今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

私の兄弟から子供がお年玉を頂いた時は同じ値段の物をお返しして「これっきりにしてね」とお願いしていたんだけど今年もくれようとする

440: 名無しの心子知らず 2018/01/02(火) 23:33:51.18 ID:HMCwcBNb.net
私、四人兄弟の長女なんだけど、

我が家、子ども二人、世帯1000万
二番目、生涯独身ほぼ確定(本人希望)500万
三番目、昨年出産 1500万
四番目、既婚子無し(貧しくて子どもを産むつもりはない)400万


これまでお年玉をいただいたときは、
同じ値段のものをお返しして、これっきりにしてね、とお願いしていたんだけど、今年もくれようとするので、
きっぱり受けとりませんと言った。
子どもへのお年玉は親の私から平均的な額を手渡し。
昔は結婚して子どもを産んで、給与は必ずあがり、
一億総中流だったからこういう文化が成り立ったけど、
今は時代が合ってないと思う。お年玉。

441: 名無しの心子知らず 2018/01/03(水) 00:09:06.00 ID:nSo3/07D.net
貰えるものは貰っておけばいいのに

442: 名無しの心子知らず 2018/01/03(水) 00:27:07.42 ID:FhmapmQ0.net
>>440
お年玉の額が高額なの?
うちはまだ幼児だから、1000円~3000円の範囲内だけど、お年玉に同額のお返しとか、子供にくれた物をきっぱりと断るとか、ちょっとやり過ぎ気にし過ぎだと思ってしまった。
それやってしまったら、三番目の昨年出産した妹さんも対応に困りそう。
440は親戚の子にお年玉あげないの?

446: 名無しの心子知らず 2018/01/03(水) 02:03:12.75 ID:w+f0/EUU.net
>>442
従兄弟たちからはもらったことはないし、
あげたこともない。
親世代からはあったけど、子世代からは無くて、
うちの子が生まれて私の兄弟からはもらいはじめた感じ。

子無しの弟たちには一方的にお年玉の負担をかけることになるよね。
下の弟はワープアで奥さんも病気。
妹と、どちらを優先するかは考えるよね。
長女である私がお年玉は廃止ねってしたことで、弟達はホッとしていると思うよ。


子どもは誰からお金をもらおうが関係ないんだから、
うちみたいに兄弟間に経済的な差が出てしまったり、
子無しや独身だったら、
親から数万あげたら良いと思うよ。

2030年には生涯独身が三人に一人になるっていうし、
兄弟間のお年玉文化は廃れていくと思う。

443: 名無しの心子知らず 2018/01/03(水) 00:27:14.94 ID:NCUAi05Z.net
なぜそんなにお年玉にこだわるのかわからない

444: 名無しの心子知らず 2018/01/03(水) 00:47:44.59 ID:VkW0rDpU.net
貧者の発想だな
わからないでもない
だがお年玉は子どもの特権だ
くれるものをありがたくいただくのが吉
ありがたく思えばよく申し訳なく思う必要はないと思うのだが

445: 名無しの心子知らず 2018/01/03(水) 01:14:13.93 ID:rx7ywPIa.net
お年玉ってお返し不要じゃないの?
うちはいただきっぱなしで、あえてのお返しなんてしたことない。
うちがあげる場合も同様だし、親からお礼がなくても気にしたことない。
地域によるのかな?

447: 名無しの心子知らず 2018/01/03(水) 03:10:03.87 ID:JNCiT35f.net
確かにあなたはこのスレに該当する世帯収入なんだろうけど
で、このスレにそれ書き込んでどうしたいの?と思う

448: 名無しの心子知らず 2018/01/03(水) 03:30:53.03 ID:aGAf/r26.net
同意してほしいんでしょ。
どちらの気持ちも分かるから何とも言い難いけど。
うちはようやく兄の子が一人成人して就職するからその子はお年玉最後。あっという間だったわ。
子供達はお年玉総額四万ちょいもらっていて羨ましい。

449: 名無しの心子知らず 2018/01/03(水) 08:19:41.13 ID:skuS7Xjt.net
今の子は親戚が少ないから貰える額も少なくて何だかかわいそうになる
うちは母方の実家が昔は小さな会社をやっていて、雇ってた職人さん達からもお年玉いただいてたから毎年10万以上だった
しかしその貯金は中学生の時に実家の建替えに使われて消えてしまったけどw

450: 名無しの心子知らず 2018/01/03(水) 08:36:42.49 ID:W4UFwLcI.net
親戚中すごく仲悪かったからお年玉は小3位までしか貰えなかった
それ以降は親と祖母からだけ、しかも祖母は必ず図書券
小学校の時は周りの「ウン万貰えたー」とか羨ましくてしょうがなかったよ

