810: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 13:39:04.24 0
お昼にラーメン食べに行ったら飲水をラーメンにいれて覚ましてたべる人を初めて見た
ネットではよく記事が合ったけど初めて見たよ
不快になった
ネットではよく記事が合ったけど初めて見たよ
不快になった
- 【会話無し夫婦】疲れたなぁ。今日もほとんど会話もなく一日が終わった。 学校が休みの子供らの状況聞いても「特に何もない」との返事のみ。→あと10年…
- 【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」
- 【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」
- 元同僚「結婚式するから来てね」 自分「なんでこいつ住所しってんだ?」 → 調べた結果、すごい勢いで自滅しててわろたw
- 兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。
- 【後悔】帰宅すると、家が散乱状態 →俺「こんな家庭環境だからインフルエンザにかかったんだろう?」嫁『リコンした方が私、幸せになれるなってハッキリとわかった^^ リコンしよ?』
- 家を建てると決めると → コトメ『私の許可なしに好き勝手したら家に火をつけてやる!』私「は?」 → 後日、トメ兄から連絡があり・・・
- 娘『テストで2点だった』私「こんな点取るような子はもう学校に行かなくて良い!」娘『…』→後日、担任に相談すると…担任『出来なくていいですよ』...
- 彼女の実家が「玉ねぎ農家」だった結果wwwwwww
- 大好きな妻が8年前に病死。残された娘と俺の2人で貧しくても楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前に死んでしまった。妻や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるが
- 宝石の展示会に行った時、子供の同級生ママAがホテルスタッフとして働いており…Aママ「貴方お金持ちだったの?今度の参観日に宝石貸してよ」と言い出した→そして後日・・・
- 夫の浮気が発覚し、荷造りしていると何も知らないトメがアポ無し凸。トメ「あら旅行?生意気ね」普段温厚な私「ぅるせぇ!ばばぁ!!」トメから怒涛の反撃が来る、と思いきや…
- 【報告者クズ】彼女が貯金を貯めて買った財布を俺が不注意でダメにしてしまい、6万+食事をご馳走して解決。しかしその後、彼女が大切にしてたぬいぐるみも俺がダメにしてしまい...
- 【予約開始】PS4『アサシンクリード ヴァルハラ』Amazonで予約スタート!!
- 高校時代の先生に「大学は楽しいか?」と聞かれたので「はい」と答えたら「お前は友達を退学に追い込んだ事があるからな~」とか言われた。
812: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 14:00:22.86 0
>>810
自分も外食は味が濃いからお冷で薄めたりするけど
何が不快なのかわからん
自分も外食は味が濃いからお冷で薄めたりするけど
何が不快なのかわからん
813: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 14:13:59.80 0
>>812
気持ちはわかるけどマナー的には良くないから気を付けた方が良い
周りに気付かれない様にする配慮はあった方が良い
気持ちはわかるけどマナー的には良くないから気を付けた方が良い
周りに気付かれない様にする配慮はあった方が良い
814: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 14:21:39.79 0
ラーメンが熱かったからお冷やを入れて食べた→不快
ラーメンの味が濃かったからお冷やを入れて食べた→許容
同じことだけど私のなかでは印象は違う不思議~
ラーメンの味が濃かったからお冷やを入れて食べた→許容
同じことだけど私のなかでは印象は違う不思議~
815: 812 2018/02/12(月) 14:28:03.87 0
>>813
そんな「今から水を入れます」って声高らかに宣言してから入れてるわけじゃないし
そんな「今から水を入れます」って声高らかに宣言してから入れてるわけじゃないし
816: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 14:38:42.92 0
ひとが食ってるとこいちいち見ながら食事してるの?
まわりがどんな食べ方してるかなんか気にしたことないわ
まわりがどんな食べ方してるかなんか気にしたことないわ
817: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 14:48:21.51 0
クチャラーみたいに実害はないからいいじゃない
818: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 14:56:43.92 0
まとめにそういう記事あったけどフルボッコだった
作った人から見たら嫌だと思うよね
作った人から見たら嫌だと思うよね
819: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 15:01:37.07 0
驚くのは分かるけど、不快にまでなるのは狭量だなと思う
820: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 15:09:03.92 0
さっきから擁護してるのは全員812?
