今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

息子がADHDで私も調べたら多分そう。昔は物忘れの酷さで喧嘩したけど持前の明るさで笑ってごまかすスキルを身につけなんとか生きてる

162: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 07:35:35.16 ID:F0kdLqY0.net
息子がADHD。
私も調べたら多分そう
(別件で通ってる心療内科医に言われた)
でも今更検査してもなぁと思い、検査は受けたことがない。
昔(20代)はよく彼氏と物忘れの酷さで喧嘩した。「忘れないようにメモを取れ!」いやいや、メモしたことも忘れるんですよ。

数々の失敗も、持前の明るさで笑ってごまかすスキルを身につけなんとか生きてる。
息子も自立できるまでなってくれたらそれでいいよ。

163: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 08:21:16.97 ID:XFIOyqRS.net
は、はぁ…

164: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 08:49:39.20 ID:LzN/RYuM.net
わたしもマラソン大会忘れて行った頃には終わってた。
マンモス校だから、おかーさん見つけらんなかったーで済んだけど
危なかったー、じゃなくて嘘つくな自分…

167: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 09:44:53.37 ID:RtWf/G/3.net
>>162
自信満々だけど嫌われてそう

168: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 11:22:25.03 ID:VzAq+LbX.net
>>162
じゃあそれで頑張ってください!

169: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 11:28:41.26 ID:WGIiUZaO.net
>>162
ごまかせてると思ってるのは本人だけだよ

170: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 11:41:06.58 ID:yb3h3rq1.net
明るさ大事

171: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 12:04:13.73 ID:uLw5MFh6.net
>>162
はあ?

172: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 12:16:11.05 ID:Av1ZpLjg.net
自己肯定感が高いのは良いことだよ
環境に恵まれたんだろうね

173: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 12:26:09.27 ID:XDs52KL5.net
若い時は明るさと素直さでなんとかなるけど歳とるとただの調子いい使えないおばさんになるから恐ろしい
だから愛想はよく挨拶はきちんとするけど極力おとなしくしてる

174: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 13:00:23.64 ID:63GzT05g.net
ADHD35歳限界説は有名だよね
若い頃のADHDは天然ドジっ子だったり閃きゆえの魅力がある人もいるけど35歳過ぎると色々劣化してきてそうもいかない

175: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 13:10:07.25 ID:6+DHH/sh.net
そうなの?
それかなり過ぎてるけど自分比では最近ようやく落ち着きが出てきたよ
歳のせいか毒が弱まってきたというかねw
ネットのお陰で対応策色々考えるのも楽しいし

176: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 13:17:13.77 ID:cSdJTcwM.net
調子のいい使えないおばさん、うちの母がそんな感じだなあ
私のADHDは母からの遺伝
明るくて面白いキャラで友人たちには受け入れられてるみたい
70越えてるから物忘れがあっても年取るとADHDなんだか加齢のせいなんだかわかりにくくなってくる

自分が一番大変だったのはADHDの自覚なく働いてるときだったな

177: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 13:21:48.59 ID:wDImLDYR.net
>>176
いまはADHDの自覚持って働いてるの?

178: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 13:38:48.90 ID:cSdJTcwM.net
>>177
今は専業なんだよ
働ける自信がない

179: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 13:40:56.49 ID:E6ztDhTu.net
>>176
うちの母もそのタイプで初対面の人と仲良くなるのが異常にうまくて感心する
まあしばらく付き合うとボロが出るんだけどねw
自分は同じ傾向アリでも内向的な方なので、どうせなら明るい方がいいと思うわ

180: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 15:35:54.28 ID:OBPoGNpL.net
>>174
それ知りませんでした。
まさに私35歳で色々限界感じてます…。

182: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 15:52:01.86 ID:HCOvEGkr.net
今年の目標は余計なことを口走らないように、喋らない。
でもすぐ忘れるから視覚化できるように、腕に色のついたヘアゴムでも付けておこうかな

183: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 15:54:36.73 ID:+vqsr3s8.net
さてそのその色付きヘアゴムは何日持つかな

184: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 17:14:24.10 ID:zlStuHDM.net
>>183
ほんこれ
数日経つと、見慣れちゃって忘れるか無くすかってパターン
どうリマインドすればいいんだー

185: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 17:16:33.68 ID:XFIOyqRS.net
キスマーク的な雑貨をゴムにつけて、口を連想させて…無理かな

186: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 18:59:44.54 ID:uLfvLPlM.net
何種類か作るしかないと思う

187: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 19:04:53.43 ID:Av1ZpLjg.net
鏡に今年の目標を貼って毎朝声に出すんだ

188: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 19:10:25.71 ID:E6ztDhTu.net
私も毎日見るToDoリストに入れとくんだけど、だんだん景色になっちゃうのよね
定期的に更新して変化をつければいいんだろうけど更新するってことを覚えとかなきゃいけないわけで
以下無限ループ

190: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 19:30:01.89 ID:XFIOyqRS.net
>>188
景色にならないためには、やったら消すとかバツつけるとか
動作を挟まないとダメだって
自閉症の子が、ボードのマグネット裏返したりするアレ

