今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

彼と結婚したいけど私の親からの猛反対を受けてる。私の親の事で辛い思いをさせてることには本当に申し訳ないと思ってるけど・・・

701: 恋人は名無しさん 2018/01/20(土) 23:55:26.39 ID:bOw6GfBm0.net
長文でごめん。
疑心暗鬼に陥ってしまってて、客観的な意見を聞きたい。

彼と結婚したいけど、私の親からの猛反対を受けてる。
親との絶縁は考えてなくはないけど、最後の手段にしたいし、そうなるまでに徹底的に手は尽くしたいというのが私の考え方。
だから、親を説得するのに力を貸してほしいと彼に働きかけて、彼はイエスと言ってはくれたものの、
私と同じ温度や覚悟では私の親と向き合ってくれてないように感じる。
「一緒に頑張ろう」ではなく、「嫌々ながら付き合わされてる」という感じ。

私の親のことで彼に辛い思いをさせてることには本当に申し訳ないと心底思ってる。
だけど彼にとっては、この問題は「二人の問題」ではなく、「私一人の問題」なのだろうか。
私にとっとと絶縁することを望んでいるのだろうか。
だとしたら、たとえ今回のことが解決したとしても、
何か他の問題が起きたときも、彼は消極的な態度をとるんじゃないか。

そんな不安に駆られてる自分と、
「いや、実際行動してくれてるんだったらいいじゃないか」と思う自分が入り混じって、冷静な判断ができない。
私の彼氏は信用できる人なんだろうか。
この人は本当に、家族を捨ててでも一緒になるべき人なんだろうか。

702: 恋人は名無しさん 2018/01/20(土) 23:58:40.15 ID:Bps1Iirq0.net
猛反対の理由は?

703: 701 2018/01/21(日) 00:00:47.79 ID:1RYF1Ek10.net
>>702
ID変わるかも。
彼の家柄が気に入らないそうです。

704: 恋人は名無しさん 2018/01/21(日) 00:02:26.59 ID:9qfuk+7a0.net
家柄だけでそんなに反対するもの?

705: 701 2018/01/21(日) 00:07:50.72 ID:1RYF1Ek10.net
>>704
ある要素がどうしても受け入れられないそうです。
特定避けたいので、気にする人は気にする要素…とだけ。
そして私の親は過敏に気にする側の人間だったのです。
うちだってそんな大層な家ではないのですが。

706: 恋人は名無しさん 2018/01/21(日) 00:20:41.57 ID:AEEYNHHP0.net
でもそれなら正直彼に出来ることなんて皆無では
あなたの親が身勝手に彼の家柄を毛嫌いしてるんだから
彼が家柄を変えることは無理だし出来ることと言えばあなたが自分の両親を説得することだけ
だいたい彼が説得って……そんなことしたらあなたの両親から更なる反発を食らうことなんて小学生でも分かるじゃん

嫌々付き合うってそりゃあ自分を育ててくれた家族を否定されたら誰だって嫌だし
二人のこと二人のこと!と押し付けがましいことは止めまず彼を慮ってあげた上であなたが頑張るべきでは
そうすれば自ずと彼も行動に出るだろうし出なければ縁がなかったと諦めたらいい
結婚は確かに二人の問題だけどいらない責任まで相手に課すべきじゃないよ

707: 恋人は名無しさん 2018/01/21(日) 00:28:35.10 ID:OCtvKFC/0.net
この場合は内容がわからないと何とも言えない
あなたがおかしいと思う事でも親の立場からすれば当然かもしれない
親戚に犯罪者がいる国籍部落だったら反対する人の方が多いと思うし

708: 恋人は名無しさん 2018/01/21(日) 00:35:25.22 ID:r9UXHWCq0.net
>>706
まあこれだわ
彼の家柄が世間一般的にどうでも(例えばB地区や身内に犯罪者がいるやその他諸々マイナス方面だとしても)これ

709: 恋人は名無しさん 2018/01/21(日) 00:35:31.65 ID:NgS0M6qi0.net
この前から会える→やっぱり会えないのコンボがキツい
前日に会えるって言ってて、当日に「昨日から友達とオールしてて辛いから会えない」とか「部屋片付けが終わらないから会えない」とか
そんなの約束する前から会えないって分かるじゃねーかよ
会う気ないなら最初から期待させないでよ…寂しい

710: 恋人は名無しさん 2018/01/21(日) 00:36:33.53 ID:cdlOK40Y0.net
>>709
単なる嫌がらせでワロタ
部屋の片付けwww

711: 701 2018/01/21(日) 00:50:20.89 ID:1RYF1Ek10.net
すみません、これ以上詳細を言うのはお許しください。
ただ、>>707さんのいう「反対する人の方が多い理由」に含まれてしまうだろうな…という理由です。
だから、親の気持ちも理解できるので、安易に絶縁はしたくないのです。

