今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

1歳9ヶ月の子が最近私の財布に興味があり中身を出して小銭を種類ごと並べたりしてます。もう2歳だから本物の財布と小銭あげてもいいのかな?

865: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 18:00:57.43 ID:hJQBafms.net
1歳9ヶ月
最近私の財布に興味があり、中身を出して小銭を種類ごと並べたりしてます。
財布のおもちゃも調べましたがもう2歳だから本物の財布と小銭あげてもいいのかな?
リモコンに興味がある時に買ったリモコンおもちゃや、鍵のおもちゃなど、やはり本物がいいみたいで遊ばなかったことがあるから悩む

866: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 18:08:50.11 ID:vtKZ9ymH.net
本物の小銭って汚いし飲み込む可能性も高いしお金をおもちゃにするっていうのが何か嫌だな

867: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 18:24:22.42 ID:T8IPhMj8.net
財布は本物でいいけど、お金は玩具の一択じゃない?
100均にもいっぱいあるよ

868: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 00:27:09.31 ID:AAijdOlq.net
>>865
興味持ったことは出来るだけやらせてあげたかったから、1歳になる前からお財布で遊ばせちゃってたわ
確かに小銭は汚いし、誤飲の危険もあるから賛否両論だろうけど
専業だからずっと横で見てたし、元々口に入れない子だったからかも
今となっては、出したカードとか小銭とか丁寧に全部戻してチャック閉めてから返してくれるし、スーパーでお財布渡しておくとクレカ出して店員さんに渡してくれる
おもちゃで遊びたいって言うより、親が持ってる物で学びたいんだよね

869: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 00:44:47.99 ID:eSf1HjYI.net
>>868
ドン引き
親の財布からお金抜く日も近いね

870: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 01:10:22.04 ID:eRgNrzpD.net
>>868
賛があるの?
煽りとかじゃなく純粋に知りたい
本物で学ばせる事に意義があるみたいな?

871: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 01:41:23.97 ID:AAijdOlq.net
本物に意義があるとか思ってないよ
子が興味があるのが親が持っているものだったから、あえて取り上げて違う物を渡す必要もないかなと思っただけ
大事な物だから雑に扱わないでねと教えてるよ
玩具のお金で遊ばせるのだって別に否定してない

親の財布からお金を抜くなんて発想が浮かばなかったから、そんな子に育つって思ったことはなかった
忠告ご親切にありがとう

872: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 01:49:52.16 ID:ISe5tyf4.net
幼児に渡して遊ばせる自体が雑な扱いだと思うわ

873: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 02:24:49.89 ID:IU8QqD48.net
クレカ出すとかどうかしてるわ。
お金ってトイレより汚いって言うよね。

874: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 02:54:32.10 ID:iiWlr+V4.net
さすがにお金とかだと我慢させるけど、模したおもちゃガン無視で親の本物を触りたがる問題みたいなのはあるよねw

875: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 03:24:21.89 ID:CfRG68pU.net
さすがにお金に関しては無理だわ
不衛生だし、なにより大切なものだからお財布を触ろうとしたらこれは触ってはいけないよと言い聞かせて取り上げるなぁ
親の物だとしても、他者の財布は侵してはいけない領域だと思ってた
スーパーでこどもにお財布渡してそこから子供がクレカ出して渡してきたら自分が店員ならひく

876: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 03:37:00.86 ID:eS3ZOXCd.net
>>874
彼らは本物大好きだよね
いたずらし放題とか魅力的だけどそれがあっても本物にいたずらしなくなるわけじゃないしなぁと思って買えずにいる

お金で遊ばせるの、親が目を離さないならその場での実害はないだろうけど、幼児って「僕知ってるよ!」みたいな感じで振る舞ったりするからちょっと心配
私がお風呂後にタオル忘れて困ってたら3歳児が普段触らないはずの親のタンスから取ってきてくれて、よく見てるもんだなーと感心したんだけど、これがお金とかクレカで勝手に出してきたりしたら怖いな

877: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 05:09:00.59 ID:Zotm8HGw.net
>>871
興味持ったから遊ばせるってのは止めた方が良いと思う、何でも遊ばせてる訳じゃないだろうけど
すでに人の財布も現金も本物のクレカも触って良いものだと思ってるし(しかも実際使っちゃってるし)
保育園や幼稚園なんかのイベントで子供たちが現金じゃなくわざわざ親の買ったチケットで食べ物や玩具を買う理由

878: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 05:17:22.54 ID:mtJ1Zd0H.net
エレベーターやバスのボタン押す、スイカタッチさせる、ATM触らせるとかも個人的には同じ?で基本的に無しだと思ってる。
エレベーターやバスのボタンは他にいなくて余裕があるならいいけど、周りの人にも迷惑になるしどれも遊びではないんだよ。毎回できるわけじゃないんだよ。と言ってる。

879: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 08:36:59.04 ID:bARYrCNM.net
えっ、ATMのイタズラは良くないと思うけどちゃんと目的地のボタンでも押すのNG?
スイカなんて改札でタッチして誰に迷惑かけるの?

