今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

面接行ったら個人スマホのLINEでシフト調整・発注・業務連絡等を管理してると。スマホもLINEもない事を伝えたら用意するよう言われた

768: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 16:10:14.47 .net
面接行ったら、個人スマホのラインでシフト調整、発注、業務連絡などを管理してると聞いた
私はスマホもラインもない事を伝えたら、勤務開始までに用意するよう言われて断るか買って働くか迷ってる
最近はそういう職場多い?

769: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 16:11:27.74 .net
>>768
無かったら向こうからお断り案件なのでは?

770: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 16:17:55.33 .net
>>769
嫌味じゃないけど、今から用意してもあなたには使いこなせないと思う
スマホ買ったりLINE始めたりして損はないと思うけどね
多いというか、シフト制の接客業はLINEグループ当たり前だね~

771: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 16:20:03.02 .net
今からスマホ使い始めてシフトはまぁいいとして、発注だのの管理出来るのかいな?と
スマホがほぼ暇つぶしの道具でしかない私は無理だわw

772: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 16:25:20.91 .net
普段の生活にスマホ必要かとかLINEやるとかの話は置いておいて
職場のために必要最低限の物は買いそろえるのが働くものの勤めとして
自分は専用の服とか靴や文房具あたりだったらいいけど
スマホとかパソコンとかそれなりの額するものを仕事のために揃えろって言われたら
その職場はやめておくかも
人それぞれだけどそこまでする価値があるかどうかも働いてみないとわからないのに
前投資としては賭ける金額がちょっと大きい気がする
まあスマホ欲しいって丁度思ってたとかだったらいいんだけどね

773: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 16:28:15.52 .net
今時ガラケーの人って婆ちゃん位でしょ
チャンス到来だと思って変えたら良いのよ

774: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 16:30:20.54 .net
>>773
流行に疎い人も持ってないね
前の職場の40後半のおばさんが持ってなかったわ
30代はみんなスマホだな~

775: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 16:30:20.65 .net
事実を言うわけだが、工場にパートが40名の田舎の会社だけど、さすがにガラケーは0人だ…

776: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 16:32:03.57 .net
>>775
普通は友達や家族からLINEやスマホやらないの?聞かれるしね
友達も少ないのだろう

777: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 16:32:45.98 .net
考えたことなかったけどうちの同じ部門の同僚、社員達も50人弱いるけどたしかに全員スマホだわ
平均年齢は42

778: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 16:34:55.80 .net
60代もいるけどガラケーはいない

779: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 16:37:11.95 .net
ここ数年でバタバタっとスマホに切り替わった気がする
まあ別にガラケー持ちでも全然不便はないよ
イチイチ連絡に使わないから

780: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 16:37:15.80 .net
うちの60の両親スマホだわ
父は割と早かったけど、母はここ1、2年だな

781: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 16:38:01.74 .net
またLINEがどーだって話にループしないでね
もう面倒くさいしウンザリだから

782: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 16:39:32.42 .net
私も遅い方だけど、2013年に初めて買ったな
流石に視線が恥ずかしくなってきたからw
2011年頃はまだガラケーと二台持ちが多かったね
今の大学生は初めからスマホ世代なんかな?

783: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 16:40:04.65 .net
>>781
事務員乙ー

784: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 16:42:41.33 .net
今のところ2台持ちやめる気ないw

785: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 16:45:47.99 .net
今の子は小学生のころからタブレットとかで授業受けたりしてるからね
もう操作も慣れたもんだよね
今は幼稚園児も親のスマホで平気で祖父母にLINEしたりしてるし

786: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 16:49:12.68 .net
事務員がパソコン扱えて当たり前のように、これからはスマホでLINE程度は出来て当たり前になるんだろうな

787: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 16:52:44.16 .net
LINEなんて誰だってできるけど
発注をLINEでって何するんだろうって思った

788: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 16:54:59.71 .net
>>768です
7年前に専業になって、元々スマホもそんなに使ってなかったからもったいないかなと思いガラケーとタブレットで過ごしてました
当時は周囲もラインやってる人は一部だった
友達は確かに少ないですが
今30台前半でパソコンやタブレットは使えてるので、スマホもラインも使えるかなと思ってたけどレス見て今さら無理かと諦めがつきました
パート代数万に初期投資と月々の支払いを続けるのが納得いかないのもあります
向こうから断られると思いますが辞退します

789: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 16:58:36.39 .net
>>787
上司が休みの日に これをいくつ発注して って指示のLINEがくるんじゃない?
それしか思い浮かばない

790: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 17:01:05.99 .net
タブレット使えてるならスマホ使えるでしょ
タブレットってほとんどデカイスマホしゃないの?

