今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

お正月に私夫婦と子供を連れて実家へ行ったら30過ぎてバイトの身の実弟が夫の前で「正月の準備を何もしてない子供達の躾もできてない」だと

935: 可愛い奥様 2018/01/04(木) 12:56:45.62 ID:uWS5f1oe0.net
みなさんの意見をください。

実弟が30過ぎてバイトの身。自頭は悪くないのだが、昔から努力が嫌いで、嫌なことからすぐに逃げる。人間関係など我慢ができない。だからいまだにバイト。
実家から出てはいるが、週一で帰省。駅までは高齢祖母が迎えに行く(危険だから私は止めているが、祖母が行ってしまう。弟も遠慮などしない。父母は近距離別居)。
年末は、お正月準備を口実にバイトを休んだそうだ。
いつまでもバイトの身でいることに関して、また週一で帰省することに関しては、父母も祖父母も不満や心配(将来の)があるみたいだが、
本人には言えず、私に愚痴を言っている。
ちなみに祖父母や父母は、兄弟で差をつけたりはしない。ここまでが、前提。

お正月に私夫婦と子ども2人を連れて実家へ行った。実弟より、お正月の準備を何もしていないこと、お客さんなことを責められた。夫の前で。
子どもたちの躾もできていないと言われた。夫の前で。
さすがに、父と母が怒って、実弟を一度外に出し、夫に謝り倒した。
特に父が怒り心頭で、実弟がお子様なのは分かっていたが、このままではいけない、と憤慨。
しかし、祖母と母が「あの子もいろいろ悩んでいるし…まず話を聞いてやって」とやる。
「あの子も頑張っているから…」とやる。どこにも責任のないバイト生活で何を頑張っているんだか。
夜遅かったので、その日は実家に泊まり、我が家は次の日の朝帰ってきた。

937: 923 2018/01/04(木) 13:03:28.96 ID:uWS5f1oe0.net
ちなみに子どもは、上の子は人見知りで恥ずかしがり屋で、ヤンチャな子ではない。祖父母が喜んで相手するもんだからはしゃいではいたが、羽目を外したりはなかった。 下の子はまだ小さい。

父母が、息子の無礼を改めてうちの夫に謝罪を、と言うので、帰宅後こちらからは連絡を取らずにいたのだが、さすがにお世話になったお礼を、と思い先ほど実家に電話してみた。
そしたら、父母、祖父母、弟で出掛けていたw小旅行ww
あれ?うちの夫に非礼を詫びるのではなかったっけ?

呆れる。よくしてもらっているけど、もう実家に関わりたくない。家族ごっこは自由だけど、順番違うよね?
実弟に甘いのはこれまでも言って来た。でも祖母と母が甘いから、実弟が自立したくない感じ。祖母が自立させたくないのかも。

これからも続くのかな?と思うとゲッソリする。こっちは正社員共働きで、子ども2人保育園に預けて、それなりに苦労している。将来のことも考えて貯蓄もしている。
でも、実弟にもしものことがあったら、苦労もしてない自業自得でも、父母は援助するだろうな。父母が死んだあとは?

とにかく30すぎた大の男の機嫌を一生懸命取って、褒めて、っていう事が本当に気持ち悪い。厳しく言わないと、気付かないタイプだと思う。

とにかく、実両親が我が家には毒のような気がしてしまって、、、
実弟が自立するまで、私たち家族は実家に帰らない、関わらない、孫にも会わせない、と思ってしまう。これはやりすぎ?

みなさん、どんな意見でもください。

936: 可愛い奥様 2018/01/04(木) 13:02:54.83 ID:i/LTAYmo0.net
>>935
弟、発達障害でしょ
知的のない自閉あたりでしょ
知的に問題はないから学歴だけはあるんだわ
あんまり関わらないで帰省もやめたら?
多分いずれそういうトラブルが増えて、事件になったりするよ
だからご両親たちもそれを薄々わかってるから本人に直接言えないんでしょう
仕事が続かないのも、仕事ができないのもそうだけど、急に他人にキレだりしたりコミュニケーションうまくいかないからでしょ
自分の家族だけは守ってね

