392: 名無しの心子知らず 2018/01/30(火) 22:36:14.08 ID:eI0hBvjy.net
小4男子です。2年ほど前からバレンタインデーにチョコをもらうようになりました。
学校は原則お菓子持ち込み禁止だけど、この時期は黙認している様子。
去年、違うクラスの子からもらった手作りブラウニーに
息子のアレルゲンがガッツリ入っていて、知らずに食べてエライことになりました。
好意でしてくれた事だし、そもそも連絡しようにも相手の連絡先も何しらないし
学校に報告して全面的にバレンタイン禁止になっても申し訳ないし
どうするのが正解だったか分かりません。
今年はどうしたらいいのか。大前提として手作りは怖いんで辞めて欲しいんだけど
そんなこと子どもに言わせたら催促してるみたいだし(別にいらない)
今から2週間後が怖いです。
学校は原則お菓子持ち込み禁止だけど、この時期は黙認している様子。
去年、違うクラスの子からもらった手作りブラウニーに
息子のアレルゲンがガッツリ入っていて、知らずに食べてエライことになりました。
好意でしてくれた事だし、そもそも連絡しようにも相手の連絡先も何しらないし
学校に報告して全面的にバレンタイン禁止になっても申し訳ないし
どうするのが正解だったか分かりません。
今年はどうしたらいいのか。大前提として手作りは怖いんで辞めて欲しいんだけど
そんなこと子どもに言わせたら催促してるみたいだし(別にいらない)
今から2週間後が怖いです。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
393: 名無しの心子知らず 2018/01/30(火) 22:38:33.70 ID:Ep6wUY9v.net
1個ももらえない可能性
394: 名無しの心子知らず 2018/01/30(火) 22:57:14.99 ID:WxHHD4BK.net
学校に報告でいいんじゃないかなー。正直アレルギー持ちにアレルギーよく知らない子からの手作りお菓子って怖いよ。女の子親としてもそんなことになってたら申し訳ないし。小学生なんだし、ある程度管理も必要なんじゃないかな。
395: 名無しの心子知らず 2018/01/30(火) 22:59:11.25 ID:1fphxBgZ.net
黙って貰って、黙って捨てればいいじゃん
貰えればだけど
貰えればだけど
396: 名無しの心子知らず 2018/01/30(火) 22:59:58.79 ID:0TxbMyn+.net
アレ持ちなのに何が入ってるかわからないものを食べちゃう方が問題でしょ
397: 名無しの心子知らず 2018/01/30(火) 23:02:00.31 ID:Jd9jPM29.net
学校はルール作ってくれるだろうけど、態度には出されなくても子がアレルゲン持ちなのに親は口に入るものを管理してないんだくらいは思われそう
398: 名無しの心子知らず 2018/01/30(火) 23:22:31.35 ID:LziWlCIv.net
>>392
気持ちだけ有難く頂いて
手作りチョコは後で家族が美味しく頂けばいいんじゃない?
気持ちだけ有難く頂いて
手作りチョコは後で家族が美味しく頂けばいいんじゃない?
399: 名無しの心子知らず 2018/01/30(火) 23:38:36.96 ID:WTMx1Vfe.net
アレルギー持ちなら信頼している人からの物は食べちゃ駄目でしょう
それは息子さんにも言い聞かせてあげないといけないんじゃないかな
相手も悪気はないのだから、気持ちだけ受け取って家族が食べるか処分するかでさ
大事にしたくはないなら学校には言わないかな
相手に感想を聞かれる場合もあるなら、アレルギーだったから家族に食べてもらったと言えば丸く治まると思うよ
それは息子さんにも言い聞かせてあげないといけないんじゃないかな
相手も悪気はないのだから、気持ちだけ受け取って家族が食べるか処分するかでさ
大事にしたくはないなら学校には言わないかな
相手に感想を聞かれる場合もあるなら、アレルギーだったから家族に食べてもらったと言えば丸く治まると思うよ
400: 名無しの心子知らず 2018/01/30(火) 23:47:45.97 ID:B41rrZUe.net
…手作り品はいきなり手をつけないくらいの躾はしないの?