>>706さんのおっしゃる意味はすごくわかります。
だから、基本的には私が矢面に立つつもりですし、今も現にそうしています。

でも、これは私のただのわがままなのですが…「結婚できるように一緒に頑張ろう」という言葉を聞きたかったし、私の親と話し合うと言ってほしかったのだと思います。
更なる反発を受けても、門前払いになるとしても、酷い言葉をかけられても、一緒に親と真摯に向き合ってくれようとする姿勢を見たかったのだと思います。
(勿論、こんなこと彼には要求していませんが)

でも、現実はやはり厳しいですね。
なんだか、孤軍奮闘してるうちに、結婚したいのは私だけで、一人相撲してるように思えてきて、辛くなってしまったのです。
彼にも嫌な思いさせてるのも辛いし。
なんだか心が折れそうです。

712: 恋人は名無しさん 2018/01/21(日) 00:55:48.12 ID:NgS0M6qi0.net
>>710
笑って貰えるとありがてぇわ
これ俺怒ってもいいかな…?
会いたいんだけど!!ってさ…

713: 恋人は名無しさん 2018/01/21(日) 01:00:54.18 ID:O1h/yVTM0.net
>>711
彼にそこまで求めるのは酷だと思うな

立場入れ替えて考えてみてよ
男女差があるとかいわないでね
「彼のご両親に猛反対されてる。
育った家柄のことを全く良く思っていないようだ。
あなた自身は育った家柄のことを貶められるのは面白くないけど、彼はあなたに両親を説得して欲しいようだ。
酷い扱いを受けても、何度でも挨拶に行くのがあなたから彼への愛情の証と思ってるようだ」

714: 恋人は名無しさん 2018/01/21(日) 01:02:35.69 ID:qjr4WvaKO.net
結果的に結婚よりも思い描いたストーリー(彼が私の親と話し合ってくれる)の方が大事なように見えてしまう
親と絶縁なんて結婚相手でも他人の介入する余地なんて1ミリも無いよ
厳しいこと言って悪いけど甘いし、
その甘さで絶縁するつもりだなんて実親と絶縁することの意味を分かってるかすら疑わしくなる

718: 701 2018/01/21(日) 01:15:49.99 ID:1RYF1Ek10.net
>>713
多分、私がその立場なら何度も挨拶に行くと思います。
実際に効果があるないではなく、それが誠意や覚悟の示し方だと思うからです。
逆に、私が反対してる親の立場だったら、
「反対したら何も言ってこない時点で、その程度の思いしかないのだな」と考えるだろうと思います。

ただ、繰り返しになりますが、彼にこの価値観は強制してません。だから今は実質私一人が説得している状態です。
私が勝手に作った理想とのギャップに、勝手に苦しんでるだけです。

>>714
正直何も言い返せません。
だから、最初にも書いたとおり、絶縁は本当に最後の最後の手段だと思っています。当然せずに済むのならしたくないです。
そのために今頑張っているのに、彼の様子を見ていたら、彼は結婚をそんなに望んでいないのではないかと不安になってきた、という相談です。

715: 恋人は名無しさん 2018/01/21(日) 01:09:33.94 ID:oDfTYPSn0.net
>>711
反対されてる彼はご両親から差別的な目で見られてるってことだよ
外国人か部落か知らないけど
逆にあなたが差別されてるとしたらその差別的な目で見てる人たちを説得しようと思いますか?
あなたを毛嫌いしてる人たちと対話をしたいと思いますか?
彼としての立場はあなた以上に辛いでしょう

716: 恋人は名無しさん 2018/01/21(日) 01:14:55.32 ID:9qfuk+7a0.net
彼は恋人の親にめちゃくちゃ嫌われてるわけじゃん
あなたは彼を守ってあげないといけないんじゃないかなあ
一緒に戦うとかではなくさ。だって彼が「原因そのもの」なんだから

717: 恋人は名無しさん 2018/01/21(日) 01:15:38.57 ID:LL9TS18l0.net
>>711
うーん、気持ちは分かるけどやっぱりあなたの言う通りあなたのわがままだね

純粋な疑問なんだけどあなたがもし彼のご両親にあなたの家柄が原因で結婚を猛反対されたとして、具体的にどう動くの?

