今週の人気記事
  1. 職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…
  5. 2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と
  6. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  7. サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果
  8. 嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!
  9. 使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…
  10. 義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…
  11. 社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!
  12. バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくる
  13. ラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…
  14. 【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・
  15. へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…

妻がひと月入院するんだけど義実家から「仕事が忙しいから手伝いに来れない」と言われた。入院の最後の方は手伝いに来れるかもとかムカつく

531: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/31(水) 06:47:24.76 ID:nWKlah98.net
愚痴。多少フェイクあり。
義理の家族と必要以上に関わらないことに決めた。
妻がひと月入院するんだけど、向こうの家族から仕事が忙しいから手伝いに来れないと言われた。
入院の最後の方は手伝いに来れるかも、だと。
ムカついて仕方ない。
4人でやってる商売で、たかだか2時間の距離に住んでる娘が入院するのに顔も出さない?
親も兄弟も誰ひとり、家族の身体より商売を選ぶのがおかしいと思わないのが驚き。
結婚して10年。向こうからなんの返りもなくても義理は欠かさなかったつもり。
妻からこれまでも「変わった家族だから」と言われてて、俺もどんな人たちか分かったつもりでいたけどここまでだとは思ってなかった。
期待しないだけじゃ足りなかったんだな。
関わるのが嫌になった。

537: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/31(水) 09:24:42.41 ID:jlCDSZ1e.net
>>531
義理を欠かさないのは普通
あちらの手伝いに駆り出されていないないら良しとしようよ
たかだかでも2時間もかけてきてもらったら手伝いに来てもらったとはいえ
送迎とか食事の心配とかお礼とか必要になるでしょ?
さっぱりでいいよ

540: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/31(水) 09:48:45.30 ID:k42Mufx+.net
>>531
気持ちはわかるけどうちは父母私弟妹総出で自営だから、2時間かかるなら行けないかも…。ましてや手伝いは無理だな。
病気のレベルにもよるけど。うちは介護施設やってるからこっちはもっと命が沢山あるからなぁ。
義理を欠かさなかったのは普通だよ。怒る気持ちはわかるけど、当の娘である奥さんの気持ちは?
今後のお付き合いは奥さんの意向も汲み取ってね。私自身は結婚したら自分たちでなるべく完結することにしてるよ。親世帯に頼ったことはないな。

541: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/31(水) 11:29:43.02 ID:iRP27G5Q.net
>>531
今時入院で手伝いなんかいるかな?お金払えば洗濯もやってくれるよね
病院に相談すれば時間単位でヘルパーさん頼めるのに
片道2時間もかかる所に住んでる人に何の手伝いをしてもらうつもりなの?

何の商売か知らないけど自営業って時間に融通効かない所も多いし
身内どころか自分が病気でも休めない所だって普通にあるよ
もう結婚して家を出て大事にしてくれてるご主人がいるんだから商売を優先させることもあるでしょ

どうしても手伝いが必要なら、もし貴方のご両親が御健在ならそちらに頼んでもいいだろうし
そこまでしなくても一番心許せる相手である貴方がマメに顔出せばそれで十分だと思うけどな
今までの積み重ねがあるんだろうけど、この件に関しては何をそんなに怒ってるのかイマイチ理解できない

542: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/31(水) 12:02:23.68 ID:bankofqf.net
>>531
自営の家族はそんなもん
自分の命でさえ粗末にするよ

543: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/31(水) 12:10:10.60 ID:X4THmHDP.net
>>531
たかだか二時間って
往復にしたら4時間もかかる距離をたかだかで済ますあんたも相当に無神経で変わり者だわ
奥さん死ぬの?
余命いくばくないの?
なら嫁実家は少々冷たい対応だけど、別に死なない入院なら実家の対応は普通のレベルだよ
退院頃には来れると言ってくれてるのに何を贅沢こいてんの

544: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/31(水) 12:15:42.90 ID:utp8y3q2.net
>>531
今までの「変わった部分」がどんなもんなのか書かれてないからわからんけど…年端もいかない子供が入院する訳じゃなくて
結婚して配偶者が健在で家を出てて、命に関わる手術とかでもない入院だとしたら
「家族の体より商売を選ぶ」ってのとは違うような。嫁さんの今の家族は親じゃなくてあなたでしょ

546: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/31(水) 12:51:30.10 ID:8kRtAAxA.net
>>531
他の人も言われてるけど、お見舞いなら分かるけど、手伝いって何の手伝いなのかなあと…
大病で付き添いが必要なぐらい?お子さんがいるから?
自営の家庭って、やっぱりサラリーマンで働いているような家庭とは違うと思うよ
4人でやってるというなら、一人でも欠けたら大変なのかもしれないし、行ける都合もすぐにはつかないと思う
だから奥さんも事情は分かってるんじゃないの
一応、来れるかもと言ってるんだし、これでもう関わらない!と言うのは早計なような。

548: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/31(水) 13:16:40.44 ID:M0NY7oQ3.net
>>531
>4人でやってる商売で、たかだか2時間の距離に住んでる娘が入院するのに顔も出さない?