191: 名無しの心子知らず 2018/01/13(土) 19:38:20.92 ID:TcNcygkm.net
>>190
横だけどなるほど
でもそれすら途中から億劫になってやらなさそう
自閉の子のがその点優秀だね

206: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 11:31:32.80 ID:XBc1ZhL+.net
162 です。
別に嫌味じゃないのに意地悪なレスが多くてびっくり
もう40超えてます。まだ明るさで乗り越えてます。
嫌われているかもしれないけれど、悩んでも仕方ない。その場を取り繕うのに精一杯。
職場で本当に迷惑だと思われたら首になるだろうし、それまではがんばって働く。
しょっちゅう忘れるけど謝罪と感謝で乗り切る。
ちなみに、私の母も多分ADHD(ADDかな)。でも、私と同じで笑って誤魔化すタイプ。楽しく生きよう。

207: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 11:37:45.83 ID:iXTBD/gW.net
笑って誤魔化しがきくなら羨ましいよ
私は卑屈にすぐ謝っちゃうしかできない
人生可愛げが大事

208: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 11:38:46.52 ID:ldfUJKK3.net
>>206
とりあえず笑って誤魔化すのはだめ。

209: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 12:07:55.83 ID:UlVz9apj.net
>>206
笑ってごまかすのか謝罪するのかどっちよ?
これ正反対の対応じゃない?
自分へのレスを意地悪とか一方的に相手が悪いと断じてるし、ウザくてダメなADHDの見本みたい

210: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 12:12:29.76 ID:VK0C7l/C.net
>>206
あなたは楽しいかもしれないけど周りは迷惑

211: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 13:56:32.18 ID:24Iaw6HM.net
>>206
ふざけんな

212: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 14:09:21.43 ID:kV++tYd4.net
はっきり専門医から診断されたわけじゃないのに多分そう、で上からアドバイスしてるつもりになってるのが反感買ってるんだよ
スレ住人は明るく笑って誤魔化せないほど症状が深刻で自己肯定感が低く、二次障害まで出てる人が多い
楽しく生きようなんて言われても今更そんなの無理なんだよ
失敗を気にしないでいられる人も、そうでない人もいる
無神経なのはスレタイなのかもしれないけどね

213: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 14:16:43.85 ID:RHm4PvAg.net
>>206
空気読め

215: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 14:46:18.79 ID:UlVz9apj.net
ここってADHDで苦労してても自分なりに頑張ろうとしてる人のスレだからね
たとえ理想通りにいかなくても、失敗談ばかりでも、最初から開き直ってごまかせばいいなんて思ってる人はいないよ

216: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 14:53:38.69 ID:gcpFQl2H.net
>>206
自分で楽しく生きようと思うのはいいと思う

217: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 14:53:51.70 ID:hEiqy82w.net
>>206
あなたはこのスレに何の用があるのかしら
多分スレタイだけど、困り果てている皆さんと違い、明るく楽しくやってますって威張りにきたの?

身辺管理や家事や仕事に行き詰まり、唯々つらい人達を見下して楽しい?

また真っ赤になって言い訳するんだろうけどw

あなたご自身とご自慢のお子さんに取り返しのつかない不幸が起きますように

218: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 14:55:06.86 ID:c5afseLd.net
>>217
親子で不幸になりますように

219: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 14:56:05.59 ID:UtiIrUjQ.net
>>206
子供が二次障害で自殺しますように

220: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 15:24:08.62 ID:XBc1ZhL+.net
ここがそんな不幸スレとは知らず失礼しました。
私がADHDなのはほぼ確定だけど今更検査して何の得があると思い調べてないだけです。(10年来の付き合いの心療内科医に太鼓判押されているので)
そんな親子でも前向きに生きることはできますよとお伝えしたかっただけです。余計なお世話でしたね。
笑ってごまかすのは程度によりますよ。要は笑顔を絶やさずって伝えたかったのですがうまく表現出来ず申し訳ないです。
基本は謝罪と感謝です。
みなさんのその不幸回路がお子さんに伝染して二次障害が悪化しませんように。
では邪魔者は消えますね。さようなら

221: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 15:31:01.57 ID:e1ei7Iil.net
>>220
死ね

222: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 15:31:51.79 ID:e1ei7Iil.net
>>220
ここは二次障害で苦しんでる人のスレなのに
ノーテンキに
お前は併発か

223: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 15:32:10.41 ID:e1ei7Iil.net
>>220
不幸になれ
子供もろとも

224: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 15:33:02.15 ID:e1ei7Iil.net
>>220
子供も二次障害になるわ
お前が親なら

225: 名無しの心子知らず 2018/01/14(日) 15:39:16.39 ID:hEiqy82w.net
そっとフェイドアウトしないで、お詫びのような文面の捨て台詞をわざわざ書き込まないでいられないのが、特性丸出し
ご本人が誇っている謝罪と感謝の態度もどれほどのものなのか、知れたもんじゃないね

友達や夫はいるのかしら?
ジリ貧の、自分は賢いつもりの貧困まっしぐらの人生送ってそう

元スレ:ADHDで母親になった人54 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1515126956/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。