今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

高校生の時に父が急逝。当時中学生の弟と母と3人残され進学希望を諦めて地方公務員になり体調を崩した母親の代わりに家事生計を担ってきた

95: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 09:19:34.01 0.net
高校生の時に父が急逝
当時中学生の弟と母と3人残され
進学希望を諦めて地方公務員になり
体調を崩した母親の代わりに家事生計を担ってきた
弟は地元の国立大学に進学しバイトで学費をまかない地元に就職が決まった
やっとじぶんの好きなことができると思ったら
内緒で受けた東京の会社の二次募集に受かったから東京に行くと言う
東京の大学に行きたかったのに諦めた
他の学生が遊んでいるのに学費も自分で稼いだ
やりたい仕事に就ける東京に行くそうだ
私はずっとここにいて母親の面倒見るのが前提か
私だって学びたい夢やなりたい職業があったのに
と叫びたいが何もかも虚しくなって黙った
今日は仕事を休んで1人で出かける
1日ぐらい母親の面倒お前が見ろ

96: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 09:25:47.62 0.net
>>95
なんで母親が子供におんぶに抱っこなのかわからん
生活費は娘が、息子の学費は息子本人が出してくれる
お父さん生命保険かけてなかったのか
遺族年金も出なかったのか
憎むべきは弟でなく母親

97: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 09:28:30.70 0.net
>>95
弟何にも悪くない件
身の丈にあった大学(地元の国立)に行き学費は自分で工面してる
あなたもそうすれば良かったのに

99: 95 2018/01/18(木) 09:39:03.89 0.net
そうそう別に弟は悪くない
高校出て中学生の弟と体調崩した母親置いて出て行かなかった自分が悪いよね
そしてきっと母親の面倒見続ける自分がバカ
父親は自営で倒れた
それまで順調だと思ってたのに借金があったってよくあるパターン
借金返済や従業員への給料支払いや畳むためのあれこれで母親は体調崩した
それまで専業でのほほんと生きてきた母親がバカだけど見捨てるわけにもいかない
それはじぶんの感傷に過ぎない
だから弟も好きに生きれば良いさ
本人には何も言ってない
ただいつも自分が有給とって付き添ってた母親の通院
最後に1日くらい弟にやってみろってくらいは許されるだろ

98: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 09:34:43.44 0.net
母親の世話って何してるの?
遺族年金はないの?母親はまだ年金もらえる年じゃないの?

103: 95 2018/01/18(木) 09:49:50.51 0.net
遺族年金って月8万くらいだし
弟が高校卒業したらもう出ないって母親に聞いたけど嘘なのか?
母親は借金返済で心を病んだけど手帳出るほどじゃない
まだ若いよ、今年53

100: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 09:42:48.08 0.net
>>99
分かってて感傷的になるんだよね
長子長女にありがち
弟もいなくなることだし、同時に家を出たらどう?今を逃すと二度と出られなくなるかも

101: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 09:47:12.99 0.net
もしいい人ができて結婚ってなった時どうするの?同居するの?

102: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 09:47:42.76 0.net
「親のために犠牲になった悲惨なヒロインの自分が好き」なタイプの人でしょ
弟という新たな羨む対象ができて、悲劇のヒロイン度が増したね

104: 95 2018/01/18(木) 09:51:17.73 0.net
>>102
そうそう
一生悲劇の主人公で生きて行けそうで幸せだよ

105: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 09:53:28.05 0.net
>>103
遺族年金は子供18までだからそうなるね
でも53ならもう少し自分の力で頑張ってもらいたいよね
子供二人社会人になるし、それぞれ仕送りして一人暮らししてもらいなよ
足りない分はパートなりして稼げと
今はあなたがいるから甘えてしまってるよお母さん

106: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 09:56:09.34 0.net
>>104
開き直らないで
本当の幸せを掴んで欲しいよ
家を出る準備をしよう、あと二ヶ月半ある

107: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 09:57:13.24 0.net
心病んだってうつ病とか?病気なって何年?手帳もらえないなら軽そうなきがするけど

108: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 09:58:09.93 0.net
>>107
だよね、手帳出ない程度なら自活できるはず

109: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 09:59:46.38 0.net
>>105
うん甘えてるよね
父親生きてた頃は専業で死んだら今度は子に頼る
ふつーの親なら子に迷惑かけまいとするものだよ

110: 95 2018/01/18(木) 10:07:29.65 0.net
母親のはパニック障害
借金取りに責められてちょっと大きな声を出す人がいると過呼吸になったり電車に乗れなかったり
医者に相談した時に手帳取れても大したメリットはないし障害年金貰える訳でもないからって言われた
遺族年金貰えてないのが本当で良かった
一瞬騙されてたのかと思った
結婚とか将来とかはまず弟が卒業してからって思ってた
今日は通信大学のパンフ貰いに行こうと思ってる

111: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 10:17:36.77 0.net
>>110
とことん長女気質…
パニック障害単独では手帳や年金は難しいね
でもそれだけなら、もっと突き放していいと思う
お母さんも悲劇のヒロインタイプなんだろうねぇ
夫の遺した借金で病んだ私だから優しくしてもらって当たり前、支えてもらって当然、か
発症があなたの高校生の頃で、その弟がもう大学卒業なら、5年以上その状態でしょ
いくらなんでも進歩ない、治す気ないよ

