706: 可愛い奥様 2018/02/07(水) 23:16:36.87
長文の落書きです。
夫と将来設計の価値観が大きくズレていたことを知らされて、ただただ呆然としてる。
夫も私もアラフォーの仲間入り直前の年齢で余裕がない。
家の購入が決まったら同時にできるできない抜き子作りをする計画だった。子もローン組むのも時間的に余裕がないから。
しかし夫は子供が先で家は後だと俺は始めから思っていたと言い出した。
ふつうなら、歳だし先に子作りをと話が進むかもしれないけど私には夫は現状ないものを言い訳にして家の購入を避けてるとしか思えない。
今まで私の意見は全部後回しにして結局意見を聞くと言って聞いてくれたことがない結婚生活だった(2年目)
このまま子に恵まれなかったら私は昔から切望してきた子供もマイホームも手に入らない近い将来が待っていると知り
この先どうすればいいのかすら考えられないほど呆然としてる
夫と将来設計の価値観が大きくズレていたことを知らされて、ただただ呆然としてる。
夫も私もアラフォーの仲間入り直前の年齢で余裕がない。
家の購入が決まったら同時にできるできない抜き子作りをする計画だった。子もローン組むのも時間的に余裕がないから。
しかし夫は子供が先で家は後だと俺は始めから思っていたと言い出した。
ふつうなら、歳だし先に子作りをと話が進むかもしれないけど私には夫は現状ないものを言い訳にして家の購入を避けてるとしか思えない。
今まで私の意見は全部後回しにして結局意見を聞くと言って聞いてくれたことがない結婚生活だった(2年目)
このまま子に恵まれなかったら私は昔から切望してきた子供もマイホームも手に入らない近い将来が待っていると知り
この先どうすればいいのかすら考えられないほど呆然としてる
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
718: 可愛い奥様 2018/02/07(水) 23:22:59.05
>>706
現実的に妊娠出産子育てを考えたら子供の方を早く作ろうってのはわかるけど
マイホームはいつでも建てられるけど、子供はいつまででも作れるわけじゃないし
現実的に妊娠出産子育てを考えたら子供の方を早く作ろうってのはわかるけど
マイホームはいつでも建てられるけど、子供はいつまででも作れるわけじゃないし
720: 可愛い奥様 2018/02/07(水) 23:27:36.47
子作りと並行して家購入に動き出せばいいのに
どちらも欲しいとなってすぐ手に入るわけじゃないし
どちらも欲しいとなってすぐ手に入るわけじゃないし
722: 可愛い奥様 2018/02/07(水) 23:28:41.79
>>706
何をそんなに怖がってるのよ
何をそんなに怖がってるのよ
743: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 00:00:28.74
>>718
>>733
レスありがとうございます
私も他人に言われたら全く同じことを思い同じアドバイスをしていたと思います
しかし、これまでの結婚生活で夫に対する信用が0に等しいところまで落ちる出来事があり
回復したとはお世辞にも言えない現状まま子作りする気持ちに切り替えられないです
>>722
子供もマイホームも手に入らないこと
子供の騒音に気を揉みながら賃貸マンション暮らしをすること でしょうね
昨年までずっと持ち家不要、大震災の例を挙げて一生賃貸でいいと言い切ってた人なので。根は変わってなさそうです、今日見た限り
>>733
レスありがとうございます
私も他人に言われたら全く同じことを思い同じアドバイスをしていたと思います
しかし、これまでの結婚生活で夫に対する信用が0に等しいところまで落ちる出来事があり
回復したとはお世辞にも言えない現状まま子作りする気持ちに切り替えられないです
>>722
子供もマイホームも手に入らないこと
子供の騒音に気を揉みながら賃貸マンション暮らしをすること でしょうね
昨年までずっと持ち家不要、大震災の例を挙げて一生賃貸でいいと言い切ってた人なので。根は変わってなさそうです、今日見た限り
723: 可愛い奥様 2018/02/07(水) 23:28:58.73
家は子供できたその後でもお金さえあれば
どうにでもなるけど
子供だけはどうしようもないよねー
どうにでもなるけど
子供だけはどうしようもないよねー
725: 可愛い奥様 2018/02/07(水) 23:30:33.63
貯金はできるよ
733: 可愛い奥様 2018/02/07(水) 23:39:01.80
>>706
子供が先の方が良いと思うけど
子供がいるいないで間取りも変わってくるかもしれないし、家なんていつでも建てられるじゃない
子供が先の方が良いと思うけど
子供がいるいないで間取りも変わってくるかもしれないし、家なんていつでも建てられるじゃない
749: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 00:08:16.68
>>743
相談スレでがっつり話聞いてもらいなよ
相談スレでがっつり話聞いてもらいなよ
752: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 00:18:07.77
>>746
言ってることは全部分かってるとは言ってます。言ってはいます…
>>745>>747
夢だったマイホームを建ててくれるなら私の考え方次第で軌道修正可能だと、リセットできると考えてましたが方向性が大きく変わるかもしれませんね
>>749
鬼女板にあるスレッドですか?
