424: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 08:14:42.99 ID:/lqYTK8A.net
当時私23歳、元カレ27歳。
5年ほどお付き合いした彼と結婚することになり、お互いの親への挨拶も済み式のこと等計画してた。
私も彼も保険に入ってなかったので、結婚のタイミングで入らなくちゃなーと思い、保険どうする?と聞いてみた。
すると「保険には入らないよ。」と言う彼。びっくりして「えっどうして?」と聞くと、
「俺は〇〇が死んでも金なんて要らない。だから必要ない。〇〇はそんなに金が欲しいん?」
そういうことじゃなくて…と色々説明したけど結局話は平行線のままだった。
他にもモヤることはあっても長くお付き合いしてきたんだしと目をつぶってきたが、この件で決定的に冷めてしまい結婚はなしに。
別れ際に保険のことが無理だったと話したら
「あれは、そのくらい〇〇のこと好きだって意味だった…そんな保険入りたかったなら入るよ。」だって。
あー全然理解してないなーと最後までびっくりだった。
5年ほどお付き合いした彼と結婚することになり、お互いの親への挨拶も済み式のこと等計画してた。
私も彼も保険に入ってなかったので、結婚のタイミングで入らなくちゃなーと思い、保険どうする?と聞いてみた。
すると「保険には入らないよ。」と言う彼。びっくりして「えっどうして?」と聞くと、
「俺は〇〇が死んでも金なんて要らない。だから必要ない。〇〇はそんなに金が欲しいん?」
そういうことじゃなくて…と色々説明したけど結局話は平行線のままだった。
他にもモヤることはあっても長くお付き合いしてきたんだしと目をつぶってきたが、この件で決定的に冷めてしまい結婚はなしに。
別れ際に保険のことが無理だったと話したら
「あれは、そのくらい〇〇のこと好きだって意味だった…そんな保険入りたかったなら入るよ。」だって。
あー全然理解してないなーと最後までびっくりだった。
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
425: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 10:05:15.18 ID:BOmQST3b.net
保険は俺もサッパリわからん
死んだらそれまでじゃん
死んだらそれまでじゃん
426: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 10:11:40.36 ID:FvgoTi02.net
>>425
保険は遺族や家族のためにある。
例えば主な収入を得ていた家族がなんらかの理由で亡くなったり、働けなくなったときに、保険である程度の金額を得ることで生活を続けることができる。
子供が小さかったり、学生だったりすると、学費が必要になるしね。
独身の人だと死亡保険は実感ないだろうけど、病気やケガに備えた保険はひとつ入っておくといいよ。
国民共済とか都道府県民共済なら、月2,000円からあるし。
保険は遺族や家族のためにある。
例えば主な収入を得ていた家族がなんらかの理由で亡くなったり、働けなくなったときに、保険である程度の金額を得ることで生活を続けることができる。
子供が小さかったり、学生だったりすると、学費が必要になるしね。
独身の人だと死亡保険は実感ないだろうけど、病気やケガに備えた保険はひとつ入っておくといいよ。
国民共済とか都道府県民共済なら、月2,000円からあるし。
427: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 10:22:38.29 ID:dga2EmHt.net
>>426に同意。例えば交通事故に遭わないとは言いきれないし。
若い人だろうけど保険に入ってた方がいいと思うよ>>425
若い人だろうけど保険に入ってた方がいいと思うよ>>425
428: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 10:27:05.20 ID:yTpZ6dS1.net
保険は責任感だな。自分のためじゃなく家族のため。
>>425
お前は一生一人でいきとけ。
もっとも医療保険は判断が微妙なトコあるが。
むしろ貧乏人は入っておいたほうが良い。数百万がさくっとだせるなら、別に必要ない。
健康保険がサポートしないかつ高額医療ってそんな多くないからな。
>>425
お前は一生一人でいきとけ。
もっとも医療保険は判断が微妙なトコあるが。
むしろ貧乏人は入っておいたほうが良い。数百万がさくっとだせるなら、別に必要ない。
健康保険がサポートしないかつ高額医療ってそんな多くないからな。
429: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 10:42:28.09 ID:BOmQST3b.net
家族もいないしできる予定もないから必要ないな
サンキュー
サンキュー
430: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 12:03:05.94 ID:nARRn0uZ.net
がん保険は入った方がいいぞ
治療費かかるし仕事できなくなった時の保障など。
保険って生命保険だけではない
治療費かかるし仕事できなくなった時の保障など。
保険って生命保険だけではない