もう四年生なのに
もう四年生なのに
401: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 00:06:41.05 ID:hQ06AHGm.net
またアレ餅が叩かれる流れか
402: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 00:19:29.15 ID:8r9CDLj9.net
アレルギーはちょっとおいといて、子供同士しか知らない子から手作りチョコ学校で配るのが当たり前な小学校が今時あるのに驚いた。
捨てろとか手作り品に手をつけるなとか安全面考えたら分かるんだけど、無下にするようなところがあって否が応でも罪悪感が残るよね。なんていうか手作り品って気持ちの押し付け的なところがあって、まるごと受け入れないと人としてどうなの的な。
だから見知った、この場合ならアレルギーもきちんと知っているような子以外からは受け取りたくないけど、はっきり口にするのもはばかるし。小学生には学校で手作りチョコ交換はハードル高いと思う。
捨てろとか手作り品に手をつけるなとか安全面考えたら分かるんだけど、無下にするようなところがあって否が応でも罪悪感が残るよね。なんていうか手作り品って気持ちの押し付け的なところがあって、まるごと受け入れないと人としてどうなの的な。
だから見知った、この場合ならアレルギーもきちんと知っているような子以外からは受け取りたくないけど、はっきり口にするのもはばかるし。小学生には学校で手作りチョコ交換はハードル高いと思う。
403: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 00:27:30.43 ID:Mv3ENS4c.net
そもそもどこで受け渡ししてるの?学校?
放課後家に来た、とか毎年見るけど、みんな家知ってるものなの?
うちの子の学校はお菓子なんて持って行ったら取り上げだけど、他の学校はそうでもないのかな
コソコソやるっていっても、チョコなんて匂いでわかりそうだわ
放課後家に来た、とか毎年見るけど、みんな家知ってるものなの?
うちの子の学校はお菓子なんて持って行ったら取り上げだけど、他の学校はそうでもないのかな
コソコソやるっていっても、チョコなんて匂いでわかりそうだわ
404: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 01:02:00.71 ID:3haeSzBV.net
>>392えらいことになるようなアレルギー持ちなら普通自分が神経質になるけど、、
バレンタインだけ制限しても、友達の家で出されたりしたらどうするの?
とりあえず学校で食べるんでなく家でお母さんがチェックするから勝手に食べずに持って帰ってねでいいんじゃない?
バレンタインだけ制限しても、友達の家で出されたりしたらどうするの?
とりあえず学校で食べるんでなく家でお母さんがチェックするから勝手に食べずに持って帰ってねでいいんじゃない?
405: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 01:19:58.16 ID:hQ06AHGm.net
チェックしてもアレルゲンが入ってるかどうかなんて普通は分からんよ
成分表示のないものは一切口にするなと教えるしかない
成分表示のないものは一切口にするなと教えるしかない
406: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 01:38:50.38 ID:8wddCROS.net
>>392です。
受け渡しは学校ではなく家まで来ています。
家は学校の並びにあるので、1年時の集団下校時に分かってたんだと思います。
ブラウニーではなく単に「チョコケーキ焼いたから食べてね」と。
クラス内にはアレルギーのアナウンスをしていただいていたので
同級生=アレルギーを知っているはずの先入観があったので
正直油断していました。
もう怖いんで今年は勘弁してもらいたいのですが
去年もらっておいて今年断るのも理由が見つからないし
何かいい方法はないでしょうか?
受け渡しは学校ではなく家まで来ています。
家は学校の並びにあるので、1年時の集団下校時に分かってたんだと思います。
ブラウニーではなく単に「チョコケーキ焼いたから食べてね」と。
クラス内にはアレルギーのアナウンスをしていただいていたので
同級生=アレルギーを知っているはずの先入観があったので
正直油断していました。
もう怖いんで今年は勘弁してもらいたいのですが
去年もらっておいて今年断るのも理由が見つからないし
何かいい方法はないでしょうか?
407: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 02:56:15.61 ID:zkfzTUti.net
散々「一旦受け取って、家族が頂くかこコッソリ棄てる」って書かれてるじゃん
もう1個も貰えないように祈ろうか?
もう1個も貰えないように祈ろうか?
409: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 06:08:53.28 ID:3haeSzBV.net
>>405だから、今年もらったらチェックして表示がないものは食べさせない、手作りのものは食べさせない、ってことよ。
しかし親がついていてそれだったか。
重度のアレルギーの親子ってカナリ神経質な人多いから、親子揃ってうっかりたべちゃったーってバカかと。
相手に求めることじゃないよ。バレンタインに限らず、もらった後でどうするかきちんと子供と話し合ったら?
しかし親がついていてそれだったか。
重度のアレルギーの親子ってカナリ神経質な人多いから、親子揃ってうっかりたべちゃったーってバカかと。
相手に求めることじゃないよ。バレンタインに限らず、もらった後でどうするかきちんと子供と話し合ったら?
410: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 06:23:09.57 ID:6cuA5sD1.net
チョコケーキと言われたから警戒せずブラウニーと言われてたら警戒してたような書き方?
むしろ小3男子でブラウニーなんて知らない子けっこういるんじゃ
むしろ小3男子でブラウニーなんて知らない子けっこういるんじゃ
411: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 06:35:46.81 ID:Y3bp4nH9.net
うちはクルミアレルギーなんだけど、意外とクルミって焼菓子に入ってるから注意が必要
くれた子には申し訳ないけど、うちは手作りのものはもらっても食べないで
リビングにしばらく飾ってニヤニヤしてから捨てるよ
くれた子には申し訳ないけど、うちは手作りのものはもらっても食べないで
リビングにしばらく飾ってニヤニヤしてから捨てるよ
412: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 07:15:14.95 ID:Ihill8sE.net
アレ持ち親子を叩かせるために作ったネタじゃないよね?