まさかレスを頂けるとは思ってもいなかったので話が続いてしまって申し訳ないです
言ってることは全部分かってるとは言ってます。言ってはいます…
>>745>>747
夢だったマイホームを建ててくれるなら私の考え方次第で軌道修正可能だと、リセットできると考えてましたが方向性が大きく変わるかもしれませんね
>>749
鬼女板にあるスレッドですか?
まさかレスを頂けるとは思ってもいなかったので話が続いてしまって申し訳ないです
753: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 00:19:12.80
>>752
スレ立てるまでもない悩み相談 148【既女】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1517142791/
スレ立てるまでもない悩み相談 148【既女】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1517142791/
755: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 00:20:50.88
全レスもそうだけどそろそろウザいわ
誘導されてんだから移動しなさいな
誘導されてんだから移動しなさいな
756: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 00:21:54.26
>>753
ありがとうございます
少し心を整理してから相談させていただきます
ありがとうございます
少し心を整理してから相談させていただきます
元スレ:【チラシより】 カレンダーの裏 (IDなし) 257【大きめ】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1517897917/
453: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 15:37:35.80 ID:j6GHOsFKa
某スレでこちらに誘導されたので相談させて頂きます
夫と将来のことで意見が大きくズレていたことが分かって先行きが見えず呆然としています。
戸建ての家購入が先か子供が先かの話で、つい最近まで子育てしやすい家を購入してから出産というのが夫婦の意見だと思っていたら
夫は子作りのが先で家は後だとずっとそう思っていたと言い始めました。
私はこの一年フルタイムで働き家事をしながら合間をぬって土地やHM、分譲住宅など色々情報収集をしてきましたが
夫は何1つ自分で探さず私が見つけてきた物件を否定するだけで俺も家探しに参加していると自負している有様で何故自分から探そうとしないのか聞いたらそう言いました。
夫婦共々今年でアラフォーと呼ばれる微妙な年齢になるので急ぐなら子作り優先ということは頭では分かってますが、
マイホーム購入が実現しない限り私は夫とそういう気持ちになれません。
2年の結婚生活の中で夫の信用が地に落ちる出来事が大なり小なりあった為、家を購入するほどの決断力を見せてもらえれば
これまでのことを全て水に流してまた一から家庭を築く為の努力をしようと考えていました。
夫は去年から急に持ち家探しに興味を示しましたがそれまではずっと持ち家不要一生賃貸で良い派だったので
正直今回の発言は家購入の話が現実に迫り危機感を覚え、まだ見ぬ我が子を盾に家購入を回避するための言い訳にしか思えません。
私は子供とマイホームを持つことが夢でした。
もし子供ができなかったら?子供もできずマイホームも手に入らない人生は想像したくないです。
子宝に恵まれるのは一体何年後?私の意見はなんでも後回しにし結果うやむやにし叶えてくれないことがほとんどの夫の意見を信じ家の購入をまた子供をだしに拒否されたら?