自己擁護?下品なマナー違反して育ちが知れるわ
自己擁護?下品なマナー違反して育ちが知れるわ
821: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 15:14:10.83 0
でもラーメン屋さんだからね
ずるずる豪快に麺すすってる人もいるだろうし
でかい声で喋ってる人もいるだろうってとこだよ
不快な思いしたくないって人はもっとグレードの高い店いけばいいと思うよ
ずるずる豪快に麺すすってる人もいるだろうし
でかい声で喋ってる人もいるだろうってとこだよ
不快な思いしたくないって人はもっとグレードの高い店いけばいいと思うよ
822: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 15:14:38.80 0
何言ってんの?
ひとの食い方なんて別に気にならんて言ってるだけなのに下品だの育ちが知れるだの意味不明だわ
変な人
ひとの食い方なんて別に気にならんて言ってるだけなのに下品だの育ちが知れるだの意味不明だわ
変な人
823: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 15:15:52.68 0
>>822
下品だし親の躾がなってないと思うがね
下品だし親の躾がなってないと思うがね
824: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 15:18:23.88 0
>>823
いやこっちが下品な食い方してるなんか言ってないだろ?
下品な食い方してる奴が店にいたとしても気にならないって言ってるんだよ
いやこっちが下品な食い方してるなんか言ってないだろ?
下品な食い方してる奴が店にいたとしても気にならないって言ってるんだよ
825: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 15:20:13.54 0
絡みたいだけなんだから相手にしなさんな
827: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 15:25:50.72 0
一回だけ水入れたことある有名店で30分も待って
食べてみたらスープしょっぱ過ぎた
よくこんなラーメンを客に出せるな、と頭きたけど
有名店だからみんなこれが好きなんだなあとビックリした
店員から見えないようにコソコソ水入れた
食べてみたらスープしょっぱ過ぎた
よくこんなラーメンを客に出せるな、と頭きたけど
有名店だからみんなこれが好きなんだなあとビックリした
店員から見えないようにコソコソ水入れた
828: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 15:32:07.59 0
ラーメンに水入れるのがマナー違反なら味が薄いからって胡椒をドバドバ入れるのもマナー違反になるんじゃないかな
829: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 15:35:23.19 0
ラーメンじゃないけど一度だけボロネーゼがしょっぱすぎて食べれなくて水入れたことある
830: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 15:36:05.80 0
味がぶれる店もあるよね
この前行った時と濃さが違うみたいな
我慢して食べたけど
この前行った時と濃さが違うみたいな
我慢して食べたけど
831: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 15:39:45.58 0
ラーメンに水入れるのって、個人的にはお婆ちゃんが食べたあとの茶碗にお茶を入れるのと同じ様な気持ち悪さがある
目の前でされない限り気にはならないけど
目の前でされない限り気にはならないけど
832: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 15:40:00.62 0
ラーメン屋は高級レストランじゃないよ
833: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 15:44:00.65 0
でもラーメン屋によっては
つけ麺のスープ最後うすめてのんだり
最後ラーメンの汁にご飯入れて食べるのすすめてるところがあるから
ラーメン屋では許容なんじゃないかなと思う
つけ麺のスープ最後うすめてのんだり
最後ラーメンの汁にご飯入れて食べるのすすめてるところがあるから
ラーメン屋では許容なんじゃないかなと思う
834: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 15:50:10.73 0
ラーメン屋にマナー求めたらお客さん来なくなるんじゃないかな
たかが500円前後のものにレストラン並みのマナー求められてもなぁ…
たかが500円前後のものにレストラン並みのマナー求められてもなぁ…
835: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 15:51:52.33 0
感覚的なもんかね
私はラーメンに飲み水は無しだわ
カレー混ぜたり、ご飯に味噌汁かけるようなもんかなあ
私はラーメンに飲み水は無しだわ
カレー混ぜたり、ご飯に味噌汁かけるようなもんかなあ
836: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 15:52:16.50 0
マナーとかじゃなくて見てしまうとなんか気持ち悪いんだよね
837: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 15:54:55.20 0
一緒に食べてる人が水ジャーって入れたらちょっと引くね
だいぶ引く
だいぶ引く
838: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 15:55:24.83 0
>>834
500円前後ってw
500円前後ってw
839: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 15:55:29.88 0
>>836
そうそうそうなの
スパゲティとか水入れたらやじゃん?同じ