413: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 07:19:24.45 ID:S3y9CaM3.net
>>406
他人がアレルギー把握してるって本気で思ってるの?
クラスメイトにアレルギーもちがいるってことは把握してても
誰が何のアレルギーかは曖昧よ
親友レベルでも全てのアレルギー把握してないよ
ジジババすらうっかりするレベルだよ
アレルギーに関して他人に期待しちゃダメよ
手作りに限らず、成分表示のない食べ物もらったときに
自分はアレルギーあって食べられないって言えばいいじゃん
相手にアレルギーであること伝えないと何度も同じこと繰り返すよ
自分で何も対策しないくせに勘弁して欲しいってアホかと
他人がアレルギー把握してるって本気で思ってるの?
クラスメイトにアレルギーもちがいるってことは把握してても
誰が何のアレルギーかは曖昧よ
親友レベルでも全てのアレルギー把握してないよ
ジジババすらうっかりするレベルだよ
アレルギーに関して他人に期待しちゃダメよ
手作りに限らず、成分表示のない食べ物もらったときに
自分はアレルギーあって食べられないって言えばいいじゃん
相手にアレルギーであること伝えないと何度も同じこと繰り返すよ
自分で何も対策しないくせに勘弁して欲しいってアホかと
415: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 08:06:48.90 ID:/vQn0SI1.net
>>414
どこかで聞いたんだけど、母親としては息子が誰かにお熱を上げるのはムカつくけど、
息子がモテるのは嬉しい、のは嘘なのか
ウチの息子はまだ乳児なので分からない
どこかで聞いたんだけど、母親としては息子が誰かにお熱を上げるのはムカつくけど、
息子がモテるのは嬉しい、のは嘘なのか
ウチの息子はまだ乳児なので分からない
416: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 08:25:29.66 ID:3Yz2++G1.net
>>406
ブラウニーとチョコケーキの違いをググった
ブラウニーはアメリカの代表的なチョコケーキとあり
チョコケーキと言っても間違ってないみたいよ
卵が全卵か卵白かってことかナッツ類かな
もしうちなら貰う時に○○アレルギーだからもし入ってたら食べられない
去年食べたときは症状が出たってことを言わせるよ
(去年大丈夫だったでしょ大したことないんじゃないの?と思われないために)
ブラウニーとチョコケーキの違いをググった
ブラウニーはアメリカの代表的なチョコケーキとあり
チョコケーキと言っても間違ってないみたいよ
卵が全卵か卵白かってことかナッツ類かな
もしうちなら貰う時に○○アレルギーだからもし入ってたら食べられない
去年食べたときは症状が出たってことを言わせるよ
(去年大丈夫だったでしょ大したことないんじゃないの?と思われないために)
417: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 08:27:01.24 ID:6cuA5sD1.net
女子にはまだ興味なさげな小学生だから、息子がモテるのは嬉しいよ
でもガチ思春期になったら嫌かもしれんなw
…母ちゃんアホなこと言ってます
>>411
下手にアレルギーに配慮してもらって、卵・小麦・乳不使用のレシピだと薄すぎる風味をナッツで補うレシピが多すぎて地雷だよね
でもガチ思春期になったら嫌かもしれんなw
…母ちゃんアホなこと言ってます
>>411
下手にアレルギーに配慮してもらって、卵・小麦・乳不使用のレシピだと薄すぎる風味をナッツで補うレシピが多すぎて地雷だよね
418: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 08:29:48.58 ID:p4Wv4Y2a.net
>>415
息子持ちだけどそりゃモテたら嬉しいけど誰か好きな子できたらそれはそれで成長だし嬉しい。
今のところまだ女子に興味ないみたいで子供っぽいから「オレ、〇〇が好きなんだー!ぜってー告白する」とか言ってる他の男子見ると「おぉ、大人だな」と羨ましいぐらいだよ。
息子持ちだけどそりゃモテたら嬉しいけど誰か好きな子できたらそれはそれで成長だし嬉しい。
今のところまだ女子に興味ないみたいで子供っぽいから「オレ、〇〇が好きなんだー!ぜってー告白する」とか言ってる他の男子見ると「おぉ、大人だな」と羨ましいぐらいだよ。
419: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 08:30:20.95 ID:qCq26mOi.net
嫌がらせで盛られて救急車になっても親子とも幸せで良いね…としか
親が本当の意味でアレルギーに理解がないと怖いね
親が本当の意味でアレルギーに理解がないと怖いね
420: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 09:52:52.63 ID:krcKW0G+.net
>>406
>クラス内にはアレルギーのアナウンスをしていただいていたので
だけじゃなくて息子さん本人も相手に伝えられるように
した方がいいかもね
>クラス内にはアレルギーのアナウンスをしていただいていたので
だけじゃなくて息子さん本人も相手に伝えられるように
した方がいいかもね
421: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 09:53:53.78 ID:TWoHPBbG.net
>>419
一行目の意味が全く分かりません。
だれか翻訳して。
一行目の意味が全く分かりません。
だれか翻訳して。
422: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 09:54:57.38 ID:krcKW0G+.net
>>411
クルミは油断できないね
やつは「ここにまで入れるか?」ってとこに入ってたりする
クルミは油断できないね
やつは「ここにまで入れるか?」ってとこに入ってたりする
423: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 10:00:18.31 ID:LnqsgQZM.net
>>421
嫌がらせでアレルゲンを入れられたかもしれないチョコを無警戒で食べて救急車沙汰になった(と思われる)のに、
「今年も貰ったらどうしよう~」と悩めるなんて、能天気で幸せな親子ね
みたいな?