938: 可愛い奥様 2018/01/04(木) 13:10:31.89 ID:uWS5f1oe0.net
>>936

書き込みありがとう。本当に嬉しい( T_T)

実弟は、努力が嫌いなので、高校受験の段階で受ける高校はここしかないです。の人。家族が一生懸命勉強をさせようとしたけど、逃げまくるタイプ。だから発達障害なのかただの怠けかは分からない。
ただ精神年齢がかなり幼いのは、実家では共通認識。

人間関係がうまく築けていないのは、実両親も気付いている。友達もいなさそうだし、、って。
30過ぎて発達の疑いがある場合って病院に連れて行った方がいいのかな?

実は昨年の正月にも実弟関係で少し揉めて、距離を取っていたんだ。毎年なんだね。ここらで終わりにしようかな。

940: 可愛い奥様 2018/01/04(木) 13:15:11.68 ID:43uSkB+i0.net
なんだかんだ実家の人間が受け入れている以上
どうしようもないよ
かと言って冷たく突き放して他人を巻き込むような事件おこしたら困る
>>935は適度な距離保って生活するのが1番良い

941: 923 2018/01/04(木) 13:17:12.95 ID:uWS5f1oe0.net
>>939

コメントありがとう( T_T)

友達いないと思う。
これは両親の推測だけど、30過ぎてから、職なし・家庭なしで、同年代の友達とは話が合わないんじゃないかって。
私やうちの子を責めたのも、私が正社員・家庭あり・子あり・家持ち・車持ち、に対してコンプレックスを抱えているんじゃないかって。

もしそれが本当なら少しは努力してくれ_| ̄|○

942: 可愛い奥様 2018/01/04(木) 13:20:53.75 ID:TdZk3kF30.net
そんな人が今更努力なんてできる訳がない
旦那さんとお子さんがかわいそうだわ

943: 可愛い奥様 2018/01/04(木) 13:21:11.10 ID:i/LTAYmo0.net
だいたい、30過ぎてバイトしか続かない男が、甥姪とその家族に
子供のしつけがなってない!って怒ることがおかしい。
正月の準備をしていないと姉にキレるのもおかしい。
自分(弟)はさもしなくていいのが当然みたいに思ってるんだね。週1帰省してるのに。
本当に子供のしつけがなってないのかは知らないが、どちらにしろすでに甥姪のことは嫌いなようなので、子供になにか被害がないようにしてほしい。
帰省しに行って威嚇してくる叔父なんて子供に帰省が嫌なイメージしかもたらさない

944: 可愛い奥様 2018/01/04(木) 13:37:21.11 ID:nkYE/4FV0.net
>>935の旦那に勝てるところがないから、姉とその子供を叱って権力(ぽいもの)を見せてやったって感じがした

945: 可愛い奥様 2018/01/04(木) 13:37:55.65 ID:FPIConIX0.net
義理母はなんでもかんでも「おとうさんおとうさん(義理父)」
このちくわ美味しいですねー
このちくわはお父さんが好きだから
ドラマ今期なに見てます?
お父さんがドラマ嫌いだから(見ない)
トメ自身に投げ掛けた質問も必ずお父さんが~を絡めてくるし結構ウザイ

946: 923 2018/01/04(木) 13:39:38.90 ID:uWS5f1oe0.net
みなさん、有難いです。
まとめての返信でごめんなさい。

ちなみにうちの子が躾ができていない、、云々のときは、既に子どもたちが就寝したあとでした。
確かに、実弟が今までも子ども達を積極的に可愛がる感じではなかったですが、祖父母や父母が「実弟はいつも甥姪の話ばかりしている、可愛くて仕方ないようだ」というので、
油断していました。
もう弟には会わせません。
というか、父母にも帰り際、しばらく実弟に子どもを会わせないようにする、怖い、と伝えましたが、
母から「2人しかいない兄弟なんだから…仲良くして…」と悲しそうな顔で言われました。
今思えばそういうことではないですね。

というか、事件とか起こしそう、とみなさんに言われて、私自身も実家から離れて客観的に見ていたつもりでしたが、
まだまだ身内に肩入れ?していたんだなと思いました。
ここで書いて、気付けてよかった。