歳も歳だし子供もローンを組むのも時間がないです。
お金もないので(夫貯蓄0が発覚。信用がない大半の原因)住宅ローン組むには35年以外の選択肢はありません。
来年には消費税が10%に上がってしまう。
いろんな意味で時間がないのに、今回の根本的な方向性の違いでもうどうしたら良いかわかりません。
このまま賃貸マンションで一生夫婦2人きりだけの生活は来年までは持たないと思います。
夫と将来のことで意見が大きくズレていたことが分かって先行きが見えず呆然としています。
戸建ての家購入が先か子供が先かの話で、つい最近まで子育てしやすい家を購入してから出産というのが夫婦の意見だと思っていたら
夫は子作りのが先で家は後だとずっとそう思っていたと言い始めました。
私はこの一年フルタイムで働き家事をしながら合間をぬって土地やHM、分譲住宅など色々情報収集をしてきましたが
夫は何1つ自分で探さず私が見つけてきた物件を否定するだけで俺も家探しに参加していると自負している有様で何故自分から探そうとしないのか聞いたらそう言いました。
夫婦共々今年でアラフォーと呼ばれる微妙な年齢になるので急ぐなら子作り優先ということは頭では分かってますが、
マイホーム購入が実現しない限り私は夫とそういう気持ちになれません。
2年の結婚生活の中で夫の信用が地に落ちる出来事が大なり小なりあった為、家を購入するほどの決断力を見せてもらえれば
これまでのことを全て水に流してまた一から家庭を築く為の努力をしようと考えていました。
夫は去年から急に持ち家探しに興味を示しましたがそれまではずっと持ち家不要一生賃貸で良い派だったので
正直今回の発言は家購入の話が現実に迫り危機感を覚え、まだ見ぬ我が子を盾に家購入を回避するための言い訳にしか思えません。
私は子供とマイホームを持つことが夢でした。
もし子供ができなかったら?子供もできずマイホームも手に入らない人生は想像したくないです。
子宝に恵まれるのは一体何年後?私の意見はなんでも後回しにし結果うやむやにし叶えてくれないことがほとんどの夫の意見を信じ家の購入をまた子供をだしに拒否されたら?
歳も歳だし子供もローンを組むのも時間がないです。
お金もないので(夫貯蓄0が発覚。信用がない大半の原因)住宅ローン組むには35年以外の選択肢はありません。
来年には消費税が10%に上がってしまう。
いろんな意味で時間がないのに、今回の根本的な方向性の違いでもうどうしたら良いかわかりません。
このまま賃貸マンションで一生夫婦2人きりだけの生活は来年までは持たないと思います。
454: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 15:44:31.42 ID:PodMhYsIp
そんな状態で家買うのも子供作るのも無理では?
455: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 15:48:30.48 ID:W1UwN2JLd
>>454
同意だわ
旦那様もきっと同意だわ
同意だわ
旦那様もきっと同意だわ
456: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 15:54:00.13 ID:mCu5Dthqd
>>454
私も同意
私も同意
457: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 15:56:53.64 ID:ED8NDVOQ0
結論出てるんじゃないの?
458: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 15:59:31.25 ID:195q6vkJd
>>454
なぜそんなにマイホームにこだわるの?世間体?
世間のレールにのらないのが耐えられない?
自分に自信がないのかな?大事なところがずれてるよ。
なぜそんなにマイホームにこだわるの?世間体?
世間のレールにのらないのが耐えられない?
自分に自信がないのかな?大事なところがずれてるよ。
459: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 16:02:08.81 ID:4evCKy5q0
>2年の結婚生活の中で夫の信用が地に落ちる出来事が大なり小なりあった為、家を購入するほどの決断力を見せてもらえれば
>これまでのことを全て水に流してまた一から家庭を築く為の努力をしようと考えていました。
ムリムリw
アラフォーで35年ローンもやめたほうがいいよ
25年くらいで組まないと。
>これまでのことを全て水に流してまた一から家庭を築く為の努力をしようと考えていました。
ムリムリw
アラフォーで35年ローンもやめたほうがいいよ
25年くらいで組まないと。
460: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 16:02:43.24 ID:VTH55qGr0
>>453
まず貯金がないのに家を持とうとするのは無謀
消費税アップ以前の問題で購入金額の2割程度の頭金を貯めるのをお勧めする
>夫の信用が地に落ちる出来事
信頼できない人と子どもを持って生活していくの?
家や子どもがあれば状況が変わると本質的な問題から目をそらしているんじゃないかしら
まず貯金がないのに家を持とうとするのは無謀
消費税アップ以前の問題で購入金額の2割程度の頭金を貯めるのをお勧めする
>夫の信用が地に落ちる出来事
信頼できない人と子どもを持って生活していくの?
