今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

式はしたくないとお互いに思ってたんだけど両家に行ったり親戚にご挨拶に行ったら結婚式したくなった。彼女に話したら裏切り者呼ばわりよ

556: 恋人は名無しさん 2018/01/04(木) 12:25:49.22 ID:sTGsyhzr0.net
式はしたくないとお互いに思ってたんだけど、年末年始で両家に行ったり親戚にご挨拶に行ったら結婚式したくなった
彼女に話したら裏切り者呼ばわりよ
お前のドレス姿が見たいって口説き落とすつもりが、返り討ちにあった
せめて親族だけでの結婚式したいな

557: 恋人は名無しさん 2018/01/04(木) 12:47:41.04 ID:t9pL8NgE0.net
>>556
お互いに言ってたことが違えばそりゃ裏切り者だわw

558: 恋人は名無しさん 2018/01/04(木) 13:10:02.94 ID:sTGsyhzr0.net
>>557
彼女は友達多くてしょっちゅう結婚式に行ってるんだし心変わりしてくれないかと思ってる
買い物行って本屋でゼクシィ見てたら、ほら高いよー、こっち見ようって旅行本の棚に連れていかれて攻防戦中

559: 恋人は名無しさん 2018/01/04(木) 13:14:52.50 ID:/68CLcnF0.net
彼女が式やりたくない理由は?
女性側が乗り気じゃないなら難しいと思うけどねえ

560: 恋人は名無しさん 2018/01/04(木) 13:16:13.80 ID:t9pL8NgE0.net
>>558
期待したり説得するのは全然いいと思うけど元々の約束を違えるわけだから無理強いしたり強固に押すのは絶対だめだよ

理由があってやりたくないならその理由如何で挙式出来ることもあるけど、
単に、当然のように、普通に、「やりたくない」なら無理だよ

561: 恋人は名無しさん 2018/01/04(木) 13:24:34.62 ID:OHL1heLo0.net
女だけど、私も式はしたくない派。
大金払って晒し者になりたくないし、友人もあまり大くない方だからしたくはないな。
同じ大金払うぐらいなら新婚旅行豪華にするほうが全然嬉しい。
フォトウェディングで思い出を残すぐらいがちょうどいいと思ってる。

562: 恋人は名無しさん 2018/01/04(木) 13:50:00.39 ID:t007Y/FW0.net
>>558
元々しないって話してた同士で、それを反故にして「裏切り者」とまで言ってる彼女の心情考えると、信頼関係揺らいできてるきがする

言ってたことが変わる、約束してたことと違うことが婚約して早々にあるなら、これからもあるんじゃないかって私なら疑心暗鬼になって、愛情目減り中だろうなと思う

あなたから冗談で済まそうとしてたり丸め込もうみたいな感じするけど、その態度、危機感もった方がいいよ

563: 恋人は名無しさん 2018/01/04(木) 14:01:09.75 ID:in3W5Bw50.net
お互い実家の手助けが一切受けられない状態で、子どもってなった場合病気したらと思うと公や民間のサービスが豊富なある程度都会に住みたいんだけど、彼は自分の職場や実家が近い田舎が良いみたい。そういう擦り合わせってどうしました?
新居の場所決めの経験談などあると嬉しいです。

564: 恋人は名無しさん 2018/01/04(木) 16:07:03.19 ID:sTGsyhzr0.net
俺がやりたくない理由は友達と親戚が少ないし彼女とバランス取れないだろうと思ってたから
彼女がやりたくない理由は、めんどくさい、それほどまでに仲良くない友達の結婚式にもたくさん呼ばれているからそこも呼ばなきゃならないのは嫌
彼女が心の底から行きたいって思って行った結婚式は数組なのでそんな事の為にお金と時間を掛けてもらうのは申し訳ないから

彼女の方の親戚にご挨拶に伺って、彼女が愛されて育ってきたこともよく分かったし、俺のことも温かく迎え入れてくれてる
結婚式はいつ?にまだ考えてないしやらないかもという返事に残念そうにしている親戚の方々
そういう人たちに晴れ姿を見てもらいたいと思ってる
友達関係がネックなら親族だけでもどうかと提案してる
最低でもフォトウェディングはするべきだとは思っているって伝えたら裏切り者ー!って言われた
強制するつもりはないけど、あとからやっぱり晴れ姿を見せたかったと思っても遅いんだし小規模でもやりたいと思い始めてる
あとはやっぱり彼女のウェディングドレス姿を俺が見たい

