今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

ガス湯沸かし器を使った事がない事を何年にも渡って馬鹿にする人の神経が分からん。義兄嫁が事ある毎にこの話をしてくるの何が楽しいのか

575: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 13:07:47.18 ID:7Tl3L/sB.net
ガス湯沸かし器を使ったことがないことを何年にも渡って馬鹿にする人がいること。
実家はオール電化、結婚してからもオール電化の環境。ガス火は調理実習とカセットコンロで使ったことがあるので使い方は分かってる。
結婚して初めてのお正月に新幹線で3時間の義実家に行った際、手伝いをした。久々のガス火だったけど問題なく使えて安心していた。
次はお湯で食器を洗うことになって、お湯が出る赤いマークをひねって、水を出してもいくら待ってもお湯にならい。
故障かと思い、義母に聞くと湯沸かし器の使い方を教えてくれて一件落着となった。
この話を知った義兄嫁が、ことあるごとにこの話をしてくる。このお正月で4年目でまだ飽きもせずし、私がまだあったことない遠戚にまで広めてるらしい。
義父母や義兄が締めてるらしいけど、何が楽しいか神経わからん。

576: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 13:14:16.04 ID:v5Vx1m+i.net
身内の失敗話は、一生続くぞ

577: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 13:19:05.32 ID:pk3oSf+l.net
現代人としては原子力くらいは使えないとな

578: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 13:19:33.63 ID:V9BNsLT+.net
>>576
大叔父なんか就学前に肥溜めに落ちたのを八十過ぎてもまだ言われている

579: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 13:21:00.84 ID:2E+WGXta.net
>>576
うちのお袋も爺ちゃんの薬間違えて危篤状態にさせた件(後に蘇生)を20年経った今でも言われとる

580: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 13:21:39.94 ID:RsXEohCO.net
親戚ってやたらと同じエピソードを繰り返すよな

581: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 13:22:28.55 ID:1PjvaHwG.net
生きてれば100歳越えのうちの祖父ちゃんも、子供の頃に書いた便所の落書きが、死後20年経った今でも言われてるよ

582: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 13:23:16.11 ID:RsXEohCO.net
福原愛ちゃんが、未だに泣き虫愛ちゃんの時の話をされるようなもんだと思う

584: 570 2018/01/10(水) 13:32:43.72 ID:7Tl3L/sB.net
そうか諦めるしかないんだね。
ちなみに義兄一家が我が家にきた時にパネルヒーターをズボンプレッサーと間違えたのを誰かに広めようとは全く思わなかったんだけど、これとは種類違う?
ガスストーブも石油ストーブも未経験だけど、いつか出会うときのため動画とかみて学んでおくわ。

585: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 13:36:46.55 ID:1PjvaHwG.net
>>584
お馬鹿だと思われてる方が人生楽よ
面白い話のネタにされるのは気持ちの良いものじゃないかもしれないけど、真に受ける方がみっともないわ

586: 569 2018/01/10(水) 13:36:52.71 ID:7Tl3L/sB.net
レス番間違いました。
578=569でした。

587: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 14:01:54.42 ID:lwTrAw31.net
>>576
うちはご先祖が狐に騙された話が代々ネタにされてる

588: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 14:08:32.38 ID:hd4gthPK.net
>>584
灯油ストーブは未経験だと灯油ポンプは使い方がわからないと思う

589: 569 2018/01/10(水) 14:26:28.26 ID:7Tl3L/sB.net
でも、顔も知らない人にまで話されてるのを知ると真に受けてしまいます。
使用方法を知らない道具の使い方を知っただけの話を、義兄嫁の友人や従姉妹や義兄嫁の妹に私の話をしてその人たちがどんな反応だったかまで教えてくれます。
「そんな日本人いない」「ぶりっ子してるんじゃないの」「現代っ子ね」など。会うたびに新たな報告を受け待てます。

>>588
電動の灯油ポンプなら少し前までは水槽の水換えで使っていたので、問題ないと思います。

590: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 14:33:52.53 ID:RsXEohCO.net
>>589
結構根にもつタイプなのねw
笑って流してた方が可愛げがあるよ
そんなに悔しいなら、はっきり言ったらいいかもね

591: 569 2018/01/10(水) 15:02:33.99 ID:7Tl3L/sB.net
>>590
根に持つから神経わからんスレに書いてますw

最新の家電を義兄嫁が使えなかったら私が私の友人や親戚に言ってまわり「縄文人なの?その人」「日本人じゃないよ」という反応だったよと4年にわたって義兄嫁に報告すると仮定すると狂気の沙汰にしか感じられません。

義父母や義兄や夫は育った環境が違うんだから知らなくて当然なんだから何度も言うなといってくれてます。
義兄嫁に対しては、「私が無知なのを広めた話もその反応も、もう結構です。」と去年のお正月に伝えましたが、
「でも、湯沸かし器知らないってありえないから(爆笑)」という謎の答えでした。
事実、義実家に行くまで湯沸かし器を見たこともありませんでした。

ここのスレを見て何年経っても言われ続けるんだろうなと思うんである程度覚悟して対応します。
可愛げなくてすいません。

592: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 15:07:07.28 ID:Sv8o7rB9.net
その話題に食いついて面白がった人というのは基本的に全て

