが良い。
って奴がおるけど、
外で自分より強い奴に咄嗟に手を出す奴もなかなかおらん。
自分より弱い存在にだけ「本能」を持ち出すのは卑怯卑屈な性格だし
虐待について今一度考え直したほうが良い。
931: マジレスさん 2018/01/02(火) 03:38:52.24 ID:029v1i4q.net
>>921
ご回答ありがとうございます。
とても具体的かつ効果的な方法を教えてくださってありがとうございます。
問題は、私にそれだけの事をする実行力がない事です。せっかく素晴らしいご意見をくださったのに活用できず申し訳ないです。
もし、母の心配や将来の不安など全てを振り切ってでも独り暮らしをしたいと思ったときは参考にさせていただこうと思います。
ご回答ありがとうございます。
とても具体的かつ効果的な方法を教えてくださってありがとうございます。
問題は、私にそれだけの事をする実行力がない事です。せっかく素晴らしいご意見をくださったのに活用できず申し訳ないです。
もし、母の心配や将来の不安など全てを振り切ってでも独り暮らしをしたいと思ったときは参考にさせていただこうと思います。
936: マジレスさん 2018/01/02(火) 04:09:56.71 ID:029v1i4q.net
>>922
部屋に散らかってる殆どの物が教材なので、受験が終わったらいらない教材まとめて捨てちゃおうと思います。
部屋の片付けが苦手な私にも良い対策をありがとうございます。
部屋に散らかってる殆どの物が教材なので、受験が終わったらいらない教材まとめて捨てちゃおうと思います。
部屋の片付けが苦手な私にも良い対策をありがとうございます。
928: マジレスさん 2018/01/02(火) 03:34:38.49 ID:kpTahWpE.net
>>920
父親に殴られるのがトラウマと言いつつ「片付けなさい」という注意はスルーできたり、いざ怒られたら過呼吸で怒られないようにしたり、正直お父さんが何とかしようと厳しくなるの分かるなぁ…もちろんやり方は上手ではないと思うけどね
怒られたとしても次は怒られないようにしようって方向じゃなく、誤魔化そうとしたり被害を受けた自分に話をすり替えたりしちゃうタイプだなと思っちゃいました
「なんでこんなことで怒られなきゃいけないの?」っていうのが本音でしょ?色々と理屈をつけて反省してるように見せつつ、本当はやりたくない事から逃げてるだけで。
お父さんを敵にしてるけど、一番向き合うべきはまさに卑怯さや意思の弱さのような気がしますね
心配です
父親に殴られるのがトラウマと言いつつ「片付けなさい」という注意はスルーできたり、いざ怒られたら過呼吸で怒られないようにしたり、正直お父さんが何とかしようと厳しくなるの分かるなぁ…もちろんやり方は上手ではないと思うけどね
怒られたとしても次は怒られないようにしようって方向じゃなく、誤魔化そうとしたり被害を受けた自分に話をすり替えたりしちゃうタイプだなと思っちゃいました
「なんでこんなことで怒られなきゃいけないの?」っていうのが本音でしょ?色々と理屈をつけて反省してるように見せつつ、本当はやりたくない事から逃げてるだけで。
お父さんを敵にしてるけど、一番向き合うべきはまさに卑怯さや意思の弱さのような気がしますね
心配です
934: マジレスさん 2018/01/02(火) 04:00:52.90 ID:029v1i4q.net
>>928
身体の痙攣や過呼吸って意図的に起こせる物なのでしょうか?すみません、勉強不足でして…。少なくとも私は都合が悪いから痙攣して過呼吸起こしちゃおう、なんて器用な事はできません。アレが過呼吸だと言うのも、呼吸が落ち着いた後に姉に教わって初めて知りました。
卑怯さについては実際おっしゃる通りだと思います。得意な事と言えば理屈をこね回したり現実逃避したりする事だけで、自分の意志が弱いのも自覚しております。
小さな頃からすごくネガティブで、ネガティブでいると鬱陶しがられるのでなるべく何も考えずに生きてきたらこんなどこに出しても恥ずかしい人間になってしまいました。
自分が悪いのにどうしてやらないのか自分でも不思議に思っています。父が怒るのも当然なのに、怒られる前に「このままだと怒られる」と考えてすらいません。クズなんだと思います。
ご心配おかけしてすみません。
身体の痙攣や過呼吸って意図的に起こせる物なのでしょうか?すみません、勉強不足でして…。少なくとも私は都合が悪いから痙攣して過呼吸起こしちゃおう、なんて器用な事はできません。アレが過呼吸だと言うのも、呼吸が落ち着いた後に姉に教わって初めて知りました。
卑怯さについては実際おっしゃる通りだと思います。得意な事と言えば理屈をこね回したり現実逃避したりする事だけで、自分の意志が弱いのも自覚しております。
小さな頃からすごくネガティブで、ネガティブでいると鬱陶しがられるのでなるべく何も考えずに生きてきたらこんなどこに出しても恥ずかしい人間になってしまいました。
自分が悪いのにどうしてやらないのか自分でも不思議に思っています。父が怒るのも当然なのに、怒られる前に「このままだと怒られる」と考えてすらいません。クズなんだと思います。
ご心配おかけしてすみません。
937: マジレスさん 2018/01/02(火) 04:20:36.09 ID:kpTahWpE.net
>>934
うーん、どうしてそうやって微妙に取り繕おうとするのか疑問です
過呼吸なんて知らなかったのに私が意図的にやったみたいな言い方されなきゃいけないの?っていうのが本音でしょ?