そうそうそうなの
スパゲティとか水入れたらやじゃん?同じ
840: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 15:55:53.49 0
時間ない時にごはんに味噌汁かけて食べる時ある
行儀悪くてすまん
行儀悪くてすまん
841: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 15:56:32.86 0
家ならいいじゃん
842: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:02:46.85 0
>>831
全然違うじゃん
全然違うじゃん
843: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:03:28.16 0
>>836
じゃあ見るなよとしか言いようがない
じゃあ見るなよとしか言いようがない
844: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:03:46.54 0
よそのお家行って出されたものにもそれやるのかしら
845: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:05:02.61 0
マナー悪いと思うけど、ラーメン屋ってそういうとこじゃないの
ヤンキーとか輩系とか底辺家族みたいなのよくいるじゃん
ヤンキーとか輩系とか底辺家族みたいなのよくいるじゃん
846: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:05:14.66 0
>>840
自宅ならいいけど
外では絶対やめた方が
自宅ならいいけど
外では絶対やめた方が
847: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:08:08.52 0
>>846
いや家でしかしたことない
外で急いで飯食うことなんか滅多にないし
いや家でしかしたことない
外で急いで飯食うことなんか滅多にないし
848: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:09:27.05 0
>>847
それならいいやね
私も1人なら鍋からラーメン食べたりやりたい放題だわ
それならいいやね
私も1人なら鍋からラーメン食べたりやりたい放題だわ
849: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:09:31.44 0
>>844
よその家でラーメンなんか出されたことないよ
よその家でラーメンなんか出されたことないよ
850: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:09:36.00 0
ラーメンでやる人は他のところではやらないの?
851: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:10:21.18 0
たしかによその家でラーメン出されることないね
852: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:10:40.91 0
>>849
ラーメンじゃなくても熱くて濃い汁物とかどうすんのかなと思って
ラーメン屋でやるのはいいけど他ではやっちゃいけないとか線引きがあるのかなと思ってさ
ラーメンじゃなくても熱くて濃い汁物とかどうすんのかなと思って
ラーメン屋でやるのはいいけど他ではやっちゃいけないとか線引きがあるのかなと思ってさ
853: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:11:07.76 0
上ではパスタにかけた人もいたよ
854: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:12:39.07 0
ラーメン屋でクチャラーも見た事ある
美味しくて評判なんだけど、そんな低俗な客もいるんだなーと思って珍しげにチラ見した
他のお客さんは顔しかめて文句言ってたな
美味しくて評判なんだけど、そんな低俗な客もいるんだなーと思って珍しげにチラ見した
他のお客さんは顔しかめて文句言ってたな
855: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:13:20.61 0
家でやる分には全然構わない
外でやるのはマナーやモラル的にはよろしくないこと
そしてラーメンとつけ麺って別物
胡椒と同類にするのもラーメン屋だから別にいいんじゃないの?とか聞くと申し訳ないが育ちが悪いなと感じる
>>852
あまりにも濃いものなら友人の家なら一口二口食べてやめる。店なら水を飲みながら食べるかも
外でやるのはマナーやモラル的にはよろしくないこと
そしてラーメンとつけ麺って別物
胡椒と同類にするのもラーメン屋だから別にいいんじゃないの?とか聞くと申し訳ないが育ちが悪いなと感じる
>>852
あまりにも濃いものなら友人の家なら一口二口食べてやめる。店なら水を飲みながら食べるかも
856: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:14:31.73 0
パスタで自分も思い出したけど、失敗したとしか思えないくらいの濃い味付けのパスタだったことある
自分は我慢して食べたけど、そこまでいくならもう店側が悪いんじゃない?
反対に別の店では塩入れ忘れたのかってパスタにも遭遇したことある
その時は塩持ってきてもらったけど
パスタって失敗しやすいのかな?味見しにくいのかな
自分は我慢して食べたけど、そこまでいくならもう店側が悪いんじゃない?
反対に別の店では塩入れ忘れたのかってパスタにも遭遇したことある
その時は塩持ってきてもらったけど
パスタって失敗しやすいのかな?味見しにくいのかな
857: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:15:26.63 0
ちなみに食事中に水飲むのもマナー的に悪い
858: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:16:44.85 0
>>857
えっ、ダメなの?
えっ、ダメなの?