家や子どもがあれば状況が変わると本質的な問題から目をそらしているんじゃないかしら
461: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 16:03:43.50 ID:q8IXPGJj0
>>454
私も同意
私も同意
462: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 16:04:02.85 ID:/O2fi2c30
>>454
同意。
+結婚生活を続けるのも…無理。
年齢からすれば、仕事・家計・健康の不安がないのなら、
どれでも先に手に入れば善し、とも言えるけど、
(現実的に家は妥協すればどこかしら見つかる、子はそうはいかない)
家計的にその年で35年ローン前提で、
しかも子育て費用もこれからいくら掛かるか分からない状態で、家先手はないかも。
ローンが始まったら、いろんな面で動けなくなるよ。
妊活も順調とは限らないので、通院や治療となれば数十万円単位が必要となる可能性も。
同意。
+結婚生活を続けるのも…無理。
年齢からすれば、仕事・家計・健康の不安がないのなら、
どれでも先に手に入れば善し、とも言えるけど、
(現実的に家は妥協すればどこかしら見つかる、子はそうはいかない)
家計的にその年で35年ローン前提で、
しかも子育て費用もこれからいくら掛かるか分からない状態で、家先手はないかも。
ローンが始まったら、いろんな面で動けなくなるよ。
妊活も順調とは限らないので、通院や治療となれば数十万円単位が必要となる可能性も。
463: 453 2018/02/08(木) 16:20:45.56 ID:j6GHOsFKa
様々なご意見ありがとうございます
自分自身を客観的に見直す余裕もないようなので参考になります
自分自身を客観的に見直す余裕もないようなので参考になります
464: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 16:24:56.13 ID:Q1On4d6z0
家は賃貸でもいいのではと思ってしまうけど
うちは一戸建てだけど隣に変な人が越して来たら最悪だよ
うちは一戸建てだけど隣に変な人が越して来たら最悪だよ
465: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 16:26:05.58 ID:tIBjQfvf0
>>マイホーム購入が実現しない限り私は夫とそういう気持ちになれません。
>>子供とマイホームを持つことが夢でした
旦那さんの立場なくない...?
子供と家が欲しいだけなら、与えてくれない人とは離婚したら?
>>子供とマイホームを持つことが夢でした
旦那さんの立場なくない...?
子供と家が欲しいだけなら、与えてくれない人とは離婚したら?
466: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 16:31:58.01 ID:/O2fi2c30
>>463
もう一つ忘れてはならないのが、親の介護問題。
40前後になると、少し早い場合や遠方住まいだと親のことがボチボチ気に掛かるように。
仮に今産んだとしても、義務教育を終えるか否かの頃に同時進行。
そして夫婦の更年期もそろそろ始まる。
焦る気持ちも分かるけど、
その夢を叶える貴女の求める相手ではなさそう。
もしかしたら順調に行くかもしれないけど、リスクも考えないとね。
もう一つ忘れてはならないのが、親の介護問題。
40前後になると、少し早い場合や遠方住まいだと親のことがボチボチ気に掛かるように。
仮に今産んだとしても、義務教育を終えるか否かの頃に同時進行。
そして夫婦の更年期もそろそろ始まる。
焦る気持ちも分かるけど、
その夢を叶える貴女の求める相手ではなさそう。
もしかしたら順調に行くかもしれないけど、リスクも考えないとね。
467: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 16:33:44.71 ID:Ggq/nbfWa
子供が絶対欲しいならまず子供だと思う
子育てはなるべく早い方がいい
家は遺産などを貰ってからでいいのでは?(貰えるなら)
子育てはなるべく早い方がいい
家は遺産などを貰ってからでいいのでは?(貰えるなら)
468: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 17:22:38.28 ID:YxtbiORf0
夢はいいけどそれ旦那は知らなかったわけだよね
妻の真意も知らされてないから分からず、最近知ったのなら仕方なくない?
結婚前に話すべきことを全く話してないで何してたんだろう
信用ない旦那とやってくのももう無理では
私ばっかり!と思う前に何事も早めにその都度伝える癖はつけた方がいいよ
妻の真意も知らされてないから分からず、最近知ったのなら仕方なくない?