451: 名無しの心子知らず 2018/01/03(水) 12:27:28.39 ID:VkW0rDpU.net
>>446
甥っ子姪っ子はホントにかわいいぞ
お年玉ぐらいが渡したいと思うのがふつうじゃね?
当人どうしが納得してるならそれでもいいがね
文化はそんなに簡単には廃れない
おたくの特殊な事情を挙げてもねぇ

454: 名無しの心子知らず 2018/01/03(水) 15:22:40.62 ID:IxSEEkh/.net
お年玉なんて年一回じゃん…
そんなこと考えたことなかったわ…

456: 名無しの心子知らず 2018/01/03(水) 16:02:37.51 ID:9HxpnCGP.net
>>440
お子さんが少しかわいそうですね。

お年玉をいただくのを申し訳なく感じる間柄や状況においては、いただいたお年玉の金額相当のお年賀をお返しすれば良いのですよ。
貴女がそれを煩わしく感じているだけであり、お年玉文化の衰退なぞ貴女の妄想に過ぎません。

煩わしいと言える間柄であれば、そのようにお伝えするのももちろん良いことと思いますが。

457: 名無しの心子知らず 2018/01/03(水) 17:07:53.22 ID:nt9rpPkA.net
>>455
もらえるの!?
うちは家族全員で10万は超えるけど、それ以上はもらったことはないなぁ。
外食や、年末年始なら子供へ何か買ってもらうことはあるけど。
元々親のお金はアテにして帰省してないし。

472: 名無しの心子知らず 2018/01/04(木) 07:35:34.73 ID:jagK3iaC.net
>>440は、人の気持ちを考えられて忖度も出来る人だと思うけど、
相手にとっては上から目線で、余計なお世話と思われる事もありそう
子どもにとってお年玉は楽しみにしてる行事の一つだし
年1のことなら、喜ばせてやりたい気持ちのが強いかな

487: 名無しの心子知らず 2018/01/04(木) 15:47:14.67 ID:BMgVMCRc.net
>>472
親戚からもらわなくても親が同じだけくれるっていうんだから良くない?滅多に会わない親戚に年に一度挨拶してお金をもらうってニート思想を増長してしまう子もいるかもね。もらえるものはもらっとけっていうのもコジキみたい。
後ろめたいものがある人が思いきり反発してるだけっぽい。

473: 名無しの心子知らず 2018/01/04(木) 08:04:42.57 ID:0uktthyN.net
お年玉のやり取りを、お互いの年収で比較計算したりしたことはなかったわ
小梨の義弟家からもらったことはないけど、単に気が利かないだけと思ってる
従姉妹同士はきょうだいの人数によって赤字黒字はあるけど、それは致し方ない
お年玉目当てにもう一人なんて考えになるわけもない程度の事だし

474: 名無しの心子知らず 2018/01/04(木) 08:14:53.56 ID:0G695EGC.net
「気が効かない」と思ったほうが気楽な人と
「金が無いからかわいそう」と思うほうが気楽な人もいる、ってことで>お年玉

年末が繁忙期の仕事に就いていて連日徹夜だったとはいえ
正月なのにグースカ寝て顔もお年玉も出さない兄弟(恥ずかしながらわたしの実家)と
親が気を利かせて立て替えてくれていたのでお返しをしたらキョトンとしていた
義理兄弟たち
という最低コンポもありますぜ

475: 名無しの心子知らず 2018/01/04(木) 09:30:49.64 ID:haOruDa9.net
>>445
たぶんそれが一般的だと思うよ
あんなん甥姪へのお小遣いなだけでしょ
それをわざわざお返しとか考える方が意味判らない
自分の子供が貰った金額覚えておいて翌年色付けて返す程度でいいんだよ

476: 名無しの心子知らず 2018/01/04(木) 09:31:24.53 ID:haOruDa9.net
>>474
連日徹夜だったのに正月から叩き起こされそうになる兄弟が可哀想

477: 名無しの心子知らず 2018/01/04(木) 10:35:35.59 ID:GVk8Swxy.net
連日連夜徹夜の年末過ごしたら正月くらいは寝てたいだろうな
寝正月という言葉もあるのに可哀想

478: 名無しの心子知らず 2018/01/04(木) 11:53:54.14 ID:YsIXfBLy.net
仕事で疲れて寝ている所を起こされたあげく子供達に金出せって辛すぎる

479: 名無しの心子知らず 2018/01/04(木) 12:03:47.43 ID:oF2Trf7o.net
どこか最低なのか分からんわ
親が立て替えたって言えば良いだけの話だし
連日徹夜で生活基盤を支えてる人の労わりよりお正月の顔合わせの方が優位ってどゆこと

元スレ:夫の年収800~1000万で妻非課税の育児事情 その30 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1512794506/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. 我が家も甥姪にはお年玉あげてないし
    我が家も貰って無い
    旦那の妹はシンママだし私の弟もシンパパだしで
    お金無いしね

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。