救いなのは、夫が大人で「(実弟が)駄々っ子に見えたwそんなこと言わないで、また遊びに行こうよ。弟がいないときに行けばいいじゃん」
と言ってくれていることです。
(そんなこと、と言うのは私が「実家にはしばらく帰らない。実弟が就職するまで、孫にも会わせない!」と言ったこと)

今日から夫は仕事に行きましたが、今朝まで何度も謝りました。
実家の人たちの甘さと、弟の無礼と、そんな実家に連れていった私の行動について、何度も何度も謝りました。

いつもは喧嘩もたくさんしますがw
夫に感謝ですm(__)m

弟を甘やかしている元凶の祖母と、父母に、さっくり話して距離をおきます。

弟家→実家は電車で1時間+駅から車で20分
我が家→実家は車で50分、義実家は車で40分

我が家は月に一度くらい・数時間のペースで両実家に顔を出しています。

947: 可愛い奥様 2018/01/04(木) 13:41:33.32 ID:Yay85Jz40.net
>>937
実家の財産や家族の年金はすべて弟のものになるだろうけど、
甘やかしてるのは実祖母、実両親だから。
バイトなのに一人暮らししてるなんて稼げるバイトなのかな。

言っても変わらない。離れて逃げれただけでもよかったと思う。
あなたはあなたの家族を守って生きて。

948: 可愛い奥様 2018/01/04(木) 13:41:34.10 ID:pKR+5FYV0.net
>>945
それはあなたとの会話を拒否してるんだよ
私も姑によくやる

949: 可愛い奥様 2018/01/04(木) 13:47:23.23 ID:4anCFmPM0.net
実弟さん、発達障害なんじゃないかな
育てた母と祖母は、幼稚園から高校までの学校生活のトラブルを通して気づいていて
この子はそういう子だからとあきらめている
関りの薄い923と父親は気づいていないという構図

982: 923 2018/01/04(木) 17:46:20.96 ID:uWS5f1oe0.net
>>947
実家に財産と言える程のものはないのですが…全力で逃げます。
異常だと気付けてよかった。


>>949
実は両親が自営で、実質育てたのは祖母です。母は継母なので、私たち兄弟に遠慮していて、弟だけでなく私の機嫌も気にしています。
祖母は障害者に厳しい見方をするので、「弟って発達じゃない?」と言うと怒り狂うと思います。
私が弟のおかしなところを指摘すると、慌てて否定してきます。


>>959
一応、両親は老後の為に貯蓄をしているようなので、こちらに寄りかかってくるようなことはないと思うのですが、
確かに今の状況では実弟が頼りなさすぎるので万が一のことを想定しておきます。


みなさんのおかげで冷静になれました。ありがとうございます。
事件にならないように適度に距離をおきながら、実弟と私の家族が顔を合わせることのないようにしていきたいです。
先ほど、祖母から電話があり、呑気にウチの子ども達のことを聞いて来たり、実弟とウチの子の話をしたと言うので、
お願いだから実弟に我が家の話をしてくれるな、と言いましたが、、
私のワガママ、心狭い、実弟ちゃんはそんな子じゃない、で片付けられてしまいました。
そしてとても疲れました。
もう10年くらい実家の誰とも会いたくないです、、笑

元スレ:【義実家】帰省奥の鬱憤晴らしスレその37【実家】 http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/ms/1513337272/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

3件のコメント

  1. 兄弟に一人こんなのがいたら将来心配だね。
    でも結構友達にもヤバイ高齢独身男の兄弟いる。
    妹のが先に結婚して、兄もするだろうと思ったら、
    ずっと独身だった、という感じ。
    高齢独身姉・妹はほぼ仕事してて独身だから問題ないけど、
    男は仕事してなかったり、低収入のくせに趣味に散財のヤツ多い。
    だから実家にいるんだな。

  2. 夫がおおらかな人で良かったけど、やっぱ極力関わらん方がいいだろうね
    「駄々っ子みたいに見えた」としても実際にはもう30代のオッサンなんだし
    「俺は大人!」って思ってる駄々っ子って正直子供と関わらせるのは危険な人種

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。