嫌がらせでアレルゲンを入れられたかもしれないチョコを無警戒で食べて救急車沙汰になった(と思われる)のに、
「今年も貰ったらどうしよう~」と悩めるなんて、能天気で幸せな親子ね
みたいな?
424: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 10:54:27.38 ID:Q/FH6QVW.net
うちもアレルギー持ちだけど、感覚の違いに驚いた
幼児で本人に自覚がないとかちょっとかゆくなる程度の超軽度ならともかく中学年にもなって成分表示のないものを食べるって考えられない
よその子のアレルゲンなんて他人様はいちいち気にしてくれてるわけないんだから自衛しかない
本人も下手したら死ぬしそうでなくても辛い思いをするってわかってるから給食以外のものは口にしないで持ち帰って親に聞く、を徹底してる
笑顔でありがたく受け取っておいてこっそり処分するか家族がいただく、でいいんじゃないの?
幼児で本人に自覚がないとかちょっとかゆくなる程度の超軽度ならともかく中学年にもなって成分表示のないものを食べるって考えられない
よその子のアレルゲンなんて他人様はいちいち気にしてくれてるわけないんだから自衛しかない
本人も下手したら死ぬしそうでなくても辛い思いをするってわかってるから給食以外のものは口にしないで持ち帰って親に聞く、を徹底してる
笑顔でありがたく受け取っておいてこっそり処分するか家族がいただく、でいいんじゃないの?
425: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 10:56:12.30 ID:5GvEyZN5.net
>>424
もうそれ散々書かれてるんだけどね
貰いたくてしかたないみたいよ
ゼロの可能性もあるのにね
もうそれ散々書かれてるんだけどね
貰いたくてしかたないみたいよ
ゼロの可能性もあるのにね
427: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 15:43:24.60 ID:8aICuwGu.net
あー、そういう事w
もらえなくなるのも嫌なのねw
他の人も言うように同級生が他人のアレルギーなんか知るわけないじゃん。
知っていたとしても忘れてる可能性だってある。
幼児じゃあるまいし食べないという選択肢もあるよね。
自分で気を付けてほしいわ。以上。
もらえなくなるのも嫌なのねw
他の人も言うように同級生が他人のアレルギーなんか知るわけないじゃん。
知っていたとしても忘れてる可能性だってある。
幼児じゃあるまいし食べないという選択肢もあるよね。
自分で気を付けてほしいわ。以上。
428: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 18:41:22.16 ID:6FYYimdx.net
本当にね
今ぐらいの歳から気をつける習慣がないと、中学高校とだんだん手を離れていったときにどうするんだろう
今ぐらいの歳から気をつける習慣がないと、中学高校とだんだん手を離れていったときにどうするんだろう
429: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 20:25:59.35 ID:krcKW0G+.net
しっかりした子だと1年生くらいから
学校や子供会なんかの自己紹介で
自分のアレルギーについてはなしたりするみたい
学校や子供会なんかの自己紹介で
自分のアレルギーについてはなしたりするみたい
430: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 22:12:13.66 ID:Dx4dBR9S.net
女の子も本気じゃなくてテキトーにあ、余ったからあげるわアレルギーとか自己責任でどぞーくらいなノリかもよ?
431: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 23:26:40.13 ID:thtsngMI.net
うちも昔よく貰ってたけどお返ししてなかったらパッタリ来なくなったわw別にいらないんだよね親子共々。年賀状くらいだるい
432: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 23:28:50.60 ID:rRIi/DXQ.net
そもそも違うクラスの子にもらったって書いてるよね
アレルギーのこと知ってるわけないじゃん
アレルギーのこと知ってるわけないじゃん
元スレ:【小3】小学校中学年の親あつまれ part22【小4】 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1513742419/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…