565: 恋人は名無しさん 2018/01/04(木) 16:22:15.56 ID:fd0+KynB0.net
>>564
ハワイなりモルディブなり行って、向こうで2人っきりの結婚式兼新婚旅行やりなよ
彼女が嫌がってる「人を呼ぶ」こともないし、あなたが望んでる「ドレス姿を見る」こともできるよ
意見が割れたら折衷案をとるって姿勢はお互い大事だよ

566: 恋人は名無しさん 2018/01/04(木) 16:23:34.31 ID:D9otPhhp0.net
>>564
彼女の意思が固いなら諦めた方がいいね
親戚に見せたい云々より結局は最後の行が全てなんだろうし、ここで拗れると一気に婚約解消まで行きかねないよ(実際そういうカップルを複数知ってる)
あと、親戚連中の残念そうな顔はまぁあんまり真に受けない方がいいよ

567: 恋人は名無しさん 2018/01/04(木) 17:29:21.10 ID:t9pL8NgE0.net
>>564
まあ彼女がやる気にならない限りそのご家族云々は余計なお世話でしかないよ
あなたは自分がやりたいからということと、
挙式するとこんなプラスがあるよ、と彼女にとっても魅力ある提案をするしかないよ
それで無理ならあんまりしつこく食い下がらない方がいい

568: 恋人は名無しさん 2018/01/04(木) 18:20:30.67 ID:sg+F9m6w0.net
>>564
最初から「自分が彼女のドレス姿を見たい」からフォトウェディングだけお願い、でそれ以上を望まないならギリギリ可能性あるかもね
彼女の親族に彼女の晴れ姿見せたい、っていう理由で説得しようとしても、彼女自身が親族に見せる必要感じてないんだから無駄だと思うよ
彼女がドレスとか似合わないし嫌だ、って反応なら素直に諦めな

569: 恋人は名無しさん 2018/01/04(木) 19:36:57.43 ID:sTGsyhzr0.net
おばあさんが99歳なのに孫が誰も結婚してないからって大喜びしてくれていて、ドレス姿を見せたいとも思ったのも本当なんだけどね
あんまり無理強いはせずにメリットとデメリット説明しつつ、話し合いしてみたいです
本当に嫌がったら試着だけとかで見せてもらいたいって言ったら嫌がりますかね
裏切り者なのも事実なのでその辺も踏まえつつ話してみます

570: 恋人は名無しさん 2018/01/04(木) 19:53:02.19 ID:90gC8MqQ0.net
>>569
結婚式やりたくないって方向性で固まっていた彼女にとって、「結婚式をやるメリット」は無いから気をつけてね
どこまでなら自分のために妥協してくれるのか、その代わり自分は彼女に何をしてあげられるのかをセールスしないと厳しそう

571: 恋人は名無しさん 2018/01/04(木) 20:36:26.29 ID:ruuIDBiZ0.net
>>569
この人自分が式挙げたいだけなのに「他の人の為にもさ!」って押しつけが強くてワロタ

572: 恋人は名無しさん 2018/01/04(木) 20:41:14.52 ID:hK5B2L5W0.net
>>569
メリットデメリットて言うけど彼女からしたらデメリットしか無いのわかってるか?
極低姿勢で彼女のドレス姿を見たいから写真だけでもとお願いして拒否されたら諦めるくらいのが良い

573: 恋人は名無しさん 2018/01/04(木) 20:44:08.72 ID:am5sSl8g0.net
何か臭いと思ってたがまさしく>>571だな
こういう小狡い奴は結婚後更に増長していくから彼女が知り合いなら考え直しなとアドバイスする

574: 恋人は名無しさん 2018/01/04(木) 22:57:28.06 ID:xXeAwVOl0.net
>>569
どうせ結婚式出席出来ないし写真だってよく見えねーだろ

575: 恋人は名無しさん 2018/01/04(木) 23:04:36.88 ID:ElQS1laU0.net
>>569
99歳の祖母に孫のウエディングドレス姿を見せるってドラマに酔ってるね

576: 恋人は名無しさん 2018/01/04(木) 23:19:38.41 ID:N74zLgdf0.net
長くないなぁ、この夫婦(仮)は
男の性格が卑怯過ぎる
ネット越しにですらこの有様なんだから、実際はもう見てらんないんだろう