431: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 12:09:01.39 ID:Kgza2BQo.net
結婚したから絶対保険!でもないしね
夫婦でバリバリ稼いで貯蓄があるなら医療も生保も実はそんなに必要ない
片方が扶養に入るレベルなら、稼ぎ頭が稼げなくなったときのことを考えて入っといた方がいいかも
ということまで考えて>>424彼が発言してたら全然違ったんだけどねぇ
夫婦でバリバリ稼いで貯蓄があるなら医療も生保も実はそんなに必要ない
片方が扶養に入るレベルなら、稼ぎ頭が稼げなくなったときのことを考えて入っといた方がいいかも
ということまで考えて>>424彼が発言してたら全然違ったんだけどねぇ
432: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 12:13:51.20 ID:BOmQST3b.net
>>430
俺「俺の未来にそんな出来事が!!(ガーン)」
俺「俺の未来にそんな出来事が!!(ガーン)」
433: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 12:14:46.25 ID:dHgkWJ4k.net
ポックリ死ねるならいいけど、なかなかそうもいかんしね
434: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 12:19:56.67 ID:NIZk6psE.net
若い時から保険に入ると掛け金が安くなるけど、えてして若い頃は保険の重要性が実感できないんだよね。
でも、掛け金が高くなるけど払う期間が減るから、ある程度歳をとってから入ればいいみたいな話しも聞く。
まあこれはこれで、いつの間にか血圧が上がっちゃってて保険に入れなくなってたとかあるあるだし。
でも、掛け金が高くなるけど払う期間が減るから、ある程度歳をとってから入ればいいみたいな話しも聞く。
まあこれはこれで、いつの間にか血圧が上がっちゃってて保険に入れなくなってたとかあるあるだし。
435: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 13:18:41.33 ID:/lqYTK8A.net
>>424です。
保険に入らなかったから冷めたという訳ではなく、その分貯蓄にまわしたいとか
きちんとした考えがあってお互いが納得出来ればそれでも良いと思うんです。
でも彼は保険=金目当てみたいに思っているところと、入らないと言ったことを愛情表現だと
思ってるのが無理でした。
一応彼にも、例えば彼が先に亡くなって私や子どもが生活に困ったとして「お金なんて要らない」とは言えないよ。
結婚てそういうものでしょ?と話しましたが、
有無を言わさない感じで「保険には入らない。もうこの話はおしまい(ニッコリ)。」だったので、こりゃダメだとなりました。
保険に入らなかったから冷めたという訳ではなく、その分貯蓄にまわしたいとか
きちんとした考えがあってお互いが納得出来ればそれでも良いと思うんです。
でも彼は保険=金目当てみたいに思っているところと、入らないと言ったことを愛情表現だと
思ってるのが無理でした。
一応彼にも、例えば彼が先に亡くなって私や子どもが生活に困ったとして「お金なんて要らない」とは言えないよ。
結婚てそういうものでしょ?と話しましたが、
有無を言わさない感じで「保険には入らない。もうこの話はおしまい(ニッコリ)。」だったので、こりゃダメだとなりました。
436: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 13:26:48.04 ID:AjlaV2V/.net
>>435
保健云々以前に、池沼に近いようなバカだったんだろうな。
逃げられて良かったね。
保健云々以前に、池沼に近いようなバカだったんだろうな。
逃げられて良かったね。
437: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 14:36:07.52 ID:YBvHwHK1k
20代の時は彼に近い考えだったし解るけどな。
保険のセールスの人間と話を多くして断ってた関係でね。
嫁さんだけなら医療保険以外要らんでしょ。結婚で保険の話なんかしないわ。
子供が出来たら話は別で、そんな俺もソソクサと月20万払ってるぞ。
保険のセールスの人間と話を多くして断ってた関係でね。
嫁さんだけなら医療保険以外要らんでしょ。結婚で保険の話なんかしないわ。
子供が出来たら話は別で、そんな俺もソソクサと月20万払ってるぞ。
438: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 14:46:26.56 ID:74dqe5Ms.net
>>424
自分がそんな事言われたら…と想像するだけでモラモラする
そこまで将来設計の考えも及ばない人と離れられて良かったよ
愛にお金が絡むと不純に思うんだろうね
愛の力が勝ると信じてる自分に酔ってたんだわ
自分がそんな事言われたら…と想像するだけでモラモラする
そこまで将来設計の考えも及ばない人と離れられて良かったよ
愛にお金が絡むと不純に思うんだろうね
愛の力が勝ると信じてる自分に酔ってたんだわ
439: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 14:49:37.58 ID:HGUVvMkH.net
保険に入らない=金目当てじゃない=純粋な愛だけで結婚するオレ!