たった4人でやってる商売だったら1人抜けたら致命的に人数不足で
仕事が回らないよ。

片道2時間だったら往復4時間だよ?それだけで一日終る。
義実家がそんなに遠いって事は、お前の実家の近くにすん出るんじゃないの?
お前の実家からは誰も嫁の入院尾手伝いしてくれないの?
嫁なんかの世話するのは御免だってお前の両親言ってた?
冷たいね

550: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/31(水) 13:31:25.50 ID:UYkpQfLF.net
>>531ひとりがギャーギャー言ってるだけなんじゃないのw

551: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/31(水) 13:40:47.06 ID:ZdmCHO7r.net
>>531がそこまで叩かれる意味がわからん
嫁に出してようが生死に関わらないだろうが自営業だろうが往復4時間かかろうが自分の子供が1ヶ月入院するのに仕事優先が「普通」とはとても思えん
>>531嫁自身が「変わった家族」って言ってるならそいつらが普通じゃないのは仕方ないとしてもここでもほとんどが義理家族寄りなのはさすがに違和感あるわ

552: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/31(水) 13:54:53.22 ID:U2cZR30E.net
仕事優先なのが普通だとまでは断言できないけど成人して嫁いだ娘優先が普通と言われてもやはり違和感ある
>>531の問題な所はそこじゃないの?義実家側はやりくりして後の方は行くよっていう最低限はやる姿勢を見せてるのもあって余計

553: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/31(水) 14:02:46.19 ID:8DS4FoJa.net
それに手伝いとお見舞いは違うしな
手伝いとなると顔見て帰るだけってことはないから

554: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/31(水) 14:05:19.01 ID:X4THmHDP.net
>>551
別に誰も彼も義実家寄りの意見ではないよ
ただ自営業を自分の都合で簡単にほいほい休めるもんだろ、人数いるなら誰か一人寄越せるだろ
という思考はいただけない
入院期間中に お見舞いすら来れないということは繁忙期の可能性がある
家族だけでやってる商売なら臨時アルバイトだのの代打を立てられない可能性だってある
そんな状況だとしたら来れないのは当然のこと
そもそも片道2時間の距離を世話しに行くなんて自営業じゃなくても躊躇されるよ
暇はあるけど金銭面でキツくて行きたくても行けない人だっているだろうに
それを考慮せず家族なのに冷たいとかいえるのもどうかしてると思う

559: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/31(水) 14:42:19.05 ID:5kwR/rjE.net
>>551
そもそも何を手伝って欲しいのさ

560: 526 2018/01/31(水) 14:42:49.90 ID:Sg2VoB2h.net
526だけどレスありがとうございます。
これでレスは終わりにします。

他人には理解できない家族のことなので細かい説明や後出しをするつもりは無いけど、
ここにくるまで色々あって、今回のことは距離を置こうと思うきっかけでしかありません。
義理は欠かさないのが当然という意見があったけど、うちらはそうだと思ってても向こうはそうと思ってないんだって思うことも多々。
俺にとっては10年でも、妻にとっては子供の頃から積み重なってきた親との関係の問題です。

自分たちは義実家の家業がどういうものか知っているので実の子の入院に何もできないほどの忙しさではないと思うし、
それをよしとする義兄義姉にも疑問を持つわけだけど、
家業と娘の入院とどちらの優先順位が高いかもこれはそれぞれの家族の状況があるのでみなさんの意見に正誤はないと思います。
これまでの関係と自分の感覚で考えて「無いな」と思うだけです。

これまではそんなもんだと思ってやってきたけど、見切りつけるきっかけになりました。
別に絶縁するわけではなく付き合いは続けます。
義理を果たす必要のない人達にはやる必要ないなという結論にうちら夫婦はたどり着いたって話です。

詳細説明しないで気分悪くした方には申し訳ありませんでした。
はじめに書いたようにただの愚痴です。
書き出してすっきりしたかったたけなので解決してもらうことでも他人に解決できることでもないです。
皆さんの意見は自分と違うけど、だからといって自分達が間違っているとも思わないです。
付き合っていただいた方ありがとうございました。

563: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/31(水) 14:57:32.42 ID:STRoDHAu.net
>>560
> これまでの関係と自分の感覚で考えて「無いな」と思うだけです。
それでいいんじゃないかな。ストレスを感じるならバッサリ切ればいいし。
あなた達夫婦で幸せに暮らすのが一番だからね。

元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part343 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1516724839/

こちらも読まれています
コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…
嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www
子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?
【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…
私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 23:46:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
  2. 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
  3. 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
  4. 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
  5. 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
  6. 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
  7. 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
  8. 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
  9. 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
  10. 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
  11. 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
  12. 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
  13. 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
  14. 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
  15. 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。