別に勉強不足だなんて思ってないけど、それをつけた方が印象がいいと思ったから書いたんだよね
過呼吸っていうのは私の経験的には伝えたいことを言葉で言えない時に体が出す反応だと思ってます、呼吸器の疾患じゃない限りね
ぜんそくとか咳みたいな器質的な疾患とは全く別物で、無意識でも意識でもあなたの意思は反映られるものだと思う。 葛藤を抱えている人の前で起こるときは特にね
で、多分あなたが伝えたかったのは「あなたに小さい頃殴られたことを絶対に許せません」というメッセージだと思う
全体的に自分の欲しい意見がもらえるように表面的に取り繕うような感じがとても気になります
自分をクズだとか恥ずかしいとかいうことで、本来するべき事から逃げてるようにも感じますし、楽な方へ楽な方へ逃げてるようにも思えます
きっと小さい頃から何度も言われているだろう、誤魔化したり嘘をついたりしない、やるべきことはやるというのはちゃんと守れてますか?
習慣を変えることで人生は変わりますよ
うーん、どうしてそうやって微妙に取り繕おうとするのか疑問です
過呼吸なんて知らなかったのに私が意図的にやったみたいな言い方されなきゃいけないの?っていうのが本音でしょ?
別に勉強不足だなんて思ってないけど、それをつけた方が印象がいいと思ったから書いたんだよね
過呼吸っていうのは私の経験的には伝えたいことを言葉で言えない時に体が出す反応だと思ってます、呼吸器の疾患じゃない限りね
ぜんそくとか咳みたいな器質的な疾患とは全く別物で、無意識でも意識でもあなたの意思は反映られるものだと思う。 葛藤を抱えている人の前で起こるときは特にね
で、多分あなたが伝えたかったのは「あなたに小さい頃殴られたことを絶対に許せません」というメッセージだと思う
全体的に自分の欲しい意見がもらえるように表面的に取り繕うような感じがとても気になります
自分をクズだとか恥ずかしいとかいうことで、本来するべき事から逃げてるようにも感じますし、楽な方へ楽な方へ逃げてるようにも思えます
きっと小さい頃から何度も言われているだろう、誤魔化したり嘘をついたりしない、やるべきことはやるというのはちゃんと守れてますか?
習慣を変えることで人生は変わりますよ
939: マジレスさん 2018/01/02(火) 04:33:21.95 ID:kpTahWpE.net
>>934
あと、なぜやるべきことをやらないのかということに関してですが、単純に面倒くさいからでは?
「ちょっと注意するくらいだから大丈夫でしょ」って思ってるんだと思いますが…
怒られることがトラウマになってる人がトラウマを誘発することを回避しようとしないとはさすがに思えませんから
むしろあなたにとっては父親があなたを怒っている姿勢そのものを批判できる状態というのは、過去の怒りを乗り越える上で必要なのかもしれません。
全体的に言ってることとやってることがチグハグで、わかる人はすぐにあなたの卑怯な部分に気づいてしまいます。
その根本的な姿勢を一つ一つ直していくことは大切だと思いますよ。
あと、なぜやるべきことをやらないのかということに関してですが、単純に面倒くさいからでは?