私ばっかり!二人のことなのにって言うのが念頭にあり過ぎて差別に対して鈍感になってると思う
あなたは間接的な立場で 直接差別されてるのは彼とその家族だよ
その相手に「私たちを認めてもらえるよう頑張って」「あなたからも行動を起こして」なんていうのは、
まあわがままというより鬼畜の所業じゃないかな
客観視出来ないのも充分分かるけどそれにしても自己中過ぎる
辛いのも心折れてるのも彼の方だと思うよ

719: 恋人は名無しさん 2018/01/21(日) 01:19:22.14 ID:gaf+t8E10.net
>多分、私がその立場なら何度も挨拶に行くと思います。
実際に効果があるないではなく、それが誠意や覚悟の示し方だと思うからです


あー……こっからもうズレてんのか……
こりゃダメだ
こういうタイプは他でも恐らく変にズレてる
彼氏は思わぬところで結婚を見直すいい機会を得たな

720: 恋人は名無しさん 2018/01/21(日) 01:25:31.92 ID:elnPLOeK0.net
>>717
差別に対して鈍感ってほんとにその通りだね
この人に対する言葉で一番しっくりきた

721: 701 2018/01/21(日) 01:27:25.18 ID:1RYF1Ek10.net
たくさんのレスありがとうございます。
耳が痛いご意見もありましたが、全部読ませていただいてます。
全レスは難しいので、まとめさせていただきます。

やっぱり私が彼に対して心の底で求めているのは、自己中なわがままなのだとわかりました。
実際彼は本当に辛そうで、私との結婚を投げ出したくなるレベルで傷ついていると思います。
そんな彼の心を、色んな形で気遣っていたつもりでしたが、「つもり」なだけで、
実際の私は、彼に酷なことを押しつけていたのですね。
反省しました。

これからどうなるのかわかりませんが、とにかく私がしっかりしなければなりませんね。
親と向き合って、彼を守ります。
そしてもし、どうやっても彼が傷つく未来しか見えない時は、
本当に辛いけど、彼と別れて、彼を解放しなければと思います。

ありがとうございました。

722: 恋人は名無しさん 2018/01/21(日) 01:28:18.76 ID:LL9TS18l0.net
>>720
この質問者さんはとにかく結婚のことしか頭になくて「彼」そのものは置いてきぼりというかはっきり言って蔑ろにしてるからね…
彼のショックは種類様々ありそうで同情するなぁ…

723: 恋人は名無しさん 2018/01/21(日) 01:31:57.31 ID:O1h/yVTM0.net
>>718
はーなるほど
自分のシナリオ通りにしてくれないと、愛情を感じないやつだ
私も昔そうだったわ、結構辛いんだよね
「なんでこういう時こう言ってくれないんだろう!?それくらい察して当たり前だし、これが常識だと思うんだけど!」
なんて思ってたよ。でも2人は違う人間なんだよなー

あなたは彼にしてもらうことや、彼に愛されているかを考えるんじゃなくて、自分ができることはなにか、どうやったら愛情を表せるかに力いれた方がいいと思う
そう考えるとご両親のことは自分がなんとかする問題だとわかる

あとは、察してくれを辞める、言わないことは伝わらない、を念頭に置くともっと楽になるよ

724: 恋人は名無しさん 2018/01/21(日) 01:33:58.35 ID:O1h/yVTM0.net
あ、しめたのね

頑張ってね。うまく行くといいね

725: 701 2018/01/21(日) 01:38:39.06 ID:1RYF1Ek10.net
しめたのですが、すみません、最後に一言だけ。
>>723さんのレスが物凄く心に染みました。
そうなっちゃいけないと思ってたのに、そうなってました。
大切なことを教えてくださってありがとうございます。
他の皆様もありがとうございました。
それでは、本当に消えます。

734: 恋人は名無しさん 2018/01/21(日) 09:54:13.11 ID:w6ZbmX/q0.net
こういう人って結婚したあとも大変そう。わたしの思い描く家族像!っていうのから外れたらぎゃんぎゃん騒いでるイメージ。
テレビで見るような幸せ家族なんてないよ。あんなのただの幻想だと思った方がいい。

738: 恋人は名無しさん 2018/01/21(日) 11:07:38.95 ID:qjr4WvaKO.net
>>725
まだ見てる可能性にかけてレスするけど、
あなたが成人なら別に親と絶縁はしなくていいんだよ
結婚して幸せに暮らしている姿を実際に見せること以上の説得は無いと思う
極端な二者択一しか考えられないうちは誰だって賛成しにくい
親が反対してても結婚はできるし絶縁の必要もない
ただ自立すれば良いだけ

本当の問題はあなたの甘さだと思うんだわ
他の人の言う差別に鈍感っていうのも正にその通り
仮に親が反対しなかったとしても、あなたは彼と幸せにやってけるかが本当の問題かと

元スレ:【レス】チラシの表 39枚目【OK】 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ex/1514811774/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. こいつ自身が1㍉も頑張ってないし、彼に全負担させてるだけじゃねーか
    最悪だわこいつ

  2. なんか親に反対されてるから燃え上がってるだけで
    彼氏のことを本気で好きなのかも疑わしい

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。