って寸法なのかねぇ…?
実際は
保険に入らない=死んだあとのことなんか知らない=自分が幸せになるためだけに結婚するオレ
にも見えるからね(家族に死後の補償をしない、という意味で)
マジで無責任というよりは考えたらずなボンクラという印象だから、結婚して現実をみて変わる余地はあったかも
まぁ、そんなん婚前に全部整えとけよという話だからやっぱナシだな
って寸法なのかねぇ…?
実際は
保険に入らない=死んだあとのことなんか知らない=自分が幸せになるためだけに結婚するオレ
にも見えるからね(家族に死後の補償をしない、という意味で)
マジで無責任というよりは考えたらずなボンクラという印象だから、結婚して現実をみて変わる余地はあったかも
まぁ、そんなん婚前に全部整えとけよという話だからやっぱナシだな
440: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 14:52:19.06 ID:ugQDxFxi.net
ところで保険保険言うけど何の保険?
生命保険?医療保険?損保?
結婚するから入ろうと言われても知らんよね。
なぜ独身だと入らなくてよくて結婚したら入らないといけないのか。
子供が生まれた時に学資保険を含め検討するのはわかるけど。
共働きで子供出来なかったら不要といえば不要なわけで。
生命保険?医療保険?損保?
結婚するから入ろうと言われても知らんよね。
なぜ独身だと入らなくてよくて結婚したら入らないといけないのか。
子供が生まれた時に学資保険を含め検討するのはわかるけど。
共働きで子供出来なかったら不要といえば不要なわけで。
441: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 15:04:56.22 ID:AHALaYtS.net
生命保険じゃないの
あと医療保険とか
自分の為じゃなくて残された家族のために入るもんだと思うから
結婚したら子供いなくても相手がいるじゃん
医療保険も自分が働けなくなった時に入院費治療費かかる
保険はいらなくても毎月しっかり貯めます家族にも残せますって言う人は入らなくてもいいだろうけど
十分貯める前に死ぬかもしれないしさ
あと医療保険とか
自分の為じゃなくて残された家族のために入るもんだと思うから
結婚したら子供いなくても相手がいるじゃん
医療保険も自分が働けなくなった時に入院費治療費かかる
保険はいらなくても毎月しっかり貯めます家族にも残せますって言う人は入らなくてもいいだろうけど
十分貯める前に死ぬかもしれないしさ
442: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 15:08:19.74 ID:BOmQST3b.net
なんにせよ先に死ぬのが前提なのがすげえよ
そんなに旦那に早く死んでほしいのか
そんなに旦那に早く死んでほしいのか
443: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 15:11:39.54 ID:AHALaYtS.net
旦那にだけ入れって言ってるわけじゃなくてお互い入ろうって話でしょ
普通にそう読めるけど
なにがなんでもゲスパーしたい人多いね
>私も彼も保険に入ってなかったので、結婚のタイミングで入らなくちゃなーと思い、保険どうする?と聞いてみた。
普通にそう読めるけど
なにがなんでもゲスパーしたい人多いね
>私も彼も保険に入ってなかったので、結婚のタイミングで入らなくちゃなーと思い、保険どうする?と聞いてみた。
444: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 15:20:57.55 ID:Yko+K4aV.net
>>442
知らんかも知れんけど
結婚ってのは、お互い相手に対して責任を持つって事なんだよ。
知らんかも知れんけど
結婚ってのは、お互い相手に対して責任を持つって事なんだよ。
445: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 15:40:20.32 ID:BOmQST3b.net
そっか、無知ですまんな
446: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 15:50:00.47 ID:NIZk6psE.net
>>445
例えばさ、自動車の保険があるじゃん?自賠責とか車両保険とか。
それも「事故るの前提かよ、そんなに事故りたいのか」って思う?