791: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 17:08:52.50 .net
>>788
ちなみに何の職場だったの?

792: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 17:17:26.43 .net
タブレットあるならlineやってみたら?
スマホより一手間かかるかもだけど出来るよ
やり方はネットでいくらでも出てる
これから仕事するのに割と必要になると思う
出来るようにしておいて必要なければほっときゃいいんだし

793: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 17:22:06.78 .net
>>782
私も2013年にスマホに変えた
電車での視線も恥ずかしいし、職場はみんなスマホだったし

794: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 17:28:27.34 .net
私も2台持ち、安いからやめらんねぇ

795: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 18:10:28.53 .net
一人グループLINE作ったら色々練習も出来るし

796: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 18:12:47.60 .net
>>793
電車でガラケー触ってるおばさんって何してるんだろ?
ガラケーって何出来たっけ?

797: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 18:17:54.69 .net
ネットが使えるでしょ

798: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 18:18:05.46 .net
単純にメールの返信みたいなことしてるんじゃないの?
画像見てるとかさ

子供の高校が決まったんだけどフルタイム(準社員)への勧誘がすごいわ
そりゃパートよりは稼ぎは良くなるけど時給から月給になると色々面倒くさいから躊躇してる

799: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 18:21:12.24 .net
各自のデバイスを業務に使わせる会社はおかしいよ。
ましてやパートなのに。

800: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 18:23:31.43 .net
>>799
はいはい
そこの会社はそれで上手くいってるからいいのよ
あなたの会社はLINEはしない!
それでオーケーよ

801: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 18:37:28.45 .net
都市部のアラフィフ自転車通勤でガラケーユーザーです

格安スマホは月700円ほどの1ギガ契約で持ってるけどネット専用で、
自宅にはパソコンあるから使う機会は
電車乗って外出する時のみだから月1もない。
>>796
メール送受信はガラケーなので電車でガラケー操作することあります

ラインもしてないけど別に困ったことはない

802: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 18:38:18.83 .net
>>801ごめん
興味ないわ

803: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 18:38:36.73 .net
>>799
うちも会社から携帯支給されてないからスマホで電話してるわ
おかしいね~

804: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 18:54:58.02 .net
社員が増えると会社側にどうゆうメリットがあるん?
パートの方が人件費は安くすむよね?

805: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 19:01:12.50 .net
責任の必要な仕事の分担ができるじゃない
あとはホワイトなら普通に能力高い人を採用して効率よく仕事まわせるようになるし

806: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 19:29:55.25 .net
>>788
それはかなりの確率でブラック企業だね
最近じゃセールスフォースとかあるから個人デバイスで無限に仕事させられるから嫌な時代になったなと思う

807: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 19:30:10.06 .net
>>799
おかしいよね。なんで普通みたいな話になってるんだろうね。
そんなこと言われた瞬間に辞退する案件じゃないのこれ。

808: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 19:35:24.73 .net
>>804
社員はサビ残当たり前のところもあるからね
パートだと時給発生するけど

809: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 19:38:50.43 .net
ネット環境って悪い企業にとって無限にサービス残業させる道具になっていると痛感している。
LINEやSNSを悪い会社や上司に持たせたらプライベートが本当になくなる。

810: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 19:51:57.53 .net
話大きくなってない?

812: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 20:01:07.99 .net
768が書いてるような
個人スマホのラインでシフト調整、発注、業務連絡などを管理してる職場なんて
聞いたことない

813: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 20:16:16.71 .net
まああるってんだからあるところにはあるんでしょ
でもやっぱりブラックじゃないかなとは思う

814: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 20:16:57.90 .net
緊急連絡用にパートを含めた営業所全員の電話番号表ってのが存在してるけど、
その表を利用して職場の人から連絡があったのは
5年間で1度、地震の影響により本日は営業停止なので自宅待機して下さい 
というのがあっただけ。

815: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 20:20:36.97 .net
>>814
で?