112: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 10:21:48.89 0.net
うちの母親も昔パニック障害になったけど薬飲んだり発作出た時は休憩したりしながら頑張ってたよ
その後はうつ病になって手帳も持ってる。今は障害年金を申請中だよ
母親ひとりで生活してるけど、同居してる時も家出てからも生活の面倒みてほしいなんて言われたことないよ

113: 95 2018/01/18(木) 10:24:03.14 0.net
治す気ないのかもね
とにかく気力がなく食べないんだよ
身長154で体重31
元気な頃から15キロくらい減った
肺炎にかかったり骨折したり色々弊害も出てる
治す気ないと言うより生きる気がないのかもって今思った

114: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 10:27:16.96 0.net
生きる気ないならとっくの昔に自殺してる
生きる気ないならいつまでもだらだらとかに頼る生活してない
生きる気ないならほたっとけ

115: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 10:30:11.67 0.net
>>113
それ、うつも併発してないか
そして、あなた自身からも漂う無力感…あなたも幸せになろうとしてないね
共依存なのかも?
今はいいかもしれないけど、母親がいなくなったあとものすごく後悔すると思う
弟さんと同時に家を出ることをまじめに検討すべき

116: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 10:30:34.20 0.net
>>99
母ちゃんが馬鹿でだらしないんじゃね?
父親も。

117: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 10:32:01.20 0.net
母親は治す気がない
95は一生悲劇の主人公で生きていけそうで幸せ
なら書き込むなよ胸糞悪い

118: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 10:32:08.87 0.net
うん。共依存だわ

119: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 10:33:29.43 0.net
95は母親がいないと生きていけないの?母親は95がいないと生きていけないの?

120: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 10:33:31.86 0.net
私は弱いんです~って言ってれば奴隷がいなくならないっていう話。


遺族年金も厚生年金なら額も多いし子供が高校出てももらえるけど、国民年金だとね。
借金持ち自営とか最悪だね。

121: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 10:36:29.60 0.net
高卒の地方公務員って、イマイチ高校からでも入れる割に、生涯年収悪くないよ?大卒公務員(まともな高校大学出た人たち)より良いくらい。
自分の職場でも高校公務員がわけわからんこと言って威張っているよ。

122: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 10:36:33.61 0.net
これ、息子だけだとさらりとみんな出て行って母親は一人暮らししなきゃならなくなるんだろうけどね
娘は共依存化しやすい

123: 95 2018/01/18(木) 10:38:53.11 0.net
ほたっとけって方言?
面白い言い方でちょっと笑った
とにかくやりたかった学問が通信でも出来るのか今日は色々探してみる
放っておいたら食べない人だけど
そしたら保護責任遺棄とかにならんのかね

124: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 10:48:04.27 0.net
まだ起きてない未来のこと気にしすぎじゃない?
自分の好きなように生きたらいいんだよ
自分で今の辛い生活選んでるなら誰のせいにもできないよ

125: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 10:49:00.63 0.net
>>123
年齢的にも、障害度的にも一人暮らし可能と見なされるでしょ
保護責任ない

126: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 10:53:31.82 0.net
>>120
遺族厚生年金だよね
まさか遺族年金だけだと子供18までしかもらえないなんて

128: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 11:01:43.54 0.net
>>126
国民年金は払う額も少ない代わりに、貰えるのも少ないのは常識。
みんな個人年金とか考えて入るんですよ。

127: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 10:55:26.88 0.net
公務員なら介護休暇やら制度は整ってるからいいね

132: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 13:15:17.52 0.net
>>95
悲劇のヒロインって確かにその通りかもしれないけど
だからって母親弟に押しつけてやりたいことやってみるって
それも人としてどうなのって気はするな
弟に何も言わないのは男らしいけど、もし今まで一度も弟に自分の苦労や諦めたことを伝えてないなら
一度しっかり伝えとくべきだと思うよ。自分のためにも弟のためにもね
あとは、余裕が出てから。少額でいいから仕送りをすることも

自分は長男だし、今更都会に出てやり直すなんて年じゃない
お前がわるいわけじゃないし、自分で選んだ道だけど
それでも俺にだってやりたいことはあったんだよ
ってことをね

俺自身は弟 側で、借金もない
ただ、精神障害を煩った父を置いて東京に出てきた
守られてる方は言われないと気づかないよ

133: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 13:24:55.23 0.net
>>132
誰も弟に押し付けろなんて言ってない…

135: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 14:07:10.94 0.net
>>133
違う違う。弟に押しつけることもできなかったよね。って意味だよ

134: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 13:52:50.45 0.net
どうにも納得いかないなら家を出て親には生活保護申請してもらえば
通るかわかんないけど

137: 名無しさん@HOME 2018/01/18(木) 14:10:42.91 0.net
>>133
母ちゃんの面倒は自分がみるけど
そのために自分が諦めたことも沢山あるってことを
きちんと弟に伝えないとダメって話でしょ

元スレ:スレ立てる程でもない質問・愚痴・雑談など7 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1516149017/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. 将来を考えるなら公務員の地位を棄てるのはバカ
    結婚する気もないならなおさら

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。