誰もそんなこと望まないけど、万が一に備える、それが保険じゃん。
例えばさ、自動車の保険があるじゃん?自賠責とか車両保険とか。
それも「事故るの前提かよ、そんなに事故りたいのか」って思う?
誰もそんなこと望まないけど、万が一に備える、それが保険じゃん。
447: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 15:56:05.33 ID:BOmQST3b.net
>>446
それならなんとなくわかる…
それならなんとなくわかる…
448: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 16:24:49.58 ID:IxaCy5Sz.net
天涯孤独、死んでも誰も何もしない、って人以外は独身でも200万の生命保険くらい入っておけ
自分が死んだ後に親なり兄弟なりが色々処理するはずだから、その手間賃の確保だ
話を戻すと、保険→生命保険→命の代わりにお金をもらう投機的不純システム→純真な心の人には不要、てな安直お花畑ロジックしかなかったんだろうね
これが揺るぎなかったから、彼の最後の言葉が出てきたんだろう
自分が死んだ後に親なり兄弟なりが色々処理するはずだから、その手間賃の確保だ
話を戻すと、保険→生命保険→命の代わりにお金をもらう投機的不純システム→純真な心の人には不要、てな安直お花畑ロジックしかなかったんだろうね
これが揺るぎなかったから、彼の最後の言葉が出てきたんだろう
449: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 16:36:09.31 ID:/lqYTK8A.net
度々すみません。>>424です。
もちろん保険はお互い入る前提です。
先に死んだら~系の話は、彼から前述の通り「俺が死んで金が貰えればいいの?」的なことを
言われたので、確かに今は困らないけど将来は~という意味で言いました。
また、仮押さえしてた結婚式場のイベントで保険会社の方のお話を聞く機会があり、事例含めた
いろんなケース(事故や病気など)の説明を受けた時も「おめでたい場で事故とか病気の話とか
辞めてほしいよなw」と言っていて、ちょっと違和感は感じてました。
多分結婚に対する考え方が根本的に合わなかったのかなーと思います。
もちろん保険はお互い入る前提です。
先に死んだら~系の話は、彼から前述の通り「俺が死んで金が貰えればいいの?」的なことを
言われたので、確かに今は困らないけど将来は~という意味で言いました。
また、仮押さえしてた結婚式場のイベントで保険会社の方のお話を聞く機会があり、事例含めた
いろんなケース(事故や病気など)の説明を受けた時も「おめでたい場で事故とか病気の話とか
辞めてほしいよなw」と言っていて、ちょっと違和感は感じてました。
多分結婚に対する考え方が根本的に合わなかったのかなーと思います。
452: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 18:15:52.57 ID:yTpZ6dS1.net
仮にビル・ゲイツならあらゆる保険にはいる必要はないんだよな。
億単位でも、1時間でもってこいが通じるだろ。知らんけど。
保険ってのはおしなべてギャンブルでしかない。
がん保険とかの医療保障も必須かっつーとそうでもない……
本気の高度治療になったらなんらかの助成はまずあるし
無いような医療だと、やっぱ医療保険の対象じゃないことが大半。
持ち出すとしても、掛かって数百万だからそれが用意できるなら必須ではない。
ただ自分の健康でオッズにしたギャンブルは成り立つ。
>>449
彼氏は面倒事から逃げ出したいタイプだと思うが、アンタもちょっと
ちゃんと考えて保険って言ってる気がしない。
なんとなく入らないと!って意味のない危機意識だけ強い人に感じる。