結婚前に話すべきことを全く話してないで何してたんだろう
信用ない旦那とやってくのももう無理では
私ばっかり!と思う前に何事も早めにその都度伝える癖はつけた方がいいよ
469: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 17:44:26.15 ID:totMFl5Pp
この人何考えてるんだろうw
アラフォー旦那で貯金ゼロなんてマイホームも子供も絶望的じゃないの
マイホームなしには子作りは考えられないとかワガママちゃんだね
自分で頭金出すつもりがあるのかしら
アラフォー旦那で貯金ゼロなんてマイホームも子供も絶望的じゃないの
マイホームなしには子作りは考えられないとかワガママちゃんだね
自分で頭金出すつもりがあるのかしら
470: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 17:56:47.36 ID:oUaICir30
まあアラフォーってのが35ならギリギリいけるかも
嫁貯金親の援助あり、繰上げ返済予定、嫁家計管理なら
2020年以降は家が安くなるっつー噂もあるよ
嫁貯金親の援助あり、繰上げ返済予定、嫁家計管理なら
2020年以降は家が安くなるっつー噂もあるよ
471: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 18:04:27.78 ID:oUaICir30
その旦那が良いかどうかはおいといて
どうしても子供と家が欲しいなら
相手に期待しないで全部自分で計画立てていったらいいじゃない
資金計画も自分でたてて旦那にプレゼンしてさ
どうしても子供と家が欲しいなら
相手に期待しないで全部自分で計画立てていったらいいじゃない
資金計画も自分でたてて旦那にプレゼンしてさ
472: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 18:06:32.81 ID:C9XYkn4t0
そんなに持ち家に執着するのは何でだろう?私の旦那が「何がなんでもマイホーム!それまでは子どもは要らない!でもどっちも手に入れたいからね!」と言いだしたら嫌だわ。
473: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 18:38:52.89 ID:pdF/UccX0
アラフォーで貯金ゼロって時点でマイホーム購入は無理でしょう
そこから何十年もローン背負う気になる方が楽天的すぎて異常だよ
子供が欲しいなら年齢的にもそちらが先だと思う
そこから何十年もローン背負う気になる方が楽天的すぎて異常だよ
子供が欲しいなら年齢的にもそちらが先だと思う
474: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 18:40:21.27 ID:mNwwbtR6d
子供っていっても貯金が無い時点で無理だよ
475: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 18:48:21.07 ID:0ioScVjFM
相談してる奥はさぞ貯金があるんでしょうね???夫に金がないなら自分でなんとかしなよ…。
それにアラフォーならまず出産では?子どもがいるいないで家の大きさや間取りも変わるんだし。
信用はないけど家買ったらこれまでのことは水に流してやるって乱暴な思想だよなー。夫婦のあり方を一度考え直した方がいいよ。
それにアラフォーならまず出産では?子どもがいるいないで家の大きさや間取りも変わるんだし。
信用はないけど家買ったらこれまでのことは水に流してやるって乱暴な思想だよなー。夫婦のあり方を一度考え直した方がいいよ。
476: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 18:50:02.37 ID:i6uSK4Fu0
どっちかと言ったらやっぱり子供が先な気がする
もしかしたら不妊治療でも受けないとならないかもしれないし
一人か二人か男の子か女の子かでも家の条件が微妙に変わったりするかもしれないし
自分の周りは子供の数が確定?してから家を買う人が多いからそう思うのかも
もしかしたら不妊治療でも受けないとならないかもしれないし
一人か二人か男の子か女の子かでも家の条件が微妙に変わったりするかもしれないし
自分の周りは子供の数が確定?してから家を買う人が多いからそう思うのかも
477: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 18:54:06.21 ID:mF1QIiU5a
子供大きくなって独立するとそんなどデカイ家も要らないしね
少なくとも都市部ならマイホームや子供がステータスになる時代でもあるまいし…それとも虚栄心の塊みたいな人なのかしら
少なくとも都市部ならマイホームや子供がステータスになる時代でもあるまいし…それとも虚栄心の塊みたいな人なのかしら
478: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 18:55:04.26 ID:LaP0TYb7d
「子育てしやすい家」というのも、夫婦やライフスタイルで変わってくるしね
479: 可愛い奥様 2018/02/08(木) 18:59:54.14 ID:ED8NDVOQ0
>>463
信用が地に落ちていて足並みも揃ってない相手とローン組んで妊活して子育てして老後まで一緒に生活するの?
なんでそんな地獄に足を踏み入れようか迷うんだ
信用が地に落ちていて足並みも揃ってない相手とローン組んで妊活して子育てして老後まで一緒に生活するの?
なんでそんな地獄に足を踏み入れようか迷うんだ
元スレ:スレ立てるまでもない悩み相談 148【既女】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1517142791/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…