859: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:16:45.00 0
>>855
ほぼ同意だわ
金出してるんだからテイゾクナ店だからいいだろうというなら
余計に下品さが三倍増し
ほぼ同意だわ
金出してるんだからテイゾクナ店だからいいだろうというなら
余計に下品さが三倍増し
860: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:16:48.35 0
じゃあどの店もマナー悪いな(大草原)
屁理屈言いまくる奴って性格ひん曲がってる
屁理屈言いまくる奴って性格ひん曲がってる
861: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:18:11.17 0
>>855
あなた友人宅で出されたもの一口二口食べてやめて
ラーメン屋は我慢して食べるの・・・
変わってるね
あなた友人宅で出されたもの一口二口食べてやめて
ラーメン屋は我慢して食べるの・・・
変わってるね
862: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:18:50.75 0
日本のマナーてめんどくさいなw
863: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:19:51.33 0
>>861
金出しているし食べれるものなら食べるだけであって食べれないレベルなら同じ事をするよ
最後まで文章読んでから返信しようね
金出しているし食べれるものなら食べるだけであって食べれないレベルなら同じ事をするよ
最後まで文章読んでから返信しようね
864: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:20:02.55 0
マナー違反かどうかと言われたらマナー違反でしょどう考えても
865: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:20:08.00 0
食事中店側がコップにどんどん水注いでくるんだけど
866: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:20:25.94 0
いいじゃない
フランス料理レストランでナプキン使わずハンカチで口を吹く人やイスにカバンかけちゃう人、クチャラーもいたわ
高級でも下品な人は下品
フランス料理レストランでナプキン使わずハンカチで口を吹く人やイスにカバンかけちゃう人、クチャラーもいたわ
高級でも下品な人は下品
867: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:21:20.26 0
ラーメン屋でマナーが育ちがいうなら
金出してお高い店行けばいいじゃん
金は出したくないけど、私の快適空間実現しろって方が…
金出してお高い店行けばいいじゃん
金は出したくないけど、私の快適空間実現しろって方が…
868: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:22:37.78 0
>>857
それはどうでもいいよ
世間一般で普通に行われてることだし
それはどうでもいいよ
世間一般で普通に行われてることだし
869: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:23:22.73 0
>>863
うわやっぱりそんな理由なの
身銭切ったからラーメン屋は口にあわなくても我慢して食べる
友人宅ででてきたものは0円だから口にあわないなら平気で残す
すごい根性してるね
うわやっぱりそんな理由なの
身銭切ったからラーメン屋は口にあわなくても我慢して食べる
友人宅ででてきたものは0円だから口にあわないなら平気で残す
すごい根性してるね
870: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:23:34.45 0
>>867
会員制の高級ラーメン店行くか自宅でラーメン作るかラーメン以外の高級店に行けば良いのにね
会員制の高級ラーメン店行くか自宅でラーメン作るかラーメン以外の高級店に行けば良いのにね
871: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:24:39.23 0
>>869
煽っている君よりかはマシだよ
煽っている君よりかはマシだよ
873: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:25:18.84 0
水の飲み方まで言われるのめんどくせーな
トメトメしい
トメトメしい
874: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:25:34.57 0
>>870
育ちが悪いのが凄くわかりますね
育ちが悪いのが凄くわかりますね
875: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:26:14.54 0
>>866
英国レストランでもクチャラーと貧乏ゆすりいたよ
レストランであれは目立つね
英国レストランでもクチャラーと貧乏ゆすりいたよ
レストランであれは目立つね
876: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:26:37.85 0
何かラーメン屋だから何してもいいって人は他のイタリアンとかに行ってもテーブルマナーが出来てなさそう
877: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:26:47.08 0
育ち育ち言う人は将来クソトメになりそうな予感
880: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:29:15.47 0
>>876
何しても良いなんて誰も言ってないよ
クチャラーは駄目でしょ
でも水くらいは自分に影響ないんだから見なけりゃ良いのよ
何しても良いなんて誰も言ってないよ
クチャラーは駄目でしょ
でも水くらいは自分に影響ないんだから見なけりゃ良いのよ
881: 名無しさん@HOME 2018/02/12(月) 16:31:14.54 0
水を食べ物に投入するのがダメで、食事中に水を飲むのは良いっておかしいな
後者もマナー違反だし料理作った人に失礼なのに
後者もマナー違反だし料理作った人に失礼なのに
元スレ:ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう493 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518014720/
こちらも読まれています

コトメ(16)「出来ちゃった…一人で産む」パニックになる私の横で大爆笑する義両親。私「(何かがおかしい。)」すぐさま夫に電話をかけると…

嫁子「すみません。私のちらし寿司だけ具無しなのですが…」トメ「黙って食べろ」嫁子「ぅわ~w嫁イビリ絶好調~wてかもう我慢するのやめるわ~ww」本性を明かし、ギャル口調で怒涛の反撃www

子連れママに鯛焼き31個をひったくられた。追いかけても無駄だと諦め、泣く泣く電車に乗る私。→アナウンス『ドアが閉まります』その瞬間、誰かが駆け込んで私の後ろに来た。驚いて振り返ると!?