億単位でも、1時間でもってこいが通じるだろ。知らんけど。
保険ってのはおしなべてギャンブルでしかない。
がん保険とかの医療保障も必須かっつーとそうでもない……
本気の高度治療になったらなんらかの助成はまずあるし
無いような医療だと、やっぱ医療保険の対象じゃないことが大半。
持ち出すとしても、掛かって数百万だからそれが用意できるなら必須ではない。
ただ自分の健康でオッズにしたギャンブルは成り立つ。
>>449
彼氏は面倒事から逃げ出したいタイプだと思うが、アンタもちょっと
ちゃんと考えて保険って言ってる気がしない。
なんとなく入らないと!って意味のない危機意識だけ強い人に感じる。
454: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 18:52:52.39 ID:gHVdsdao.net
健康体で特に若い内なら保険とかの事には頭回らないだろうね
実際俺もそうだったけど12年前に父親が相手責任の事故で亡くなってしまい相手方と父親自身が加入していた保険のおかげで正直吃驚する程の金額が入ってきたしお陰で俺も妹も何不自由無く学校も卒業できたから
後で分かった事だけど掛金が高めのに加入していてくれて親の愛情感じてるから家族持つなら最低限でも加入は必要だと思う
実際俺もそうだったけど12年前に父親が相手責任の事故で亡くなってしまい相手方と父親自身が加入していた保険のおかげで正直吃驚する程の金額が入ってきたしお陰で俺も妹も何不自由無く学校も卒業できたから
後で分かった事だけど掛金が高めのに加入していてくれて親の愛情感じてるから家族持つなら最低限でも加入は必要だと思う
元スレ:百年の恋も冷めた瞬間!199年目 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1515576453/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
死なない、病気にならない人間はいないからね。
若い働き盛りのときでも、1か月の入院くらい良くあること。
貯金を減らしてカバーできる範囲ならいいけど、
収入がなくなって、治療費を支払うことを考えたら保険があればありがたいよ。
友人の専業主婦の奥さんはリウマチで家事が出来なくなった。そのうえリウマチの薬は高額で1回7万円を2か月に1回支払ってる。
保険に入ってないと生活の質がかなり下がるんだなと思った。
もらい事故でも相手に支払い能力がないガチ貧乏だと自分でなんとかしなきゃならないしいねえ
命は助かってもまともに働けない体になる可能性だって結構あるんだからせめて医療保険は独身でも入っておいたほうがいいんじゃないの
報告者の元彼寄りの意見があることにビックリした…
ID:BOmQST3bが他人と一緒に暮らしちゃいけない人間だってことだけは
よくわかった
>彼氏は面倒事から逃げ出したいタイプだと思うが、アンタもちょっと
>ちゃんと考えて保険って言ってる気がしない。
>なんとなく入らないと!って意味のない危機意識だけ強い人に感じる。
ってのがとても適切なツッコミだと思う。
手取り20万円なのに毎月2万円保険に払ってるアホとかいるし。
高額療養費制度や勤務先の社会保険、新築マンションをローンで買ったら強制加入させられる団体信用保険とか、いろんな制度があることを知ったうえでなお保険に入るのか、いくら払うのか考えないと結局損するよね。
僕の経験上この元カレはアスペちゃんかな。彼なりに保険=〇〇だったから意固地に入らないと言ったと思う。〇〇は個体特有なので想像もつかん。
医療保険と生命保険は全く別だ
死ぬのは安価だけど、寝たきりや難病になるには金が要る
結婚しても子がいなければ死亡保険は不要、健康保険は貯金次第
子供がいて自分が寝たきりが最悪パターンか