816: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 20:30:16.29 .net
>>812
あっそ

817: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 20:31:43.60 .net
>>814
普通の会社ならそうだよね。
緊急連絡先はあくまで緊急連絡先。
デバイスに毒されちゃっている人が上司になったりすると危険。
10年前にはちょっと読めなかった時代になってる。

818: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 20:36:45.54 .net
管理ってほどじゃないけど、急な休みとかあり得るし連絡ツールとしてラインできる人はお願いしますみたいなのはあるみたいよ
1日で辞めたとこはそれだったわ
面接で言われて、はぁ…(めんどくさ)で参加もしないうちに一回で辞めたわw

820: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 20:58:35.66 .net
今って個人情報うるさいせいか連絡先の管理も厳しい
一覧表がないのはよいんだけど、責任者不在で緊急の場合、履歴書で連絡先調べてこられるのが嫌だ
普段は見ることないけど、そういうときには見ても仕方ないみたいな暗黙の了解
私の時間帯は責任者が確実にいるから開くことはないけど、朝とか結構多くて、見た人が他人の学歴や経歴についてチラッと噂しているのを聞いて不快だった

822: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 21:31:33.00 .net
>>820
そういうの面接の時点で、速攻広められてる
個人情報、守秘義務めっちゃうるさい会社のくせに

824: 可愛い奥様 2018/01/14(日) 22:27:13.65 .net
>>801
自分も同じ、徒歩通勤でガラケーユーザー
自宅ではPCメインだし、ガラケー自体もほぼ稼働してない連絡待受用状態
ただ格安SIMのタブレット持っててLINEもやってる
家族や友人としかやりとりしないけどね

うちの職場はまだガラケーのみの人もいて
LINEで業務関係の連絡を使うことは今のところない

828: 可愛い奥様 2018/01/15(月) 00:03:24.29 .net
>>801
私もガラケー持ちのアラフィフですが、全く不便を感じてないよー
職場からの連絡は電話だし、パート同士もLINEじゃなくてメールかSMSで連絡だし
家にパソコン4台、タブレット3台あるけど、LINEはしてない
スマホでもガラケーでも、自分が満足してたらそれが一番だよね

830: 可愛い奥様 2018/01/15(月) 01:53:36.23 .net
ゴミ同然のパソコンも数に入れてそう

831: 可愛い奥様 2018/01/15(月) 02:08:12.31 .net
私は去年やっとガラホに変えたレベル。ガラケーの機種変行ったらもうないって言われてw
家で一人一台ノートあるし電車で携帯いじるのが好きではないから気にしてなかった
うちは業務でスマホ使うこともないし個人間で連絡することもないので
総務にしか番号教えていない。シフト制だとやっぱり必要不可欠なんだろうね

832: 可愛い奥様 2018/01/15(月) 05:17:34.06 .net
会社のシフトで携帯使うことなんかないなあ
緊急連絡は電話だけだし
誰かが代わりに出勤とかシフトの交代とかも禁止だから従業員間で連絡する必要が無い

834: 可愛い奥様 2018/01/15(月) 07:46:58.36 .net
必要ない人はなんでわざわざ主張するのよw
悪いけどどうでもいいのよね
必要な所もあるんだねで、終わりの話じゃない?

元スレ:パートについて【パート51】(IDなし) http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/ms/1515156753/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. 馬鹿ばっかりか
    個人携帯を仕事で使う用に準備しろとか
    用意するのが当たり前とか
    こいつら、どんだけリテラシーの低い生活してんの?

    現実に個人携帯で上司とやり取りすることはいくらでもあるけど
    それを会社が公に「個人で用意して下さい」って言っちゃう時点で、コンプライアンスも常識も無いのが分かるわ
    そんな会社こっちから願い下げ

  2. すごいな企業がライン推進なんて
    どんな底辺だろ、逆に気になる

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。