【武勇伝】DQN「金出せや。」外見オタク先輩「え?」DQN「何とぼけてんだ!金っ」っとその瞬間、先輩の目付きが一変し…

私の車をあてにしている友達「飲み会何で行く?(チラッチラッ」私「(なるほど…)行きは送って行こうか?」→行き『だけ』送ってあげた結果www
職場に私に片思いしてる人がいる。ここ4年ほど彼は私に片思いしてるけど放置している【B】「可愛い~!!超タイプー!!私こういう女の子が大好きなの!!」【失】「楽しみだ、楽しみだ」「前は行けなくてごめんね」母が癌で入院するとき、父「介護から逃げる気か!!!」 → 当時高校生の私、恥を捨て近所中に助けを求めた結果…2/2ママ友達だけに教える料理教室をやってる。材料費光熱費として千円いただいてるんだけど、呼んでもいないママ友が「会費が高すぎる!」とか「安い食材買ってきたからこれで作れ」と兄(40代)に発達障害の診断が下りたそうだ。本人はホっとしてるけど、これで両親が離婚することになった。サンドイッチの大量注文が入っていた時、女性客「取りに来ました」パートのおばちゃん「はいはい」そこへベテラン社員が割って入って「お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」→結果嫁が男だった!!嫁『ごめんww自分でも忘れてたww』その内容が!!使ってないはずのインターネットの通信量が3GBも増えてた→ルーターを変えても同じ事が起きたので「誰かが住居侵入してる!」と警察に相談した結果…義兄夫婦と義母が同居していたが、義母の持病が悪化したので老人ホームに放り込もうとした。旦那が「母をどうしても引き取りたい」と土下座してきたので引き取ったら…社長が俺の退院祝いに手作りのカットガラスをくれた。グラスと包装紙を見た妻が「これ女からでしょ!」と俺の話も聞き入れずヒスった。妻「そんなに大事なんだね!」妻はなんと…!バイト先のオーナー嫁が父が定年退職して年金生活なのを「お父さん、毎日家にいて暇じゃない?私達みたいに働かなきゃ」と言ってくるラーメン屋で並んでたら汚BBAが割り込んできた 「後ろが最後尾ですよ」と言ったら「あんたバカ?並んでたら日が暮れる」と抜かす → 気分悪くなって帰ろうとしたら店主がやってきて…【悲報】ソシャゲ業界がガチで終了、サービス終了ラッシュが止まらない・・・へらへらと話しかけてきた虐め主犯 → そいつの妻子の前で虐め内容を暴露した結果…
ラーメン屋にマナーもクソもあるかいw
食事中に水飲むのがマナー違反ってのは懐石料理な。
そう言えば「ましまし」って注文が流行ってる時代なんだから、味薄めとか「減!減!」って有っても良いよな?
上の方でも訳解らん事言ってるのが居るな。
外国人に良くあるのが「ヌーハラ(ヌードルハラスメント)」。
ラーメンやそばやうどんを、スパゲティなんかと同じ様に、音を立てずに上品に食えってやつ。
寝言は寝てから言え。
ちなみに自分は外ではやらんけど、猫舌だからカップ麺には氷を入れるし、ラーメンは麺を水でさらして、熱々のスープに入れて食べるぞ。こうすると温(ぬる)めになって丁度良いんだわ。
報告者は、いちいち他人の食べ方が気になるのか?
あんた、外食に向いてないぞ。
カレーが辛いからと言って、皿の中に水混ぜて薄めるのは頭のおかしい人だわな
それをラーメンでも同じと言う人か、別と言う人かの違いだろうな