「ちょっと注意するくらいだから大丈夫でしょ」って思ってるんだと思いますが…
怒られることがトラウマになってる人がトラウマを誘発することを回避しようとしないとはさすがに思えませんから
むしろあなたにとっては父親があなたを怒っている姿勢そのものを批判できる状態というのは、過去の怒りを乗り越える上で必要なのかもしれません。
全体的に言ってることとやってることがチグハグで、わかる人はすぐにあなたの卑怯な部分に気づいてしまいます。
その根本的な姿勢を一つ一つ直していくことは大切だと思いますよ。
942: マジレスさん 2018/01/02(火) 05:08:11.99 ID:029v1i4q.net
>>939
吃驚する程鋭い観察眼をお持ちですね。羨ましいくらいです。
取り繕った理由は角が立たないようにです。大抵の揉め事は言い方がキツイせいだと教わり、実際その通りだと思ったので。後単純に保身のためですね。でも不快な思いをさせた様ですね、すみません。
大体合ってます。過呼吸=メッセージ、というのは根拠もなく感じるので違うと思いますが。
父の行いを許せない気持ちは年々強くなっていますし、逃げ癖もあります。
ここに相談したのはどうしたらいいか分からなかったからですが、アドバイスはなるべく優しいものが欲しかったのです。気持ちが追い込まれてる時に追い打ちが欲しいとは思わないので。
自分の汚い部分をお見せすると優しい意見より批判的な意見が増えてしまうと思ってなるべく隠しました。でもバレバレでしたね、恥ずかしいです。
非常に耳に痛いですが、私が成長するために一番聞き入れるべき意見は貴方の意見だと思います。
貴重なご意見、ありがとうございました。
吃驚する程鋭い観察眼をお持ちですね。羨ましいくらいです。
取り繕った理由は角が立たないようにです。大抵の揉め事は言い方がキツイせいだと教わり、実際その通りだと思ったので。後単純に保身のためですね。でも不快な思いをさせた様ですね、すみません。
大体合ってます。過呼吸=メッセージ、というのは根拠もなく感じるので違うと思いますが。
父の行いを許せない気持ちは年々強くなっていますし、逃げ癖もあります。
ここに相談したのはどうしたらいいか分からなかったからですが、アドバイスはなるべく優しいものが欲しかったのです。気持ちが追い込まれてる時に追い打ちが欲しいとは思わないので。
自分の汚い部分をお見せすると優しい意見より批判的な意見が増えてしまうと思ってなるべく隠しました。でもバレバレでしたね、恥ずかしいです。
非常に耳に痛いですが、私が成長するために一番聞き入れるべき意見は貴方の意見だと思います。
貴重なご意見、ありがとうございました。
943: マジレスさん 2018/01/02(火) 05:50:04.28 ID:kpTahWpE.net
>>942
深い分析が必要な方だと思っただけで不快になったわけではないので気にしないでください
過呼吸=メッセージという言い方は胡散臭く感じられたかもしれませんね…
一応、心理学の分野では一つの考え方としてあるものではあります。
現実を受け止めきれない人が器質的な問題はないのに耳が聞こえなくなったり目が見えなくなるのと同様に、言いたいことが言えてない人は喉がつまるような感覚がしたり過呼吸になるなど喉や肺に関する不調を訴えることがしばしばあります。
そういう方は本当に思っていることを言語化することが大切だと言われているので、取り繕わずきちんと話す必要があるのではないかと思いました。
批判されるのを恐れる余り、本心と建前が一緒になっていて、もしかしてそれを自覚してないのかもしれないなと思ったので。
もちろん優しい言葉でのアドバイスを求めるのも最もでしょうし、今のあなたに必要なのは父親へ複雑な想いを受け止めてもらえる状況で、本音で話せることなんでしょうね
そこが満たされないと自分の直すべき点が分かっていても気持ちが向かないのだと思います。カウンセリング等で色々話せるといいですね
深い分析が必要な方だと思っただけで不快になったわけではないので気にしないでください
過呼吸=メッセージという言い方は胡散臭く感じられたかもしれませんね…
一応、心理学の分野では一つの考え方としてあるものではあります。
現実を受け止めきれない人が器質的な問題はないのに耳が聞こえなくなったり目が見えなくなるのと同様に、言いたいことが言えてない人は喉がつまるような感覚がしたり過呼吸になるなど喉や肺に関する不調を訴えることがしばしばあります。
そういう方は本当に思っていることを言語化することが大切だと言われているので、取り繕わずきちんと話す必要があるのではないかと思いました。
批判されるのを恐れる余り、本心と建前が一緒になっていて、もしかしてそれを自覚してないのかもしれないなと思ったので。
もちろん優しい言葉でのアドバイスを求めるのも最もでしょうし、今のあなたに必要なのは父親へ複雑な想いを受け止めてもらえる状況で、本音で話せることなんでしょうね
そこが満たされないと自分の直すべき点が分かっていても気持ちが向かないのだと思います。カウンセリング等で色々話せるといいですね
元スレ:【人生】誰かがあなたの悩みに答えます667【相談】 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1513859257/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…