 田 舎 者

なので気にする必要はない

593: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 15:40:06.68 ID:X5dF+Uto.net
>>592
20数年前から新築だとボイラーが標準で、湯沸し器は見ないな、そういや

594: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 15:40:58.87 ID:hd4gthPK.net
>>589
そっか今は電動なのね。赤い膨らみ?を手で握って吸い上げる完全手動タイプはもうないのかな。
自分も長年使ってないからいざ遣るとなったら戸惑いそうだけど(笑)

595: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 15:53:22.89 ID:+XmyZQ4k.net
>>591
肩の力抜けよ

596: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 16:17:25.94 ID:LF43+k1h.net
>>594
普通に100円くらいで売ってるよ
まあ面倒だから、どうせ1000円くらいで買えるし100均の電池でも1年持つしで電動使うけど

597: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 16:48:19.70 ID:W0Pgcz90.net
>>591
目的が無理やりにでも小馬鹿にして見下して貶めて「私はあんたより上の存在なのよ」って周囲にアピールすることにあるので湯沸かし器のネタの寿命が尽きるまで繰り返されるだろう
そして他にもっとアピールできるネタはないかと虎視眈々と狙ってる
卑しい行為だと本人が気づいj反省しない限り直らないと思う

606: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 18:43:50.53 ID:VnfoydIR.net
>>585
>>590
冗談めかした話でも真に受ける人がいるから厄介だよ
いつまで言い続けるつもりだって
気分のいいもんじゃない
言ってる本人は他意はないつもりでも延々と言ってれば悪意を持ってやってるとしか思えんわ

あんたは気楽で済む性格だろうが
根に持ったり、粘着質に絡まれてウンザリする人もいることを忘れないでほしい

607: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 19:24:46.16 ID:RsXEohCO.net
>>606
別に忘れてないよw
そういう人は損することが多いなぁって思うだけで

608: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 19:42:35.11 ID:7t/41yMt.net
>>591
湯沸し器知らないなんてありえないって言い切れる義兄嫁すごいね
見たことはあるけど使い方わからないわ
多分あなたに対して妬み僻みがあるけどネタがそれしかないんだろうね

609: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 20:15:26.29 ID:66fPl2ck.net
>>591
兄嫁が湯沸かし器のことをいつまで経っても周りに言いふらすと言いふらしてみては?
そしてその反応を兄嫁に伝える
「いびるのが好きなのかな」
「若い義妹に嫉妬してるんだよ」
「お兄さんに愛されてないのかな」
「多分注目一番浴びたくて寂しいんだよ」
と言われましたー。と。
言われるたびに報告して反応を伝える。

610: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 20:30:40.74 ID:degAo0j2.net
他人の失敗談をしつこく言って相手がいつまでも黙っていると余計に調子に乗るからね
そういうのは痛い目に合わせないと死ぬまで言い続けるから
痛い目にあって謝罪してもう言いませんと言っても平然と破る人がいるから
男の場合は暴力沙汰で身体で言い聞かせて止めたかに見えてもほとぼりが冷めるとまた言い出すような人もいる
そういう人は病院の世話になるくらい痛めつけられても直らないだろう

612: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 21:26:38.30 ID:J8aXR6sB.net
公民館にあるガス瞬間湯沸かし器
あらゆる元栓が閉まってる上、水抜きまでしてあってみんなで悩んだ
誰だ水抜き栓取り外した奴は! あれは半分だけ抜くもんだ

プロパンボンベの元栓開けて、水の元栓開けて、器具の水栓開けて……

613: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 21:49:55.84 ID:MW0eJOJl.net
何かを知らなくて馬鹿にされるのは、知らないわからないのに調べも聞きもせずに
適当に変な手を加えて結果盛大にやらかした奴くらいでいいと思ってる、個人的に

614: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 22:59:24.59 ID:YrnHSUb2.net
>>588
灯油ポンプは普段使ってても灯油移動させるのにずっとキュポキュポやってる人もいるからね
正式な使い方をするには高低差もいるからタンクの置き場所が地面直置きな時点で使えてない

618: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/11(木) 01:56:45.79 ID:QV9eSxSw.net
醤油チュルチュルは商品名であってその名のとおり醤油に使う物で灯油に使う物ではないし
灯油ポンプの特許は醤油チュルチュルの前にすでに別人が取得済み
なので実用新案でしか登録されてない

620: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/11(木) 09:43:59.98 ID:Rs2enCVE.net
>>618
醤油チュルチュルは灯油用だよ。名前に醤油が入ってるだけ
実用新案というのは正解
[参考]
ポンプ付きのサイホン 特許明細書13297号
醤油チュルチュル 実用新案公告昭24-6552

624: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/11(木) 10:54:19.20 ID:7GmnI3Dq.net
料理店のガスコンロに水をかけた小学生(か中学生)の話がまとめサイトにあったね。
自分ちがオール電化なので火=火事だっだとか

626: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/11(木) 11:34:09.51 ID:/UWq/cYL.net
>>624
学校で調理実習あるし、職業体験で厨房入れないし
さすがに嘘臭すぎるあれ

627: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/11(木) 11:37:50.55 ID:ZH4vPC4h.net
学校もIHなんじゃね?

元スレ:その神経が分からん!part413 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1514789955/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。