880: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 08:40:37.65 ID:wCHeX5It.net
うちはエレベーターは届けば押させる
ATMは触らせないし、Suicaも一度やらせたら毎回やりたがるだろうからやらせない
がら空きの改札ならまだしも、混んでいるから迷惑がかかる

881: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 08:43:49.75 ID:cMJAxrG4.net
>>865
うちはそんなときプラステンに誘導したら済むんだけど
綺麗なおはじきやトランプで新しい遊びを教えてみても良いかもね
数字も覚えられるし

882: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 09:03:10.97 ID:8vyevVoi.net
本物で学ばせるより先に、「オモチャと同じように遊んで(触って)いいものと、そうでないもの」の区別を学ばせる方が大事だよね

それとは別で、混雑時のレジで子に払わせてる親とか、他に人が乗るエレベーターとかはダメでしょ
Suicaタッチだって、本当に改札に自分たちしかいないなら誰にも迷惑かけないだろうけど、「誰に迷惑が?」とか言う親って、大抵周りを見てないだけで実際は後ろとかに迷惑かかってると思う
個人的にはスーパーの子供用カートとかも、親がちゃんと見てればいいけど、実際使ってるのは放置気味だったり他人にぶつかっても気付かない(謝らない)親子が多いからやめてほしい

883: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 09:04:53.00 ID:8vyevVoi.net
ごめん、ここおもちゃスレだったね
よく見たらスレチでした消えます

884: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 10:50:29.11 ID:oaP9mi2H.net
よそのお宅にお邪魔したときにやっても恥ずかしくない遊び方じゃないとね。
姑の財布ならともかく、義姉妹やママ友の財布から抜いたら母親の指示で盗みを働くこどもになっちゃう。

885: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 11:39:22.93 ID:M/MoXb+3.net
>>884
なにそのトンデモ理論w

887: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 15:35:55.11 ID:qGy5AoCG.net
姑の財布ならともかくワロタ

888: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 17:18:34.52 ID:wlVWBqNb.net
>>884
姑の財布はいいのかw

889: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 18:06:56.36 ID:oaP9mi2H.net
誤解を呼ぶ書き方でゴメン。
姑ならたしなめたり笑って許すと思うけど、ママ友子に自分の財布から抜かれてトラブった時に「いつもこうやって遊ばせてるんだ~」なんて言われたらホントか嘘かわからないしFOコースだなぁと思ったんだ。

890: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 18:08:13.86 ID:1nKzdbJx.net
もういいからおもちゃの話しようぜ

元スレ:買って良かった・失敗したおもちゃ47 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1512824457/

704: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 20:45:18.76 ID:IG25niPi.net
おもちゃ
お金、本物与えていいでしょうかってバカじゃないの

726: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 00:40:52.11 ID:s/LC/QnO.net
おもちゃ 868
スーパーのレジで親の財布からクレカ出して渡す子どもってなんだかイヤだ
あと付きっきりで子ども見てられる理由が専業だからって関係あるの?

727: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 03:31:08.58 ID:CfRG68pU.net
>>726
あれドン引きだ
遊びたいんじゃなくて学びたいんだよね、って言ってるけどそういう言い訳を自分自身にしてるんだなと思ったよ
今いくつの子なのか知らないけど、どこで遊びたいと学びたいを線引きしてるんだろう

728: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 04:58:36.92 ID:a7EuyelG.net
>>704
本物のお金をおもちゃに与えようとするのもどうかと思うし、財布を手の届かないところに隠すとかしまうとかしていないのもびっくりした。
そのあとの>>726もすごいな。
うちも専業だし一歳半くらいから口に入れることは滅多になかったけど、財布やクレカを渡したことはないわ。

733: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 09:33:09.62 ID:TEsgH1wQ.net
>>726-728
同意
現金入った本物の財布をいじらせるのは絶対違う
お金はおもちゃじゃないし、興味あるからって何やらせてもいいとは私は思わない
みんな言ってるけどまず親であっても他人の財布は開けないという道徳心というか、やっていいこと悪いことの精神性の部分を教えてやる必要があると思う
お金のやりとりなんかいくらでも学ぶ機会がある

元スレ:絡みスレ292 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1515489301/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。