584: 556 2018/01/05(金) 10:18:46.42 ID:MiqvuYrZ0.net
彼女と昨日の夜に話をしました
ここで卑怯だと言われて、ドレス姿が見たいが為にずるかったとも自覚したので素直にドレス姿が見たいから費用は全額負担するからフォトウェディングをちょっとでもやってもいいって思ってもらえないかと聞いてみました
最初はやっぱり嫌だと言われたので素直に引き下がりました
当初の予定を違えたのは俺だし、そううまくもいかないのは分かっていたし、裏切り者だし
その後、とりあえず気持ちは理解したので、式場見学に二か所行ってみて気持ちが動かなかったらやらない、写真くらいは親の為に撮ってもいいと言われました
彼女の方も話を終えたあとに、俺が裏切り者だと妹に愚痴ったところご両親も結婚式しないのは残念がっている、式をしたら100万あげると言われたので、親もやってほしいのかと思い始めたみたいです
どうしても無理ということなら無理強いはしないし、写真も嫌なら無理にとは言わないけど、どうせなら結婚したっぽいことを形に残したいと言ったらちょっとだけ前向きになってくれました
まだ渋々周りに流されてという感じなので、もしご両親が強硬に結婚式をしろという方にシフトしたら彼女の味方になるべきだろうとも思っています
自分の願望を押し付けるところだったのでここで言ってもらえてよかったです
多分ウェディングハイだったと思います

585: 恋人は名無しさん 2018/01/05(金) 10:38:04.04 ID:EI7xmkg40.net
話し合えたようでよかったね!
お幸せに

586: 恋人は名無しさん 2018/01/05(金) 12:02:34.98 ID:vPbm5SQY0.net
彼女子供だね
私も結婚式やドレスに興味ゼロだし気持ちはわかるけど

587: 恋人は名無しさん 2018/01/05(金) 12:13:22.51 ID:g5HryyyZ0.net
あら、なんだか丸く収まりそうでよかった
独りよがりでごり押しせずに
「2人で」これからも正解見つけていくようにね
末永くお幸せに

589: 恋人は名無しさん 2018/01/05(金) 12:17:08.78 ID:jJmqyNs60.net
丸く収まりそうで良かったw
ウェディングハイにも色々あるんだな

590: 恋人は名無しさん 2018/01/05(金) 12:24:16.04 ID:wrX65jr30.net
男が乗り気じゃなくて女が説得するっていうのは多いけど、逆は珍しいかもね
うちは彼側があんまり乗り気じゃなくて、親族とか職場の付き合いのために渋々やるかって感じだから
ドレス姿が見たいので式挙げようとか言ってくれるのは正直ちょっと羨ましい

591: 恋人は名無しさん 2018/01/05(金) 12:43:24.20 ID:5dH2wbj+0.net
>>584
おお、良かったね
とにかく大事なのは「お互い」の後悔が「出来るだけ少ない」こと

592: 恋人は名無しさん 2018/01/05(金) 14:16:16.61 ID:0yhQulrv0.net
ウェディングハイ、大概男の方がなってるしわからんでもないな
出産もないしさして生活も仕事の将来も変わらないから男のがなりやすいんだろう
浮かれすぎて嫁や親には色々と迷惑をかけた凄く恥ずかしい思い出

593: 恋人は名無しさん 2018/01/05(金) 15:02:18.55 ID:IBYx3c6k0.net
私の友達はやる前は旦那側がめんどくさがってて妻側(友達)が全額負担するから式だけはって話だったのに
いざ式が近づいたら旦那がスイッチ入ったのかはっちゃけて歌だのダンスだの旦那側イベントてんこ盛りにしてたよ

594: 恋人は名無しさん 2018/01/05(金) 20:52:04.89 ID:VyYfr4VC0.net
わたしは女側で乗り気じゃないから彼女の気持ちがよく分かる
自分に自信がなくてウェディング姿を人前に晒すのも嫌だわ

595: 恋人は名無しさん 2018/01/05(金) 21:33:23.63 ID:2vQgUbvV0.net
私も結婚式はしたくないから
妥協して、親族だけの食事会をすることにしたよ
ドレスは嫌だけど和装ならマシかなと思い、一応引き振袖着る予定

元スレ:【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★46【カプ板卒業】 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ex/1511794786/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。